タグ

2017年10月12日のブックマーク (27件)

  • 初彼女が性的な知識に対する意欲が旺盛すぎる…純愛・下ネタ・ラブラブコメディ! アニメ「僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件」 | アニメ ダ・ヴィンチ

    TVアニメ「僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件」がいよいよ10月11日(水)より放送がスタートされる。 原作は「コミックNewtype」で連載中の松ナミルによる『僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件』。第2回「次にくるマンガ大賞」Webマンガ部門で7位を受賞作した話題作である。 平凡な高校生・篠崎遥には、憧れの存在がいた。それは容姿端麗・成績優秀なクラス委員長の香坂秋穂。彼女にダメ元で告白した篠崎は、意外にもOKの返事をもらう。だが、完璧な彼女かと思われた秋穂は、マジメ過ぎるが故に予想を超えたズレっぷりを発揮する処女ビッチで…!? アニメでは遥役を市来光弘、秋穂役を悠木碧が務める。その他、遥の幼馴染の有山雫役に武田羅梨沙多胡、遥たちの同級生で『超お嬢様学校』から転入してきた美少女・西城梨奈役に山田奈都美、遥の妹・奏多役に八木侑紀らがキャスティングされている。 原作は最新刊5巻が10月1

    初彼女が性的な知識に対する意欲が旺盛すぎる…純愛・下ネタ・ラブラブコメディ! アニメ「僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件」 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 長時間残業・低生産性を生み出す「悪い習慣」…まずは自分の働き方を見直してみる | ダ・ヴィンチWeb

    長時間残業・低生産性を生み出す「悪い習慣」とは何か? 短時間労働・高生産性を実現している人の「良い習慣」とは何か? 同書は、これらを1つひとつ言語化して、悪い習慣から抜け出す良い習慣を比較形式でまとめた1冊。 時短は残業時間の削減だけに焦点を当てるが、仕事の成果を下げてしまっては末転倒な結果に。同書で繰り返し強調されているのは、「時短(単なる残業削減)」ではなく「高密度化(日常的な生産性向上)」。仕事の高密度化とは、成果を高めながら日常業務を圧縮(効率化)していくこと。会社も自分もwin-winの状態とは、仕事の密度を高め続け、「仕事の成果」と、捻出した自分の時間で「心の豊かさ」を両立できる状態だと古川は説く。 自らの生産性だけでなく、チームの生産性も進化させる“高密度PDCA”で、仕事を極限まで圧縮しよう。 古川武士 習慣化コンサルティング株式会社代表取締役。関西大学卒業後、日立製作所

    長時間残業・低生産性を生み出す「悪い習慣」…まずは自分の働き方を見直してみる | ダ・ヴィンチWeb
  • “貯まる人”に共通する習慣は? マネするだけで貯蓄が増える!? | ダ・ヴィンチWeb

    お金が勝手に貯まりだす暮らし』(リベラル社) ■専業主婦でも共働きでも、子どもがいてもいなくても…1000人以上の家計を取材して分かった“貯まる人”の暮らしの共通点 『サンキュ!』『女性セブン』『ダイヤモンドZAi』など多くの雑誌でやりくりやお金に関する記事を執筆し、のべ1000人以上の主婦に取材してきたという家計のスペシャリスト、大上ミカさん。 その大上さんが、さらに500人以上の主婦に追加アンケートを行い、確信を持って上梓したのが『お金が勝手に貯まりだす暮らし』(リベラル社)だ。 専業主婦・共働き、田舎住まい・都会住まい、子持ち・子なし…。様々な家庭のお財布事情を取材する中で大上さんが気付いたのが、貯まる人には驚くほど共通する暮らしの習慣があるということ。しかも特別なものは一つもなく、誰でも明日から始められるようなものばかりだというのだ。 実際に、何をやっても貯められないと悩む人が、

    “貯まる人”に共通する習慣は? マネするだけで貯蓄が増える!? | ダ・ヴィンチWeb
  • 「弱点が見えない」羽生棋聖 、渡辺竜王らの証言から見えた、天才・藤井聡太四段29連勝の“凄さ” | ダ・ヴィンチWeb

    『天才 藤井聡太』(中村 徹、松博文:著/文藝春秋) 今年、日中を熱狂させた中学生棋士・藤井聡太四段。昨年の12月24日に史上最年少棋士としてプロデビューすると、そのまま無敗で勝ち続け、30年前に打ち立てられた「28連勝」を塗り替え、前人未到の「29連勝」をなしとげた。連勝記録が伸びる毎に世間の注目はあがり、朝のワイドショーも「藤井くん、また勝ちました!」と連日トップで伝えれば、藤井がべたものは「勝負メシ」として店に行列ができ、将棋連盟の出した藤井グッズも完売続出! そんな藤井フィーバーは、当然、出版業界にも訪れた。専門誌『将棋世界』(日将棋連盟)は藤井に関する新連載を発表した直後から予約が殺到し、創刊以来初の増刷を決めたし、藤井の対談をのせた『週刊ダイヤモンド』(ダイヤモンド社)は、発売初日に通常の35倍の注文が殺到したという。単行の出版も相次ぎ、いまもなお加熱中。そして、この

    「弱点が見えない」羽生棋聖 、渡辺竜王らの証言から見えた、天才・藤井聡太四段29連勝の“凄さ” | ダ・ヴィンチWeb
  • 【Kindle】秋の女子電書!『午前0時、キスしに来てよ』など期間限定無料!(10/12まで) | ダ・ヴィンチWeb

    現在Amazon Kindleストアにて【秋の女子電書!】が開催中だ!『午前0時、キスしに来てよ』など、大人気の女子向け電子書籍が目白押しでファンならずともこの機会にダウンロードしておきたいラインナップだ!! キャンペーン期間の10月12日までは、対象作品が“期間限定無料”だ。 超絶イケメンたちとのリアルシンデレラストーリーに、今日から貴女は、胸アツ・胸ドキが止まらない!!?

    【Kindle】秋の女子電書!『午前0時、キスしに来てよ』など期間限定無料!(10/12まで) | ダ・ヴィンチWeb
  • 季節の物をおいしくいただく最高の「ぜひたく」! 漫画家・きくち正太氏の「食」事情【作ってみた!】 | ダ・ヴィンチWeb

    『あたりまえのぜひたく。~定番、国民は玉子焼き。~』(きくち正太/幻冬舎) 漫画家といえば、原稿作成に際してアシスタントを雇っているところが多いであろう。分業体制で行なわなければ大変な仕事だからだ。そして締め切り前ともなれば、作業は深夜にまで及ぶことも。ここで気になるのは、彼らの「」事情である。コンビニ弁当で済ませる場合も多そうだが、最近では作家自身が「職場メシ」ともいうべき日々のレシピを紹介する作品も存在する。『あたりまえのぜひたく。~定番、国民は玉子焼き。~』(きくち正太/幻冬舎)は、漫画家・きくち正太氏の事情を描いたエッセイコミックだ。 きくち氏といえば『そばっかす!』や『おせん』などの作品で知られ、その独特な画風にはファンも多い。ガラスペンを使用するなど多くの「こだわり」を有している氏であるが、やはり「」に関しても同様だということが書で窺い知れる。 きくち氏の仕事

    季節の物をおいしくいただく最高の「ぜひたく」! 漫画家・きくち正太氏の「食」事情【作ってみた!】 | ダ・ヴィンチWeb
  • 窪之内英策、描き下ろし原画を一挙公開!「HUNGRY DAYS」シリーズ原画展開催にファン歓喜 | ダ・ヴィンチWeb

    窪之内英策がキャラクターデザインを担当したカップヌードルのCM「HUNGRY DAYS」シリーズの原画展開催が決定した。窪之内のファンからは「この綺麗なイラストが原画で拝めるとは」「あのCM大好き! 絶対行きます」と喜びの声が上がっている。 同CMは、「魔女の宅急便」や「アルプスの少女ハイジ」を現代に置き換え、キキととんぼ、ハイジとペーターの甘酸っぱい恋模様を描いたシリーズ。とんぼに「大好き!」と打ち明けるキキや、ハイジに「今のハイジが好きだ」と告白するペーターは放送開始からかなりの話題を呼んだ。 CMのイラストには「絵がきれいすぎる! 30秒じゃもったいない」「映画とかなり違うから驚いたけどこれはこれでアリかも」「線のタッチや色彩が当に美しい」といった声が上がり、窪之内のファンからも「なんかいいなぁと思ったらキャラデザ窪之内先生だったのか!」「窪之内さんいい仕事するなぁ」「原作なしのオ

    窪之内英策、描き下ろし原画を一挙公開!「HUNGRY DAYS」シリーズ原画展開催にファン歓喜 | ダ・ヴィンチWeb
  • ジャンプ史上一番かわいい!? 時事ネタ満載の新連載『トマトイプーのリコピン』が話題に | ダ・ヴィンチWeb

    2017年10月7日(土)発売の『週刊少年ジャンプ』45号で、『いぬまるだしっ』の大石浩二による漫画トマトイプーのリコピン』の連載が始まった。可愛らしい絵柄とギャップの大きい内容に「さすがだわ、やっぱ面白いwww」「これはなかなか攻めてきたな」「読み切りの時より面白い!」といった反響が起こっている。 女の子を対象にしたようなポップでメルヘンなキャラクターデザインと画風の同作。今号では表紙に大きく登場キャラクターが描かれているのだが、これによってあまりにも『週刊少年ジャンプ』らしくない表紙になっており、注意書きとして表紙に「※ジャンプです。」と挿入されている。 ネット上でも「ジャンプ探してたんだけど3回くらい華麗にスルーしたわwww」「コンビニでめっちゃ探して発売日間違えたかと思った」「駅の売店でジャンプの表紙を思わず二度見した」「『ジャンプです』って書いてなかったらマジで分からなかったと

    ジャンプ史上一番かわいい!? 時事ネタ満載の新連載『トマトイプーのリコピン』が話題に | ダ・ヴィンチWeb
  • 『東京喰種:re』TVアニメ化決定に大反響! | アニメ ダ・ヴィンチ

    石田スイによる大人気漫画『東京喰種トーキョーグール:re』が2018年にテレビアニメ化されることが発表された。この知らせにファンからは「待ってました… 2018年まで生きる理由が出来た」「またみんなに会えるのか!」と喜びの声が続出している。 アニメ「東京喰種:re」は、2014年にアニメ化された「東京喰種トーキョーグール」、そして2015年1月にアニメ化された「東京喰種トーキョーグール√A」の続編。前作から2年が経った東京が舞台となっており、“喰種”を駆逐・研究するための組織「CCG」に所属する捜査官・佐々木琲世と、彼が率いる実験体集団「クインクス」たちの活躍が描かれている。 主人公・琲世役の声優もすでに発表されており、アニメ「東京喰種」シリーズで主人公の金木研役を努めた花江夏樹がキャスティングされている。花江はアニメ化について「東京喰種は僕にとってとても思い入れの深い作品です。『え? 金

    『東京喰種:re』TVアニメ化決定に大反響! | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 【楽天Kobo】秋マン!今読みたい!集英社コミック特集!『砂の城』など、無料&セール!!(10/13まで) | ダ・ヴィンチWeb

    現在楽天ブックスにて【秋マン!今読みたい!集英社コミック特集!】が絶賛開催中だ。『砂の城』など、大人気の集英社コミックが満載で、この機会に是非とも手に入れたいラインナップとなっている! ★フェア期間は、10月13日までだ。 読書の秋まっさかり!気になってはいたけど、なかなか読めずにいたあの名作を、この機会にダウンロードしてみてはいかがだろうか!!?

    【楽天Kobo】秋マン!今読みたい!集英社コミック特集!『砂の城』など、無料&セール!!(10/13まで) | ダ・ヴィンチWeb
  • 『POPEYE』の映画特集が2年半ぶりに帰ってきた! 蒼井優、ロバート秋山、土田晃之…47組の著名人が好きな映画を語る! | ダ・ヴィンチWeb

    特集「映画とドーナツ。」では、著名人が好きな映画1についてとことん語る「僕の好きな映画」ほか、35年振りに新作が公開される「ブレードランナー」など、新作ガイドやスタジオジブリ作品、北野武、ジム・ジャームッシュ、トム・フォードといった監督に焦点を当てた企画を掲載。気になる映画のことがポパイ目線でまとめられている。 <特集で「僕の好きな映画」を教えてくれた47組> 太賀、VIDEOTAPEMUSIC、漢a.k.a.GAMI、カンパニー松尾、藤井健太郎、ベッド・イン、夢眠ねむ、東京ポッド許可局、柄時生、坂慎太郎、曽我部恵一、ロバート秋山、板尾創路、戌井昭人、長嶋有、小島秀夫、古舘佑太郎、DOTAMA、落合宏理、近藤公園、ライムスター宇多丸、テリー・エリス、渋川清彦、テンテンコ、塩田武士、藤井隆、冨永昌敬、大島依提亜、環ROY、門田雄介、天久聖一、入江悠、安藤玉恵、野村訓市、大竹伸朗、村上淳

    『POPEYE』の映画特集が2年半ぶりに帰ってきた! 蒼井優、ロバート秋山、土田晃之…47組の著名人が好きな映画を語る! | ダ・ヴィンチWeb
  • 『おそ松さん』6つ子声優が表紙を飾った『ダ・ヴィンチ』11月号、発売5日で完売状態&異例の緊急重版決定! | ダ・ヴィンチWeb

    昨年、社会現象となったテレビアニメ『おそ松さん』。常識を超えた作品力と企画で一躍注目を集めた今作は、特集が組まれた雑誌がこぞって売り切れ、原作の『おそ松くん』も売り上げ80倍に急増(電子書籍販売サイト「eBookJapan」にて)、全8巻の作品DVDはその年のオリコン上位8位までを独占(アニメ・特撮DVD部門)し、関連ワードは2016年の新語・流行語大賞にノミネート。また放送終了後にも、JRAをはじめ多数のタイアップが組まれるなど、社会的・経済的影響力を持つ人気アニメだ。(誌特集記事参照) そして、雑誌『ダ・ヴィンチ』11月号(2017年10月6日発売号)では、第2期アニメ放送スタートに合わせ、42ページにわたり「祝!第2期スタート『おそ松さん』&だからアニメはやめられない!』特集を企画。『ダ・ヴィンチ』表紙を「6つ子」を演じる、櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山潤、小野大輔、入野自由の

    『おそ松さん』6つ子声優が表紙を飾った『ダ・ヴィンチ』11月号、発売5日で完売状態&異例の緊急重版決定! | ダ・ヴィンチWeb
  • 耽美で官能的な世界を描いた処女小説が書籍化『ヴィオレッタの尖骨』宮木あや子 | ダ・ヴィンチWeb

    昨年、ワーキングガールズエンタメ『校閲ガール』がドラマ化された宮木あや子さん。だが、その真髄はむしろ耽美で官能的な作品にある。その原点でもある処女小説を所収した新刊『ヴィオレッタの尖骨』がこのたび刊行された。 宮木あや子 みやぎ・あやこ●1976年、神奈川県生まれ。2006年『花宵道中』で「女による女のためのR-18文学賞」大賞&読者賞をW受賞しデビュー。14年、同作が実写映画化。著書にドラマ化された『校閲ガール』シリーズをはじめ、『白蝶花』『雨の塔』『セレモニー黒真珠』『野良女』『あまいゆびさき』など多数。 「神様、湯気をちょうだい」――煙草を吸う少女にそう言って、くちづけをねだるもう一人の少女。女子校という楽園で暗い闇を共有する少女たちを描いた「紫陽花坂」を宮木さんが書いたのは、彼女たちと同じように女子校に通っていた16歳の頃。 「13歳で短編を書いて、15歳で小説家になろうと決めて。

    耽美で官能的な世界を描いた処女小説が書籍化『ヴィオレッタの尖骨』宮木あや子 | ダ・ヴィンチWeb
  • 元夫からの僅かな慰謝料とビストロ勤務の収入で細々と暮らす女――あの直木賞作家が覚悟した「一度しか書けない話」とは? | ダ・ヴィンチWeb

    書けても恥、書けなくても恥――。作家デビュー10周年を迎えるにあたり、桜木さんが選んだのは「作家へと化けてゆく女性」が主人公の物語。一人の強烈な女性編集者との出会いによって、小説への欲に目覚め、無数に傷つき、血を流しながらも、母ミオが墓場まで持っていった秘密、さらには母の人生そのものを書くことに向き合っていく主人公・令央。その物語は、読み進むほどに、これは桜木さん自身の話ではないのかと錯覚してしまうほど。そして、それこそが、この『砂上』で桜木さんが覚悟したことなのだという。 桜木紫乃 さくらぎ・しの●1965年北海道生まれ。2002年「雪虫」でオール讀物新人賞受賞。07年『氷平線』で単行デビュー。13年『ラブレス』で島清恋愛文学賞。『ホテルローヤル』で直木三十五賞受賞。『ワン・モア』『氷の轍』『裸の華』『霧(ウラル)』『それを愛とは呼ばず』『起終点駅(ターミナル)』『ブルース』『蛇行する

    元夫からの僅かな慰謝料とビストロ勤務の収入で細々と暮らす女――あの直木賞作家が覚悟した「一度しか書けない話」とは? | ダ・ヴィンチWeb
  • 『オズマガジン』編集長の「今日のよりみち」 日常はよりみちのなかにおもしろさ ② ~青森編~ | ダ・ヴィンチWeb

    ダ・ヴィンチニュースは、雑誌読者のことを一番よく知っている各雑誌の「編集長コラム」企画をスタートしました! 今回ご登場いただくのは『オズマガジン』の古川編集長です。 ダ・ヴィンチニュース読者のみなさん。こんにちは。オズマガジン編集長の古川と申します。先月からここで小さなコラムを書かせていただいております。オズマガジンを読んでいない方にも、そもそもオズマガジンなんて知らないという方にも、せっかくいただいた機会ですので、オズマガジンのことを知っていただけたら嬉しく思います。せっかくたくさんの方に読んでいただけるので、なにか少しでも実際に役に立つか、役に立たなくてもなにかが心に残るか、そんなコラムになるように頑張ります。自分自身にとっても、1ヶ月に1回のコラムですので、1ヶ月ごとの定点で、季節だったり、自分の感覚や感情が確認できるのは意義のあることだなぁと思います。 編集部はもう12月の号を作っ

    『オズマガジン』編集長の「今日のよりみち」 日常はよりみちのなかにおもしろさ ② ~青森編~ | ダ・ヴィンチWeb
  • 「大事な人を抱えて生き抜く強さがほしい」女性たちの成長と自立の物語『地の星 なでし子物語』 | ダ・ヴィンチWeb

    南アルプスの山並みのなかに、清らかな水と豊かな森に囲まれた峰生という集落がある。そこで江戸時代から栄えた名家・遠藤一族。家の豪壮な邸宅・常夏荘は一族の繁栄の象徴だ。 前作『なでし子物語』は、それぞれに生きる辛さを抱えて常夏荘で出会った小学4年生耀子と、1年生の立海が、幼いながらも必死で生き、お互いをかけがえのない存在として心を通わせる物語だった。星のような花、撫子が咲く美しい山間の里で紡がれる子どもたちの日々。それはまるで寓話のようで、大人の事情で立海と引き離された耀子が、「もう、うずくまらない」「あたらしいじぶんを、つくるんだ」と決意するラストシーンに、二人の未来の幸せを夢のように祈った読者も多かっただろう。 そんな、耀子と立海の物語の続きを楽しみにしていた読者にとって、この続編は衝撃的かもしれない。28歳になった耀子は、18歳で遠藤家の現当主・龍治と結婚し、常夏荘の女主人となり、9歳

    「大事な人を抱えて生き抜く強さがほしい」女性たちの成長と自立の物語『地の星 なでし子物語』 | ダ・ヴィンチWeb
  • これさえあれば“やせぐせ”がつく! 糖質オフの作りおきおかずで秋も美味しくダイエット!【作ってみた】 | ダ・ヴィンチWeb

    『オール糖質オフ!やせぐせ作りおきBOOK123』(主婦の友社) 数年前からブームになっている“糖質オフダイエット”。これも一過性のもので終わると思いきや、今や定番化しつつあるダイエット方法になっています。その理由はずばり、「確実に成果が表れる」から。ただ、許された材の中で糖質オフダイエットを続けるのは、なかなか至難のわざ。そんな時には『オール糖質オフ!やせぐせ作りおきBOOK123』(主婦の友社)が役立ちます。 書では、そもそも糖質オフとはどんなものかといった解説から、オール糖質オフ&オール作りおきで、いつでもすぐにべられるおかずが123レシピも紹介されており、これさえ冷蔵庫に常備しておけば“やせぐせ”がつきます。そこで主菜1品、副菜2品を実際に作ってみました。 ■酸味とコクで箸が止まらない「鮭のバルサミコ南蛮」(P.56) オリーブ油、にんにくを熱したフライパンに一口大に切った鮭

    これさえあれば“やせぐせ”がつく! 糖質オフの作りおきおかずで秋も美味しくダイエット!【作ってみた】 | ダ・ヴィンチWeb
  • 4度の結婚、韓国とタイに隠し子……野沢直子の父親がそれでも家族に愛された理由 | ダ・ヴィンチWeb

    『笑うお葬式』(野沢直子/文藝春秋) 「死ねばいいのに」。型破りな親を持った子どもなら、一度や二度、親の死を真剣に願うことくらいあるだろう。好きなのか嫌いなのか。怒りなのか憂いなのか。執着なのか愛着なのか。親に対する複雑な感情が湧き起こるたび、その親の子として生まれてきたことを恨めしくさえ思う。しかし、いざ親の死と向き合うときが来たらどうだろう。最後は笑って泣いて見送って、その生涯を「一発当てた」と称賛したくもなるのだろうか。 新刊『笑うお葬式』(文藝春秋)は、お笑い芸人の野沢直子が、さまざまな事業を興しては失敗する父親と、その成功を信じてやまない母親や祖母、異母弟妹について綴ったファミリー・ヒストリーだ。「一発当ててやる」が口癖の父親は、お金がないところからスタートして競馬関連の会社を興して大成功。一時は新宿にビルを持ち、逗子に別荘を持っていたにもかかわらず、死ぬときは所持金がたった千円

    4度の結婚、韓国とタイに隠し子……野沢直子の父親がそれでも家族に愛された理由 | ダ・ヴィンチWeb
  • 「うちもあるある~!」 日本一有名なくもくんの“保育園の連絡帳” | ダ・ヴィンチWeb

    『保育園児くもくんの連絡帳』(たきれい/KADOKAWA) 「子どもが寝付いてくれるまでは、走り続けている感じです」 働くママは忙しい。朝は誰よりも早く起きてお弁当づくり、子どもを起こして朝、歯磨き、身支度、時どき原因不明の「ぐずり」で予定していた時間を大幅にオーバー! 気を取り直して、自分の事、身支度、化粧をして保育園にダッシュ! 時刻通りに到着するも、またまたぐずる子どもを保育士さんに委ねて、今度は自分の会社にダッシュ! 残業ができないので効率よく仕事を進め、定時になるのを待ち構えてお迎えにダッシュ! 自分の顔を見たときに笑顔で「ママ~」と駆け寄ってきてくれるわが子をぎゅっと抱きしめ一瞬癒されつつも、再びエンジン全開で、自宅にダッシュ! 途中スーパーに立ち寄って帰宅、夕飯の準備、子どもと事、時間差でパパの事の支度、子どもとお風呂、寝かしつけながら自分もうとうと…気づいたら1日が

    「うちもあるある~!」 日本一有名なくもくんの“保育園の連絡帳” | ダ・ヴィンチWeb
  • 母が死んで、父は料理を始めた――とある雪国で日々巻き起こる、様々な家族のカタチ | ダ・ヴィンチWeb

    『みさと町立図書館分館』(髙森美由紀/産業編集センター) 田舎図書館(分館)に勤務する契約職員の山遥(やまもと・はるか)。33歳独身(ちょっとぽっちゃり)。実家で父親と2人暮らし。『みさと町立図書館分館』(髙森美由紀/産業編集センター)は、雪国で巻き起こる、様々な家族の形を描いた、ほっこり笑えるハートフル・ストーリーだ。 図書館での仕事は「ままならない」ことが多い。登録上、貸出中になっているのに、「を返却した」と言い張る人。を汚しておいて、弁償をお願いすると「それじゃあもう図書館で借りねーよ!」と逆ギレする人。賃貸トラブルにクレーム対応……そんな図書館業務でも、遥はまぁまぁ楽しんでいる。 3年前、母親が亡くなった。父親が定年退職した後、家族3人で温泉へ行こうという約束を果たすことなく、逝ってしまった。父親は生きる気力を失くし、遥を心配させたが、料理を覚えてから、少しずつ元気になって

    母が死んで、父は料理を始めた――とある雪国で日々巻き起こる、様々な家族のカタチ | ダ・ヴィンチWeb
  • 信用がお金になる、幸せなお金の稼ぎ方。『SNSで夢を叶える』著者・ゆうこすと、はあちゅうが豪華対談【第二回】 | ダ・ヴィンチWeb

    SNS仕事にする。幸せな働き方って? 22歳にしてSNSだけで会社を設立! SNSの限りない可能性と発信のノウハウを記した書籍『SNSで夢を叶える』(KADOKAWA)。 著者のゆうこすさんが、小説『通りすがりのあなた』(講談社)を出版するなど作家としても活躍している元祖SNSの女王のはあちゅうさんと特別対談。信用とお金について、です。 ●人のつながり、信用=お金になる時代 ゆうこす 私は当に、フォロワーのみんなと一緒に夢を叶えてきたと思っているんです。公園で寝ていたどん底の頃から、モテるためのコスメファッション情報を発信する「モテクリエイター」になって、お仕事をいただけるようになって。それはファンのみんなが私が紹介したコスメのお店に行って「ゆうこすちゃんのインスタ見て買いにきました」と伝えて広めてくれたから。みんなが応援してくれたおかげで、ようやく家賃も払えるようになったんです(笑

    信用がお金になる、幸せなお金の稼ぎ方。『SNSで夢を叶える』著者・ゆうこすと、はあちゅうが豪華対談【第二回】 | ダ・ヴィンチWeb
  • 「弱点が見えない」羽生棋聖 、渡辺竜王らの証言から見えた、天才・藤井聡太四段29連勝の“凄さ” | ダ・ヴィンチWeb

    『天才 藤井聡太』(中村 徹、松博文:著/文藝春秋) 今年、日中を熱狂させた中学生棋士・藤井聡太四段。昨年の12月24日に史上最年少棋士としてプロデビューすると、そのまま無敗で勝ち続け、30年前に打ち立てられた「28連勝」を塗り替え、前人未到の「29連勝」をなしとげた。連勝記録が伸びる毎に世間の注目はあがり、朝のワイドショーも「藤井くん、また勝ちました!」と連日トップで伝えれば、藤井がべたものは「勝負メシ」として店に行列ができ、将棋連盟の出した藤井グッズも完売続出! そんな藤井フィーバーは、当然、出版業界にも訪れた。専門誌『将棋世界』(日将棋連盟)は藤井に関する新連載を発表した直後から予約が殺到し、創刊以来初の増刷を決めたし、藤井の対談をのせた『週刊ダイヤモンド』(ダイヤモンド社)は、発売初日に通常の35倍の注文が殺到したという。単行の出版も相次ぎ、いまもなお加熱中。そして、この

    「弱点が見えない」羽生棋聖 、渡辺竜王らの証言から見えた、天才・藤井聡太四段29連勝の“凄さ” | ダ・ヴィンチWeb
  • 「紙のマンガ」をテクノロジーで実現する――「全巻一冊 北斗の拳」を巡る深いお話 | ダ・ヴィンチWeb

    米国のクラウドファンディング最大手となるプラットフォーム「Kickstarter(キックスターター)が9月13日に日でもスタートした。約650の「ローンチプロジェクト」のうち、ひときわ注目を集めたのが、「全巻一冊 北斗の拳」だ。

    「紙のマンガ」をテクノロジーで実現する――「全巻一冊 北斗の拳」を巡る深いお話 | ダ・ヴィンチWeb
  • 長時間残業・低生産性を生み出す「悪い習慣」…まずは自分の働き方を見直してみる | ダ・ヴィンチWeb

    長時間残業・低生産性を生み出す「悪い習慣」とは何か? 短時間労働・高生産性を実現している人の「良い習慣」とは何か? 同書は、これらを1つひとつ言語化して、悪い習慣から抜け出す良い習慣を比較形式でまとめた1冊。 時短は残業時間の削減だけに焦点を当てるが、仕事の成果を下げてしまっては末転倒な結果に。同書で繰り返し強調されているのは、「時短(単なる残業削減)」ではなく「高密度化(日常的な生産性向上)」。仕事の高密度化とは、成果を高めながら日常業務を圧縮(効率化)していくこと。会社も自分もwin-winの状態とは、仕事の密度を高め続け、「仕事の成果」と、捻出した自分の時間で「心の豊かさ」を両立できる状態だと古川は説く。 自らの生産性だけでなく、チームの生産性も進化させる“高密度PDCA”で、仕事を極限まで圧縮しよう。 古川武士 習慣化コンサルティング株式会社代表取締役。関西大学卒業後、日立製作所

    長時間残業・低生産性を生み出す「悪い習慣」…まずは自分の働き方を見直してみる | ダ・ヴィンチWeb
  • 「なんかおもしろいことない?」が口グセになっている人へ | ダ・ヴィンチWeb

    『知的人生を楽しむコツ』(齋藤孝/PHP研究所) 突然ですが、知的な人ってどんな人だと思いますか? 学歴が高い人? スマートな雰囲気のある人? 知性と知識は似ているようでいて、異なるものです。辞書によると、知性とは「物事を知り、考えたり判断したりする能力」とあります。一方、知識とは「ある事柄について、いろいろと知ること。その知りえた内容」です。知識は物事を知っているにとどまるので「知識があっても、知性がない」ということは十分起こりうるでしょう。 『知的人生を楽しむコツ』(齋藤孝/PHP研究所)は、日々の生活がつまらないと感じている人に一度は手に取ってもらいたいです。このを読むと「知的」であるとは、「自分で自分を楽しませることのできる人」だということが分かるでしょう。 書では、著者の少々マニアックな視点から知性を鍛える方法がいくつも紹介されています。読書や庭仕事映画鑑賞、スポーツ観戦

    「なんかおもしろいことない?」が口グセになっている人へ | ダ・ヴィンチWeb
  • 「できれば、滑稽な死に方をしてみたい」奇想の作家・山田風太郎に学ぶ、死と向き合う作法 | ダ・ヴィンチWeb

    『半身棺桶』(山田風太郎/筑摩書房) みずからの死と向き合い、死への準備をする――“終活”という言葉は、すっかりわたしたちの生活に定着したのではないだろうか。死に関する書籍も数多く出版されるなか、ひときわ異彩を放つ1冊がある。忍法帖シリーズや『魔界転生』、さらに数々の奇想小説を世に送り出した一大作家・山田風太郎のエッセイ集『半身棺桶』(筑摩書房)である。 存命中は書をはじめ、死を見つめる著書を多数執筆したことでも知られている山田風太郎だが、彼自身の死にまつわるエピソードをご存じだろうか。師と仰ぐ江戸川乱歩の命日から36年後のまったく同日に亡くなったこと、戒名は生前自分で考案した“風々院風々風々居士”であること…そんな彼が書で放つ台詞がとにかく印象的だ。 人間は生まれて来るときの姿は同じだが、死んでゆくときの姿は万人万様だ できれば、滑稽な死に方をしてみたい しかし彼によると、滑稽な死に

    「できれば、滑稽な死に方をしてみたい」奇想の作家・山田風太郎に学ぶ、死と向き合う作法 | ダ・ヴィンチWeb
  • 未婚時代に幸せになるコツは「他者と比べないこと」【『生涯未婚時代』著者インタビュー後編】 | ダ・ヴィンチWeb

    『生涯未婚時代』(永田夏来/イースト・プレス) 『生涯未婚時代』(イースト・プレス)著者で社会学者の永田夏来さんによると、2015年の生涯未婚率は男性で23.4%、女性で14.1%となっていて、2030年には男性の3人に1人、女性の4人に1人が未婚のまま生涯を終えるという予測もあるそうだ。 もはや結婚していない=ダメ人間という時代ではないというが、それでも周囲の40代の独身者を見渡してみると、「結婚しなきゃ人生終わりだ!」と焦っている人も多い。彼ら彼女らにつける薬は、果たしてあるのだろうか? ■他者と比べないのが、未婚時代の幸せのコツ 「この世代はベビーブームで受験も大変だったし就職しようとすれば氷河期だったりと、外から叩かれることが多い人たちでした。最近でも同年代のSMAPは解散に追い込まれたし、かつて宮沢りえさんは思いを遂げることができなかった。突き抜けたことをしようすると全力でバッシ

    未婚時代に幸せになるコツは「他者と比べないこと」【『生涯未婚時代』著者インタビュー後編】 | ダ・ヴィンチWeb