タグ

2018年9月11日のブックマーク (16件)

  • farmtoryとは?生産と消費が一体化した暮らしをつくる|むらさき

    farmtory-labとはいったいなんなのか?それを伝えるためにまず、farmtoryという言葉に込めた意味を説明したいと思います。 "farmtory"は farm と factory を合わせた造語。工場と農場が一つになった家、それをfarmtoryと呼んでいます。 farm辞書的には、農場、農園、飼養場、養殖場のこと。 私は、farmを衣住に関わるものを「栽培するところ」と捉えています。植物や魚、鶏や菌類などを育てるところ。それらを私たちは、べたり、服などの素材にしたり、身の廻りのものに加工したりします。私達の生活の多くのものは、生物を由来としていたり、もしくは生物由来のもので代替できます。自分たちの生活で必要なものの一部を栽培する場所。それがfarmです。 factory辞書的には、工場、製造所のこと。 factoryは「作るところ」です。材料を加工して生活に必要な形にしてい

    farmtoryとは?生産と消費が一体化した暮らしをつくる|むらさき
    daaaaaai
    daaaaaai 2018/09/11
    おもしろい。ただ、farmtoryに消費地生産やDIYな意味をもたせてそうだけれどfarmとfactoryの違いは、育つのをサポートするのか、主体的につくるかな気がする(主観)。植物工場とか。その間を狙うのは楽しそう
  • 国際コンシューマ・エレクトロニクス展IFAとブロックチェーン

    daaaaaai
    daaaaaai 2018/09/11
    ヨーロッパ事情おもしろい。ブロックチェーンにフォーカスしている記事だけれど、その他の、IFAでの潮流や雰囲気も知りたいなー
  • イノベーションを止めずに、端末管理と運用を行う方法 / builderscon tokyo 2018

    builderscon tokyo 2018 (https://builderscon.io/tokyo/2018/) 14:20〜 トラックE ・なぜ端末管理を行うのかについて ・macOSWindows、iOS、Android 端末管理に関すること について話をしました。 発表ノート付きはこちら https://speakerdeck.com/kenchan0130/builderscon-tokyo-2018-034dddd7-02d6-4374-86c3-01b8a93f923d

    イノベーションを止めずに、端末管理と運用を行う方法 / builderscon tokyo 2018
    daaaaaai
    daaaaaai 2018/09/11
    参考になる。BYODとかどのフェーズで排除したか気になる
  • NECで何が起きているのか

    かつて日を代表するPCメーカー、そしてシステムインテグレーターの大手6社に数えられるNEC。それを退職した今、機密に触れない程度に、特に研究所の裏事情を説明していこう。おそらく製品部門は違う苦しみを抱えているだろうが、高額なボーナスもらってるんだから耐えてくれ。 IT音痴の研究所トップ私が入社したのは、研究発表でのいわゆる一釣りだった。釣りあげた部門も、当時の研究に比較的近かったため、給料をもらいつつ研究ができる、という不純な動機があったのは確かだ。大手特有の研修体制も魅力に感じた。 雲行きが怪しくなったのは1年目の夏である。当時研究所のトップであるE氏による、研究発表の総評の場で「まだそんな研究していたのか」という発言だった。NECのシステムインテグレーションといえば、重要な事業の柱であり、事業部からの引き合いも非常に強かった。折しも、AWSが日国内での事業が躍進し、オンプレミスと

    NECで何が起きているのか
    daaaaaai
    daaaaaai 2018/09/11
    現場にはPDCAと問題解決を求めつつ、計画策定者には甘いよね・・・。シャープや日産のように海外から経営者を招聘してほしい(そういうのを株主が求めてほしい・・・)
  • 岡口裁判官が会見「ありえないことが起きている」「戒告なら法治国家とは言えない」 - 弁護士ドットコムニュース

    ツイッターの投稿内容が問題視され、裁判官の免官・懲戒に関する「分限裁判」にかけられた東京高裁民事部の岡口基一裁判官(52)が9月11日、最高裁で開かれた審問のあと、司法記者クラブで会見を開いた。 岡口裁判官は「適正手続きが踏まれておらず、ありえないことが起きている」「却下なら分かるが、私からしたら防御しようがない漠然とした申立書と薄弱な証拠で(申し立てが認められ)戒告されるようなことがあれば、法治国家と言えない」などと述べた。 仮に懲戒処分となっても、「私は(裁判官を)やめる理由がない」とも答えた。審理終結日は9月28日。 ●「今回の表現ごときで処分されたら、他の表現もできなくなる」 問題になっているのは、放置された犬を保護した人物が3カ月後、飼い主から返還を求められた訴訟の控訴審で、東京高裁が返還を認めたというニュースを紹介したツイート。 岡口裁判官は、記事のURLとともに、「え?あなた

    岡口裁判官が会見「ありえないことが起きている」「戒告なら法治国家とは言えない」 - 弁護士ドットコムニュース
    daaaaaai
    daaaaaai 2018/09/11
    裁判所の良心を期待したい。どうしても内にこもりやすく排他的になりやすい仕事ではあるけれど・・・
  • M社の採用について · GitHub

    Clone via HTTPS Clone with Git or checkout with SVN using the repository’s web address. M社のエンジニア採用について 自分がやめた時点でのバックエンドエンジニア採用フロー 各プロダクトの開発責任者1名(規模が大きい家計簿・会計は +1名)が採用担当者 応募が来たら各採用担当者が自分のチームにほしいかどうか(会いたいか会いたくないか)を決める 会いたい意思を出したメンバーからMAX4名までを面接官とする。4名以上いたらランダムで4名選出する 1名につき15 - 30分面接する(ので採用希望者は2時間くらい面接を受ける。。) 面接官は全員が面接を終えるまで、原則、評価を共有してはいけない。全員が終わったら、取る、他のチームならありえる、取らないの3択で評価を共有する 他のチームならの意見が面接官で一致してい

    M社の採用について · GitHub
    daaaaaai
    daaaaaai 2018/09/11
    失敗事例、めっちゃ参考になる・・・
  • Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS

    Wantedlyは、運命のチームや仕事に出会えたり、人脈を広げ、ビジネスの情報収集に使えるビジネスSNSです。

    Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS
    daaaaaai
    daaaaaai 2018/09/11
    ドラスティックなリプレースすごい!業務をどう分割してドメインモデルを実装したのか気になる(あと、先日届いた豊久丸オイスターファームさんの牡蠣が最高に美味しかった
  • noteのサービス設計で参考にしている本|深津 貴之 (fladdict)|note

    noteのサービス設計で、参考にしているなど。チームメンバーと価値観を共有するためにも、オススメのを集めてみました。 経済政策で人は死ぬか? 公衆衛生学から見た不況対策経済危機に国家がどのような経済政策ととったか。それが天然のA/Bテストになりうるという話。書では、世界中の経済危機や動乱のなか、経済政策や衛生政策の違いで、市民の生死がどのように変化したかを分析した。危機時に、どのようなテコ入れをすべきかの参考に。

    noteのサービス設計で参考にしている本|深津 貴之 (fladdict)|note
  • 「生きる価値のない病人」という発想はどこから生まれるのか

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「生きる価値のない病人」という発想はどこから生まれるのか
    daaaaaai
    daaaaaai 2018/09/11
    方法論は、ある
  • Alexaスキル「はてな匿名ダイアリーの『いい話』」をリリースしました - はてラボ 開発者ブログ

    Alexaスキル「はてな匿名ダイアリーの『いい話』」をリリースしました。 「はてな匿名ダイアリーの『いい話』」とは、Alexaを搭載したスマートスピーカー(Amazon Echoなど)にて、はてな匿名ダイアリーへ投稿されたエントリーの中から、独自のアルゴリズムによって抽出された「いい話」の読み上げを行うサービスです。 下記ページからAlexaスキルを「有効」にした後、連携しているスマートスピーカーに「アレクサ、はてなのいい話を開いて」と声をかけると、抽出された「いい話」を自動的に読み上げます。 Amazon.co.jp: はてな匿名ダイアリーの「いい話」: Alexaスキル サービスは、2018年8月13日から2018年9月7日まで実施した「はてなサマーインターン2018」の「特命!社長とWebサービス開発コース」で作成したものです。エンジニアリングは、インターン生のid:E_ntyoと

    Alexaスキル「はてな匿名ダイアリーの『いい話』」をリリースしました - はてラボ 開発者ブログ
  • 週末日記 - ちなみに

    水引をつかったかわいいデコーレーションの様子です。 お先に失礼します。 pic.twitter.com/ZYk0YrihjW— 何度でも繰り返し夢見る (@tomohi_ro) 2018年9月8日 なんと結婚しました。(正確にはまだ独身だけれど後述します) 個別にご報告できていなくてすみません。 自意識が過剰なので個別に報告するとお祝いの言葉を強要しているみたいで気がひけるという個人的な理由です。 9月23日(日)に簡単なパーティを予定しているのでまた改めて告知します。 閑話休題。 木曜日、とにかく大変だった。久しぶりに帰るのがけっこう遅くなってしまった。 手も遅いし、正確さが足りないので時間かかってしまった。 金曜日、独身最後の日という設定で、なんとなく有給をいただいていた。 (午前中はやきもきしてずっとSlackに張り付いていたけれど) 意外と準備は全部終わっていたので、のんびりするこ

    週末日記 - ちなみに
    daaaaaai
    daaaaaai 2018/09/11
    スピード感sugoi!おめでとうございます!“独身かつ既婚”
  • 委託プロジェクト 有機農業を特徴づける客観的指標の開発と 安定生産技術の開発 技術資料集 | 農研機構

    カテゴリ 成果マニュアル タイトル 委託プロジェクト 有機農業を特徴づける客観的指標の開発と 安定生産技術の開発 技術資料集 発行年月日 2018年7月31日 概要 この資料集は、農林水産省の委託を受けて農業・品産業技術総合研究機構(以下、農研機構)が中心となって5ヶ年にわたって取り組んだプロジェクト研究「有機農業を特徴づける客観的指標の開発と安定生産技術の開発」(2013年度~2017年度)の報告書です。 この資料集のとりまとめに先行してカラーパンフ『有機農業の栽培マニュアル――実践現場における事例と研究成果』(2018年5月)を刊行しています。資料集はその内容を詳しく説明したものです。できれば両資料を対照しながらお読みいただければと思います。 ファイルダウンロード ・有機農業の広がりと深化のために-有機農業技術資料集・まえがき-/目次[PDF:284.6KB] ・プロジェクト概要

    daaaaaai
    daaaaaai 2018/09/11
    はい
  • 松田公太『大坂なおみ 全米オープン 優勝!日本選手初の偉業!』

    アメリカで中学のころテニスチームに所属していて毎年の US OPEN TENNIS(ジミー コナーズ、ジョン マッケンロー、ビヨン ボルグ、イヴァン レンデル、クリス エバート、マルチナ ナブラチロヴァ、ステッフィ グラフの時代)が最高の楽しみでしたが、今年は男子で錦織圭がベスト4。。。そしてなんと女子では大坂なおみが優勝。。。 すごい。 当に大変な快挙です!! 当時はこんな時代が来るとは想像もしていませんでした! ただ、違う意味でもこんな時代が。。。と考えさせられてしまいました。。。 確かにセリーナ ウイリアムズの試合中の言動は問題でした。トッププレイヤーがラケットを叩きつけて破壊したり、何度も審判に声を荒げて抗議する姿は子どもには見せたくないと親や指導者なら感じたでしょう(しかも、試合後にセリーナのコーチが違反行為を認めたので審判は正しかったのです)。 しかし、試合中は熱くなるもの。

    松田公太『大坂なおみ 全米オープン 優勝!日本選手初の偉業!』
  • 第三者委員会の調査報告書の受領と今後の当社の対応について|スルガ銀行

    スルガ銀行株式会社 登録金融機関 東海財務局長(登金)第8号 加入協会:日証券業協会 金融機関コード 0150 Copyright © SURUGA bank Ltd. All Rights Reserved.

    第三者委員会の調査報告書の受領と今後の当社の対応について|スルガ銀行
  • スルガ銀行とサブプライムローンと、麻の木の忍者修行と子どもの抱っこ - 斗比主閲子の姑日記

    先週の土日は、金曜日に公表されたスルガ銀行の不正に関する第三者委員会の調査報告書を読むのにあてた人も多いのではないでしょうか。特に、銀行と不動産会社の関係者なら。 スルガ銀行 第三者委員会の調査報告書の受領と今後の当社の対応について 全文は300ページ以上の大作で、数年以上に渡って、数百人の同行行員が関わっていたという凄まじい状況が微に入り細に入り報告されています。 不正そのものも問題だけれど、なぜ監督官庁である金融庁が気付けなかったのか、サービス残業も蔓延していたのに労基署にはアラートが出ていなかったのか、東芝の件で苦渋を舐めた新日監査法人がスルガ銀行の監査法人だったのによく監査証明書を出せていたものだとか、外野が誰も異常事態を認識していなかったことも怖いなと思いました。 今回の件が表沙汰になったのは、スルガ銀行が片棒を担いでいた、女性向けシェアハウス事業者のスマートデイズがいよいよ倒

    スルガ銀行とサブプライムローンと、麻の木の忍者修行と子どもの抱っこ - 斗比主閲子の姑日記
    daaaaaai
    daaaaaai 2018/09/11
    たしかに、、スルガ銀行の、ミクロなところしか見えていなかったけれどサブプライムローンのようにマクロに波及する可能性もあるのか・・・(さすがにほかは大丈夫だと信じたい)
  • 小山エミ、山口智美両氏の記事の削除について / | SYNODOS -シノドス-

    小山エミ、山口智美両氏の記事を削除した件について、お騒がせし、またご心配をおかけして申し訳ございません。下記に件についての経緯をご説明いたします。 まず、以前シノドスが運営し、今は他者に譲渡することとなった「ファクトチェック福島」の記事に対し、シノドスの評価を不当に損ねるように見える両氏によるツイートがありました。これを「悪意をもって偽情報を流している」と受け止め、そのような人の書いたものは信頼できず、掲載を続けるべきではないと感じ、記事を削除しました。 しかし、多くの方から多数のご指摘をいただき、「悪意をもって偽情報を流している」とは断定できないと思うに至りました。また、人物と記事は分けて考えるべきで、仮に執筆者に問題があった場合であっても、それだけを根拠に記事を削除することはメディアとしての信頼を失わせるという意見をいただき、あまりに一方的で拙速な対応をしてしまったことを痛感し、先の

    daaaaaai
    daaaaaai 2018/09/11
    正直すぎる・・・。いい記事たくさんあるので応援はしたい。ちゃんとした体制になってほしい。