タグ

ブックマーク / tenforward.hatenablog.com (4)

  • bind mount を使ったお気軽 LXC コンテナのススメ - TenForward

    お手軽に軽量な隔離環境を作るための kazuho さんの jailing とか、それにリソース管理の仕組みを加えた matsumotory さんの virtualing いいですね。 コンテナほどの隔離性は不要だし、一々イメージを落としてきて構築とかやるにはちょっと重たいなというシーンもあるわけで、そういう時に chroot、bind mount はお気軽で良いですし、それに cgroup でのリソース管理を加えてもそんなに重くはなりません。(docker だと他にも色々考えないとダメだし) こういうのを思いついてサクッと作れてしまう才能がうらやましいわけですが、LXC を使えば才能がない私でも、何かをサクッと作る能力も努力もなく、もう少し隔離度を上げつつある程度の軽さを残した環境を LXC を使って作れますので、ここで紹介しましょう。 LXC 使っちゃったら、前述の軽さがなくなるから意味

    bind mount を使ったお気軽 LXC コンテナのススメ - TenForward
    dann
    dann 2015/05/23
  • docker の CPU 隔離性 - TenForward

    某所で話題になってたので。3.17.1 kernel で試してます (Plamo Linux 5.2) docker でも何でもなくて単に Linux kernel の cgroup がちゃんと動いてるかって話なんですが。:-) (2014-10-29 追記) なんか docker ってキーワード入ってるからかわかりませんが、多数アクセスいただいていますね。CFS Throttle の機能自体はもう 3 年近く前に試してちゃんと動いていたテストそのままです。dockerを使って試してるか、直接 cgroup と普通のプロセスで試してるかの違い。gihyo.jp での連載でもそのまま載ってます :-) Linux 3.2 の CFS bandwidth control (2) - TenForwardの日記 第4回 Linuxカーネルのコンテナ機能[3] ─cgroupとは?(その2):LX

    docker の CPU 隔離性 - TenForward
    dann
    dann 2014/10/28
  • cgroup ハマり道 - TenForward

    cgroup での,知ってる人からすると当たり前かも知れないハマりポイント. /etc/fstab で cgroup /cgroup cgroup defaults 0 0とかやって,デフォルトでマウントしたりして,cgroup ファイルシステム上にグループを作って,そこに pid を登録しようとすると "write error: No space left on device" とか怒られたりすることがあります. # mkdir /cgroup/test # echo $$ > /cgroup/test/tasks普通の操作です. オンラインマニュアルの cpuset(7) にヒントがあります. ENOSPC Attempted to write(2) the process ID (PID) of a process to a cpuset tasks file when the cp

    cgroup ハマり道 - TenForward
  • LVS - TenForward

    LVS-Tun 構成が出来なかった件.Debian を使っていたのですが,回答がずばり,ここ に. Debian はデフォルトで rp_filter がオンになって起動するので,/etc/network/options の rp_filter の設定をオフにしないとダメでした. spoofprotect=no というわけで,手順のメモ.テストはロードバランサとリアルサーバを同じネットワークにいる構成でやっているので LVS-DR でも OK ですが,TUN でやってます.Debian 3.1, kenel 2.6.8 でやってます. ロードバランサ (Director) は 192.168.28.2, リアルサーバは 192.168.28.4, 192.168.28.5 (Webサーバが起動しています) Virtual アドレスは 192.168.28.100 ロードバランサ (Direc

    LVS - TenForward
    dann
    dann 2007/08/22
    DebianでLVS
  • 1