タグ

2022年12月18日のブックマーク (5件)

  • 福岡市東区の産婦人科 青葉レディースクリニック

    いのちの営みを 支え続ける。 青葉レディースクリニックは、女性の健康を考え 思春期から妊娠・出産、更年期と特有の変化をしていく女性のために、 それぞれの年代において産科・婦人科として多岐にわたり サポートできる医療体制で患者さまへ誠実な医療を提供します。

    福岡市東区の産婦人科 青葉レディースクリニック
    daaaaaai
    daaaaaai 2022/12/18
    たいへん
  • 知的障害者の結婚、不妊処置を条件 8組16人が同意 北海道の施設 | 毎日新聞

    北海道江差町の社会福祉法人「あすなろ福祉会」(樋口英俊理事長)が運営するグループホームで、知的障害があるカップルらが結婚や同居を希望する場合、男性はパイプカット手術、女性は避妊リングを装着する不妊処置を20年以上前から条件化し、8組16人が応じていたことが18日、分かった。「同意を得た」としているが、障害者が拒否した場合は就労支援を打ち切り、退所を求めていた。子どもを産み、育てるかどうかを自分で決める権利(リプロダクティブ権)の侵害に当たる恐れがある。 樋口理事長は共同通信の取材に「(子どもが)養育不全になった時に誰が責任を取るのか。生まれてくる命の保証はしかねる」と主張した。厚生労働省は「障害の有無を問わず人としての尊厳は守られるべきで、事実なら不適切だ」としている。

    知的障害者の結婚、不妊処置を条件 8組16人が同意 北海道の施設 | 毎日新聞
    daaaaaai
    daaaaaai 2022/12/18
    厳しい、、子育て禁止の賃貸住宅はないしなあ。しかし施設側のつらさもわかる。。
  • 日本で最初のカレーのレシピ - #つくりおき

    こんにちは。 id:daaaaaai です。今日は日で最初のカレーレシピとされる、西洋料理指南のカレーレシピをつくってみます。 明治5年(1872年)に敬学堂主人によって書かれたです。 そんな昔のでも、国立国会図書館デジタルコレクションで読むことができます。ありがとうございます。 こんな表紙の。 西洋料理指南. 下 - 国立国会図書館デジタルコレクション 敬学堂主人が何者かは不明ですが、著作権者が死んで70年はたっているはずという推論で著作権に問題がないと考え、文の画像を転載します。 「カレー」ノ製法ハ葱一茎生姜半箇蒜少許ヲ細末ニシ牛酪大一匙ヲ以テ煎リ水一合五勺ヲ加ヘ鶏海老鯛蠣赤蛙等ノモノヲ入テ能ク煮後に「カレー」ノ粉小一匙ヲ入煮ル 西洋一字間巳ニ熟シタルキ塩ニ加ヘ又小麦粉大匙二ツヲ水ニテ解キテ入ルベシ 現代風に書くと、「カレー」の製法は、葱一茎、生姜半個、ニンニクを細かくし

    日本で最初のカレーのレシピ - #つくりおき
    daaaaaai
    daaaaaai 2022/12/18
    書きました
  • ヘンリー5世妃キャサリンの戴冠式メニューにおける料理名の謎解き考

    saebou @Cristoforou ヘンリー5世妃キャサリンの戴冠式メニューなるものが残ってるんだけど、"frument with balten"(frumentは小麦を牛乳とスパイスで煮たものらしいけどbaltenて何だ)、"martine fried" (martineってテン?テンをうの?)、"leech lumbard flourished"(ヒルをうわけ無いしリーキか?)が何だかわからん 2022-12-15 16:32:41 ヘンリー5世妃キャサリンの戴冠式メニュー The first course. Brawne and mustard, éeles in burneur, frument with balten, pike in herbarge, lamprie powdered, trowt, codling, plaice fried, martine fri

    ヘンリー5世妃キャサリンの戴冠式メニューにおける料理名の謎解き考
    daaaaaai
    daaaaaai 2022/12/18
    おもしろい
  • 京大の「実は!」Vol.41 「京大の課外活動の実は! ~日本で初めて誕生した学生探検部、「京都大学探検部」に迫る!」

    現在の「探検部」「山岳部」の原点、京都帝国大学「旅行部」。 もともと京都帝国大学には山岳部はなく、「旅行部」があるのみでした。 「旅行」という言葉が持つレジャー的イメージとは異なり、質は「探検旅行部」、「遠征登山部」という、かなり格派の先鋭的な団体。学の名誉教授であり、日の霊長類研究の創始者として知られる今西錦司先生ももとはこの旅行部に在籍していました。 AACK(学士山岳会)の創設。 1931年、今西先生をはじめとする京都帝国大学旅行部の現役、OBは、それまでの国内山行にあきたらず、海外遠征を計画していました。そして目標をヒマラヤ山脈のカブルーにおき、1932年の実現にむけて準備を開始。そのとき遠征隊の母体組織が必要になり、創設されたのが「 AACK(Academic Alpine Club of Kyoto) 」です。このAACKには、もともと「登山派」と「探検派」の2派があり

    京大の「実は!」Vol.41 「京大の課外活動の実は! ~日本で初めて誕生した学生探検部、「京都大学探検部」に迫る!」
    daaaaaai
    daaaaaai 2022/12/18
    探検部、1956年の創設時の顧問団が、梅棹忠夫、今西錦司、川喜田二郎らと豪華す。