タグ

2021年1月17日のブックマーク (7件)

  • Notionでおうちスクラム - RelationとView、Rollupでタスク管理システムを作ってみる - 半空洞男女関係

    ふと思い立ちNotionタスク管理をしてみていたのだけど、スクラムっぽく運用できるのか興味が出たので実装してみていた。意外といい感じにできた気がするのでメモがてら書き留めておく。RelationやRollup、DatabaseのViewについて学ぶことができます。 今回できるもの Sprint Backlog(計画用) カンバン(普段使い用) スプリントを作る まず最初にスプリントのデータベースを作っておく。スプリントは、取り組みたいことを実施する期間のこと。期間を作ることで振り返りやすくなるし、自分の場合はそろそろやらないとなあと火が付く。w 必要なプロパティは次のようにする。 スプリント名: 文字 期間: 日付 End Dateを有効にして、期間として表示。 やっておくこと 適当に期間を区切って並べておく。 バックログを作る 次に、バックログのデータベースを作る。バックログは取り組み

    Notionでおうちスクラム - RelationとView、Rollupでタスク管理システムを作ってみる - 半空洞男女関係
    dai0916
    dai0916 2021/01/17
  • 2021年に注目したいマイクロソフトのテクノロジー5選

    今年は例年よりも予想ビジネスがやりにくくなっているようだ。これは2020年の出来事によって、予想がまったく意味をなさなくなることもあることがあからさまになったためだ。しかし筆者は、まだ水晶玉を捨てることはせず、2021年にMicrosoftのどんな技術が(発表済みか未発表かに関わらず)注目を浴びる可能性があるかを予想することにした。 この記事では、筆者が2021年に注目していくつもりのMicrosoftの5つの技術分野を選んだ。この5つを選んだのは、これらの技術が2021年のビジネスユーザーに大きな影響を与える可能性が高いと考えたからだ。 以下では、筆者が選んだ5つの技術を順不同で紹介していく。 モバイルユーザーのための「MetaOS」 「Microsoft 365」のクラウド技術の中には、進化する戦略であり、基盤となるレイヤーの役割を果たすものがある。この取り組みは社外よりも社内でよく知

    2021年に注目したいマイクロソフトのテクノロジー5選
    dai0916
    dai0916 2021/01/17
  • マイクロソフトが新たに提唱する「CAF」成功に基づくフレームワークとは

    企業・組織においてDXの推進が加速している中で、従来よりも柔軟かつスピードのあるクラウドを基盤としたビジネス戦略の策定やサービスの展開が求められるようになっている。その中で、マイクロソフトが提唱しているのが「CAF(Microsoft Cloud Adoption Framework for Azure)」という新たなフレームワークだ。今回は、マイクロソフト主催のイベントに参加し、このCAFとはどのようなものなのか優位性はどこにあるのかを探っていく。 コロナ禍でさらに高まるクラウド需要 クラウドの時代となり企業においてはその環境整備が急務となっている。政府により提唱された「Society5.0」や働き方改革の実現に向け、いわゆるDXが推進され始めたこともあり、企業は従来のITインフラはもちろん自社のIT戦略自体を大きく見直さなければならない岐路に立たされている。 実際に、2020年10月1

    マイクロソフトが新たに提唱する「CAF」成功に基づくフレームワークとは
    dai0916
    dai0916 2021/01/17
  • 攻撃しながら考えるKubernetesセキュリティ / Considering Kubernetes Security While Attacking 2

    WASNight 2021 Kick-off OWASP Session

    攻撃しながら考えるKubernetesセキュリティ / Considering Kubernetes Security While Attacking 2
    dai0916
    dai0916 2021/01/17
  • Microsoft「Teams」の新機能がすごい! Zoomとの頂上決戦ついに決着か?

    働き方改革が提唱される中、新型コロナウイルス感染症の影響により、急速にテレワークが普及。現在、2度目緊急事態宣言でテレワーク体制に戻った人、あるいはテレワーク体制がこのままずっと続きそうと感じている人も多いだろう。そんなテレワークに欠かせないのがWeb会議ツールだ。スムーズでスマートなWeb会議を行うために、あなたも日々使いやすいWeb会議ツールを探しているだろう。 そんなWeb会議ツールのひとつであるMicrosoftの「Teams」にとある機能が……。今回はそんなMicrosoftのTeamsの機能を紹介していく。

    Microsoft「Teams」の新機能がすごい! Zoomとの頂上決戦ついに決着か?
    dai0916
    dai0916 2021/01/17
  • セキュリティ情報の集め方 ~しなもんの場合~ - 午前7時のしなもんぶろぐ

    あけましておめでとうございます。 今年も細々とながら発信を続けていこうと思いますので、どうかよろしくお願いします。 今回はセキュリティ情報 (公開情報) の集め方について、私がどのようにしているのかご紹介します。 これがベストというわけではなく、このとおりやればいいというわけでもなく、あくまでひとつのケースとしてお考えください。 ※「誰それをフォローするといいよ!」といった個別具体的な情報源の紹介はしません。 最後にご紹介する他のリサーチャの方の中には情報源のリストを公開されている方もいらっしゃるので、ニーズに合いそうならそれらの情報源を利用されるとよいと思います。 なぜ情報収集をするのか どんな情報を集めるか 具体的な情報収集の方法について RSS リーダー Inoreader RSS を配信していないサイトの対策 Twitter TweetDeck 英語について 情報収集の注意点 他の

    セキュリティ情報の集め方 ~しなもんの場合~ - 午前7時のしなもんぶろぐ
    dai0916
    dai0916 2021/01/17
  • JSer.info 10周年: JavaScript情報の集め方、書き方、まとめ方

    JSer.infoは2011年1月16日に公開したJavaScriptの情報サイトで、2021年1月16日で公開してからちょうど10年です。 JSer.infoでは、10年間で10201サイト紹介し、522コの記事書いてきました。 JSer.infoの紹介したサイト数(累計)。ソース 10年間途切れることなく毎週更新していて、月別の記事数は毎年同じ推移です。 JSer.infoの月別の記事数。ソース この記事では、10年間やってきたJSer.infoの目的を振り返り、 JavaScriptの情報の集め方、書き方、まとめ方について書いていきたいと思います。 ⚠️ すべてを書いているのでものすごく長いです。 この記事やJSer.infoに関する意見や感想などは、次の場所に書いてください。 この記事をTweetする Twitter: #jserinfo GitHub Issue: JSer.in

    JSer.info 10周年: JavaScript情報の集め方、書き方、まとめ方
    dai0916
    dai0916 2021/01/17