タグ

2018年1月16日のブックマーク (60件)

  • マヨン火山で溶岩流出、住民数千人が避難 フィリピン

    (CNN) フィリピン・ルソン島にあるマヨン火山で再び噴火活動が始まり、住民数千人が避難している。フィリピン火山地震研究所は15日、斜面を溶岩が流れ、大きな噴煙が上空に立ち上る写真を公開した。 当局はマヨン火山で蒸気や溶岩が観測されたこと受け、噴火の恐れが強まったとして、14日にルソン島南部の警戒レベルを引き上げていた。 現地のCNN系列局によると、住民約3000人は火山灰が噴出する中で避難した。 火山地震研究所によれば、14日午後には蒸気の噴出や岩石の崩落を確認した。火口には溶岩が見え、新しい溶岩ドームが形成されて、南部の斜面に向かって溶岩が流れ始めていた。 当局は火山から半径11キロの範囲を危険区域に指定し、岩石の落下や地滑り、突然の爆発、溶岩ドームの崩壊などが起きる可能性があるとして警戒を呼びかけている。山頂付近の飛行も禁止された。 山麓(さんろく)付近の900世帯あまりには、先の週

    マヨン火山で溶岩流出、住民数千人が避難 フィリピン
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 衝突タンカーが日本EEZ内で沈没、原油流出が生態系に影響も

    [東京/北京 15日 ロイター] - 上海沖の東シナ海で貨物船と衝突し、日の排他的経済水域(EEZ)内で14日沈没した石油タンカーから、大量の原油が流出しており、海洋生態系に与える悪影響への懸念が高まっている。 イランの海運会社が所有するパナマ船籍の石油タンカー「サンチ」は6日、香港籍の貨物船と衝突後、炎と煙を上げながら日のEEZ内に漂流。約100万バレルの非常に燃えやすいコンデンセート(超軽質原油)を運んでいたタンカーは14日、爆発を数回引き起こした後に沈没した。 この事故により、タンカーのイラン人30人とバングラデシュ人2人の乗組員全員が死亡したとみられ、1991年にアンゴラ沖で26万トンもの石油流出を招いた事故以来、最悪のタンカー流出事故となっている。 新華社によると、中国の救助隊は13日、タンカーから2人の遺体を回収した。8日にもタンカーの乗組員とみられる1人の遺体が見つかって

    衝突タンカーが日本EEZ内で沈没、原油流出が生態系に影響も
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 長谷川等伯や横山大観の傑作、全て売却へ DIC美術館:朝日新聞デジタル

    印象派や現代アートなど約1千点の幅広いコレクションで知られるDIC川村記念美術館(千葉県佐倉市)が、安土桃山時代の絵師・長谷川等伯作の国の重要文化財を含む日画の名品を、すべて譲渡(売却)する方針を決めたことが15日、わかった。同館は「新たな収集方針の策定に伴うもの」と説明している。 同館の日画作品は、等伯や尾形光琳の近世絵画、横山大観や上村松園らの近代日画など約20点ある。いずれも名品ぞろいで来館者の人気も高かったが、昨年12月に公開を終了。今後、国内の美術館や博物館、個人に全点を譲渡する。 これらの作品の中で最も貴重とされているのが、国の重文に指定されている等伯の「烏鷺(うろ)図屛風(びょうぶ)」だ。縦約150センチ、横約350センチの左右一つの屛風は、左の黒い烏(からす)と右の白い鷺(さぎ)の対照が見事な晩年期の傑作で、同館最初の所蔵作品だった。 文化財保護法は文化財の所有者が変

    長谷川等伯や横山大観の傑作、全て売却へ DIC美術館:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • さよなら“かぼちゃ” JR高崎支社の115系運行 3月で終了|社会・話題|上毛新聞ニュース

    ▼2020年東京五輪・パラリンピックの関連行事「文化プログラム」について、共同通信が実施したアンケート...

    さよなら“かぼちゃ” JR高崎支社の115系運行 3月で終了|社会・話題|上毛新聞ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 半島有事の場合、邦人・米国人ら対馬に一時退避 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は、朝鮮半島有事で韓国の空港が閉鎖された場合、在韓邦人・米国人らを釜山(プサン)港から海上自衛隊艦船と米軍艦が協力して対馬(長崎県)に運び、一時退避させた後、九州に順次ピストン輸送する方向で検討に入った。 韓国政府は自衛隊の派遣に同意していないが、釜山港に接岸した米軍艦の隣に海自艦を「横付け」し、邦人らを乗せる案が浮上している。 複数の日政府関係者によると、有事の際は、日国内への脱出を最優先し、釜山から最短距離にある対馬で1~2泊ほど滞在させることを想定している。民間の在韓米国人にとっても日が退避場所になるため、釜山港からは米軍艦と海自艦で対馬に輸送し、順次、福岡県の門司港など、九州に船舶でピストン輸送する方針だ。すでに日政府関係者が水面下で、対馬の現地視察を行い、ホテルなど宿泊施設の収容可能な人数や必要な水・料の検討を始めている。北朝鮮による攻撃が間近に迫れば、関係自治

    半島有事の場合、邦人・米国人ら対馬に一時退避 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 決壊させたい衝動…ダムカレーが熱い 造形に心血注ぐ:朝日新聞デジタル

    ご飯を皿に高く盛り、カレーをダムのようにせき止める「ダムカレー」が人気だ。各店は、ご飯の形や具材の配置などに趣向を凝らす。ダムの建設は遅れているのにカレーは続々と誕生しているケースも。国民的料理とコンクリートの構造物の意外な相性とは。 ダムの堤体に見立てたご飯が、丸皿の真ん中に横たわる。それにマッシュポテトが連なり、豆を2日がかりで煮込んだスープベースのカレーをせき止める。 大阪府茨木市元町のオランダカフェ「CAF●〈●はeに鋭アクセント付き〉 LeKKeR(カフェ レカ)」の安威川ダムカレーだ。オーナーの藤田由美子さん(48)が昨年8月、水曜限定メニューとして登場させた。「現場をご覧になってから来られる方に似てると言われます」 記者もいただくことに。真っ先にご飯を崩して「ダム」を決壊させたい衝動を覚えたが、カレーが流れる先の「サラダをべてから」などと、頭の中をめぐらせた。普段のカレー

    決壊させたい衝動…ダムカレーが熱い 造形に心血注ぐ:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 工事中の橋が崩落、作業員10人死亡 南米コロンビア

    (CNN) 南米コロンビアの首都ボゴタ近郊で15日、工事中の橋が崩落し、当局によると作業員少なくとも10人が死亡した。 この橋はボゴタとその南東に位置する都市、ビリャビセンシオを結ぶ幹線道路の一部で、全長約446メートルとされる。 崩落当時は排水施設を整備する工事の最中で、閉鎖されていた。 作業員9人が事故現場で、もう1人は搬送先の病院で亡くなった。この日に作業していた合計人数について、当局が確認を急いでいる。現場では行方不明者の捜索、救出作業が続いている。 サントス大統領はツイッターを通し、遺族との「連帯」を表明した。大統領と運輸省の要請を受け、インフラ整備当局が現場へ出動して調査にあたるという。

    工事中の橋が崩落、作業員10人死亡 南米コロンビア
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • アマゾンのAI、トヨタ車に 今春にも上級セダン - 日本経済新聞

    【デトロイト=工藤正晃、湯沢維久】大手自動車メーカー各社が「つながる車」や電動化対応の新型車を米国市場に相次ぎ投入する。トヨタ自動車は上級セダンに米アマゾン・ドット・コムの人工知能AI)を初めて搭載する。中国・欧州勢は2019年から電気自動車(EV)を発売する。減速傾向が続く市場と環境規制への両にらみの対応が色濃くなる。北米国際自動車ショーで15日、北米トヨタのジャック・ホリス副社長は上級セ

    アマゾンのAI、トヨタ車に 今春にも上級セダン - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • Cranberries singer Dolores O'Riordan dies suddenly aged 46

    The Cranberries lead singer Dolores O'Riordan has died suddenly at the age of 46, her publicist has confirmed. The Irish musician, originally from Limerick, led the band to international success in the 90s with singles including Linger and Zombie. A statement from her publicist said: "The lead singer with the Irish band The Cranberries was in London for a short recording session.

    Cranberries singer Dolores O'Riordan dies suddenly aged 46
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • クランベリーズのボーカル急死 ドロレス・オリオーダンさん

    仏コニャックの音楽祭で歌うクランベリーズのドロレス・オリオーダンさん(2016年7月7日撮影)。(c)AFP PHOTO / GUILLAUME SOUVANT 【1月16日 AFP】(更新)アイルランドの人気ロックバンド「クランベリーズ(The Cranberries)」のボーカル、ドロレス・オリオーダン(Dolores O'Riordan)さん(46)が15日、英ロンドンで急死した。オリオーダンさんの広報担当者が発表した。 広報担当者の声明によると、オリオーダンさんはレコーディングのためロンドンに滞在していた。家族は急死の知らせを受け「打ちのめされている」という。声明ではそれ以上の詳細は明かされていない。 ロンドン警視庁(Metropolitan Police、Scotland Yard)は、15日午前9時5分(日時間午後6時5分)にロンドン中心部パークレーン(Park Lane)の

    クランベリーズのボーカル急死 ドロレス・オリオーダンさん
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 半島有事の場合、邦人・米国人ら対馬に一時退避 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、朝鮮半島有事で韓国の空港が閉鎖された場合、在韓邦人・米国人らを釜山(プサン)港から海上自衛隊艦船と米軍艦が協力して対馬(長崎県)に運び、一時退避させた後、九州に順次ピストン輸送する方向で検討に入った。 韓国政府は自衛隊の派遣に同意していないが、釜山港に接岸した米軍艦の隣に海自艦を「横付け」し、邦人らを乗せる案が浮上している。 複数の日政府関係者によると、有事の際は、日国内への脱出を最優先し、釜山から最短距離にある対馬で1~2泊ほど滞在させることを想定している。民間の在韓米国人にとっても日が退避場所になるため、釜山港からは米軍艦と海自艦で対馬に輸送し、順次、福岡県の門司港など、九州に船舶でピストン輸送する方針だ。すでに日政府関係者が水面下で、対馬の現地視察を行い、ホテルなど宿泊施設の収容可能な人数や必要な水・料の検討を始めている。北朝鮮による攻撃が間近に迫れば、関係自治

    半島有事の場合、邦人・米国人ら対馬に一時退避 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • リビア主要国際空港を武装集団が襲撃、83人死傷

    リビア・トリポリ郊外にあるミティガ空港に駐機する旅客機(2011年9月30日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / KARIM SAHIB 【1月16日 AFP】リビアの首都トリポリで唯一機能していた国際空港が15日、敷地内の刑務所に収監されている仲間の解放を試みた武装集団の襲撃を受け、戦闘により少なくとも20人が死亡した。当局が明らかにした。 戦闘があったのは空軍基地だったミティガ(Mitiga)空港。国連が支援している統一政府(国民合意政府、GNA)の保健省によると少なくとも20人が死亡し、63人が負傷した。犠牲者が民間人なのか戦闘員なのかは明らかになっていない。 空港の関係筋や地元住民によると、武装集団は撃退され、空港の東方約10キロに位置する武装集団のアジトでも戦闘が行われた。15日遅くに戦闘は終結したという。 今回の戦闘で駐機場にあるリビアの航空機6機が被弾した。(c)A

    リビア主要国際空港を武装集団が襲撃、83人死傷
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 肝臓含むフグ「以前から販売」 スーパー側、認識乏しく:朝日新聞デジタル

    愛知県蒲郡市のスーパーで肝臓を含んだフグの切り身5パックが販売された問題で、スーパーの担当者が県の調査に「以前から販売していた」と話していることが、県への取材でわかった。県は16日午後、品衛生法に基づきスーパーを立ち入り調査する。一方、販売後に行方がわからなかった4パックのうち、新たに購入者2人(計2パック)からスーパーに連絡があったという。 県によると、スーパーは同市の「スーパータツヤ」。15日に肝臓を含んだヨリトフグの切り身を7パック準備し、5パックが売れた。同日午後、購入者の一人から「パックに肝臓が入っている」と豊川保健所に連絡があり判明。県は品衛生法に基づきスーパーに回収命令を出した。これまで健康被害は確認されていないという。購入者が不明なフグは残り2パックで、県は「絶対べないで」と注意を呼びかけている。 スーパーの担当者は県に「毒性が低く、有毒との認識がなかった」と話してい

    肝臓含むフグ「以前から販売」 スーパー側、認識乏しく:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    気を付けなければ、いかんぞー
  • 狭山事件 「脅迫状の筆跡は別人」弁護団が新鑑定提出 | NHKニュース

    55年前、埼玉県狭山市で女子高校生が殺害された「狭山事件」で、無期懲役が確定した男性の弁護団が、有罪の裏付けとなった脅迫状の筆跡は別人のものだとする新たな鑑定を裁判所に提出しました。男性は再審=裁判のやり直しを求めていて、裁判所の判断が注目されます。 当時、被害者の自宅には脅迫状が届き、その筆跡が捜査機関の鑑定で石川さんと同じだとされたことが裁判で有罪の重要な裏付けとなりました。 石川さんの弁護団は、コンピューターを使って筆跡を鑑定する手法を研究している東海大学の福江潔也教授に改めて鑑定を依頼しました。 この手法は文字を画像で読み取って線の位置を座標上の数値で表し、形が似ているかどうかを比較するもので、鑑定によりますと、脅迫状の筆跡と石川さんの筆跡は形が大きくずれていて、99.9%の確率で別人のものだと考えられるということです。 福江教授によりますと、従来の筆跡鑑定は見た目で文字の特徴を比

    狭山事件 「脅迫状の筆跡は別人」弁護団が新鑑定提出 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • お酒はがんの危険高める 飲み過ぎに注意と米学会 - 日本経済新聞

    【ワシントン=共同】米臨床腫瘍学会のがん予防委員会は14日までに「飲酒はがんの危険性を高める可能性がある」として、アルコールを飲み過ぎないよう注意を呼び掛ける声明を発表した。飲酒とがんとの関係は、国際がん研究機関(IARC)をはじめ国内外の多くの研究機関から報告されているが、同学会が飲酒の危険性を公式に認め、対策に乗り出すのは初めてという。声明によると、過剰な飲酒は喉頭、道、肝細胞、結腸な

    お酒はがんの危険高める 飲み過ぎに注意と米学会 - 日本経済新聞
  • 英政府支援の自由シリア警察、過激派組織に加担 - BBCニュース

    英政府が財政支援を行う自由シリア警察(FSP)は、反政府勢力が支配する地域の治安維持に当たっているが、FSPが受け取った資金の一部を過激派組織「ナウル・アルディン・アルゼンキ」に提供していることがBBCの番組「パノラマ」の取材で明らかになった。

    英政府支援の自由シリア警察、過激派組織に加担 - BBCニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • Yahoo!ニュース

    “税金滞納”だけじゃない「駐車場も滞納」「シートベルトしない」「急にキレ始める」と元秘書 神田憲次財務副大臣が辞任【Nスタ解説】

    Yahoo!ニュース
  • 社会保障費:抑制に新目標 負担増可能性も 政府検討 | 毎日新聞

    政府は、高齢化に伴う社会保障費の自然増に対する新たな抑制目標を設ける検討に入った。財務、厚生労働省などと与党で調整し、6月の骨太方針に盛り込む方針だ。 抑制幅によっては負担増に踏み込まざるを得ず、調整は難航しそうだ。 政府は2015年6月に、16~18年度の自然増を計1兆5000億円、各年度で5000億円以内に抑える目標を「目安」として閣議決定した。自然増は各年度で6300億~6700億円と見積もられ、それぞれ1300億~1700億円を削減し、目標を達成した。 16、18年度は医療サービスの値段を決める診療報酬改定で大幅に削減した。医療費には10兆円規模の国費が使われており、削減の余地が大きい。一方、17年度は医療や介護の自己負担などの制度改正で削った。

    社会保障費:抑制に新目標 負担増可能性も 政府検討 | 毎日新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • nix in desertis:嗚呼懐かしの東大後期(文三)試験

    東大後期入試ってのがあったんですよ(不倒城) 私の友人にも何人か後期合格者がいる。昔の科類に分かれていた頃の後期入試は確かにおもしろかった。特に文科三類の小論文は出題が意味不明で,私には解ける気が全くしなかった。上掲記事で出ている「パニックについて論ぜよ」も大概だと思うが,他に有名どころを2つほど挙げておく(過去問へのリンクを張ろうと思ったが意外にも落ちていなかったので面倒ながら問題文の概要を書く)。 ・2001年:「大写しな人間の眼球」「薄暗い中で目が光っている牛」「不気味に微笑む目の大きな和風人形」の3枚の写真を見て「共通する主題を任意に設定し,自由に論ぜよ(2400字)。大写しの目は生理的恐怖を感じるし,牛の目は明らかにドナドナ的状況を予兆させるし,何も写さぬ人形の目もまた空虚だ。主題はどうしても「視線の恐怖」としか設定しようがなく事実上テーマは固定されているが,そこから2400字

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 実習生3年で22人労災死

    労災による死亡と認定された外国人技能実習生が2014~16年度の3年間で計22人に上ることが14日、厚生労働省のまとめで分かった。大半が事故とみられるが、過労死も1人いた。政府統計で実習生の労災死の実態が明らかになったのは初めて。労災保険の給付対象となる休業4日以上の労災件数は3年間の平均で年475件だった。 実習生は職種が限られており、労災死比率が日の雇用者全体の労災死比率を大きく上回っている。実習の名の下に日人より危険で過酷な労働を負担している現実が示された。 専門家は「労災隠しが横行している」と指摘しており、実際はさらに多い可能性がある。

    実習生3年で22人労災死
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 筋肉再生する細胞、体外培養に成功 治療応用の可能性:朝日新聞デジタル

    傷ついた筋肉の繊維を再生する「筋サテライト細胞」を体外で培養する方法を開発したと、東京医科歯科大や大阪大などのチームが12日、米科学誌ステム・セル・リポーツに発表する。衰えた筋肉を増やす治療に応用できる可能性があるという。 筋肉が傷つくと、筋繊維の表面についている筋サテライト細胞が分裂を開始して数を増やし、筋繊維に変化して筋肉を再生する。しかし、筋サテライト細胞を体外に取り出すとすぐに変化してしまうため、変化しないままの状態で培養し、増やすことは難しかった。 チームは、ひざをけがした患者の手術の際に余った筋肉の組織を詳しく観察。筋サテライト細胞が、複数の「ラミニン」というたんぱく質で2層に包まれていることを見つけた。そこで、筋サテライト細胞をラミニンを含む液に浸した後、別のラミニンの上で培養すると、変化しないまま増えた。この細胞をマウスの足に移植すると筋繊維に変わることも確認した。 東京医

    筋肉再生する細胞、体外培養に成功 治療応用の可能性:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 寄生虫で難病を治療=18年から安全性試験開始 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    免疫活動は、体外から侵入した有害な細菌などを排除する重要な働きだ。生きていく上で欠かせない役割を果たす一方で、過剰な反応は潰瘍性大腸炎を含む炎症性腸疾患や皮膚病の一つである乾癬(かんせん)など「自己免疫疾患」といわれる病気を引き起こす。これらの病気の多くは完治に至る治療法が発見されておらず、患者は症状を抑えるために薬による治療を受け続けるしかない。 こうした難病の治療法の一つとして、東京慈恵会医科大学(東京都港区)で患者の腸に寄生虫の卵を入れることで免疫活動を安定させる研究が進められている。発想の転換とも言える。2018年には、人への影響がないと考えられている「豚鞭虫(ぶたべんちゅう)」という寄生虫を使い、安全性の確認を目指した最初の臨床研究が開始される。 なぜ、寄生虫なのか。かつて日は、寄生虫の完全な駆除を目指して努力した。ただ最近では、過剰なまでに腸を含めた体内外の環境を「きれい」に

    寄生虫で難病を治療=18年から安全性試験開始 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • TechCrunch

    While social media has its perks, it can also be a toxic wasteland crawling with hate comments, unrealistic body standards, scammers and spam bots. As this toxicity continues to infest the digital lan

    TechCrunch
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • イプシロンロケット3号機現地取材(1) 今回は初の太陽同期軌道への打ち上げ、新型PBSの搭載も | マイナビニュース

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1月17日、イプシロンロケット3号機を内之浦宇宙空間観測所から打ち上げる。同ロケットのフライトは、2016年12月の2号機以来、およそ1年ぶり。今回の3号機では何が変わったのか。先週開催された記者説明会での内容をもとに、まずは3号機の注目ポイントをまとめておこう。 イプシロンロケットの井元隆行プロジェクトマネージャ (写真提供:柴田孔明) PBSと衛星分離機構が新型に イプシロンロケットは、全段固体燃料の3段式ロケット。全長26.0mの小型ロケットで、第1段にH-IIAロケットの固体ロケットブースタ(SRB-A)を採用しているのが大きな特徴だ。打ち上げ能力は、太陽同期軌道に590kg。今回は、重量570kgの高性能小型レーダー衛星「ASNARO-2」を搭載する。ロケットの製造コストは約40億円。 イプシロンは、2号機での「強化型」開発により、第2段が大型化

    イプシロンロケット3号機現地取材(1) 今回は初の太陽同期軌道への打ち上げ、新型PBSの搭載も | マイナビニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • トラックの隊列走行、高速道路で実験 2022年に“無人”で商業化へ

    新東名高速道路で、トラックを隊列走行させる実証実験が始まる。まず有人トラックでスタートし、将来は無人化する考え。 国土交通省と経済産業省は1月12日、高速道路上でトラックを隊列走行させる実証実験を23日から行うと発表した。有人のトラックが隊列走行した場合、周辺車両からどのように認識されるかなど影響を検証。結果を踏まえ、無人トラックによる実験を始め、早ければ22年に商業化する計画だ。

    トラックの隊列走行、高速道路で実験 2022年に“無人”で商業化へ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 中国最古の漆の寝台が復活、修復作業に17年 成都

    【1月14日 CNS】中国・四川省(Sichuan)の成都文物考古研究院によると、成都市(Chengdu)の商店街で発見された船棺墓(せんかんぼ)から出土した竹や木でできた漆器類の文化財290点の保護・修復作業が8日、ついに完了した。作業は17年の歳月を要したという。これらの文化財は、現在まで中国で発見された中で最古で、構造的にも完全な状態を保っている。中には、約2500年前の戦国時代初期の漆塗りの寝台も含まれている。 漆塗りの寝台には竜の文様や蟠螭文(ばんちもん、春秋時代に銅器などに用いられた文様)などの装飾が施されている。3.27メートルから26.5センチまでの45の部材から組み立てられている。 成都文物考古研究院の職員によると、「復元図をもとに修復作業を行ったが、漆塗りの寝台の部材はばらばらに埋められていた。少なくとも前漢の時代には墓を盗掘されていたので、修復作業は困難を極めた」と話

    中国最古の漆の寝台が復活、修復作業に17年 成都
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 超新星爆発が「生命の元素」を拡散、DNAも可

    【動画】超新星残骸カシオペア座Aの現在と爆発時のアニメーション。爆発の様子は1:10前後から。地球1万個分の質量の硫黄、2万個分のケイ素、7万個分の鉄が宇宙に撒き散らされた。爆発時の天体の質量は太陽の16倍だったと考えられている。(字幕は英語です) 今から数十億年前の地球がまだなかった頃、太陽系のもとになるガス雲には、近くで起きた超新星爆発によって吹き飛ばされた元素が含まれていた。言い換えれば、超新星が爆発したあとに残る残骸には、私たちのような生命に必須の元素も含まれている。(参考記事:特集「宇宙生物学のいま」) このほど、NASAのチャンドラX線観測衛星が新たに撮影したX線画像から、超新星爆発の際に各元素がどのように撒き散らされるかが明らかになった。観測されたのは、カシオペア座の方向に1万1000光年離れたところにある超新星残骸カシオペア座Aである。 上の動画で、ケイ素が放つX線は赤、硫

    超新星爆発が「生命の元素」を拡散、DNAも可
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 日光の杉並木、7割が衰えや枯死 特別天然記念物:朝日新聞デジタル

    国の特別史跡と特別天然記念物に二重指定されている日光杉並木街道の緊急調査で、7割の木が「衰退・やや衰退」「ほぼ枯死」と判定され老朽化が進んでいることが12日、わかった。倒木につながる「特に注意すべき」「重度」の要因があるとされた木も3割近くに達した。 保存管理計画を約半世紀ぶりに見直すための栃木県教委の策定委員会(委員長=谷丈夫・宇都宮大名誉教授)が12日、宇都宮市で開かれ、日光、例幣使、会津西の3街道の並木杉計1万2152を15~17年度に調べた結果の概要が示された。 樹勢の衰退度の調査では、「やや衰退」が7088と全体の58・3%を占め、「やや良好」3680、「衰退」1122、「ほぼ枯死」204と続いた。00~01年度に今回より538多い1万2690を調べた際は「やや良好」「やや衰退」が45%前後で並んでおり、衰退の進行を裏付けた。 初めて調査した倒木の危険度…

    日光の杉並木、7割が衰えや枯死 特別天然記念物:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 台湾を「国扱い」、外資企業が次々謝罪 中国で批判受け:朝日新聞デジタル

    台湾や香港、チベット自治区を国扱いしたとして、外資系企業が中国国内で批判され、謝罪に追い込まれる事態が相次いでいる。領土問題で強硬な姿勢を続ける習近平(シーチンピン)指導部の下で愛国意識が高まっており、ネット上で告発の動きが続く。 きっかけは世界的なホテルチェーンである米国系のマリオットグループ。会員アンケートで、香港、マカオ、台湾、チベットを国扱いしていると9日にネット上で告発され、抗議が広がった。会員登録ページなどにも同様の表記があるとして、上海市当局もインターネット安全法違反などの疑いがあるとして調査を開始。結局、同グループは5度にわたって謝罪し、「中国の主権と完全な領土を尊重している」と表明する事態になった。 中国政府は「一つの中国」政策の下、台湾を国として認めていない。独立の動きがあるチベット自治区や香港を国扱いすることにも極めて敏感だ。 中国メディアによると、その後も、米デルタ

    台湾を「国扱い」、外資企業が次々謝罪 中国で批判受け:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • アマゾンCEO 移民支援で奨学金36億円余寄付 | NHKニュース

    アメリカトランプ政権が不法移民対策を強化し、多くの若者が強制送還される可能性が指摘される中、世界一の富豪として知られるネット通販大手 アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾスCEOが、不法移民の子どもが大学に通えるよう36億円余りの奨学金を寄付しました。 こうした中、奨学金事業を運営する団体は、12日、世界一の富豪として知られるネット通販大手 アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾスCEOが夫人とともに、親に連れられて不法入国した若者の就学支援の奨学金として3300万ドル(36億円余り)を寄付したと明らかにしました。 寄付を受けた団体は、1000人の不法移民の子どもが大学に通えるようになるとしたうえで、「移民の子どもがアメリカに滞在することが正しいのか、一部の人たちが疑問を持つ中、寄付金は、子どもたちに勇気を与えるものだ」と感謝の言葉を述べました。 アマゾンのベゾスCEOは「私の父は16歳の

    アマゾンCEO 移民支援で奨学金36億円余寄付 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • トランプ氏の「金正恩氏と非常に良い関係」発言は誤引用、米大統領報道官

    ドナルド・トランプ米大統領(左、2017年11月30日撮影)と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長(2018年1月1日配信)。(c)AFP PHOTO / KCNA VIA KNS 【1月14日 AFP】(更新)ホワイトハウス(White House)は13日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長と良い関係を築いていることを示唆したと伝えていた米紙ウォールストリート・ジャーナル(Wall Street Journal)の報道を否定し、訂正した。 同紙は、トランプ大統領が11日のインタビューで「私は恐らく金正恩氏と非常に良い関係を築いている」「私は人々と関係を築いている。みんなが驚くと思う」と述べたが、金氏と会話を交わしたかどうかについての質問には答えなかったと報じていた。 しかしサラ・ハッカビー・サンダ

    トランプ氏の「金正恩氏と非常に良い関係」発言は誤引用、米大統領報道官
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 歩道も無電柱化の対象に…政府、工事費助成へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    無電柱化は幹線道路を中心に進められてきたが、道路法を改正し、歩道も無電柱化の対象に含めることなどが柱だ。政府は2020年東京五輪・パラリンピックを契機とした国内全域の「バリアフリー都市」化を目指しており、まずは高齢者や障害者の通行の妨げになる電柱について地中化を事実上、義務づける方針だ。 法改正のほか、電気事業者の工事費用に対する補助金制度を新設する。電気事業者の負担を軽減することで、工事を加速する狙いがある。これらを盛り込んだ「無電柱化推進計画」を今春頃までに策定する。 日には現在、約3550万の電柱があり、年に7万ずつ増えている。無電柱化が比較的進んでいる東京23区で8%、大阪市で6%にとどまっており、100%のロンドンとパリ、95%の台北、46%のソウルなどと比べ、率の低さが際立っている。

    歩道も無電柱化の対象に…政府、工事費助成へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 東京新聞:ビールも景色もサイコー JR鶴見線でイベント列車:神奈川(TOKYO Web)

    電車内から東京湾を眺めながらビールを味わうイベントが13日、横浜市鶴見区であった。JR鶴見線鶴見-海芝浦駅間を往復する約2時間半、参加者65人は横浜中華街(中区)の中華料理店「重慶飯店」の特製おつまみセットと飲み放題のビールを堪能した。 午後2時前、電車が出発すると、参加者はすぐに乾杯。談笑しながら、よく冷えた「キリンビール横浜工場」(鶴見区)で醸造したビールを次々とおかわりしていった。ホームが海に面している海芝浦駅に着くと、車外に出て海をバックに記念撮影をする姿もあった。

    東京新聞:ビールも景色もサイコー JR鶴見線でイベント列車:神奈川(TOKYO Web)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 天空の城、解けぬ水源の謎 2キロ先の山から送水?:朝日新聞デジタル

    「天空の城」として知られる竹田城(兵庫県朝来市)に、不思議な伝説が残っている。 山上に築かれた城は水の確保が難しく、約2キロ離れた隣の山から竹筒をつないで湧き水をひいていた――。 城跡のガイドを長年務めてきた小屋敷憲二さん(84)は幼い頃、祖父からそう聞かされたという。確かに水源は城の生命線だ。いったん敵に包囲されて籠城(ろうじょう)すれば、水の確保が死活問題になる。

    天空の城、解けぬ水源の謎 2キロ先の山から送水?:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 2台の日産マーチ、切ってつなげて巨大リムジンに:朝日新聞デジタル

    カスタムカーの祭典、東京オートサロンの見どころの一つが、各地の自動車専門学校が出展しているユニークな車の数々だ。学生ならではの独創的な発想が、来場者を楽しませている。 筑波研究学園専門学校(茨城県土浦市)は、日産自動車のコンパクトカー「マーチ」を、なんとリムジンに改造。マーチ2台の前半分を切り出し、背中合わせに溶接した。ていねいに仕上げることで、違和感を抑えつつ巨大な車体に作り替えた。 公道は走れないものの、全長約5メートルにもなる車体は中にソファや観葉植物を置いても余裕がある。フロントグリルも、ロールス・ロイスを思わせる重厚なデザインに。来場客の多くが「え!これマーチなの」と驚きの声をあげていた。学生の一人は「遊び心のある車が作りたかったから、驚いてもらえてとてもうれしい」。 埼玉自動車大学校(埼玉県伊奈町)は、トヨタ自動車のハッチバック車「WiLL VS」を、戦闘機をイメージしてカスタ

    2台の日産マーチ、切ってつなげて巨大リムジンに:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 【経済インサイド】自分たちの首を絞める?EV普及で実は大変なコトわかった電力業界の懸念(1/3ページ)

    電力業界が普及の期待の高まる電気自動車(EV)関連の事業に乗り出している。自動車メーカーと手を組み、EVを蓄電池として活用するなど電力システムへの囲い込みを狙う。電気の販売先の広がりにもつながる見込みの一方で、大口取引先である自動車産業の構造変化を促すことになり、それが電力業界の懸念になっているという。自分たちの首を絞めることになりかねないのだ。 (※1月3日の記事を再掲載しています) 「(EVで)ポイントをためられるのが楽しい」。平成29年12月に東京電力ホールディングスが実施した実証試験に参加した同社の社員はこう声を弾ませたという。 試験は日産自動車と共同で、東電社員約30人が参加。日産のバン型EVを借りて、太陽光などの発電量が増えそうな指定時間帯に充電するとインターネット通販のポイントがもらえる。 天候によって発電量が変わる再生可能エネルギーの導入が進む中、EVを使って出力を抑制する

    【経済インサイド】自分たちの首を絞める?EV普及で実は大変なコトわかった電力業界の懸念(1/3ページ)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • チップ脆弱性の修正パッチが招いた、サーヴァーの性能低下という「二次災害」の深刻度

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 「死よりけがで苦しむことが怖い」 シリア・東グータ:朝日新聞デジタル

    内戦が続くシリアで、アサド政権軍の包囲攻撃を受ける東グータ地区が深刻な人道危機に陥っている。先月末から子どもを含む民間人85人が犠牲になり、国連は「軍事目標と民間人を区別しておらず、戦争犯罪の可能性がある」と警告する。朝日新聞の電話取材に応じた住民は、爆発音が響く中、「死ぬことよりけがをして苦しむことが怖い」「世界はこの惨状から目を背けないで」と訴えた。 「ズドン! ズドン!」…

    「死よりけがで苦しむことが怖い」 シリア・東グータ:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 中国当局、キリスト教会取り壊す 「違法建築」理由に

    中国山西省臨汾市で当局に取り壊された金灯台教会の建物。米人権団体チャイナエイド・アソシエーションの動画より(撮影日不明)。(c)AFP PHOTO/China Aid Association 【1月14日 AFP】中国北部の山西(Shanxi)省臨汾(Linfen)市で9日、キリスト教会「金灯台教会(Golden Lampstand)」の大きな建物が当局によって取り壊された。 金灯台教会の建物は外壁が灰色で、小塔と大きな赤い十字架が付いていた。国営英字紙・環球時報(Global Times)が匿名の市当局者の発言を引用して伝えたところによると、取り壊し作業は「市全体の違法建築物を撤去する取り組み」に基づき、9日に開始された。 この当局者は「地元のキリスト教団体に信徒が自身の農地を提供し、団体は倉庫建築を装ってひそかに教会を建てた」と話し、地元当局の住宅部局は2009年に建築を差し止めたが、

    中国当局、キリスト教会取り壊す 「違法建築」理由に
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 石仏:買いませんか? 拾得物、持ち主名乗り出ず 熊本 | 毎日新聞

    市北区の用水路で昨年9月に見つかり、拾得物として届けられた石仏について、熊中央署は保管期限までに持ち主が名乗り出なかったため、買い取り希望者を公募している。25日まで。 石仏は昨年9月13日、同区北迫町の用水路にあるのを近所の女性が見つけ、交番に届け出た。縦約50センチ、横幅約25センチ。年…

    石仏:買いませんか? 拾得物、持ち主名乗り出ず 熊本 | 毎日新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 「2階建てバス」はどこへ行く? 老朽化進むも国産モデルなし 代替迫られるバス会社(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    高速バスや定期観光バスを中心に、2階建てのバスが走っていることがあります。その多くでは、「エアロキング」という名の車両が使われています。 この記事の画像をもっと見る(17枚) 2階建てバス「エアロキング」は、三菱自動車工業(現:三菱ふそうトラック・バス)が1983(昭和58)年の東京モーターショーで発表し、1985(昭和60)年に発売を開始しました。当時は空前の「2階建バスブーム」で、日野自動車や日産ディーゼル(現:UDトラックス)といったライバルメーカーも相次いで2階建てバスを発表していました。車内からの眺望のよさなどから観光バスとしての需要が高かったのですが、法律の関係で2階部分の室内高を高くすることができず、居住性の問題から、やがて観光バスとしての需要は少なくなくなります。 その後、1990年代に入り、2階建てバスのワンマン運行が基準緩和によって可能になったことから、乗客を多く運べる

    「2階建てバス」はどこへ行く? 老朽化進むも国産モデルなし 代替迫られるバス会社(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • エジプト:ビットコイン禁止に「イスラム教義に反する」 | 毎日新聞

    【カイロ篠田航一】エジプトのイスラム教最高指導者シャウキー・アラム師は今月に入り、仮想通貨の代表格としてインターネット上でやり取りされる「ビットコイン」について、「投機性が高く、イスラム教で禁じる賭博に似ている」として取引を禁じるファトワ(宗教令)を出した。政府系紙アルアハラムなどが伝えた。 ビットコインは2009年ごろからネット上で流通し、日でも取引が盛ん。価格は日々変動し、民間の販売所などで購入して市場で取引できる。ドルや円など通貨との交換レートが変動するため、利益を…

    エジプト:ビットコイン禁止に「イスラム教義に反する」 | 毎日新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 発達障害のある子どもたちが旅客機の搭乗体験 成田 | NHKニュース

    慣れない環境のもとではパニックなどを起こす不安があるとして空の旅を諦めていた発達障害のある子どもとその保護者に、旅客機の搭乗手続きなどを体験してもらう取り組みが国内では初めて成田空港で行われました。 今回の取り組みは、成田空港会社と全日空が発達障害のある人などで作る団体の呼びかけに応じて国内の空港では初めて行い、合わせて54人の子どもとその保護者が参加しました。 発達障害の子どもを安心させるためには、丁寧に説明しリラックスしてもらうことが大切だということで、搭乗前の保安検査では、航空会社のスタッフが「危険なものが紛れ込んでいないか見つける大切な作業です。驚かないで検査を受けてください」と伝えていました。 また、旅客機に乗ってもらう体験では客室乗務員がシートベルトのつけ方やトイレの使い方について説明したあと、実際に空港内で機体を走らせました。客室乗務員は優しく声をかけながら、子どもたちが揺れ

    発達障害のある子どもたちが旅客機の搭乗体験 成田 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 独で新法施行、同僚の給与を知る権利 男女の賃金格差是正を目指す

    ドイツのオフィスで働く女性(2018年1月9日撮影)。(c)AFP/AFPTV/ANJA MAIWALD 【1月14日 AFP】同僚にいくら稼いでいるかを尋ねることは現代でもタブー視されている事柄の一つだが、男女の賃金格差是正を目的とした新法が施行されたドイツではこれが可能となりそうだ。 欧州最大の経済大国ドイツで今月6日に施行された法律は、同様の内容の業務をしている異性の同僚の賃金を知る権利を従業員に与える内容。 この法律の制定に向けて尽力してきた社会民主党のカタリナ・バーリー(Katarina Barley)女性相代理は「ドイツではいまだに他人の給与に関する話題はタブーでブラックボックスのままだ」と語った。 新法によって賃金体系の透明性が向上し、女性たちの賃金が男性同僚より低いことが判明すれば、女性たちによる賃金引上げ要求の機運が高まり、法的措置への道も開ける可能性がある。 しかし、新

    独で新法施行、同僚の給与を知る権利 男女の賃金格差是正を目指す
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 出入り口への殺到回避「平泳ぎ避難」の検証実験 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大地震などの際、避難者が建物の出入り口に殺到して混乱するのを避ける「平泳ぎ避難」の検証実験が13日、三重県鈴鹿市飯野寺家町の市消防部で行われた。 平泳ぎ避難は、東京大学の西成活裕教授(渋滞学)の理論をヒントに同部職員が考案。非常時は避難口に人が押し寄せ、パニックになる危険があるが、平泳ぎ避難では、水泳の平泳ぎのように手を動かして互いの間隔を確保しながら避難する。先月には市文化会館でコンサートの最中に地震が起きたとの想定で初めて平泳ぎ避難を試行していた。 この日は、職員約110人が検証実験に参加。コンサートの立ち見席や満員電車、地下街などからの避難を想定し、通常の避難と平泳ぎ避難に分かれて避難口の混雑状況をビデオ撮影したり、避難に要する時間を計測したりした。 その結果、通常の避難では、避難口に人が殺到して体の自由を奪われたが、平泳ぎ避難では、大きな混乱もなく避難が行われた。中央消防署西分

    出入り口への殺到回避「平泳ぎ避難」の検証実験 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • ベネズエラ、原油生産が最低水準に 財政破綻に現実味

    ニューヨーク(CNNMoney) 政情混乱や深刻な経済危機に直面する南米ベネズエラの原油生産量が昨年12月、日量170万バレルと過去28年間で最低水準に陥ったことが14日までにわかった。 エネルギー関連分野の情報提供企業「S&Pグローバル・プラッツ」が報告した。ベネズエラは世界最大の原油埋蔵量を有しているとされる産油大国だが、経済危機が表面化し始めた2014年からは27%落ち込む水準となっている。 マドゥロ大統領率いる政権の経済失政などで財政破綻(はたん)の危機が深まり、デフォルト(債務不履行)は必至との見方も出ている。 石油収入はベネズエラの主要な歳入源で、歯止めが利かない生産量減少は糧や医薬品不足などに泣く国民の窮状をさらに深刻化させる。同国政府の統計によると、経済危機の進行に伴いマラリア感染や幼児死亡が激増。政府は貴重な石油輸出収入を糧や医薬品確保に充てざるを得ない事態に追い込ま

    ベネズエラ、原油生産が最低水準に 財政破綻に現実味
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 中国、17年は対米貿易が15%増 黒字幅は過去最高に

    香港(CNNMoney) 中国政府は14日までに、昨年の対米貿易が15%伸び、黒字幅が過去最高を記録したと発表した。米国政府がまとめる昨年の貿易収支はまだ公表されていないが、対中貿易の赤字は大規模になるとの見方が強い。 中国側の黒字増大で両国間の貿易摩擦が一層激化する可能性もある。トランプ大統領は他国との不公平な貿易慣行の是正、赤字幅縮小などを重要公約の1つとしている。 中国政府によると、昨年の輸出は11%拡大。米国の需要拡大が主因となった。米政府の統計によると、中国との物品貿易における赤字幅は2016年に3470億ドルに達していた。 トランプ氏は2016年の米大統領選中、中国の貿易慣行をやり玉に挙げ、是正を主張。為替操作国の指定や中国製品に対する高率の課税などを約束したが、就任後には実行していない。 貿易赤字幅の拡大などを受けて中国製品への追加課税に今年踏み切った場合、中国が報復措置で対

    中国、17年は対米貿易が15%増 黒字幅は過去最高に
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 粉ミルクのサルモネラ菌汚染問題、83か国に影響

    フランス西部ラバルの乳製品大手ラクタリス社の壁に描かれた製品のイラスト(2018年1月12日撮影)。(c)AFP/DAMIEN MEYER 【1月14日 AFP】フランスの乳製品大手ラクタリス(Lactalis)の粉ミルクがサルモネラ菌に汚染されていた問題で、影響が及んでいる国々は83か国に上っており、これらの国々ではこれまでに粉ミルク1200万箱が回収された。同社のエマニュエル・ベニエ(Emmanuel Besnier)最高経営責任者(CEO)が14日、フランスメディアとのインタビューで明かした。 ベニエ氏が公の場で発言するのは、ラクタリスの製品工場でサルモネラ菌が発生していたことを同社が隠蔽(いんぺい)していたとされる問題が明るみに出て以来初めて。 問題発覚後、ラクタリスに対しては、子どもが同社製の粉ミルクを飲みサルモネラ中毒を発症したとする家族らによって、多数の訴訟が起こされている

    粉ミルクのサルモネラ菌汚染問題、83か国に影響
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 中国が潜水艦輸出攻勢 インド洋沿岸諸国へ 海洋データ狙いか:朝日新聞デジタル

    空母や潜水艦を増強し、海軍の遠洋進出を図ってきた中国が近年、潜水艦の輸出を始めている。すでにバングラデシュ、パキスタン、タイのインド洋沿岸3カ国が購入を決めた。中国が長期的に運用を支援し、海洋データの収集も狙っているとみられており、インド洋での中国の軍事的影響力が強まるのは必至だ。▼2面=港湾も人…

    中国が潜水艦輸出攻勢 インド洋沿岸諸国へ 海洋データ狙いか:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 猫から感染症、福岡の女性が死亡 - 日本経済新聞

    犬やなどから感染する「コリネバクテリウム・ウルセランス感染症」にかかった福岡県の女性が2016年に亡くなっていたことが15日、分かった。屋外でに餌をやった際に感染したとみられる。厚生労働省は、風邪に似た症状が出ている犬やを触った場合は、手洗いを徹底するなど注意するよう呼びかけている。厚労省が症例を公表している01年以降では国内初の死者。コリネバクテリウム・ウルセランス感染症の初期症状は

    猫から感染症、福岡の女性が死亡 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 処方箋2.3%で不備 薬剤師の照会で判明、禁忌薬投与も 福岡大教授ら調査 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    薬剤師は処方箋の2・3%で不備を見つけて患者の健康被害を防ぎ、推定2200億円の医療費削減に貢献している-。こんな調査結果を、神村英利福岡大薬学部教授と福岡市の4薬局でつくる研究班が処方箋約3万枚を分析して明らかにした。不備は、処方箋と、お薬手帳の履歴や人の話を照らし合わせた上で、問題のある処方を医師に確認して訂正する「疑義照会」(薬剤師法24条)で判明。病状が悪化しかねない処方ミスもあった。疑義照会による経済効果を試算した研究は初めて。 研究班は2016年9~11月に4薬局が扱った2万9487枚の処方箋を分析。2・3%に当たる670枚が疑義照会され、種類や量、取り消しなど処方変更は1047件に上った。 変更の内訳は、飲み残しがあり過量の服用を防ぐために処方日数を減らす「日数調整」が534件(51・0%)と過半数を占め、次に健康被害に直結する「薬学的判断」269件(25・7%)が多かった

    処方箋2.3%で不備 薬剤師の照会で判明、禁忌薬投与も 福岡大教授ら調査 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 住所漏洩の逗子市に110万円賠償命令 ストーカー殺人:朝日新聞デジタル

    神奈川県逗子市で2012年に起きたストーカー殺人事件で、被害者の三好梨絵さん(当時33)の住所を元交際相手の男側に漏らした市を相手取り、三好さんの夫(47)が1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が15日、横浜地裁横須賀支部であった。前沢功裁判長は、住所を漏らした市職員の行為はプライバシーを侵害する違法なものだったと判断し、110万円の支払いを市に命じた。 事件では、元交際相手の男が探偵に三好さんの住所を調べるよう依頼。依頼を受けた探偵から頼まれた別の探偵業の男=偽計業務妨害などの罪で有罪判決が確定=が12年11月5日、逗子市納税課に夫を名乗り、納税通知に関する問い合わせを装って市職員から三好さんの住所を聞き出した。住所を聞いた元交際相手の男は翌6日に三好さん宅を訪れて三好さんを殺害した後、自殺した。 判決は、以前から元交際相手から「殺してやるから楽しみにしてろよ」などのメールを送られる

    住所漏洩の逗子市に110万円賠償命令 ストーカー殺人:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 南米で教会に対する暴動やデモ、ローマ法王の訪問控え

    (CNN) ローマ法王フランシスコの南米訪問を控え、チリとペルーでカトリック教会に対する暴動や抗議デモが広がっている。 フランシスコ法王は15日からチリとペルーの6都市を訪問し、環境保護や先住民の窮状を訴える。イエズス会会員やカトリック教会の聖職者のほか、貧困層や弱者、若者、先住民などの団体とも面会を予定している。 しかしチリ内務次官によると、首都サンティアゴでは12日以来、少なくとも5つの教会が発火物を投げ込まれるなどの襲撃を受け、扉が焼けたり窓ガラスが破壊されるなどの被害が発生した。負傷者は出ていない。 地元紙によれば、襲撃犯は次の爆弾でフランシスコ法王を狙うと予告しているという。 法王がチリ訪問中に滞在を予定しているバチカン大使館の近くの教会も被害に遭い、内務次官は一連の襲撃を受けて、法王訪問時の警備態勢を見直すと表明した。教会襲撃の容疑者は逮捕されていない。 カトリック教会では、聖

    南米で教会に対する暴動やデモ、ローマ法王の訪問控え
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • シリアの東グータ、政府軍の空爆で180人近く死亡と支援団体

    (CNN) シリア政府軍に包囲され、空爆を受けている反体制派支配地域、東グータではここ2週間余りで、子ども51人を含む180人近い死者が出たとされる。現地の救助ボランティア組織「シリア民間防衛隊(通称・ホワイトヘルメッツ)」が14日に発表した。 東グータではこの週末も政府軍による激しい攻撃が続いた。活動家らがインターネットに投稿した映像には、標的となった建物の跡から子どもたちが救出される場面も映っている。 首都ダマスカス近郊に位置する東グータ地区は、シリア国内に残る反体制派支配地域の一つ。政府軍は過去4年間にわたって同地区を包囲し続け、先月29日からはロシア軍の援護を受けて奪還作戦を開始した。ホワイトヘルメッツは空爆やミサイル、クラスター爆弾による攻撃が行われたと主張している。 ホワイトヘルメッツによると、この作戦で計177人が死亡し、少なくとも200人の子どもを含む民間人800人以上が負

    シリアの東グータ、政府軍の空爆で180人近く死亡と支援団体
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 中国沖タンカー事故、深刻影響の恐れ 前代未聞の油流出量との指摘も

    中国東部の沖合で黒煙を上げて炎上するタンカー「サンチ」。中国交通運輸省提供(2018年1月14日撮影・公開)。(c)AFP/Transport Ministry of China 【1月15日 AFP】中国沖で6日に貨物船と衝突・炎上し、14日に沈没したイラン企業所有の石油タンカー事故について、中国国営メディアは15日、現場海域で最大約130平方キロにわたって油が流出したと報じた。環境専門家らは、海洋生物に深刻な被害を与える恐れがあると警鐘を鳴らしている。 事故ではタンカーの乗組員32人が行方不明となり、このうち3人が遺体となって発見された。 中国の交通運輸省によると、タンカーから流出した油は現在も燃え続けているという。中国共産党機関紙の人民日報(People's Daily)は15日午後の時点で、現場を起点に長さ約18.5キロ、幅約7.4キロの範囲に油が広がっていると伝えた。 沈没した同

    中国沖タンカー事故、深刻影響の恐れ 前代未聞の油流出量との指摘も
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 国内主要航空各社、スマートバゲージの機内持ち込み/手荷物預け入れを制限

    国内主要航空各社、スマートバゲージの機内持ち込み/手荷物預け入れを制限
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 証券取引所ビルが一部崩落、77人病院搬送 ジャカルタ

    (CNN) インドネシアのジャカルタで15日、証券取引所の建物の一部が崩落し、地元警察によると少なくとも77人が病院へ搬送された。 崩落したのは2階の廊下の一部で、下はロビーとなっていた。証券取引所で働く女性がCNNに語ったところによると、崩落は午後0時半ごろ発生。ロビーは観光客などが集まる広い空間で、コーヒーショップもあるという。 地元メディアは崩落時のロビーの状況について、ランチを終えた人々や大学生のグループなどでごった返していたと報じた。 病院搬送された人のうち、2人はすでに退院した。警察はけが人のほとんどは軽傷だとしている。崩落の原因については言及しなかった。 証券取引所はツイッターで、通常通り取り引きを行うと説明。スケジュールに大幅な変更はないとした。

    証券取引所ビルが一部崩落、77人病院搬送 ジャカルタ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • JR北支援策、国交相「夏までに方向性」:朝日新聞デジタル

    初の3者協議 JR北海道が「単独で維持困難」とした路線について、国と道、JR北は12日、東京・霞が関の国土交通省で協議した。3者による協議は初めて。公的支援のあり方や沿線協議の状況などについて話し合った。石井啓一国交相は同日の会見で、夏ごろまでに方向性を出す考えを示した。 この日の協議は国交省鉄道局の呼びかけで実現した。道からは山谷吉宏副知事、JR北からは西野史尚副社長らが、鉄道局の寺田吉道審議官の部屋に集まり、話し合った。 出席者によると、JR北は、対象路線を維持するには赤字の穴埋めに年180億円と、今後20年間に400億円を超える安全投資が必要という試算を改めて説明。線路や施設などを道や市町村が保有する「上下分離方式」の導入を求めたとみられる。沿線自治体の負担を減らすため、事業費の7割を国が肩代わりする過疎対策事業債の活用も合わせて提案した模様だ。 一方、道は「『上下分離方式』は自治体

    JR北支援策、国交相「夏までに方向性」:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ
  • 尖閣沖航行の中国潜水艦、攻撃型原潜と判明 防衛相発表:朝日新聞デジタル

    小野寺五典防衛相は15日、沖縄県・尖閣諸島沖の日の接続水域で11日に潜没航行した中国軍の潜水艦について、「商(シャン)級」の攻撃型原子力潜水艦との分析結果を発表した。浮上時に海上自衛隊護衛艦が撮影した潜水艦の形状などから判断した。「原潜は長時間、深く潜航することができ、より発見しにくい。しっかりした警戒監視態勢を維持していきたい」と述べた。 防衛省によると、攻撃型原潜は巡航ミサイルの発射が可能である点が特徴で、「商級」は「漢(ハン)級」に次ぐ第2世代の攻撃型原潜。小野寺氏は「このクラスの潜水艦に搭載される巡航ミサイルが長射程ということは認識している」と指摘しつつ、「今回搭載しているかどうかは分からない」と語った。 小野寺氏は中国に対し、「潜水艦の艦種がなんであれ、国際的な常識から言って潜水艦が潜航したまま相手の領海近くを航行することは、あってはならない」とあらためて批判した。 今回「商級

    尖閣沖航行の中国潜水艦、攻撃型原潜と判明 防衛相発表:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/01/16
    うーむ