タグ

2011年1月13日のブックマーク (38件)

  • 競馬予想:「当たらない」相談急増 高額の情報料被害 - 毎日jp(毎日新聞)

    競馬の勝ち馬を予想するという情報サービス業者に「絶対にもうかる」「八百長レースを仕込んである」などと勧誘され、高額の情報料を支払った消費者が「当たらない」と訴える相談が急増している。全国の消費生活センターに、10年4月から12月までに前年度同期の約2倍に当たる1667件の相談が寄せられ、約6000万円をつぎ込んだという男性もいた。国民生活センターは「詐欺的な勧誘には惑わされないで」と呼び掛けている。 新聞に掲載されている競馬情報の広告やインターネットサイトを見て連絡したり、業者からのメールに返信して勧誘を受けるケースが多い。情報料は初めは低額だが、いったん連絡を取ると「次は必ず当たる」「着順を話し合いで決めるレースがある」などと繰り返し勧誘される。相談者の平均契約額は約89万円で、ほとんどの場合、業者と連絡がとれなくなり支払った料金も取り戻せない。「金がない」と断っても、クレジットカード

    cu39
    cu39 2011/01/13
    これに引っかかる人がいるのかと思っても、必ずどこかにいるよね……詐欺はじめたくなってくるわw
  • 「国民生活相談センター」からの架空請求に応じないで!(発表情報)_国民生活センター

    12月に入って「国民生活相談センター(東京都世田谷区)という業者から、『訴訟告知に関する確認依頼』というハガキが届いた。どういうことか」という相談が各地の消費生活センターや国民生活センターに相次いで寄せられています。 当センターは当該業者と一切、関係はありません。当該業者からのハガキが届いても、絶対に連絡を取らないようにしてください。 少しでも不安を感じましたら、国民生活センターまたはお近くの消費生活センターにご相談ください。 相談事例 【事例1】 消費生活相談窓口のようなところから訴訟告知に関する確認を求めるハガキが届いた。文面には「通知書は内容確認の依頼であり、訴訟告知ではない」「2週間以内に異議申し立てがない場合は原告の訴状で執行される」と書かれている。未納料金の請求とあるが、まったく身に覚えがない。どうすればいいか。 (2010年12月受付 50歳代 女性 家事従事者 埼玉県)

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • ちょっと高かったけど買ってよかったものを挙げていくスレ - 痛い信者(ノ∀`)

    2011年01月12日17:04 ちょっと高かったけど買ってよかったものを挙げていくスレ Tweet カテゴリ生活雑学 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/12(水) 11:30:48.46 ID:eCTZdSkY0 アーロンチェア最高wwwwwwwwwww 14万したwwwwwwwwwwww 13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/12(水) 11:42:32.45 ID:boo0v99c0 背にはアーロンチェアはいまいちだった 2 VIPの帝王 ◆koxjyhajbE [] 2011/01/12(水) 11:31:26.70 ID:a2k7davt0 万年筆 5 雪うさぎ ◆MYukiusaD59d [] 2011/01/12(水) 11:36:39.55 ID:fK56ymucP Mac Pro 約35万 6

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • 携帯端末「ガラパゴス」の名称は女の部長が”これはいけるッ”とごり押ししたものだった!!

    ■編集元:ニュース速報板より「携帯端末「ガラパゴス」の名称は女の部長が”これはいけるッ”とごり押ししたものだった!!」 1 801ちゃん(東京都) :2011/01/13(木) 00:22:29.00 ID:c0V+fr250 岡田圭子さん 携帯端末「ガラパゴス」の名付け親 シャープの電子書籍対応の多機能携帯端末「GALAPAGOS(ガラパゴス)」。 国内で独自進化したため、海外で通用しなかった日の携帯電話の特異性を、太平洋の孤島になぞらえて 揶揄(やゆ)する意味で使われる。この自虐的ともとれる命名の音頭を取った。 「スマートな名前があふれる今こそ、骨太でごつごつした響きが耳に残るはず」。 社内は賛否真っ二つに割れたが、い下がり役員を説得した。 こだわった理由がもう一つ。「サラリーマン化した社内にガツンと一石投じたかった」。 熱く燃えて課題を乗り越えていく雰囲気にあふ

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • コピペ新聞 : 人生に疲れて少し休もうとするときに思い出すべきたった一つのこと

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • 紳士速報 ポテチの量が昔より減りすぎだろwww 詐欺すぎるwwwwwww

    90g → 70g → 65g → 60g *値段はそのままです なぜか各社ピタリと横並びです 100均では一時期58gというのがあった

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • 副業収入月30万の大学生だけど質問ある? : まめ速

    ID:sp1qKbmc0(青文字)さん = 外国の方に日の商品を売るセレクトショップ運営 ID:/9mmGpbQ0(緑文字)さん = 海外からスニーカーを仕入れて日人に転売 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 18:20:06.06ID:sp1qKbmc0 立つか? 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 18:24:41.36 ID:/9mmGpbQ0 大学のころ月60万稼いでた俺が代わりに質問聞いたほうがいいよね? 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 18:21:26.60 ID:tIE0tDVm0 これ税務署コースでは 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 18:25:15.36ID:sp1qKbmc0 税金払っ

    副業収入月30万の大学生だけど質問ある? : まめ速
    cu39
    cu39 2011/01/13
  • 次々と閉鎖するペニーオークションサイト

    過去の数回の記事でサクラが蔓延し、詐欺的なシステムであると糾弾してきたペニーオークションだが、その後新設サイトが乱立する中、閉鎖するサイトも増えてきた。 ペニーオークションについてはこちらの記事を参照 ・怪しげなオークションサイトに気をつけろ(前編):ペニーオークションの問題点 ・怪しげなオークションサイトに気をつけろ(後編):ペニーオークションサイトも騙されている ・ペニーオークション情報は嘘だらけ。全部詐欺サイトと思ったほうが安全 消費者庁も動き出すようだしあれだけ多くのサイトが存在すれば、システムを把握せずにひっかかる人の奪い合いになって1サイトあたりの売上は相当下がっているはず。全部サクラで落札するとしても、完全に自動化できる性質のものではないのでサイトを維持するだけでも結構な時間を要するし、収益を得る見込みがなくなったら閉鎖するのは当然といえば当然。 閉鎖の告知をしたり、購入済み

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • WordPressのテーマファイルの仕組みが一目で分かる -The anatomy of a WordPress theme

    WordPressのテーマファイルはたいていの場合、複数のファイルから構成されています。 ちょっと見には複雑に感じるかもしれませんが、ここで紹介するインフォグラフィックを見ると簡単に把握できると思います。 The anatomy of a WordPress theme [ad#ad-2] WordPressでは1ページを生成するために、複数のPHPを利用しています。一般的な構成は、共通箇所としてheader.php, footer.php, sidebar.phpが使用され、あとはページの種類ごとにコンテンツ箇所が異なります。 例えば下記のように、トップページはindex.php、記事ページはsingle.phpを使用します。 また、各箇所にThe Loopを使用してエレメントを表示するのも特徴的です。

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • PHPでリッチなショッピングサイトを構築できる「Avactis」:phpspot開発日誌

    Ecommerce Solutions | Avactis: Ecommerce PHP Shopping Cart Software PHPでリッチなショッピングサイトを構築できる「Avactis」。 スキンに対応していて見栄えを変えられる他、CSSによるテンプレートデザインが可能。 ショッピングカートや、PayPal等による決済機能、商品管理や注文統計が見れるリッチな管理画面、検索機能などショッピングカート構築に必要な機能は殆どそろっています。 ショッピングサイト画面。UIもamazon風ですっきり見やすい。 スキン切り替えでデザイン変更が容易にできます。 管理画面がとっても多機能です。 今後の発展にも期待したいですね。 関連エントリ PHPで書かれた次世代のショッピングカートシステム「TomatoCart」 フリーで使えるPHPMySQLで構築されたショッピングカートシステム「Ze

  • Twitterに有名人の来店情報を店員が投稿 ウェスティンホテルが謝罪

    ウェスティンホテル東京内の飲店のアルバイト店員が、芸能人がプライベートで来店した情報などをTwitterに投稿し、迷惑をかけたとして同ホテルが謝罪。 ウェスティンホテル東京(東京・恵比寿)は1月12日、ホテル内の飲店のアルバイト店員が、芸能人がプライベートで来店した情報などをTwitterに投稿し、顧客に迷惑をかけたとして謝罪した。 11日夜、アルバイト店員が個人のTwitterアカウントで、有名スポーツ選手と女性タレントがプライベートで来店していたことを投稿したのが発端。「今夜は2人で泊まるらしいよ」などとも書いていたことから、Twitter上で話題になり、拡散した。 アルバイト店員は過去にも著名人の来店情報を投稿していたことから、「アルバイトとはいえ訪れた著名人の情報を暴露するのは問題ではないか」と批判が相次いだ。アルバイト店員はTwitterアカウントを削除したが、ネット掲示板

    Twitterに有名人の来店情報を店員が投稿 ウェスティンホテルが謝罪
    cu39
    cu39 2011/01/13
  • したうち

    twitterで憎んでいる人のTwitter IDを登録して下さい。あなたが登録した相手も、あなたを憎んでいる人に登録した場合(両思いの場合)、@4tauchiがTL上でお知らせしますので、その後は二人で話し合うなり決闘するなりしてください。

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • Home | Viber

    Free and secure calls and messages to anyone, anywhere Keep your conversations going no matter where you are.

    Home | Viber
    cu39
    cu39 2011/01/13
  • 彼女の要望で目の前で他の女を抱かされた ニコニコVIP2ch

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • JavaScriptで書かれたWeb統合開発ツール「Orion」発表。Eclipseの新プロジェクトとして

    EclipseはオープンソースによるJavaベースの統合開発環境として知られていますが、そのEclipseで新プロジェクト「Orion」が発表されました。 Orion is not a set of Java plug-ins which run in the existing Java IDE. It is browser-based open tool integration platform which is entirely focused on developing for the web, in the web. Tools are written in JavaScript and run in the browser. Orionは、既存のJava IDEに対応したJavaプラグインのセットではありません。ブラウザベースのオープンなツールの統合プラットフォームであり、Web

    JavaScriptで書かれたWeb統合開発ツール「Orion」発表。Eclipseの新プロジェクトとして
  • 東浩紀氏の、勝間和代氏とサンパウの件におもうこと

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 勝間和代クラスになると、プライベートで行ったレストランの店長に「勝間和代が来てたけどキモい」とツィッターで堂々と呟かれて、それに抗議しても「やりすぎ」とか言われるのか。彼女の抗議は当然ではなかろうか。というか、おれだったらもっと速攻キレるw 2010-12-19 13:44:47 nanacchi @nana_zo7 誰でも切れると思います。RT @hazuma: 勝間和代クラスになると、プライベートで行ったレストランの店長に「勝間和代が来てたけどキモい」とツィッターで堂々と呟かれて、それに抗議しても「やりすぎ」とか言われるのか。彼女の抗議は当然ではなかろうか。というか、おれだったらもっと 2010-12-19 13:47:07 いちご大好き @15DISUkI 彼女の抗議は正統です。そのレストランの店長が常識はずれ。 RT @hazuma

    東浩紀氏の、勝間和代氏とサンパウの件におもうこと
    cu39
    cu39 2011/01/13
  • レストラン「サンパウ」の店長が勝間和代に公開処刑された件 - メインディッシュは筑前煮

    なかなか考えさせられる出来事。 事件?の詳細は勝間さんのブログにエントリされています。 陰口が表口になるということ〜何でも心情をTwitterで吐露することの危険性について 勝間さんがお友達スペイン料理屋さんで会したらしい。 勝間さんは、お店で楽しい時を過ごし、料理もおいしく大満足。鼻の穴も膨らむぐらいおいしかった(かどうかは知りませんが)。 再訪問しようか、友達にも紹介しようかな、というぐらい気にいったみたい。 ところが、帰宅後ツイッターを見てみると。。 今日勝間和代が来た。でも完全に浮いてた。 軽く挙動不審だったしね。やっぱり大嫌いな 有名人TOP3に入るわ。 とのツイートが。 この日は勝間さんが訪問した店は1件だったため、 そのスペイン料理屋の店長によるツイートと判断。 そして、鼻の穴をブラックホールのように膨らませ怒り狂った(かどうかは知りませんが)勝間さんから店長宛てにこのよ

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • 陰口が表口になるということ~何でも心情をTwitterで吐露することの危険性について- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    日は、仲の良い友人のお誘いで、日橋のすてきなスペイン料理店を訪問しました。同じ年くらいの女性4人。年に1度ほど集まる会です。 その料理店は、友人がグルメの友人から推薦を受けたお店で、私もおいしいものに目がないので、楽しみにしていました。 おかげさまで、期待通りのよい味のレストランで、午後7時半から、11時過ぎまで楽しく時間を過ごさせていただいたのです。 家に戻り、ゆっくりとお風呂に入って、一眠りして、なんとなく目が醒めて、ふとTwitterをながめると、下記のようなメッセージが、自称「店長」という方から目に飛び込んできたのです。 正直、この手のことは言われ慣れているので、半分はまたかとおもっただけなのですが、それでも、残り半分は、「え、あのお店が????」という驚きと半々でした。なぜなら、大変良いお店だったので、再訪問しようか、あるいは友人に紹介しようかと考えていたくらいだからです。

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • Ryoheihase

    ギャンブルに対する見解は人によって異なります。趣味と考える人もいれば、仕事、中毒性のあるもの、そして罪と考える人もいます。その人の考え次第で、それ自体がカテゴリーとなるほど多様です。富裕層ゲームとして、あるいは貧乏人がさらに貧乏になる呪いとしても知られています。ギャンブルをして一晩で裕福になることもありますが、用心しないと道端で眠るはめになることもあります。 安心して楽しくプレイできる老舗オンラインカジノのインターカジノで、人気の定番テーブルゲーム「InterCasinoルーレット」ラインナップでオンラインカジノプレイをしましょう!

  • ATOKの便利なショートカットキー一覧

    *1 109/106日語キーボードのみ有効です。 いかがでしたか?けっこう知らないキーもあったと思います。 私が便利だと思ったものを以下ピックアップしてご紹介したいと思います。 (以前ATOK便利メモとしてご紹介していたものです) Tabキー 文字列補完 文字を入力中、Tabキーを押すことで推測候補が表示されます。 この機能だけでもATOKにする価値があります。 F2キー 候補を増やす やまだと入力し、普通に変換すると「山田」「耶麻だ」などが候補として表示されます。 ここに無い候補を呼び出すには、F2を押します。すると「矢満田」などが候補に追加されます。 追加される候補は、「人名」「単漢字」「トレンド語」です。 例として「みみ→スペースキー」では「耳」を含め3候補ですが、 「みみ→F2キー」では「美海」など13候補が表示されます。 F3キー 住所変換 101-0021と入力してF3キーで

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • ゆとりでも分かるFXがお勧めできない理由 - 常夏島日記

    はてなブックマーク経由でゆとりでも分かる投資入門 FX自動売買とは何か | 外資就活ドットコム トップ就活生に向けた就活情報提供サイトという記事を読みました。 若い人が自分の仕事以外に、金融資産を形成するために投資をしなければいけないという趣旨には賛成します。上記記事とはぜんぜん違う理由ですけどね。日が成長国家かどうかとか、シンガポールや香港に金融センターとして水を開けられて、なんてことは社会人になったばかりの若者には直接関係ないしね。 投資で、自分の仕事以外に収入源があるとこれから長い間いろいろ生きていくだけで安心だよね!という理由で十分だと思います。 で、題。資産運用において、FXがお勧めできないのはなぜか。リスクが高いとかいう理由もあるのですが、そういうのは後回しにして結論。 理由:FXは基ゼロサムだから。 ゼロサムというのはどういうことかというと、参加者全員の損得を足し合わせ

    ゆとりでも分かるFXがお勧めできない理由 - 常夏島日記
  • 民主党「日本人が尖閣諸島に上陸することを禁ずる」

    ■編集元:ニュース速報板より「民主党「日人が尖閣諸島に上陸することを禁ずる」」 1 ( ^ω^) ◆KaiAE7W03g [Be:No.107882] :2011/01/12(水) 16:54:11.27 ID:PqUWA5hg0 総務省は7日、固定資産税の課税調査を目的に尖閣諸島への上陸を認めるよう求めていた石垣市議会と中山義隆石垣市長に対し、 上陸を認めないとする回答を文書で通知した。 上陸を認めない理由として総務省は(1)これまでも上陸調査せずに課税されている(2)島の現況に変化がない(3)徴税費用最小の原則 (4)地方税法408条は強制立ち入りによる調査権限を与えていない(5)「平穏かつ安定的な維持、管理のため」という政府の賃借目的を総合的に勘案-の5点を挙げた。 石垣市議会は2010年10月に全会一致で上陸を求める決議を可決し、上京し首相官邸や総務省などに要請してい

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • 伊達直人と菅直人の違い : 2chコピペ保存道場

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • 茂木健一郎 クオリア日記: Facebookの謎

    このところ、Facebookに対する注目が集まっている。米国内ではアクセス時間でGoogleを超えたのだという。「検索」から、人と人の結びつきを通して情報が流通する時代、という変化は概念としては理解できる。どうしても理解できないのが、なぜ人々がそんなに長い時間をFacebook上で過ごすのか、ということである。 日SNSとしては、mixiが先行した。私もかなり初期に登録したが、「マイミク」が500人を超えたところで、わけがわからなくなってやめてしまった。「あしあと」とか、そういうことに対応している時間が、もったいなくなってしまったのである。 mixiに比べて、Facebookは実名が基であるなど、いろいろ違う点があるという。日でFacebookが伸びない理由を、日のウェブの匿名文化と結びつけて論じる人もいる。しかし、私には、それが質だとは思えない。 Facebookのインターフ

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • 作った人の顔を見てみたい - レジデント初期研修用資料

    ソニーが新しいAndroid 携帯を発表して、開発者の人が、インタビューに答えていた。 「特徴を教えて下さい」という質問に対して、開発者は「デザインにあると思います」と答えていて、これは何か違うような気がした。 作った人の自慢話が聞きたい 新しい携帯電話はたしかにきれいなデザインで、薄く作られていて、全体が弓のように反っていて、デザインは特徴的なのだけれど、 特徴が「デザインにあると思います」という答えかたは、エンジニアの言葉ではないような気がした。 エンジニアはそれを作った人なのだから、発表を行ったその時には、まずはユーザーに向かって「こう使ってほしい」という言葉が聞きたかった。 それは「注文」であって「特徴」ではないけれど、特徴というものは、目的だとか、ユーザーへの注文抜きの、単独で語られてしまうと、 どこか他人行儀に聞こえてしまう。エンジニアは、これから発売される製品にとっての「一番

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • サイト運営をやってみて起こった6つの「想定外」

    1ヶ月ほど前に、アノニマスダイアリーでサービスの紹介させてもらった「完全に一致」のおっさんです。 昨年11月25日に公開させてもらったサービスですが、公開から約1ヶ月半の間、いくつも思ってもみなかった事が起こりました。 誰かに聞いて欲しいものの、例のSEの友人が精神的な病で倒れてしまい聞いてくれる人もおらず、 Twitterでは短すぎてかけず、なおかつブログもないのでここに書かせてもらいます。 「なんだ、またかよ」という方、お目汚し失礼しました。 想定外1:サーバーが幾度となくダウン最初の記事を書いて、初日から約1週間で300万アクセスがあり、この間何度もサーバーが応答しなくなるという事態に陥りました。 MySQLサーバーとWEBサーバーの調整を教えてもらったお陰で、かなりダウン回数減らす事ができたものの、結局全然処理が間に合ってくれませんでした。 一番のネックになったのは画像の変換処理と

    サイト運営をやってみて起こった6つの「想定外」
    cu39
    cu39 2011/01/13
  • Twitterで稲本潤一と田中美保のお泊まりデートを暴露した○永葵さん、他にもいろいろ暴露している件

    竹永葵 (1990年9月8日生まれ) 東京都目黒区在住 私立女子学院中・高卒 中央大学理工学部情報工学科在学中 (洋弓部所属) ウェスティンホテル東京 22F 「鉄板焼 恵比寿」でバイト ばらされた内容 ・稲潤一と田中美保がご来店 田中美保まじ顔ちっちゃくて可愛かった…今夜は2人で泊まるらしいよ お、これは…(どきどき笑) ・久々にバイト先で芸能人見たー 大沢たかおが店に来た…! ・うちにStevie Wonderが泊まってるらしい!会いたいー笑 ・明日もバイトなわけだが…明日は超超VIPな人が来る。うちのレストランのマネ2人が玄関に迎えに行く程の。警視庁のSPが警備に来るとかどんだけwwwwww ・日銀の総裁と日産のCEOwwwww たぶん円高への対応と中国と今後の日経済についての密談じゃないかな? ・明日タイガーウッズ来るらしい 背とか何もかもが大きくて迫力ありそう(笑) ・ていう

    Twitterで稲本潤一と田中美保のお泊まりデートを暴露した○永葵さん、他にもいろいろ暴露している件
    cu39
    cu39 2011/01/13
  • 英語キーボード取付

    Libretto L1 英語キーボード取付 1 英語キーボード ”Libretto L1”に英語キーボードを取付できるとの情報をネット上で確認し、某所で購入しました。 ローマ字入力の私にとってカタカナは不要です。 (また、約25年前に初めて触れたキーボードも英語キーボードだった) 下記写真を見てもらえば判りますが、下記のような特徴があります。 ・カーソルキーが独立している ・常用キーが使いやすい位置にある ・使用しない無変換・前候補変換キー等がない ・スペースキーが大きい 英語キーボード 日語キーボード L1に実装 2 実装方法 英語キーボードは他機種用の為、ハーネス(フラットケーブル)の取り回しが日語キーボードと異なります。 L1に実装する為には、アキュポイントIIを交換するか、ハーネスを折り曲げる工夫が必要になります。 日語キーボード 英語キーボード A 日語版のアキュポイント

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • DIATEC|ダイヤテック株式会社

    英語キーボードが正しく認識されない/日語キーボードとして認識される パソコンの仕様によって、キーボードを正しく認識させるように設定変更が必要な場合があります。 設定を行ううえで、パソコンに標準のキーボードかPS/2キーボードをお持ちの場合と、パソコンに標準のキーボードかPS/2キーボードをお持ちでない場合で設定変更が異なります。このページの手順を参考いただき設定を行ってください。 ■対象機種 ・FKB104M/EB (Majestouch) ・FKB104M/EW (Majestouch) ・FKB-77miniE ・FKB-65EU-MM ・FKB-108-EU ●パソコン標準のキーボードをお持ちで、接続できる場合 ●他にPS/2キーボードを持っている場合 パソコン標準のキーボードか、他に接続できるPS/2キーボードをお持ちでない場合はこちら 掲載する設定手順の写真はWindows

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • もしもIT業界の下請け構造が崩壊したら - GoTheDistance

    みんな死にかけるかもしれないよ。 ひがさんのSI業界からはさっさと抜けだしたほうがいいを読みました。SIには未来が無いという最後通告のような文面のようにも取れます。江島さんのニッポンIT業界絶望論と併せて読むと、言わんとしていることの輪郭がより鮮明になるかと思います。ご一読を。 非効率極まりない下請け構造でシステムを作る時代が過ぎ去り、プロがはじめから高い品質を提供できるSaaSの時代が到来しているよ、と。ユーザーは必要最低限の投資で済む為、よりスリムで堅牢な企業体になる。IT屋も全部自分で出来るしお客さんが喜んでくれて嬉しいよねというWin-Winなシナリオ。 これが仮に未来像としましょう。そうすると、ちょっと考えれば分かる。ITのサプライサイドにとっては、当に難しい時代に入るってことが。SaaSの時代というのは、僕ら業界にいる人間にとってみれば「多産多死の時代」ではないでしょうか?変

    もしもIT業界の下請け構造が崩壊したら - GoTheDistance
  • はぁはぁブログ

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • これからの「GNU Screen」の話をしよう

    縦分割が目的で使い始めた開発版の GNU Screen。CVS、Subversion、Gitとリポジトリを追いかけていると、他にも便利な機能があることが分かってきました。ここ半年ほど主だった変更はありませんが、4.1.0 のリリースに向けてドキュメントも整備されてきたようですので、2年ほど使用してきて分かってきた変更点をまとめようと思います。 4.1.0における変更点 ここで取り上げる変更点は次の通り。詳細は ChangeLog などを確認してください。 新しい機能 縦分割 レイアウト ウィンドウグループ マウス操作のサポート コマンドメッセージの抑止 外部からのコマンド問合せ 拡張されたコマンド/機能 最大ウィンドウ数の増加 ウィンドウ番号の相対指定 イベント発生ウィンドウの装飾設定 設定で使用可能な変数/書式の追加 ウィンドウリスト/画面リストの拡張 その他 256色サポート コマンド

    これからの「GNU Screen」の話をしよう
    cu39
    cu39 2011/01/13
  • パクリブログ管理人( @partnerzu )の開き直り

    盗人猛々しいとはこのことか……。 パクリブログ http://ameblo.jp/sfida2010/ (オリジナルの文章のように見えますが、それぞれの記事の文章で検索すると簡単にパクリ元がわかります)※現在はすでにブログが削除されています。 続きを読む

    パクリブログ管理人( @partnerzu )の開き直り
    cu39
    cu39 2011/01/13
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「使命感で現場が奮い立った」羽田の飛行機炎上、ヒーローはJALだけじゃない JR、ANA、スカイマーク…ライバルが交通インフラを支えていた

    47NEWS(よんななニュース)
    cu39
    cu39 2011/01/13
    「子供」と「大人」のダブルスタンダードが原因でしょJK
  • 長文日記

    cu39
    cu39 2011/01/13
  • MacBook Air 11インチ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    年も開けて2011年。心機一転、新しくブログを始めたり、あらためてブログを再開しようと意気込んでいる方も多いのではないでしょうか。 ブログ新生活応援キャンペーンとして、話題のMacBook Air 11インチが当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。2011年は、新しいマシンといっしょにブログを書いてみませんか?

    MacBook Air 11インチ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
  • 我が社で最も重版回数が多い本

    澤畑 塁 @Sawahatter 【東大出版会で最も刷部数が多い】 小林康夫・船曳建夫編『知の技法』 http://bit.ly/fpQNIS 。初版1994年、今度で40刷・累計46万部強。内容の鮮度が気になるが、いまでも春にはけっこう売れる。ゆえに、「学問の入口」フェアのレギュラー。「矢口の技法」ではない。 2011-01-12 23:24:56 澤畑 塁 @Sawahatter 【東大出版会で最も重版回数が多い】 齋藤正彦『線型代数入門』 http://bit.ly/dMNF9n 。初版1966年、今度で56刷・累計31万部強。45年前の刊行で、カバーもシブい。しかし殺し屋のように静かに、そして確実に回転する。ゆえに、大型書店の玄人担当者にファン多し。 2011-01-12 23:25:09 info_goken @info_goken 【語研で最も重版回数が多くかつ刷部数も多い

    我が社で最も重版回数が多い本
    cu39
    cu39 2011/01/13