タグ

ブックマーク / www.newsweekjapan.jp (21)

  • 「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に

    <三次元の仮想空間の中に入り込んだような感覚が味わえ、様々な活動が行えるメタバースに大きな可能性を見出した人や企業は多かったが......> 仮想空間で活動ができるメタバース。2021年にはフェイスブックが社名をメタに変えて大きな話題になったが、ここにきて失速している。 昨年11月から今年3月までの間に、メタ社は業績悪化で2万人以上をレイオフ(一時解雇)すると発表し、メタバース事業の現実を露呈した。メタバースに使うゴーグルのように仰々しいヘッドセットも売り上げが減少し、メタ社が提供するメタバース用アプリもユーザー数が伸びない。 さらにメタバース上で売買される土地の価格も90%ほど下落しているという。 米起業家らは、「アバターが時代遅れ」「ヘッドセットが高くて普及しない」と口をそろえ、メタバースを使う理由やビジネス化の道筋を見いだせないなどと語る。そもそもメタバースは独立した空間が点在してい

    「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に
    crema
    crema 2023/04/28
    VRのコミュニティのことを少しでも知ってたら、こんな記事書かない。自分がやってない人が書いた、どーでもいい記事。
  • 同じニューヨークで暮らした大江千里が、坂本龍一への追悼文を緊急寄稿「教授、また会う日まで」

    ニューヨークで演奏する坂(左、1998年2月)と大江(右、2016年7月)。80年代から縁が続いた PND RECORDS & MUSIC PUBLISHING INC., EBET ROBERTS/GETTY IMAGES <「教授」が愛車のボルボで迎えに来てくれた思い出から、3時間に及ぶLINEでの会話まで、大江千里が坂との思い出をつづった> インスタグラムを開くと、よく知っているアメリカのレコード会社の女性とヨーロッパのミュージシャンが哀悼の意を示していた。投稿には1952年1月17日―2023年3月28日とある。嫌な予感がして僕は画面を閉じた。ずっと心の隅で恐れていた。必死で目をそらそうとした。 この日、春の嵐の強い風が吹くニューヨーク・ブルックリンの屋外へスリッパのまま飛び出ると、少し日が長くなった空に白く丸い月が浮かぶ。目の縁がにわかに熱くなり、鼓動が激しくなる。 それは熱

    同じニューヨークで暮らした大江千里が、坂本龍一への追悼文を緊急寄稿「教授、また会う日まで」
    crema
    crema 2023/04/14
    教授も大江千里も大好きなので、泣ける。記事を読み終えたらシェルタリングスカイを聴きたくなったんだけど、Spotifyの関連曲リストが置いてあって、とても親切だなー。
  • 【動画】ショートプログラム歴代最低の3点!──羽生結弦と真逆の演技はこれだ

    2016年のジュニアグランプリでエルールが最低点を出したショートプログラムの最後 Screenshot via YouTube <スポーツ取材ベテランの筆者が、男子フィギュアで歴代最低点を出した選手のファンになった理由> フィギュアスケート男子シングルの世界歴代最高得点は、平昌オリンピックで金メダルを取り連覇を果たした日の羽生結弦がもっている。2015年のISUグランプリファイナルで出した330.43点だ。ショートプログラムとフリーの記録も羽生のもので、それぞれ112.72と223.20だ。 では、過去最低は? それは、2016年に日横浜で開催されたISUジュニアグランプリシリーズに出場したインド人選手、クリシュナ・サイ・ラフール・エルールの13.09点だ。ショートプログラムは3.02点、フリーは10.07点。羽生と同じトリプル記録だ。 エルールは、ちょうど羽生の対極にある。写真で言

    【動画】ショートプログラム歴代最低の3点!──羽生結弦と真逆の演技はこれだ
    crema
    crema 2018/02/26
  • 「酒に酔うと外国語がうまくなる」:欧州の研究者らが実験で確認

    <英リバプール大学とオランダのマーストリヒト大学が行った研究で、適度にアルコールを摂取すると、外国語を話す能力が向上するとの研究成果を発表した> 「酒の上のから元気」を意味する英語の慣用句に"Dutch courage"(直訳すると「オランダ人の勇気」)という言葉がある。 これは17世紀ヨーロッパの三十年戦争の頃、イングランド兵が戦闘前にオランダ製のジンを飲んだ故事に由来するが、英国とオランダの共同チームはこのほど、飲酒が脳に及ぼす影響により外国語を話す能力が向上するとの研究成果を発表した。少なくとも外国語の話者には、酒の上のから元気がプラスにはたらくと言えそうだ。 テストの手法 英リバプール大学の研究者らがオランダのマーストリヒト大学と共同で行った研究で、英国精神薬理学会が発行する学術誌に論文が掲載された。 研究チームによるテストは、ドイツ語を母国語とし、最近オランダ語の会話と読み書きを

    「酒に酔うと外国語がうまくなる」:欧州の研究者らが実験で確認
    crema
    crema 2017/10/24
    酔っ払うと小学生並みの英語で話したくなるのは、これだったか。
  • カズオ・イシグロの「信頼できない語り手」とは | 渡辺由佳里 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    <社会的、政治的な選択ではなく正統派の作家イシグロがノーベル文学賞を受賞したことには、大きな意味がある> 10月5日、長崎生まれのイギリス人作家カズオ・イシグロ氏がノーベル文学賞を受賞した。人にとっても意外だったらしく、英ガーディアン紙によると、最初は今はやりの「偽ニュース」ではないかと疑ったくらいだという。 イシグロは、1982年に27歳で作家デビューしてから62歳の現在まで長編小説は7作しか刊行していない。専業の小説家としては寡作なほうだ。 しかし、『遠い山なみの光』(A Pale View of Hills)と『忘れられた巨人』(The Buried Giant)以外の長編小説はすべて著名な文学賞の最終候補になっており、1989年刊の『日の名残り』(The Remains of the Day)は世界的に権威があるブッカー賞を受賞した。 イギリス貴族の主人への忠誠心と義務を優先して

    カズオ・イシグロの「信頼できない語り手」とは | 渡辺由佳里 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    crema
    crema 2017/10/13
  • 土星探査機カッシーニ、最終任務は衛星タイタンへの「最後のキス」

    <13年にわたって土星探査を行ったNASAの探査機カッシーニが、今月15日にその使命を終え、土星の大気に突入して燃え尽きる> NASA(米航空宇宙局)の土星探査機カッシーニは、2週間後に燃料を使い切り、13年に及んだ土星周回のミッションを終えて、土星の大気に突入してその生涯を閉じる。 カッシーニのプロジェクトを担当してきた科学者たちには、いずれこの時が来ることはわかっていた。29日に行われた会見でNASAのリンダ・スパイカーは、「予定通りの最後だ」と語った。「土星の夏至にあたる時期までしか燃料は搭載していない。その最期の時が来た」と言う。 「自殺」するのは悲しい運命のようでもあるが、生物が生息できる可能性のある衛星エンケラドスなどに、地球からカッシーニが持っていった微生物が侵入する事態は回避しなければならない。 【参考記事】人類共通の目標に大きな一歩、NASAが地球と似た惑星を7つ発見 し

    土星探査機カッシーニ、最終任務は衛星タイタンへの「最後のキス」
    crema
    crema 2017/09/05
    地球から遠く離れて、健気に頑張っていたのだね。
  • 北の譲歩は中国の中朝軍事同盟に関する威嚇が原因

    北朝鮮、米領グアム沖にミサイル発射計画──写真は8月14日、記者会見に臨むグアムのエディ・カルボ知事(中央)  Erik De Castro-REUTERS 北朝鮮が「しばらくアメリカの動向を見守る」と譲歩したことに関し、中国が国連制裁決議実行を表明したからという見方があるが、それは違う。あくまでも中国が中朝軍事同盟により北朝鮮を威嚇したからだ。 金正恩、ミサイル発射を一時見送り――中朝軍事同盟撤廃をちらつかせた中国の威嚇 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長は14日、朝鮮人民軍戦略軍の司令部を視察し、米領グアム周辺海域へのミサイル発射に関する説明を受けた。その結果、「アメリカの動向をしばらく見守る」と述べ、弾道ミサイル発射を一時見送る考えを示した。中国中央テレビCCTVが、北朝鮮の朝鮮中央通信の情報として、速報で伝えた。 それによれば金正恩は「アメリカが妄動を続ければ重大な決断を下す

    北の譲歩は中国の中朝軍事同盟に関する威嚇が原因
    crema
    crema 2017/08/21
  • エリザベス女王91歳の式典 主役の座を奪ったのはあの2人

    <エリザベス女王の誕生日を祝う盛大なパレードに、かわいい王室メンバーも駆け付けた。相次ぐテロや悲報で重苦しいムードが立ち込める中、異例の声明も発表> エリザベス女王の91歳の誕生日を祝う式典が6月17日に開かれ、華やかな装いの英王室の面々が一堂に会した。会場となったバッキンガム宮殿には、女王の姿を見ようと集まった大勢の観光客などで大賑わいだった。 91st Queen's Birthday Amazing Day 2017 #queenelizabeth #happybirthday #England pic.twitter.com/iTAqZKlx7p — silverslavek (@slaveksilver) 2017年6月19日 エリザベス女王が誕生したのは1926年4月21日。古くから、イギリス国王の公式の誕生祝賀式典は好天が見込める6月に行われてきた。軍旗分列行進式(Troop

    エリザベス女王91歳の式典 主役の座を奪ったのはあの2人
    crema
    crema 2017/06/22
  • 「パスワードは定期的に変更してはいけない」--米政府

    アメリカの電子認証専門機関が、定期的なパスワード変更の推奨をやめると決めた。エンドユーザーもいずれ、代わりの新しい「パスフレーズ」を要求されるようになるはずだ> 米政府機関はもう、パスワードを定期的に変えるのを推奨しない。アメリカの規格標準化団体、米国立標準技術研究所(NIST)が発行する『電子認証に関するガイドライン』の新版からルールを変更する。 ウェブサイトやウェブサービスにも、サイトが乗っ取られたのでもない限り、「パスワードが長期間変更されていません」などの警告を定期的に表示するのを止めるよう勧告するという。銀行や病院のように人に知られてはいけない個人情報を扱う機関も同じだという。 【参考記事】パスワード不要の世界は、もう実現されている?! 実は近年、情報セキュリティー専門家の間でも、特別の理由がない限り、ユーザーにパスワード変更を求めるべきではないという考え方が増えてきた。なぜな

    「パスワードは定期的に変更してはいけない」--米政府
  • 国交断絶、小国カタールがここまで目の敵にされる真の理由

    5月21日にサウジアラビアで開催されたアラブ・イスラム・アメリカ・サミット(右2人目から、サウジのサルマン国王、トランプ、アブダビのムハンマド皇太子、カタールのタミム首長) Jonathan Ernst- REUTERS2 <サウジアラビアなど6カ国が突然カタールとの国交断絶を発表。小さなカタールがここまで目の敵にされる背景にはテロ支援などの他に、父を退けて首長の座を奪ったり、女性が自由に運転できる文化など、湾岸諸国の体制を危うくしかねない要素があるからだ> 2017年のドーハは、1914年のサラエボのようになるのだろうか? セルビア人青年がオーストリア=ハンガリー帝国の皇位継承者を暗殺したサラエボ事件は、第一次大戦の引き金になった。今、万一衝突が起きるとすれば、サウジアラビアとアラブ首長国連邦(UAE)を中心とした中東諸国対イランという構図だ。アメリカは、戦争い止めるために一刻も早く

    国交断絶、小国カタールがここまで目の敵にされる真の理由
    crema
    crema 2017/06/07
  • グーグルが雇った「ハッカーの姫」とは何者か | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    グーグルセキュリティの専門家として働くパリサ・タブリズ氏。プログラミングをするようになったのは大学に入ってからだという(撮影:梅谷秀司) 「セキュリティ・プリンセス」――。米IT大手、グーグルの"雇われハッカー"、パリサ・タブリズ氏の名刺にはこんな肩書が記されている。赤く染めた髪に鋭いまなざし。「お姫様」というよりは「女戦士」といった雰囲気を醸し出す。 タブリズ氏は約10年間、グーグルセキュリティチームで自社のウェブアプリケーション製品におけるセキュリティ向上を担ってきた。これまで彼女が手掛けてきたのは、それらの製品に対するハッキング。アプリ上の脆弱な部分を発見して修復する。これが雇われハッカーといわれる理由だ。 現在はウェブブラウザ「クローム」のセキュリティチームリーダーとして、ウェブ全体やブラウザの安全性を高める開発に取り組みつつ、社内のセキュリティ教育などを行っている。 広告を

    グーグルが雇った「ハッカーの姫」とは何者か | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    crema
    crema 2017/04/06
  • 「世界一の祝祭」リオのカルナヴァルは熾烈なリーグ戦だった

    「サンボードロモ」と呼ばれるメインスタジアムで、2017年リオのカルナヴァルの1部リーグで優勝したエスコーラ「ポルテーラ」がパレードする様子。ブラジル全国、そして世界中からの観客で盛り上がる <リオのカルナヴァル(カーニバル)はブラジル人の男女が踊るただの巨大パレードではない。実はサンバチーム対抗のコンテストであり、外国人も多数参加。日では実態がきちんと伝わっていないが、果たして世界中で人気を博している理由とは?> 1月下旬から3月上旬にかけ、世界最大の祭りがブラジルのリオデジャネイロで開催された。リオのカルナヴァル(カーニバル)だ。 今年、リオのカルナヴァルのピークは2月25日(土曜日)から27日(月曜日)だったが、この3日間だけで約110万人の観光客がリオを訪れ、そのうち40万人が外国人観光客だった。リオ市の公式発表によれば、3日間の経済効果は約30億レアル(約1000億円)に上った

    「世界一の祝祭」リオのカルナヴァルは熾烈なリーグ戦だった
    crema
    crema 2017/03/28
    ブラジルのリアルを深く知るアーティスト ケイタ ブラジル (KTa Brasil)さんの懇親のカルナヴァルレポート。記事から熱気が立ち上ってくるようです。
  • トランプの娘婿クシュナーが大統領上級顧問になる悪夢

    <甘いマスクの下は権力に飢えた冷血漢?トランプの娘婿が次期政権の要職に就くと聞いて悪夢にうなされる人も少なくない> トランプ次期大統領の政権移行チーム幹部は1月9日、トランプの娘イバンカの夫ジャレッド・クシュナーが大統領上級顧問に指名される見込みだとNBCニュースに語った。カザフスタンやトルコをも思わせる強権的な動きだ。 クシュナーが経営していた企業の取引先には怪しげなところも多く、トランプ自身の事業をめぐる利益相反疑惑に輪をかけることになりそうだ。 クシュナーはトランプの選挙運動と政権移行チームの両方で中心的役割を果たしたとされる。トランプ当の息子たち、ドナルド・ジュニアとエリックは、不動産王の父が大統領職に就いている間、父から経営権を引き継ぐ見通しだ。 【参考記事】トランプを大統領にした男 イバンカの夫クシュナーの素顔 クシュナーはニューヨーク市で不動産開発事業を手がけており、1月

    トランプの娘婿クシュナーが大統領上級顧問になる悪夢
    crema
    crema 2017/01/11
    女婿という単語を久々に変換した。
  • 世界にスルーされた「ベルリン、トルコ以外」のテロ

    <ベルリンとトルコで2件のテロが起きた日の前日、ヨルダンでもテロ事件が起こっていた> (ヨルダン中部カラクの事件現場、12月21日) 12月19日、ドイツの首都ベルリンでクリスマス市に暴走したトラックが突っ込み、12人が死亡した。奇しくも同じ日、トルコの首都アンカラではトルコの警察官がロシアの駐トルコ大使を銃殺。背景こそ異なるが、こちらも政治的な目的のために暴力を行使するテロリズムである。 ベルリンの事件はその手法から、7月に南フランスのニースで起きたトラック・テロを想起させ、世界中を震撼させている。トルコの事件にしても、殺害の瞬間の写真や動画が出回り、ショッキングなニュースとして広く報じられた。 【参考記事】ベルリン、トラック突入テロ「トラックは止まろうとしなかった」 【参考記事】ロシアの駐トルコ大使殺害で懸念される5つの衝突コース だが、テロはこの2件だけではなかった。 ヨルダン中部の

    世界にスルーされた「ベルリン、トルコ以外」のテロ
    crema
    crema 2016/12/22
  • プーチン高笑い、トランプのアメリカを含む3カ国が親ロ派にスイッチ

    影響力を拡大し続けるロシアには朗報だ。東欧のブルガリアとモルドバ、それにアメリカで、ロシア支持を表明していた候補が相次いで大統領に当選を果たした。 この日曜に行なわれた大統領選で勝利したブルガリアのルメン・ラデフとモルドバのイーゴリ・ドドンは、どちらも社会党が推した候補者で、ロシアとの関係改善を訴えていた。その前の水曜には、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領を褒めちぎってきた共和党の大統領候補ドナルド・トランプが米大統領選を制し、世界を驚かせたばかりだ。 【参考記事】トランプはなぜプーチンを称賛するのか 3人の次期大統領には共通点が多い。全員、親欧米の既存の政治エリートが自国を破滅に導いていると主張している。元空軍司令官のラデブは、EU一辺倒の与党の手には乗らないと言ってきた。欧州の最貧国モルドバの第一副首相を務めたことがあるドドンは、14年に国内の3つの金融機関からGDPの8分の1に相

    プーチン高笑い、トランプのアメリカを含む3カ国が親ロ派にスイッチ
    crema
    crema 2016/11/16
  • 【対談(前編):冷泉彰彦×渡辺由佳里】トランプ現象を煽ったメディアの罪とアメリカの未来

    <今回の大統領選を振り回した「トランプ現象」。その背景にあるのは、経済格差への怒りなのか、屈した白人労働者層の不満の爆発なのか、それともセンセーショナリズムを煽ったメディアなのか?> 11月8日の投票日まで残り2週間余り、共和党のドナルド・トランプ候補と民主党のヒラリー・クリントン候補の対決も最終盤を迎えた今年のアメリカ大統領選。当サイトで共にコラムを連載し、今回の選挙で多くの現地リポートも執筆している、アメリカ在住の冷泉彰彦氏と渡辺由佳里氏の2人に、対談形式で大統領選を振り返ってもらった。今月14日、東京のウェブ編集部とニュージャージー州プリンストンの冷泉氏の自宅、マサチューセッツ州ナンタケット島に滞在中の渡辺氏をチャットアプリで結んで対談を実施した。 トランプ現象の背景には何があったのか ――今回の大統領選は、これまでの常識が通用しない異常な選挙だった。その最たるものが「トランプ現象

    【対談(前編):冷泉彰彦×渡辺由佳里】トランプ現象を煽ったメディアの罪とアメリカの未来
    crema
    crema 2016/10/25
  • 一般人に大切な決断を託す国民投票はこんなに危険

    <ブレグジットやハンガリーの難民受け入れ拒否など国民投票で国民が出す愚かな結果を見るにつけ、ナチスドイツを思い出す> (写真は2014年、英連邦からの独立の是非を問う住民投票を控えたスコットランド人) アドルフ・ヒトラーは、ナチスドイツの支配を強固なものにするために4度の国民投票を実施した。第2次大戦が終わるとドイツでは、もう二度と市民の手に政治をゆだねる直接民主制には戻るまいと誰もが心に決めていた。そして、国民に選ばれた代表に決定権を託したのだ。 【参考記事】EU離脱派勝利が示す国民投票の怖さとキャメロンの罪 ドイツの人々は知っていたのかもしれない。今年になってわれわれが何かを学んだとすればそれは、国民投票を行って重要な決定を一般人に託すことの危険性だ。イギリスのブレグジット(EU離脱)を決めた国民投票はもちろんのこと、先週末のコロンビア和平の是非を問う国民投票、ハンガリーの難民受け入れ

    一般人に大切な決断を託す国民投票はこんなに危険
    crema
    crema 2016/10/05
  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    crema
    crema 2016/09/28
  • シロクマに包囲され逃げられないロシア観測隊、番犬犠牲に

    ロシアの気象観測隊が、北極海上でホッキョクグマに包囲され身動きが取れなくなっている。ロシア政府が緊急に救援物資を届ける準備に入ったと、ロシア国営のイタル・タス通信が伝えた。 ロシア北部のカラ海に浮かぶトロイノイ島で気象観測をしていた専門家5人は、10頭ほどのホッキョクグマに観測基地を包囲され、威嚇して追い払うこともできなくなったと、観測隊の一人がイタル・タス通信の取材に語った。ロシアでは法律でホッキョクグマを殺すことを禁止しているため、観測隊は照明弾かゴム弾しか武器を持っていない。照明弾はすでに底を突き、番犬も一匹がクマに襲われて殺された。 雌が窓の下に 「土曜日から、雌のホッキョクグマが観測施設の窓の下で寝るようになった」とヴァディム・プロトニコフ団長は言う。常時少なくとも4頭のクマがいるのを建物の中から確認できるという。「基地から出ることもできないため、予定していた海水温度測定なども中

    シロクマに包囲され逃げられないロシア観測隊、番犬犠牲に
    crema
    crema 2016/09/15
    どうなる。
  • モハメド・アリ、その「第三の顔」を語ろう

    <今月亡くなったモハメド・アリの、ボクサーや人権・平和活動家としての顔は知られているが、日では「話術師」としての一面はあまり知られていない。パックンが言葉の壁を乗り越えて、アリの表現者としての魅力を解説する> モハメド・アリが亡くなった日、大きなショックを受けた。そして、周りの人とその悲しみを分かち合おうとしたら、さらに大きなショックを受けた。 なんと、モハメド・アリを知らない日人が非常に多かった。 「アントニオ猪木と戦った人?」という友達もいれば「アトランタ五輪で聖火を点火した人」という友達もいる。「ああ、あの震えてた人ね」といった友達もいたが、キミはもう友達じゃない! 「ボクサーとしてだけではなく、人権運動家、反戦運動家として世界の弱者に勇気を与え、進化する時代の象徴となった大ヒーロー」と答えた友達は誰もいなかった。まあ、それは無理もないかもね。 とにかく、アリに関する情報は浸透し

    モハメド・アリ、その「第三の顔」を語ろう
    crema
    crema 2016/06/17