タグ

ブックマーク / note.com/puzzeljp (1)

  • 納期がある開発で、機能を最大限盛り込む UI の構築|ふくちっち

    こんにちは、CookpadTV 株式会社のデザイナーの若月です。クッキング Live アプリ「cookpadLive」のデザインをしています。 先日、クックパッドで行われたクックパッドはサービスの作り手を採用したいんです。で発表を行った内容の詳細を書きます。 なにをしたのか アプリのリニューアル(アプリ名変更・機能追加)を 1ヶ月という納期がある中で、ユーザの体験を損なわずに必要な機能を最大限盛り込むために、開発を行うために、ユーザ体験と開発のスピードのバランスを取りながら UI を作りました。 リリースするまでのフロー 1. 問題発見 / ワイヤーフレーム 現状アプリの問題発見の洗い出し・リニューアル後の理想の姿を考えることをまず考えました。まとめたものをリーダーやチームメンバーに壁当てしつつ、ワイヤーフレームを組み立てます。 2. 仕様整理 ワイヤーフレームを元に、仕様表を作成します。

    納期がある開発で、機能を最大限盛り込む UI の構築|ふくちっち
  • 1