タグ

2017年4月12日のブックマーク (21件)

  • 又吉直樹2作目『劇場』初版30万部に反響続々 初版発行部数は『火花』の倍 | ダ・ヴィンチWeb

    芸人であり芥川賞作家・又吉直樹の小説『劇場』が2017年5月11日(木)に発売されるのだが、その初版部数が30万部に決定した。これには世間から「初版こんな刷れる作家って日に何人もいないだろ!」と驚きの声が上がっている。 同作品は、売れない劇作家・永田が、原宿の雑踏で出会った女優志望の大学生・沙希と共に暮らし始めるという恋愛小説。夢と現実のはざまで葛藤する姿や大切な人を想う気持ちが切実に描かれており、文芸雑誌『新潮』2017年4月号に掲載された同作品を読んだ人からは「いろんなことに腹立つのに涙が止まらない作品」「これ俺じゃないか、と思ったら段々読むの辛くなってきた」「恋愛の王道パターンの1つを完全に又吉ワールドにしてる」といった感動の声が多く上がっている。 加藤浩次は3月17日放送の『スッキリ!!』内で「もう、やばいです。とんでもないとこ、行ってますよ。僕の感想ですけど、芥川賞を取った『火

    又吉直樹2作目『劇場』初版30万部に反響続々 初版発行部数は『火花』の倍 | ダ・ヴィンチWeb
  • 「プレバト!!」で取り上げられた“一筆箋”が奥深いと話題に「番組見てから一筆箋が欲しくてたまらん!」 | ダ・ヴィンチWeb

    2017年4月6日(木)に放送されたバラエティ番組「プレバト!!」では、贈り物などにちょっとしたメッセージを添える時に使われる「一筆箋」が紹介された。視聴者からは「番組見てから一筆箋が欲しくてたまらん!」との声が上がっている。 同番組は「生け花」や「俳句」などのテーマにそって芸能人が作品を制作し、専門家の査定によって才能の有無を測るという内容。今回の放送で取り上げられた一筆箋とは、5~6行程の短い文章を書く時に使われる、短冊型の小さな便箋。限られた行数のなかに、伝えたいメッセージを込めなくてはならないのでセンスが問われるとのこと。 一筆箋を査定する専門家の先生は、一筆箋講師のむらかみかずこ。むらかみは同番組で芸能人の文章を添削しながら一筆箋の書き方を語っていたので紹介していこう。 まず1行目には、相手の名前を文より上になるように書くこと。名前の後には送る相手によって「○○様」や「○○ちゃ

    「プレバト!!」で取り上げられた“一筆箋”が奥深いと話題に「番組見てから一筆箋が欲しくてたまらん!」 | ダ・ヴィンチWeb
  • ドラマ「孤独のグルメ Season6」が相変わらず“飯テロ”すぎる! 炭水化物×炭水化物に「初回から全力すぎ!」の声 | ダ・ヴィンチWeb

    トップニュースドラマ「孤独のグルメ Season6」が相変わらず“飯テロ”すぎる! 炭水化物×炭水化物に「初回から全力すぎ!」の声 人気ドラマ「孤独のグルメ Season6」の初回が2017年4月7日(金)に放送された。新シーズンも、深夜帯に視聴者の欲を誘うという“飯テロ”っぷりは健在で、ファンからは「炭水化物&ご飯とか初回から全力すぎる!」と話題になっている。 同ドラマは原作・久住昌之、作画・谷口ジローの同名漫画が原作。内容は原作と同様に、松重豊が演じる主人公の井之頭五郎(以下、五郎)が、1人で気ままにグルメを満喫するといったもの。これまでの放送でも門前仲町の居酒屋で出会った“焼きめし”や、両国の「ちゃんこ鍋」などが登場。五郎の特徴的な心理描写と共に美味しそうなグルメが描かれ、視聴者からは「深夜帯に放送される『孤独のグルメ』やばすぎ! デブまっしぐら!」との声が後をたたない。 そんな『

    ドラマ「孤独のグルメ Season6」が相変わらず“飯テロ”すぎる! 炭水化物×炭水化物に「初回から全力すぎ!」の声 | ダ・ヴィンチWeb
  • ジャンプ19号綴じ込み付録『ヒロアカ』原画風カラーレプリカにファン大興奮「ビビるほどカッコいい!」 | ダ・ヴィンチWeb

    2017年4月10日(月)に発売された『週刊少年ジャンプ』19号付録に人気マンガ『僕のヒーローアカデミア』の“原画風カラーレプリカ”が収められている。キャラクターたち勢揃いの迫力あるデザインに「ムチャクチャカッコいい!」と絶賛の声が続出中だ。 今回の付録は『ヒロアカ』の“テレビアニメシリーズ放送”と“ジャンプコミックスシリーズ累計1,000万部突破”を記念したもの。2017年3月27日(月)発売の『ジャンプ』17号から4号連続綴じ込み付録企画がスタートし、今回はその第3弾となる。第1弾ではポスターだったのだが、主人公・緑谷出久を含めた1年A組の6人がヒーロースーツに身を包んだ姿が描かれており「半壊になったスーツが胸アツ!」と絶賛の声が上がっていた。 さらに第2弾の綴じ込み付録、コミックスカバーは以前巻頭カラーで使用された見開きのイラストがデザインされ「十傑衣装のカバーなんてテンション上がる

    ジャンプ19号綴じ込み付録『ヒロアカ』原画風カラーレプリカにファン大興奮「ビビるほどカッコいい!」 | ダ・ヴィンチWeb
  • ズルい男との恋愛、カラダだけでつながる2人…ハマる読者続出! 話題沸騰のコミック『liar』 | ダ・ヴィンチWeb

    思わせぶりな態度で翻弄してくるのに、好きとは言ってくれない。関係もはっきりさせてくれない。そんな男やめなよ! と人には簡単に言えるのに、自分のことになるとズルズルと関係を続けてしまう……そんな経験、オトナ女子なら一度はあるのではないだろうか。 まさにそんな恋愛模様をリアルに描いたマンガ『liar』(袴田十莉:作画、もぁらす:原作/双葉社)が、オトナ女子の共感と胸キュンをかっさらいまくり!と話題だ。これまでは電子でしか読めないデジタルコミックだったが、現在ダウンロード数は350万を突破する勢い。電子での人気を受けてついに紙の単行になり、発売後たちまち重版も決定した。 主人公は23歳、新米会社員の美紗緒。作では、一つ年上の職場の先輩、しかも彼女もちの市川に翻弄される彼女の恋を描き出すのだが、この男が、なんともいえないリアリティに溢れている。 入社当初は別の先輩に想いを寄せていた美紗緒。その

    ズルい男との恋愛、カラダだけでつながる2人…ハマる読者続出! 話題沸騰のコミック『liar』 | ダ・ヴィンチWeb
  • 成功への鍵は「怒らない」と決めること!? 累計90万部突破の『怒らない技術』シリーズが遂にマンガ化 | ダ・ヴィンチWeb

    人間誰しもが振り回される「怒り」「イライラ」をいかに解消するかをテーマに、累計90万部を突破したメガヒットシリーズ『怒らない技術』がついにマンガ化! シリーズ最新刊『マンガでよくわかる 怒らない技術』が 2016年3月4日(金)に発売された。 日中のイライラを解消したベストセラー『怒らない技術』の著者・嶋津良智は、かつて「怒り」を使って部下をマネジメントしていた―。「恐怖」「脅迫」「ドツキ」のKKDマネジメントで、部下たちを恐怖でコントロール。短期的に成果は上がるものの、持続しない…。悩むなかで見つけた解決策が、「怒らない」と決めること。誰でもカンタンにできる方法で「怒らない」習慣を身につけた嶋津は、マネジャーとしての成功を収め、その後独立し、起業。現在は、教育事業をスタートし、後進の育成に努めている。現在の成功はすべて「怒らない」と決めたことが始まりといっても過言ではない。『怒らない技

    成功への鍵は「怒らない」と決めること!? 累計90万部突破の『怒らない技術』シリーズが遂にマンガ化 | ダ・ヴィンチWeb
  • 「対人力」をあげて苦手な人づきあいを楽にする、ちょっとしたコツとは? | ダ・ヴィンチWeb

    『対人力のコツ 人間関係が楽になる94の知恵』(自由国民社) 桜の花が美しいこの時期、4月からの新生活の準備をすすめている方もいるだろう。環境の変化が集中するタイミングには、新しい出会いも多いもの。単純にワクワク…でもちょっと不安? 実際、コミュニケーションや人間関係に悩みを持つ方は多く、「コミュ力」とか「コミュ障」という言葉が盛んに使われるのも、それだけ多くの方が気にしているからなのだろう。 そんな悩み多き「人間関係」の解決策に、からヒントを得るというのは、いってみれば王道。心理カウンセラーの植西 聰氏の『対人力のコツ 人間関係が楽になる94の知恵』(自由国民社)も、そんな悩みの応援団になってくれそうだ。 「人づきあいが上手というのは、その人の能力」という植西氏。「人づきあい」には単にコミュニケーションを円滑にするコツだけが大事なのではなく、交渉力やリーダーシップといった相手に働きかけ

    「対人力」をあげて苦手な人づきあいを楽にする、ちょっとしたコツとは? | ダ・ヴィンチWeb
  • ただ自分を紹介するだけじゃダメ! 聞き手の心に響く自己紹介術 | ダ・ヴィンチWeb

    『すごい自己紹介』(横川裕之/泰文堂) 自己紹介が得意だという人がどれくらいいるだろうか。セールスマンや就職活動中の学生は、自己紹介の仕方を工夫するだけで大勢の中から頭ひとつ抜け出ることができる。それなのに、多くの人が自己紹介を単純に自分を紹介することだと思っている。そこで、自分にとっても相手にとっても意味のある自己紹介とは何かを知るために『すごい自己紹介』(横川裕之/泰文堂)というを取り上げる。 自己紹介とはただ自分を紹介することではない 「自己紹介」というと文字通り「自分で自分を紹介すること」だと思っている人が多い。しかし、自己紹介とは何のためにするのかを今一度考えてみよう。「初対面の人に自分のことを知ってもらうため」と答える人が多いかもしれないが、それは紹介する側の思いでしかない。聞く側としては、必要なのは自分にとってメリットのあることや興味のあることだけだろう。だから「自己紹介を

    ただ自分を紹介するだけじゃダメ! 聞き手の心に響く自己紹介術 | ダ・ヴィンチWeb
  • 池上彰が読み解く「トランプイズムの真意」世界はどこに向かっていて、日本人は何を理解しておくべきか― | ダ・ヴィンチWeb

    世界はどこに向かおうとしていて、日人は何を理解しておかなくてはならないのか…。ジャーナリストの池上彰が、トランプ政権のゆくえと変化する世界情勢を緊急解説した『世界を揺るがすトランプイズム―ビジネスマン、ドナルド・トランプを読み解く』が2017年2月24日(金)に発売された。 グローバリズムの反動の波が押し寄せようとしている2017年。ビジネスマン、ドナルド・トランプが第45代アメリカ大統領に就任した。池上がトランプ大統領の就任演説を聞き、最終章を書き上げて緊急出版された同書では、2016年の大統領選挙からトランプ就任後の最新状況まで、変化する世界情勢が鋭く的確に説かれている。そこで池上はトランプイズムの真意を読み解き、新閣僚の顔ぶれも踏まえて、トランプ政権のゆくえと変化する世界情勢について解説。 池上は昨年、戦後政治を振り返りつつ、停滞する日の民主主義について怒りを込めて書き上げた『こ

    池上彰が読み解く「トランプイズムの真意」世界はどこに向かっていて、日本人は何を理解しておくべきか― | ダ・ヴィンチWeb
  • メディア大注目の国際政治学者が、“超やり手”トランプ政権が向かうアメリカの将来像を語る! | ダ・ヴィンチWeb

    2016年11月、アメリカ大統領選挙で共和党のトランプ候補が当選した。メディアも識者もほとんどが予想だにしなかった驚きの結果であり、日を含め世界中が困惑の色を隠せない。トランプ氏が大統領になるということはどういうことなのか。 書『「トランプ時代」の新世界秩序』(三浦瑠麗/潮出出版)の中で、アメリカは国際社会における「帝国」の座から意気揚々と撤退する、と国際政治学者の著者は指摘する。 選挙中、アメリカ軍を日に駐留させているコストを日はきちんと払うべきだとトランプ氏は主張した。日のみならず、韓国や欧州などアメリカ軍を駐留させている国々に対してもだ。これは単に金を払えということではない。これこそ、世界を影響下におく「帝国」の座から自ら撤退しようとしていることを意味している。 アメリカはこれまで世界中の紛争に首をつっこんできた。なぜなら、「アメリカが国際的な制度作りを主導することが、アメ

    メディア大注目の国際政治学者が、“超やり手”トランプ政権が向かうアメリカの将来像を語る! | ダ・ヴィンチWeb
  • 混んでいるのに「快速列車」に乗るのはなぜ? 人生は「選ばなかったこと」で決まる! | ダ・ヴィンチWeb

    私たちは毎日さまざまな選択をしながら生きている。何かを選ぶとき、人はどんな思考に基づいて行動しているのだろうか。 直感、好き嫌い、損得、消去法。なんとなく選んでいるという人もいるかもしれないが、「選ばなかったもの」に注目してみたこと はあるだろうか。 『あなたの人生は「選ばなかったこと」で決まる(日経ビジネス人文庫)』(竹内健蔵/日経済新聞出版社)は、経済学の考え方のひとつ「機会費用」によって人間の行動の謎や社会の仕組みを教えてくれる一冊だ。 不選択の経済学「機会費用」とは ? 経済学のテキストの中では、「機会費用とは、複数の選択肢があるとき、ある選択を採用したことによって犠牲にされた選択肢を選んでいたならば得られたであろう価値のこと」と定義されている。そう言われてもなかなかピンとこないが、著者はデートを例に分かりやすく解説している。 ある女子大生が男性からデートに誘われた。しかし彼女は

    混んでいるのに「快速列車」に乗るのはなぜ? 人生は「選ばなかったこと」で決まる! | ダ・ヴィンチWeb
  • 「のび太はいいヤツ」は勘違い!? 30~40代男性に多い「のび太系男子」とは? | ダ・ヴィンチWeb

    『ドラがたり のび太系男子と藤子・F・不二雄の時代』(稲田豊史/PLANETS) ああ、我が家にも「 ドラえもん」がいてくれたら……。ピンチに直面した時、そんな考えが頭をよぎったことがある人は多いだろう。1969年から27年間連載され、作者逝去後もアニメや映画が製作され続けている『ドラえもん』。子供からお年寄りまでその存在を知らない人がいない、まさに日を代表する国民的マンガだ。しかし私たちは、“ドラえもんの世界”のほんの一部しか見ていないのかもしれない。 『ドラがたり のび太系男子と藤子・F・不二雄の時代』(稲田豊史/PLANETS) は、私たちに「ドラえもん」の新たな側面を見せてくれる一冊だ。批評誌『PLANETS』のメールマガジンに、2015年8月から16年9月まで月1回のペース で連載した原稿を加筆・修正したものが書籍化された。著者は書を「正攻法の作品評論ではない」と述べつつも、

    「のび太はいいヤツ」は勘違い!? 30~40代男性に多い「のび太系男子」とは? | ダ・ヴィンチWeb
  • 学校の「クラス分け」って、何基準? | ダ・ヴィンチWeb

    新しい学年が始まって、そろそろ一週間。新しい担任の先生の発表に、クラス分けの発表……悲喜こもごもの始業式や入学式だったかもしれませんね。そんなワクワク、ドキドキ、ガッカリ(?)も、次第に落ち着いてきます。日々の生活が、安定してくるまで、あと少しでしょう。 さて、ちょっと落ち着いてきて、冷静になって思うこと…… 「クラス分けってどんな基準でしているの?」 お母さん方の立場に立てば、疑問に思って当然だと思います。もちろん、子どもの立場でも、そうですね。私自身、とても小さい小学校(勤務している学校なんですが……)に通っていたので、クラス替えを初めて経験したのが中学校二年生の時でした。今でも、あの緊張感、不安感をよく覚えています。まぁ、私のような例は少数派としても、クラス替えが一大イベントであることは、私なりに理解できるつもりです。 さて、教師の立場で、クラス替えの基準を考えます。 まず、新入学の

    学校の「クラス分け」って、何基準? | ダ・ヴィンチWeb
  • 大人気主婦インスタグラマーが教える!いいね♡がもらえる、HAPPYレシピ&テーブルコーディネート術 | ダ・ヴィンチWeb

    フォロワー10万人を超える大人気主婦インスタグラマーnao_cafe_(@nao_cafe_)さんの、初のレシピ『nao_cafe_ HAPPY TABLE RECIPE』が2017年4月12日(水)に発売された。 ■nao_cafe_さんて、どんな人? 毎日寝る前に「明日、何べよう?」と想像するのが“至福の時”という、いしん坊の主婦・nao_cafe_さん。美大出身ということもあり、もともと料理をしたときの盛り付けを考えるのが大好きで、2014年から「Instagram」に日々の卓の写真を投稿。またたく間にフォロワーが10万人を超す、人気インスタグラマーに。華やかで美しいスイーツや料理の写真に、国内外問わずファンが増加中!

    大人気主婦インスタグラマーが教える!いいね♡がもらえる、HAPPYレシピ&テーブルコーディネート術 | ダ・ヴィンチWeb
  • 「あの花」「ここさけ」脚本家の自伝! あのキャラクターの“引きこもり”は、自身の経験に基づいていた! | ダ・ヴィンチWeb

    『学校へ行けなかった私が「あの花」「ここさけ」を書くまで』(岡田麿里/文藝春秋) 2011年にTVアニメが大ヒットし、2013年には劇場アニメ化、2015年には実写TVドラマ化した『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』、通称“あの花”。そして2015年に劇場アニメが公開され、今年2017年に実写映画化も決定している『心が叫びたがってるんだ。』、通称“ここさけ”。2のアニメの作品の脚を担当しているのは、岡田麿里という女性脚家だ。 この2つの作品には、いくつか似ている点がある。その中の1つが、“主人公が闇を抱え、自分の殻に閉じこもってしまっている”ということ。「あの花」の主人公・宿海仁太は、幼い頃に幼なじみの間芽衣子を傷つけ、その直後に彼女が死んでしまったこと、「ここさけ」の主人公・成瀬順は、無知だった幼い自分の発言で両親が離婚してしまったというトラウマを抱えているキャラクターだ

    「あの花」「ここさけ」脚本家の自伝! あのキャラクターの“引きこもり”は、自身の経験に基づいていた! | ダ・ヴィンチWeb
  • フランス人はケチ?合理的? 徹底してお金を使わないのに心豊かに暮らす生活の知恵 | ダ・ヴィンチWeb

    『徹底してお金を使わないフランス人から学んだ当の贅沢』(吉村葉子/主婦の友社) 子どものころ、持ち物に対してもっと思い入れがあった。どうしてもほしいのにお金がなくて、何度も諦めようとしても諦めきれず、頑張ってお金を貯めて買ったり、親に頼み込んで買ってもらったり……。そうして手に入れたものは、ぬいぐるみでもでもCDでも器でも、目にするたびに嬉しくて何度も手に取り、手入れをしながら大切にしたものだ。 でも、大人になって自由に使えるお金が増え、たくさんのものに囲まれて生活しているうちに、ひとつずつのものに対して思い入れが減ってしまったな……そんなことをふと考えていたとき、ある一冊に出会った。それは日仏の比較を通して快適なライフスタイルを提唱する、吉村葉子さんによるエッセイ『徹底してお金を使わないフランス人から学んだ当の贅沢』(主婦の友社)である。 約20年間、パリで暮らした経験をもとに吉

    フランス人はケチ?合理的? 徹底してお金を使わないのに心豊かに暮らす生活の知恵 | ダ・ヴィンチWeb
  • 難関中学合格率60%超えの人気講師が教える、「10歳の壁」を越える“すごい勉強” | ダ・ヴィンチWeb

    難関中学合格率60%超の人気塾講師が、家庭でムリなくできる勉強法を公開した『合格する親子のすごい勉強』が2017年4月3日(月)に発売された。 「早いうちから物の学力を身につけさせたい」「勉強もそれ以外のこともできる子どもになってほしい」「まずは中学受験で結果を残せたら…」多くの親はこんな風に思うのではないだろうか。 中学受験業界には、「10歳の壁」と呼ばれるものがある。10歳ごろになると、学力面で個人差が大きく目立つようになり、学校の勉強についていけなくなる子どもが出始めるためだ。だからこそ、10歳になる前に覚えたほうがいいことは親が教え込んでいき、10歳以降は自分の頭で考える力、物事をつなげて考える力を伸ばしていかなければいけない。 同書では「叱らない」「よくほめる」といった抽象的な説明ではなく、要所要所で「10歳以前なら」「10歳以降なら」と表記しながら、どの時期にどんなことに気を

    難関中学合格率60%超えの人気講師が教える、「10歳の壁」を越える“すごい勉強” | ダ・ヴィンチWeb
  • 「これが現役高校生の書くものなのか」読者に衝撃を与え、心を揺さぶる青春小説『星に願いを、そして手を。』 | ダ・ヴィンチWeb

    トップニュース「これが現役高校生の書くものなのか」読者に衝撃を与え、心を揺さぶる青春小説『星に願いを、そして手を。』 『星に願いを、そして手を。』(青羽悠/集英社) 直木賞作家の村山由佳や荻原浩、朝井リョウらを輩出した「小説すばる新人賞」が見出した作家・青羽悠。史上最年少の高校2年生で大賞を受賞した要注目の新星だ。受賞作でありデビュー作となった『星に願いを、そして手を。』(集英社)は、2月の発売以来、「これが16歳!」「とにかく読め。万人が読むに値する一冊だ」(※)と多くの読者を惹きつけている。 主人公の一人は、宇宙研究をめざす高校生だった祐人。けっきょく文系大学に進学し、今は地元の公務員。夢とはかけ離れた日々を送っている。祐人と志を同じくしていた元彼女の理奈は、大学院で宇宙研究を続ける夢の途中。幼なじみの春樹は実家の家電店を継ぎ、薫は、かつて4人で集まっていた図書館の併設された、プラネタ

    「これが現役高校生の書くものなのか」読者に衝撃を与え、心を揺さぶる青春小説『星に願いを、そして手を。』 | ダ・ヴィンチWeb
  • 英語習得の最短ルートは「3語の英語で」! 会話やメールで「伝わる英語」にするコツ | ダ・ヴィンチWeb

    『会話もメールも 英語は3語で伝わります』(中山 裕木子/ダイヤモンド社) 「英語を話せるようになろう!」。そう決意しては挫折すること幾度か…いまだに満足に英語が話せない。そんな人に朗報だ。これまでにない、画期的な英語習得法が現れた。 『会話もメールも 英語は3語で伝わります』(中山 裕木子/ダイヤモンド社)いわく、日人の英語はとにかく「長く」「難しい」。そして、学校でしっかりと教え込まれるためか「be動詞」を使う癖が染み付いてしまっていて、それが英語習得のハードルを上げてしまっている、という。 例えば、あなたなら次の文を、どう英語にするか。 私の仕事英語講師です。 真面目なあなたは、もしかしたら、次のように英語にしていくかもしれない。 「私の仕事」は My job …。 「英語講師」は English teacher …。 そうそう、冠詞の an をつけて an English te

    英語習得の最短ルートは「3語の英語で」! 会話やメールで「伝わる英語」にするコツ | ダ・ヴィンチWeb
  • 仕事で頭を下げるのは自分勝手?! 相手を思いやるスーパー公務員の実績と手法がすごい!『頭を下げない仕事術』 | ダ・ヴィンチWeb

    トップニュース仕事で頭を下げるのは自分勝手?! 相手を思いやるスーパー公務員の実績と手法がすごい!『頭を下げない仕事術』 『頭を下げない仕事術』(高野誠鮮/宝島社) 「すみません」「お願いします」と頭を下げることは礼儀にかなっていること。書のタイトルに、緻密な策略やずる賢い小技を想像した人もいるかもしれない。しかし、「頭を下げる」ことは、仕事において礼儀というより身勝手を意味しているかもしれない。 『頭を下げない仕事術』(高野誠鮮/宝島社)が説いているのは、利他の精神だ。一見すると上から目線のタイトルだが、むしろ正反対。「他人を利する」つまり当に相手のためを思うことが大前提と語っている。 著者の高野氏は言う。「頭を下げるというのは、自分のために何かしてほしいから行うもの」で利己。つまり利他とは正反対の行為だから、やってはいけない。恩義も何もない仕事でかかわる相手が「お願いします」と頭を

    仕事で頭を下げるのは自分勝手?! 相手を思いやるスーパー公務員の実績と手法がすごい!『頭を下げない仕事術』 | ダ・ヴィンチWeb
  • 【4月12日】本日発売のコミックス一覧 | ダ・ヴィンチWeb

    日4月12日に発売されるコミックスの一覧です。今日は『名探偵コナン』の最新92巻が発売になるほか、『名探偵コナン』関連作品も発売となります。気になる作品を買い忘れの無いようにチェックしてください。 過去の日付はこちらでご覧になれます。 ※発売情報は予告無く変わる場合があります。 最新情報はストア等でご確認ください。 芳文社 ●まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ 『魔法少女たると☆マギカ The Legend of “Jeanne d'Arc”(5)(完)』 Magica Quartet 枡狐/蛙空 『巴マミの平凡な日常(4)』 Magica Quartet あらたまい 『魔法少女部まどか☆マギカ(3)(完)』 Magica Quartet ヒゲ 『メイデンス・オーダー(2)』 すたひろ 双葉社 ●アクションコミックス/(comico books) 『パステル家族(4)』 セイ

    【4月12日】本日発売のコミックス一覧 | ダ・ヴィンチWeb