タグ

行政に関するdambiyoriのブックマーク (116)

  • NIKKEI NET(日経ネット):次世代スパコンの開発予算、大幅削減 事業仕分け3日目

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)を巡る事件は、東京地検特捜部が21日、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で逮捕をしたことで新たな展開を見せた。ゴーン元会長個人の資産管理会社で…続き[NEW] 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気 ゴーン元会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検

    NIKKEI NET(日経ネット):次世代スパコンの開発予算、大幅削減 事業仕分け3日目
    dambiyori
    dambiyori 2009/11/13
    「限りなく見送りに近い縮減」
  • OBの年金は強制削減すべきではない

    この問題は、ダイヤモンド・オンラインで既に取り上げている。同じ話を同じ場所に何度も書くのは気が引けるから、ここで簡単にコメントしておく。JALの公的支援に絡んで、同社のOB(退職者)の年金を強制削減する法案を政府が準備しているというが、OBの年金を強制削減する法律ないし先例は作らない方がいいと考える。 理由は三つある。 (1)JAL以外にも年金の実質的な積み立て不足に悩む企業は複数有る(JALより大規模な不足の企業も複数あるはずだ)。年金債務を削減する方便ないし先例を作ると、こうした企業の経営が傾いたときに、支援(公的支援の場合だけか、私的支援も含むかは注視すべき今後の問題だが)にかこつけて政府(政策投資銀行が債権を持っていたりする)や金融機関が年金削減を狙う可能性がある。 (2)年金は退職者の老後の生活設計の前提条件として重要だ。これを事後的に同意に基づかずに削減することは、退職者の生活

    dambiyori
    dambiyori 2009/11/12
    このまま突っ走ると「遠くの抵抗勢力」に向けられてた矛先が自分の方に向けられるかもしれないという「明日は我が身」な感覚がどっかタイミングで世間に生まれて、安倍内閣的な状況に追い込まかねない気がなんとなく
  • 玻南ちゃんダメ?…名前受理されず、最高裁へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「玻(は)」という漢字を名前に付けた娘(生後11か月)の出生届を、名古屋市が「人名用漢字ではない」などとして受理しなかったのは不当だとして、同市東区の両親が受理を求めた裁判で、名古屋高裁は先月、訴えを退けた。 このため矢藤仁さん(40)、清恵さん(38)夫の次女、玻南(はな)ちゃんは戸籍がないままで、両親は近く、最高裁に抗告する考えだ。 「子供をおとしめる文字ではなく、意味のない当て字をしたわけでもない。思いを込めた名前をつけてあげたい」と訴えている。 旧約聖書に登場する女性「ハンナ」と、「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」(つまらないものと混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる)ということわざから命名した。 戸籍法は、名前に使う漢字は「常用平易な文字を用いなければならない」と定めており、市は、「玻」が常用漢字や人名用漢字にないことを理由に、出生届を受理しなかった。

    dambiyori
    dambiyori 2009/11/02
    玻璃って水晶のことか/"玻"でググったら明治の飛行家が出てきたhttp://www.ndl.go.jp/portrait/datas/124.html
  • 成田空港の「暗黙の約束」を破る政権交代 - 池田信夫

    前原国交相の「羽田空港ハブ化」発言が大きな波紋を呼んでいる。これは専門家の間では以前から提唱されてきたことだが、成田空港には30年以上の闘争の歴史があるため、羽田の国際化はタブーになってきた。しかしこうした過去の経緯は、羽田の国際化をやめても取り戻すことのできないサンクコスト(埋没費用)であり、忘れるべきなのだ。 成田空港は、日の公共事業の失敗の見である。1960年代に羽田空港の混雑が問題になったとき、もっとも早い解決策はその拡張だったが、地元が騒音問題に難色を示し、埋め立て工事がむずかしいなどの理由で、運輸省は打開策を打ち出せなかった。こういう厄介な問題を回避するために新しい国際空港をつくる計画が持ち上がり、政治家が我田引水の誘致合戦を繰り広げた。 その結果、当時の自民党副総裁、川島正次郎の地元だった千葉県富里村(現在の富里市)を建設候補地とした。東京から60kmも離れた交通路もほと

    成田空港の「暗黙の約束」を破る政権交代 - 池田信夫
    dambiyori
    dambiyori 2009/10/14
    ただ、それを行政にばかばかやられちゃうと社会不安になる気がする。
  • NHKニュース 羽田優先整備に戸惑いの声も

    前原国土交通大臣が12日、大阪府の橋下知事との会談の中で、羽田空港を国際的な拠点空港として優先的に整備したいという考えを示したのに対し、成田空港の地元では「事前にまったく説明がない」などと戸惑いの声が出ています。

    dambiyori
    dambiyori 2009/10/13
    いや、そもそも地元とのコンセンサスとか関係なしに事業を始めた結果こんなにこじれた反省から、そういうこときちんとやりましょうねっていう風になった場所なのに、これはどうなのよみたいな。
  • 在留特別許可について、色々と誤解やミスリードがあるので、簡単に書いておきます。 - seijigakuto - はてなハイク

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • asahi.com:鹿島の防波堤、釣り人不法侵入/転落死続出-マイタウン茨城

    釣り人の「不法侵入」が止まらない防波堤がある。神栖市にある鹿島港南防波堤。全長約5キロというその長さで人気を集める半面、大海に突き出ているだけに高波をかぶればひとたまりもない。県の港湾事務所によると、開港から40年間で84人が落下、65人が死亡しているという。先月23日には16人が軽犯罪法違反容疑で摘発されたが、なにせ釣果がいいとあってその後も「侵入」が収まる気配はない。(中村真理) 〈この防波堤は高波などで非常に危険です。既に65名の死亡者を出す事故が発生しています〉。大きく掲げられた掲示板と鉄製の門。1日午後4時前、南防波堤の入り口に次々に車が集まり始めた。所沢、習志野、宇都宮、千葉……遠方のナンバーが並ぶ。後部座席や荷台に小型バイクや自転車を積んでいる。 門から出る防波堤工事の関係車両を横目に、男たちは長に履き替え、自転車の荷台にクーラーボックスをくくりつける。「今日は何?

    dambiyori
    dambiyori 2009/10/07
    すごい長さだなぁ。先が見えない。この先っぽに居て海が荒れ出したら恐ろしいだろうな。
  • 公共事業撤退のルール - 自治体法務のロバの耳(はてブロにお引っ越し版)

    八ッ場ダムのニュースを聞かない日が珍しいくらいになってきた昨今。 個別の事業についての見解は差し控えたい(それぞれの事業について詳しい情報持ってるわけじゃないしね)が、一般論として、あるいは法規担当者として、これを機に、国や地方公共団体が公共事業から撤退する際のルールが整備される、というのなら、大賛成。 どうしても、役所の作る制度っていうのは、予定どおり順調に進行した場合のことしか考えてないことが多い気がする。誰も未来のことを正確に言い当てることなんかできないんだから、事業期間が長期にわたる場合、途中で社会情勢の変化があったりして、予定どおりに進められなくなったり、事業の公益性が失われてしまったりすることは、織り込んでおかなければいけないリスクだと思うのだ。ほら、国民年金制度とか いや、個別の事業の話じゃなくてあくまで一般論ですよ、一般論(念押し)。 やはり、事業の途中で、これは当初の計画

    公共事業撤退のルール - 自治体法務のロバの耳(はてブロにお引っ越し版)
  • 【政治部デスクの斜め書き】前原氏は「悪人」になるべきだ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    長年続いたダム建設。「無駄だから」と中止を宣言したら、メディアが「苦労してきた住民がかわいそう」と報道。そして、説明をしたいからと、大臣は現地に出かけていったが、怒った住民は大臣に会ってもくれない…。 主人公は前原誠司国土交通相だ。 だが前原氏の出演していない深夜のテレビ討論番組で、年配の司会者が言った一言が引っかかった。 「中止だと最初から言うからだめだ。中止にするかどうか検討するって言えばよかったんだ」。年長者ぶった言い方だった。 怒っている人との付き合い方はいろいろある。 社会人の常識で言えば、当に必要なことは、まずは怒らせないことであり、怒らせてしまった場合には説明し、それでもだめなら、ひたすら、謝ってしまえばいい。謝っても駄目なら、仕方がないから、しおらしくして、ほとぼりが冷めるのを待つということになる。 政治家である前原氏の場合、どんな対応があったのだろうか。 テレビに映った

    dambiyori
    dambiyori 2009/10/05
    たぶん、こういうことはここ10年、全国で人知れず行われてきたんじゃないかという気がする。おそらく、ざくっと一撃で仕留めるようなやり方があったんじゃないかなとか。そういう意味でもやり方がまずかったと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):「私の発言で株価下がるような銀行は…」勢いづく亀井節 - 政治

    亀井静香金融相は27日、テレビ朝日の番組で、自身の提案した借金返済猶予策の検討が銀行株の売りを誘っていると指摘されたことについて、「私が言ったから株が下がるほど脆弱(ぜいじゃく)な銀行は、銀行業を営んでいる資格がない」と述べた。金融相は銀行への幅広い監督権限を持っており、発言が適切かどうか、議論を呼びそうだ。  亀井氏の提案では、中小企業や住宅ローン利用者から銀行への返済を、3年程度猶予することが想定されている。亀井氏は番組で、中小企業の一部については、元だけでなく金利の返済猶予も検討すると述べた。  銀行株の値下がりについては、番組終了後に記者団に「(返済猶予で)信用を失うほど投資家や国民から信頼されていないのなら、まず金融機関が自ら反省しないといけない」と強調した。  また、亀井氏は閣僚の一部や民主党内から猶予策への異論が出ていることについて、連立3党で合意済みの政策と反論。鳩山由紀

    dambiyori
    dambiyori 2009/09/28
    良く分からないけど僕は今何かすごいものを目にしてるんじゃないかみたいな事を感じる。
  • 国交副大臣に辻元清美氏…副大臣22人決定 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国土交通副大臣に社民党の辻元清美衆院議員が就任する。同日夕の皇居での認証式を経て発令される。 顔ぶれは次の通り(敬称略。党名なしは民主党、〈 〉内は当選回数、かっこ内は選挙区、参は参院) ▽内閣府 大島敦〈4〉(埼玉6)古川元久〈5〉(愛知2)大塚耕平〈2〉(参・愛知)▽総務 渡辺周〈5〉(静岡6)内藤正光〈2〉(参・比例)▽法務 加藤公一〈4〉(東京20)▽外務 武正公一〈4〉(埼玉1)福山哲郎〈2〉(参・京都)▽財務 野田佳彦〈5〉(千葉4)峰崎直樹〈3〉(参・北海道)▽文部科学 中川正春〈5〉(三重2)鈴木寛〈2〉(参・東京)▽厚生労働 細川律夫〈7〉(埼玉3)長浜博行〈1〉(参・千葉)▽農林水産 山田正彦〈5〉(長崎3)郡司彰〈2〉(参・茨城)▽経済産業 松下忠洋〈5〉(鹿児島3、国民新)増子輝彦〈1〉(参・福島)▽国土交通 辻元清美〈4〉(大阪10、社民)馬淵澄夫〈3〉(奈良1)

    dambiyori
    dambiyori 2009/09/18
    国土交通省でなぜ辻元氏
  • 日本が変わる:「独法」見直し 「埋蔵金」回収、難航も - 毎日jp(毎日新聞)

    <世の中ナビ NEWS NAVIGATOR> 民主党は政権交代後に、「天下り」や「非効率な事業運営」が問題視される独立行政法人の抜的な見直し作業を格化させる。通則法の改正などで独法の「埋蔵金」を回収し、新たな財源を確保する方針で、公務員制度改革の一環として天下り先となっている独法の「解体」を図る狙いもある。だが、独法の廃止や事業縮小は行政サービスの低下につながる恐れもあり、見直しには重い政治決断が必要になりそうだ。【平地修】 ◇大胆な事業縮小・廃止 「高度な政治決断要する」 民主党は多数の官僚OBが天下りする独法を「無駄の温床」として批判。不要事業を廃止するなど「独法のあり方は全廃を含め抜的な見直しを行う」としている。99法人の資産と負債の差に当たる純資産は計24・4兆円で、このほとんどを政府による出資金が占めている。独法を廃止して資産と負債を整理した場合、超過資産に相当する純資産の

    dambiyori
    dambiyori 2009/09/13
    水資源機構入ってないのか、へぇー。
  • 農機リース補助「予定通り進めろ」…石破農相(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    石破農相は11日の閣議後の記者会見で、2009年度補正予算で250億円を計上した農機リースの補助事業の執行を予定通り進めるよう指示したことを明らかにした。 農林水産省の事務方は、民主党が新政権発足まで補正予算に盛り込まれた事業の執行停止を求めたため、執行を止めることをいったん決めたが、「秋の収穫に間に合わなくなる」などとの農家からの不安の声に配慮した。 大型コンバインなど最新の農機をリースした農家にリース代金の半額近くを助成する事業で、石破農相は農家から約1万9000件(400億円分)の応募があったことを明らかにした。 その上で「日中に(助成の対象となる)採択者を決定し、連絡するようにという指示を先ほど出した」と説明した。

  • 科学技術という名のバラマキ - 池田信夫 blog

    麻生政権が死に体になった9月4日、駆け込みで総合科学技術会議が開かれ、「最先端研究開発支援プログラム」30件に2700億円の研究費の配分が決まった。これは4月の補正予算で決まり、565件の応募があった。1ヶ月半に10回も会議が開かれ、1グループ20分のヒアリングであわただしく配分が決まった。対象はノーベル賞を受賞した田中耕一氏やiPS細胞の山中伸弥氏などの有名人や学界のボスばかりで、関係者によると「配分は各学界のボスの交渉で決まっていた。公募は形だけ」とのことだ。 科研費をもらった研究者なら知っていると思うが、こういう研究費の配分は大学の偏差値と学界のボスの権力で決まり、内容はほとんど関係ない。「IT革命」が騒がれるとITを看板にし、環境が話題になると環境をテーマにしたように見せかけて研究費をとるが、中身は学部のディスカッション・ペーパーのタイトルを付け替えて予算をとるような詐欺まがいの

    dambiyori
    dambiyori 2009/09/09
    どうでもよいことだけどタイトルの「科学技術」は「科学技術振興」だよね。
  • 災害から命を守るキーワード : 社会コラム : コラム

  • 47NEWS(よんななニュース)

    娼妓の霊、大入道、ヤギの精・・・大正元年、琉球新報で突如始まった怪談連載<112年前の沖縄の怖い話「怪談奇聞」>1

    47NEWS(よんななニュース)
    dambiyori
    dambiyori 2009/08/27
    まあ、個人的には阿倍内閣の教育改革はアレだと思ってたので軌道修正図るのは良いんじゃないかと思うけど、政権変わるごとにバタバタするのもアレだな。/全国一斉学力テストも廃止になるかなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):船形に青波…瀬戸内海気分のナンバープレート 尾道市 - 政治

    90ccのナンバープレート50ccのナンバープレート125ccのナンバープレート  広島県尾道市が、瀬戸内海に浮かぶ船をイメージしたナンバープレートを125cc以下のバイクを対象に交付する。排気量によって3色あり、10日から希望の番号の受け付けを始めた。  同市と愛媛県今治市を結ぶ「しまなみ海道」が今年5月、開通10周年を迎えたのを記念して企画。プレート全体は島々をぬう船の形で、下の部分に青い波を描いた。  海道の利用車は3月から導入されたETCの千円割引で増えている。プレートの交付は11月に始まるが、「『走る広告塔』で、海道をさらにPRしたい」と担当者。

    dambiyori
    dambiyori 2009/08/17
    さかなくんだ!
  • 過疎化の何が問題なのかさっぱり分からない : 金融日記

    過疎化とか地方の疲弊とかマスコミや政治家がよく騒いでいるけど、過疎化のいったい何が問題なのだろうか? 大体、町と言うのはある程度人口がいないとスケールメリットがないから効率が悪いのである。 人口で言ったら最低10万人ぐらい、できれば30万人ぐらいはいないと町としてうまく機能しない。 こじゃれたフランス料理のお店とかネイルサロンとかは小さな村では成り立たたないけど、人口が50万人ぐらいになれば経営が成り立つのである。 もちろん、病院等の施設も過疎地ではコストが高くて運営するのが大変だ。 だから過疎地からはどんどん若者が離れて行き、年金で暮らす老人ばかりになっている。 若者はやっぱり便利だし、仕事もある大きな都市に集まってくるのだ。 そして政治家は、そんな過疎地を救おうと、税金を投入して病院を作ったり、道路を作ったり、そしていろんな公共事業で雇用を創出しようとしたりしている。 しかし、税金を使

    過疎化の何が問題なのかさっぱり分からない : 金融日記
    dambiyori
    dambiyori 2009/08/06
    本筋と関係ないけど「むしろ税金で日本中の美しい海岸や川原を全部コンクリートで固めてしまったこの国の政治が憎い」って、本当に海岸とか河原を見て思ったことを書いてるのかなぁ。
  • 国会閉幕! - さよなら絶望官僚

    いやー、ようやく解散しましたね。 色々と案件を抱えている部署に飛ばされたもので、死にそうでした。2ヶ月ぶりの更新です・・・。 前国会も当に色々な議員に振り回されましたわ。特に、政権を狙う党の一部の議員は流石にひと味違いました(笑)。 チームを組んでいた他の担当者の話や他省庁の知人の話も一緒に以下。 ・質問取りで議員会館で(しかも部屋に入れてもらえず廊下で数時間立たされて)延々と待たされていた役人の前に、夜10時過ぎ、支援者と散々酒飲んで真っ赤になって登場。 ・夜12時にファックスで質問要旨が送りつけられる。 ・徹夜して必死で答弁作成したら、午前9時に「質問の差し替え」とやらが送られてくる。10時から審議開始なのにどうしろと仰るのか。 ・午後1時開始の議員が、昼の12時過ぎに、「質問追加」と言ってくる。 ・当日朝、唐突に資料を要求しておいて、午後の審議で「きちんと事前に通告しているのになん

    国会閉幕! - さよなら絶望官僚
    dambiyori
    dambiyori 2009/07/31
    「なにせ、「官僚作成の答弁に頼らず大臣が答弁」と仰るんだから、答弁作成しなくて良くなるんでしょう。早く帰れるなー。楽しみだなー(棒読み」
  • 民主政権でも新内海ダム継続 : 香川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)