タグ

2016年12月17日のブックマーク (5件)

  • 「捨てていたデータを可視化したい」──Cerevo、自転車をIoT化するセンサーデバイス「RIDE-1」発売

    Cerevoは12月15日、スマートスポーツ用品ブランド「XON」(エクスオン)の新製品として、自転車用のセンサーデバイス「RIDE-1」(ライドワン)を12月19日から出荷すると発表した。走行データなどを取得し、アプリやクラウド上で活用できる。価格は2万4800円(税別)。 自転車のドリンクホルダー部分(共存可)に専用ステーで取り付ける棒状のセンサーデバイス。防水対応(IPX5)の体に搭載された各種センサーから気温、気圧、照度、速度、姿勢、位置情報、方位、傾きのデータを取得して単体で保存できるほか、Bluetoothでスマートデバイスに接続してアプリで表示したり、専用サイトに共有して閲覧できる。Wi-Fiを使った体からの直接転送にも対応する。 フィットネス機器に普及しているワイヤレス規格「ANT+」対応の他社製のスピードメーターやウェアラブルデバイスなどから、より正確な速度や心拍数な

    「捨てていたデータを可視化したい」──Cerevo、自転車をIoT化するセンサーデバイス「RIDE-1」発売
    decobisu
    decobisu 2016/12/17
    欲しい
  • 超簡単!Amazon Dash Buttonで作業時間を可視化する! - いろいろ作るよ

    この記事はおうちハック Advent Calendar 2016 - Qiitaの17日目の記事です。 Amazon Dash Button Hack みなさん こんにちは! おうちハックや何か創作活動していますか? しているという方は1日何時間位やっていますか?? 私自身、目安ではなく実際どのくらい作業をしているのか正確な時間が知りたかったので Amazon Dash Buttonを使用して作業ログをSpreadsheetに書き込むようにしました。 日で発売してからちょっと経っているので出遅れた感満載ですが、そこは気にせず読んでいただければと思います。 作ったもの Amazon Dash ButtonでSpreadSheetを更新+時間を記録する アマゾンのボタンを押すと spreadsheetに書き込まれ、約1分単位で作業時間が分かります! ちなみにこのスクショはリアルに自分が作業し

    超簡単!Amazon Dash Buttonで作業時間を可視化する! - いろいろ作るよ
    decobisu
    decobisu 2016/12/17
  • GitLabの運用方法をドーンと公開!! - pixiv inside [archive]

    ピクシブ株式会社 Advent Calendar 2016の時間です。今回はピクシブ株式会社でエンジニアをしている @catatsuy が担当します。今回は意外と書いてなかったのでGitLabを社内でどう運用しているかの話を書こうと思います。 GitLabGitHub ピクシブ社内では以下の2つの方法でソースコードを管理しています。 自社でホストしているGitLab GitHub Organization それぞれ以下の特徴があります。 GitLabのメリット 自社でホストしているため、アメリカにサーバーがあるGitHubよりもgit cloneでリポジトリをダウンロードする場合などは速い オープンソースのプロジェクトのため、社内のサーバーにインストールするだけで使える ソースコードを読めば内部でやっていることが分かる ユーザー数やリポジトリ数などで料金がかからないため、気軽に使える G

    GitLabの運用方法をドーンと公開!! - pixiv inside [archive]
  • エンジニアがはてなでマネージャーをやるということ - An Epicurean

    このエントリーははてなディレクターアドベントカレンダー2016の15日目の記事です。また、このエントリは先日の はてなエンジニアセミナー #7 でお話したことを、書き起こしたものでもあります。 Mackerel というサーバー監視・管理SaaSの開発チームのディレクターを務めている id:Songmu です。はてなのチーフエンジニアも兼務しています。 これまでの経歴としては、中国ITベンチャーの立ち上げに関わったり、その後語学学校で営業兼システム担当、SIer、Web企業でソーシャルゲームのリードエンジニアなどの経験を経て、2年ほど前にはてなに入社しました。 現在兼務している、ディレクターとチーフエンジニアという職位は、一般の企業では両方共課長格くらいで、W課長みたいな社内では珍しい立ち位置です。 Mackerelのディレクターとしては、プロダクトマネージャーとスクラムマスター的なことを

    エンジニアがはてなでマネージャーをやるということ - An Epicurean
  • 社内Slackを支えるemoji - KAYAC engineers' blog

    この記事は、Tech KAYAC Advent Calendar 2016 の13日目の記事です。 社内Slack 弊社では、社内コミュニケーションツールとして、Slackを採用しています。 Slackの便利なところを挙げれば、枚挙に暇がないのですが、 とりわけ素晴らしいのは、emojiによるリアクション機能でしょう。 直接返信を使わず、emojiを使ってリアクションすることで、 以下のようなメリットを享受できます。 文章を書かなくていいので楽 通知を飛ばさないで返信できる(就業時間後とか) リアクションした時間が分からないので、返信遅れたときに誤魔化すのに便利 今回は、エンジニアはじめ、ディレクターやデザイナーなど、 何人かによく使うemojiを見せてもらいました。 僕の場合 応答として汎用性の高い 低姿勢な雰囲気を気軽に出せるがランクインです。 ほかにも、焼肉に行きたいときに使えるが便

    社内Slackを支えるemoji - KAYAC engineers' blog