タグ

ブックマーク / hk-tech.homeip.net (2)

  • Catalystを使ったアプリケーションの作成(その1)

    最近、Ruby on Railsを始めとして各種プログラミング言語におけるWebアプリケーションの フレームワークに関する話題がホットです。種々のプロダクトがある中で、Java におけるStruts の様に定番の地位を不動のものにしたものがある一方で、PHPのように乱立状態 の様相を呈しているものもあります。そんな中でPerlでは昨年(2006年9月現在) あたりから、高い拡張性、既存のCPANモジュールとの親和性を「ウリ」としたCatalystがMVCフレー ムワークとして注目されてきています。ただ新しいこともあってか、日語情報 が少ないのが現状です。 そんなCatalystですが、 まずは論より証拠、自分自身で試用してみることにしました。 仕様 さしあたって例題としては簡単な掲示板を作ってみました。スレッド式のもので、 オリジナルメッセージにコメントを追記できるようなものです。ただし

  • Catalystを使ったアプリケーションの作成(その2)

    以下の条件でデータベースを作成します。データベースはローカルホストで稼働 しているものとします。 データベース名:msgboard ユーザー名:msgboard パスワード名:msgboard まずPostgreSQLの特権ユーザー(OSのrootではないです)になります。 FedoreCoreなどではpostgres、FreeBSDであれば、 pgsqlなどになっているかと思います。この権限でユー ザー"msgboard"を下記の手順で登録します。

  • 1