タグ

2005年4月27日のブックマーク (10件)

  • 有志によるlivedoorBlog改善会議:4月26日更新のランキング・トップ20 − 不正ブログはこれだ!

    もう婉曲表現は使いません。明らかに不正だからです。 いずれのブログにも、商用目的で18禁サイトにユーザーを誘導するリンクが含まれています。規約違反です。明らかな規約違反ブログをライブドアさんがいつまで放置するのか。 リストをご覧に入れておきましょう。 下のキャプチャで、白黒反転になっているのがすべて不正ブログ。ただし、ネットペテン師は別系統と思われます。 出会いサイト誘導系のブログは、どれをとっても既存の人気ブログの模倣になっているという事実に注目。よーやるわ。200万アフィリ君は、ある意味トリックスター的存在なのかもしれない。

    crowdeer
    crowdeer 2005/04/27
    くすくすくすくす。pvランキングを導入するとこういう事も平気に起きますよん。
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - Blogについてずいぶん深く考えた一週間

    http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20050422 に写真が載っているように、今回は、僕の業のMUSE Associates側からは休暇扱いの日出張で、「はてな仕事がほとんどの東京だった。 また、出席者の一人が早速サマリーを書いてくださった http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=537 「FPNの座談会」での数時間も大変充実したものだった。2002年秋ごろからBlogなるものを書き始め、それをCNET Japanに移して、そしてまた今度はここに移したわけだが、その間に考えたことも参加者の皆さんと話をする中で色々と整理された。その他の会合でも、Blogについて考える機会が多かった。 出張前に書いた「ブログのPage Viewについて」 http://d.hatena.n

    My Life Between Silicon Valley and Japan - Blogについてずいぶん深く考えた一週間
    crowdeer
    crowdeer 2005/04/27
  • 不切の連鶴

    タイトル:不切の連鶴 折り方:不切正方形一枚折 制作年:2001年 コメント: 不切正方形一枚折りの連鶴です。 切らないなんて邪道かも。 別の角度からみる 展開図を見る

    crowdeer
    crowdeer 2005/04/27
    切らないで連鶴を作っている。展開図あり。
  • 折紙のホームページ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    crowdeer
    crowdeer 2005/04/27
    4つ首の鶴等々。折鶴戦争もこちら。
  • Googleの検索制限をはずしてみる

    crowdeer
    crowdeer 2005/04/27
  • Google Blog Search

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    Google Blog Search
    crowdeer
    crowdeer 2005/04/27
  • 2005-04-27

    ねむいので今日は寝る事にします。ごはんとおふろ。それだけでこんな時間。時間が足りないよー。 おはようございます!晴れましたねー。ちょっと暑いくらいです。これからしばらくは良い天気が続くようなので、ゴールデンウィークの間に素敵な休みプランを立てた人は大正解!せっかく晴れているのに屋内で仕事をしなくちゃいけないのが残念。外が晴れていたら屋内でも何かうれしい事があると良いんですけどね。あ、部屋が自然の光で明るいってのはありますね。曇っている日は人工的な明かりしか無いですから。 外でお弁当をべる季節はもう来ていますね。気持ちの良い風に吹かれながらお弁当をべて、そのまま芝生にゴロっと寝転がって昼寝をしたい気分です。普段はできなくとも、連日の休みは目の前です。休みに向かって、今日も一日がんばりましょー! はてなアンテナの詳細モードに出ている更新の差分(?)をRSSリーダーで読みたいなぁと思って、エ

    2005-04-27
    crowdeer
    crowdeer 2005/04/27
    ?A関連Tips。
  • Blog論2005年バージョン(1) - My Life Between Silicon Valley and Japan

    僕のBlog論の現在バージョンを、FPN「梅田望夫氏 座談会レポート」 http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=537 を解説する形で書いていくことにする。 Blogはテーマ性を強く持つべきか まずは第三のQ&Aから。 Q: ブログを始めたコンセプトはどういったものでしたか? UMEDA: CNETの連載が始まるまでのブログではプライベートのことなども書いていたわけだが、私が他の人のブログを読んでいて正直個人的なものを面白いとは思えなかった。そこで「テーマ性を持とう」ということで、どんなものが読まれて書き続けることができるかを考えた末に出てきたのが『英語で読むITトレンド』というテーマだった。 ちょうどこのコンセプトを固めていた時期が、個人サイトからCNET Japanへ移行する時期にあたり、昨日の

    Blog論2005年バージョン(1) - My Life Between Silicon Valley and Japan
    crowdeer
    crowdeer 2005/04/27
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - ブログのPage Viewについて

    「デジモノに埋もれる日々」の「トップブロガーの規模を、推定のPageViewで比較してみる」 http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2005/04/pageview.html を読んだ。この推定数字は、一部の実数が把握できているサイトを除き、全体としてかなり多めに出ているのではないかなと思った。たとえば磯崎さんのBlogに対する「5万PV/日, 150万PV/月」という推定と、磯崎さんの今年正月のエントリー http://www.tez.com/blog/archives/000308.html 3月に開始して約9ヶ月間やってみましたが、当初1日300人程度だったアクセスが、12月には1日2,000人超(4,000page view[pv]超)、月間では12万pvを超えるアクセス(検索エンジン等を除いた正味)をいただけるまでに成長したこと

    My Life Between Silicon Valley and Japan - ブログのPage Viewについて
    crowdeer
    crowdeer 2005/04/27
  • Blog論2005年バージョン(2) - My Life Between Silicon Valley and Japan

    出張前に書いた「ブログのPage Viewについて」 http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20050413/p1 などを巡って連鎖的に書かれたものを読んで、日Blogは明らかに米国のそれとは異質な方向へと進化しているのではないかという気がした。アメリカは実名Blogが多く、日は匿名(ペンネーム)Blogが多いというのもよく言われていることだが、それとも関連するのかもしれない。アメリカに住んでいて思うのは、アメリカ人の自己主張の強さ、「人と違うことをする」ことに対する強迫観念の存在である。彼等は「オレはこういう人間だ、私はこう思う」ということを言い続けてナンボの世界で生きているから、Blogというツールもそのための道具として使われる。日はそうシンプルではない。「楽しんでいただけましたか?」的なサービス精神旺盛で面白さを追求しているのが、日の人気B

    Blog論2005年バージョン(2) - My Life Between Silicon Valley and Japan
    crowdeer
    crowdeer 2005/04/27