タグ

2022年8月5日のブックマーク (2件)

  • TypeScriptでコードを書く時に意識していること

    なんだかんだでTypeScriptを業務でも個人開発でも使うようになって3年くらいが経過しました。 TypeScriptは便利ですよね☕️ 世の中的にも、もはやTypeScript以外でフロントエンドの開発を行うことが珍しいくらいの雰囲気になってきたのではないかという感じがします。 最近というかTypeScriptを書き始めてしばらくした今、書き始めた当初とは意識することが変わってきたように感じています。 そういうわけで、今、どんなことを意識しているのかを自分の整理をこめて記載しておこうと思います。 🔥🔥🔥 型を先に定義する ここがかなり気持ちの上で変わった部分です。 TypeScriptで型を書くということは、つまるところ自分が今から記述するコードの設計図を書くということだという意識が強くなりました。 TypeScriptの型推論は非常に強力で、自分でほとんど型を定義しなくても、多

    TypeScriptでコードを書く時に意識していること
  • エンジニア向けチートシート集 - Qiita

    はじめに 今回はエンジニア向けのチートシート集のまとめを紹介していきます。 チートシートを利用することで 作業効率が上がる 概要が掴みやすい 学習にもなる といった恩恵が得られます。 ただし前提として毎回コードを書くたびに「チートシート集でカンニングすればええや」と思うのではなく「最初はチートシートでカンニングしつつ徐々に体で覚えていく」ことを意識して使うことが大切です。 最終的にはチートシートは見ずに「自分の使える技術」として定着させるための道具だと思って使ってください。 この記事の対象者 エンジニア初心者~中級者 作業効率を上げたい人 コードを書くテクニックを知りたい人 VsCodeチートシート はじめに紹介するのはエンジニアなら必ず使うであろうVsCodeのショートカットチートシートです。 VsCodeのショートカットは大幅に作業効率を上げてくれます。そのため早い内からショートカット

    エンジニア向けチートシート集 - Qiita