タグ

RSSに関するcurionのブックマーク (12)

  • Feedy(Python)でRSSフィードをいい感じに処理する - c-bata web

    最近、RSSフィードをfetchしてゴニョゴニョ処理したいと思うことが多かったのですが、特に気にいるライブラリが無かった *1 のでFeedyというライブラリを作ってみました。 個人的には結構気に入っていて、便利に使えているので紹介します。 もともと欲しかった機能・特徴としては、 デコレータベースでシンプルに記述できる 当然、前回fetchした時間からの更新分のみの取得も可 RSSフィードのリンク先のhtmlも自動で取得して、好きなHTMLパーサ(個人的にはBeautifulSoup4)でいい感じに処理したい 具体的には↓のように記述します from feedy import Feedy feedy = Feedy('./feedy.dat') # 前回フェッチした時間とかを格納(Redisとかに自分で置き換えることも可能) @feedy.add('https://www.djangopa

    Feedy(Python)でRSSフィードをいい感じに処理する - c-bata web
    curion
    curion 2016/05/26
  • 大チェッカーにアンテナの更新状況を配信するRSSフィードを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。みんなで作るアンテナサービス「大チェッカー」の更新のおしらせです。 大チェッカーをご利用頂いている皆様から、「アンテナそのもののRSSフィードがほしい」というフィードバックを数多くいただいておりました。このたび、新しくアンテナの更新状況を配信するRSSフィードを追加しました。各アンテナページのサイドバーにあるリンクからRSSフィードのURLを取得可能です。 このRSSフィードでは、それぞれのアンテナの最近更新されたページを確認することができます。大チェッカーについてはこちらの記事もご参照下さい。

    大チェッカーにアンテナの更新状況を配信するRSSフィードを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ
    curion
    curion 2015/11/26
  • 短時間で最新情報をチェックするための,IT関連のRSSのリンク集 (技術者向けに,フィード購読をおすすめ) - 主に言語とシステム開発に関して

    ITエンジニアに役立つと思われる,RSSフィードのリンク集。 特に,Web・スマホ系を含むソフトウェア開発者が定期購読していれば, 時間のロスを最小限にしつつ,ニュースを含め効果的な情報収集ができる というフィードを,個人的にチョイスしてみた。 オススメRSSリーダー feedlyの簡単設定とフィードの追加方法 | ゆるハック http://yuruhack.com/?p=977 リンク集を記載する前に,RSSリーダーの使い方を簡単に述べる。 賢い利用方法も記す。 エンジニア仕事に活用するための,RSSの読み方 人生を浪費してはいけない。 時間とは,つまり命である。 5分という時間=5分ぶんの命 時間を無駄にする,ということ = 人生をその分奪われる,ということ 無益で,時間を奪うだけのページが氾濫している現代, 無秩序な仕方でネットサーフィンしてる暇などない。 そんな暇人が,エンジニア

    短時間で最新情報をチェックするための,IT関連のRSSのリンク集 (技術者向けに,フィード購読をおすすめ) - 主に言語とシステム開発に関して
  • 情報収集にはRSSリーダーが最強だと何度言えば……

    RSSリーダーの利点を列挙したい。 視線の移動が少ない見出し、もしくは見出しと記事の一部抜粋だけが一覧表示されるから見やすい。 ニュースサイトは一覧性悪いし、広告あるし最悪。 優先順位をつけて記事を読めるニュースソースをカテゴリ別に分けておくと便利。 例えばSEなら『IT』、『News』、『Hobby』みたいにニュースサイトをグループ化する。 忙しい時は『IT』と『News』だけ、デスマってる時は『IT』だけ読むとかね。 大量のフィードで混乱することはない慣れてくると読みたいフィード、読まなくちゃいけないフィードでピタッと目が留まる。 文章を読むような感覚で大量の記事に目を通そうとしちゃダメ。 単語、フレーズにフォーカスしてザァーっとフィードを流すの。 RSSリーダーのすゝめは以上。 ところで私はリーダーに『Feedly』を使ってるんだけど、他にオススメのリーダーない? 情強の教えを請いた

    情報収集にはRSSリーダーが最強だと何度言えば……
    curion
    curion 2015/04/12
    Reeder2
  • RSSリーダー「Live Dwango Reader」のスマホ版「LDR Pocket」公開

    ドワンゴは4月2日、RSSリーダー「Live Dwango Reader」のスマホ向け派生版「LDR Pocket」を公開した。 スマートフォンに最適化したRSSリーダー。ログインや新規登録は不要で全機能を利用できる。 ブログやサイト運営者がサイトに設置できるLDR Pocket登録ボタンも公開した。 関連記事 「livedoor Reader」、ドワンゴ譲渡で「Live Dwango Reader」に改名 「LDR」の略称維持 ドワンゴは、LINEから譲り受けたRSSリーダー「livedoor Reader」の名称を、サービス移管後に「Live Dwango Reader」(ライブドワンゴリーダー)に変更する。 livedoor Reader、12月にサービス終了 RSSリーダー「livedoor Reader」が12月25日でサービスを終了する。 関連リンク LDR Pocket

    RSSリーダー「Live Dwango Reader」のスマホ版「LDR Pocket」公開
  • 「livedoor Reader」、ドワンゴ譲渡で「Live Dwango Reader」に改名 「LDR」の略称維持

    ドワンゴは10月30日、LINEから譲り受けたRSSリーダー「livedoor Reader」の名称を、サービス移管後に「Live Dwango Reader」(ライブドワンゴリーダー)に変更すると発表した。 「livedoor Reader」の略称「LDR」が親しまれていることから、サービス内容だけでなく略称も変わらず使用できるよう、この名前にしたという。同時に発表した新ロゴにも、「LDR」の文字があしらわれている。 livedoor Readerは12月に終了する予定だったが、ドワンゴが取得して継続すると発表。同社の川上量生会長は「ドワンゴの技術者にlivedoor Readerを使っている人が多く、なくなるのは惜しいとなり、現場の技術者同士で譲り受けを決めた」と話していた。

    「livedoor Reader」、ドワンゴ譲渡で「Live Dwango Reader」に改名 「LDR」の略称維持
  • 【速報】どうしてこうなった livedoor Readerが「ライブドワンゴリーダー」に名称変更へ

    ドワンゴへの譲渡により存続が決まったRSSリーダー「livedoor Reader」ですが、サービス移管後は「Live Dwango Reader(ライブドワンゴリーダー)」に名称を変更することが分かりました。おい、なんだその名前は! ドワンゴによると、livedoor Readerがこれまで「LDR」という略称で親しまれてきたことから、サービス内容だけでなく、略称もそのまま使えるようにこの名前になったとのこと。 livedoor Readerはライブドア(現在はLINE)が開発・運営していたRSSリーダーサービス。10月1日にサービス終了を発表しましたが、その後ユーザーからの反響を受けてこれを撤回、ドワンゴに譲渡することでサービスは存続することが決まっていました。 advertisement 関連記事 【速報】「livedoor Reader」LINEからドワンゴへ譲渡決定 サービス継続

    【速報】どうしてこうなった livedoor Readerが「ライブドワンゴリーダー」に名称変更へ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The 2024 election is likely to be the first in which faked audio and video of candidates is a serious factor. As campaigns warm up, voters should be aware: voice…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ポストGoogleリーダーは日本から!Presserをボクは本気で気に入った!

    ついにボクの中でGoogleリーダー代替にいちばん近いサービスが登場です。 しかも、京都に拠点を置く会社からの登場とあれば、応援するしかない! この記事を書いてる時点で、すでにWeb版のほかiOS版もリリース済み。 Android版、Macintosh版、iPad版はまもなくリリースの予定です。 使ってみた感想は、とにかくシンプル。 だけどGoogleリーダーそのままな高機能が必要な方には物足りないかも。 ボクみたいに未既読管理とスター管理ができて、ほかのデバイスと同期できればヨシ! そんなユーザーであれば十分なサービスだと思いますよ! Googleリーダーからのインポートはもちろん備わっています。 アカウントも無料で作れるので、いますぐ使い始められますよ。 アカウント登録はWebのほか、iOSアプリからも可能です。 ボクはすべての作業をiPhoneから、しかもSoftBankのLTE回線

    ポストGoogleリーダーは日本から!Presserをボクは本気で気に入った!
  • Digg、新RSSリーダーの名称は「Digg Reader」に--6月リリースへ

    Google Reader」に代わるRSSリーダーとして待ち望まれているDiggのリーダーに、ようやく名称が付けられた。 この新プラットフォームの名称は「Digg Reader」となる。先週、Internet Week New YorkのイベントでDiggの最高経営責任者(CEO)Andrew McLaughlin氏が明らかにした。また、Digg Readerは独立したアプリケーションではなく、「Digg」アプリに組み込まれることになるという。 このイベントに参加していたThe Next Webによると、McLaughlin氏は「ユーザーがダウンロードするのはDiggのみであり、現行のDiggにリーダー機能が追加されるかたちとなる」と述べたという。 GoogleによるReaderサービスの廃止決定を受けて発表されたDigg Readerは、基的に、お気に入りのあらゆるコンテンツを一元化

    Digg、新RSSリーダーの名称は「Digg Reader」に--6月リリースへ
    curion
    curion 2013/05/28
    試してみようかな.
  • オレオレGoogleリーダーを作ったので、ベータテスターを募集します - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 Google リーダー、全 Web アプリケーション中でダントツ No.1 の使用率だったんですよ。デスクトップと合わせても、たぶん Web ブラウザ、 Emacs に次ぐ 3 位くらいなんですよ。購読フィードの数が多い上に iPhone や Nexus 7 でも読むから、他のリーダーじゃダメなんですよ。それなのに・・・猶予期間たった 4 ヶ月で終了とかどういうこ

  • Gunosy の情報が物足りないなら、Googleアラートがあるよというお話 | +PlusOneWorld

    皆さん、はどのような方法で情報を集めていますか? 私は情報収集にSNSRSSリーダー、Flipboardなど、様々な方法を活用しています。 ここ最近の話題になってしまいますが、ユーザの興味をコンピュータで計測、予測し、ユーザが欲しがるであろう情報をメールで定期的に送ってくれるレコメンドサービス「Gunosy」が、はてなブックマークで取り上げている内容と似通っていすぎなのではないかと槍玉に上げられていました。 その騒動に対する、Gunosy公式の見解はこちらです。 SNSで話題になったページは、はてなブックマークされやすいため、ある程度内容が被ってしまうのは仕方のないことだと思います。 ただ、Gunosy のレコメンド機能は発展途上なので、精度はまだ今ひとつです。なので、Gunosy で足りない部分は自分で補う必要があります。 結局、自分の興味を一番知っているのは自分 これから先、いくらコ

    Gunosy の情報が物足りないなら、Googleアラートがあるよというお話 | +PlusOneWorld
    curion
    curion 2013/05/08
    興味が絞れてればこっちのがいいよね.
  • 1