タグ

2010年9月30日のブックマーク (3件)

  • ●●系腐女子

    さゆう @zg_sayu 理系腐女子→カップリング思考。男みるとすぐに受けか攻めか考える。人間掛け算が得意で、右か左かにこだわりがある。基固定カプ。/ 文系腐女子→キャラ萌え、嫁思考。過去捏造とか行間・空白を読むタイプ。好きキャラの掛け算なら右左はあまりこだわりがない。 2010-09-26 22:25:13 @nameless4 ショタコン系腐女子:好きになるキャラが男の子。受け攻めというよりとりあえず愛でることを最優先。好きになる男の子キャラは大抵受けにまわり、既存キャラよりモブにときめく。最大の特徴としてアニメやゲームの最終回にありがちな○○年後という文字を見た瞬間死ぬ。 2010-09-26 22:42:00 _ @yumicocco 肉腐女子:とりあえず受けと攻めのセックスについてを最優先に考え、下半身事情を細部まで設定してから萌え妄想に繋げる 草腐女子:セックスよりも

    ●●系腐女子
  • パチ業界がアニメ/ゲームとタイアップする理由をつらつらと

    タイアップ「する」理由、なんてアクティブな理由ではないけれども。 ■版権を買う側(メーカー/店)の理由 1)オリジナルキャラでの制作にコストが掛る 最近のパチ/スロは、演出を強化しないと売れない(と、思いこまれてる)。 自然と、莫大な演出量が必要となるわけで。200時間やそこら打ったとしても、全く同じ演出で当たることなんか無い位。あとプレミア的演出も1つや2つじゃ済まない。 オリジナルキャラだけでそれを実現しようとしたときに、どれだけネタが必要になるか、想像しただけで大変なこと。 元々ネタや映像コンテンツが有れば、それなりにネタも出来れば、流用も出来る。 スロオリジナルである、ツインエンジェル2(スロ)が、どれだけ手間暇かけて演出を作ったことか。 版権料なんて安いものです。特にマイナーであればあるほど。 2)成功者が居る 言うまでもなく、「エヴァンゲリオン」。パチ及びスロだけで、あのコンテ

    パチ業界がアニメ/ゲームとタイアップする理由をつらつらと
    d-stand
    d-stand 2010/09/30
  • 「ガンダム事典」はこうして作られた

    2009年、ガンダム生誕30周年を記念して、「総解説ガンダム事典 Ver.1.5」という書籍が講談社から刊行された。機動戦士ガンダムからVガンダムまでの作品をカバーし、サンライズ監修のもとで宇宙世紀の歴史技術、MS・MA(モビルスーツ・モビルアーマー)について392ページというボリュームでまとめ尽くした1冊だ。 特に注目すべきは後半のMS・MA図鑑で、例えば、リック・ドムの発展系である「ドワス」といったマニアックな機体まで紹介している(知ってました?)。ガンダムファンにとっては欠かせない資料だろう。 ただ、ひと口に事典を作るといっても、ガンダムシリーズの作品には、そこから派生した小説や関連アイテムが数多く存在している。その膨大な資料を集めて、1つのにまとめていくという作業には、恐ろしいほどの労力と時間がかかるはずだ。同じ出版業に身を置く人間として、どんな手法で資料を管理するのか興味津々

    「ガンダム事典」はこうして作られた
    d-stand
    d-stand 2010/09/30