タグ

2009年4月22日のブックマーク (6件)

  • 話題の中心になりたいのなら、茶道七訓を心得とし、人をもてなすと良い - 煩悩是道場

    twitterで馴れ合うの難しいのブコメに利休七訓「だけ」を書いたのだけれども、スターがついたので気を良くして少しだけ書きます。 馴れ合うのが難しいのは、話題の輪に入れないという事。「オレ、いなくても良いんじゃね?」という寂寥感があるのは結局話題の中心にいないという事実に気付くからなのですが。じゃあ、どうすれば話題の中心にいる事が出来るのか、といえば茶道でいうところの「亭主」であれば良いわけなんですよ。オフ会で言えば幹事に該当するポジションなんですけど、オフが楽しいかどうかは幹事で決まると言っても過言ではない。オフ会いって疎外感を感じたなんていう参加者がいるようではオフ会幹事として名折れです。 人に好かれる為には、人を好きになる事から。声を掛けられるには自分から声を掛ける。あなたが有名人とかアルファギークだとか街を歩いているだけでスカウトされるくらいの美形だとか、そうした要素を持っていない

  • 芸能界「ドン」激怒説まで出る 北野誠謹慎処分の「ドロドロ」

    タレントの北野誠さんが無期限謹慎処分を受けている問題で、その原因をめぐって、様々な憶測がさらに広がっている。複数の週刊誌が、「北野さんの一連の発言が、芸能界の『ドン』の逆鱗に触れたのが原因」などと報じるものの、当事者は「記事は事実無根」と主張。有名人ブログでも様々な言及がなされるなど、事態は混迷を深めている。 「週刊誌記事は事実無根」と周防社長激怒説を否定 関西ローカルの人気ラジオ番組「誠のサイキック青年団」(朝日放送、ABC)が2009年3月8日に突然打ち切りになり、3月13日には、北野さんの所属事務所の松竹芸能が、北野さんの無期限謹慎処分と同社役員・社員に対する懲戒処分を発表した。 さらに、北野さんをめぐって、芸能事務所でつくる業界団体「日音楽事業者協会」(音事協)がABCと松竹芸能に抗議文を送付。抗議された両社は、音事協を退会していたことも明らかになった。 事態は大きくなっていく一

    芸能界「ドン」激怒説まで出る 北野誠謹慎処分の「ドロドロ」
    dakou
    dakou 2009/04/22
    「バーニングプロダクションの担当者は(中略)両誌が唱える「周防社長激怒説」を否定。」そのとおりですとは言わないよな(バーニングの仕業とは信じはしないが、担当が言ったから信じるもんではないという意。)
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    dakou
    dakou 2009/04/22
    「あと、都市伝説だの、半分は冤罪など、よくも言うわね、少しは被害を受ける側のことを、知れよ」ここ数日の増田さんなどの関連エントリで知りました。
  • ★★★ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事:VIPPERな俺

    dakou
    dakou 2009/04/22
    13とか24とか本当に分かる。
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点 「父とともに生きる」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2009年04月16日 (木)視点・論点 「父とともに生きる」 吉田 照美    私は若年発症の認知症の父と暮らす娘です。父の認知症は幸い緩やかに進行中です。私自身も腎臓病と20年つきあっています。 こうした立場から、普段認知症の人と一緒に考えている事をお話したいと思います。 父は私が生まれる前から、街の電気屋さんでした。父が54歳の頃、電気工事中に三階から転落する事故にあい、頭部外傷と数カ所の骨折をしました。その後、頭痛、不安感、記憶障害などが続き、仕事を完了して帰ってきたのか判らなくなりました。しかし、仕事はきっちり仕上げており、問題はありませんでした。 けれども次第に自ら仕事を受けに行かなくなり、経済的不安が強くなりました。そしてしんどいからといって、ひきこもって家でゴロゴロテレビを見ている事が多くなりました。 事故の後おかしい

    dakou
    dakou 2009/04/22
    「我が家では医療福祉に頼るだけではなく、できる形で社会と接点を持ち、それによって進行を遅らせる工夫をしています。」これも、わが身のことのようだ。
  • 中国の反日キャンペーンは、日本が反省しなくなったからでなく、中国に知日派がいなくなったため - むじな@金沢よろず批評ブログ

    廖承志や郭沫若の時代を知らないと思われる、こんな妄言があったので、別に記事にして反論しておく。 >こんにちは。 (耶麻鹿) >多くの日人や日の主要政治家が反省的な態度をそれなりに示しているという認識を持っていたので、80年代前半くらいまでは、多くの中国人も(むじなさんのいう他のアジア人たちのように)、中国共産党による「日国民は我々と同じ被害者であるので友人になれる」というプロパガンダを受け入れていた。 君はきっと廖承志とか郭沫若とかしらないんだろうねw。 想像で物を語らないように。 そもそも、戦後初期の政治家が反省的だったと思い込むほうがどうかしている。岸信介みたいなのが首相にまでなったんだし、鳩山一郎だって首相在任中に植民地支配を肯定する発言をしているよ。昔の新聞を調べてごらん! 靖国参拝だって、誰も文句をつけなかった。周恩来は日留学時代に、靖国神社を評価しているくらいだからね。

    中国の反日キャンペーンは、日本が反省しなくなったからでなく、中国に知日派がいなくなったため - むじな@金沢よろず批評ブログ
    dakou
    dakou 2009/04/22
    知識は大切なんだなあ