タグ

2021年4月23日のブックマーク (70件)

  • 「次回乗車ではマスクして」客との口論が傷害事件に 容疑のタクシー運転手逮捕 愛知- 名古屋テレビ【メ~テレ】

    愛知県あま市で20日、タクシー運転手の男が乗客の女性にけがをさせたとして逮捕されました。事件のきっかけは、タクシー運転手がマスクをつけていない乗客と口論になったことでした。 今回の事件で逮捕されたのは63歳のタクシー運転手の男、被害者は20歳の乗客の女性です。 20日あさ、名古屋市内で女性客が男が運転するタクシーに乗り込みました。 向かったのは、女性の自宅がある愛知県あま市です。 ドライバーはこの女性マスクを着けていない様子を気にしながら、ハンドルを握っていました。 目的地に到着後、料金を支払った女性に対し、タクシー運転手の男は、「次に乗車する際は、マスクをして下さい」と指摘しました。 男のこの言葉をきっかけに、2人は口論になったといいます。 女性は一旦、タクシーを降りましたが、自分でドアを開け男と口論を続けました。 再び後部座席に乗り込もうとした女性。 しかし、タクシーは発進し、女性は数

    「次回乗車ではマスクして」客との口論が傷害事件に 容疑のタクシー運転手逮捕 愛知- 名古屋テレビ【メ~テレ】
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    もう一度乗り込んで来ようとしたのでタクシーが逃げたのか…
  • 唐氏「質問答え続け信頼獲得」 コロナ対策で台湾IT担当相 | 共同通信

    台湾の行政院(内閣)でIT政策を担当する唐鳳(オードリー・タン)政務委員は23日、台湾の新型コロナ対策を紹介し、政府が市民の信頼を獲得するには「質問に答え続けることが重要だ」と述べた。企業経営者らでつくる民間団体「日アカデメイア」主催のオンライン交流会に参加した。 台湾は19年末に中国当局が原因不明の肺炎患者の存在を公表した直後から空港での検疫などを始め、封じ込めに成功。唐氏は天才プログラマーとして知られ、マスク不足に対応するため在庫状況が分かるアプリ開発を主導した。 唐氏は「(感染症対策で)民主主義は欠点ではなく、力だ」と主張した。(共同)

    唐氏「質問答え続け信頼獲得」 コロナ対策で台湾IT担当相 | 共同通信
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    「質問に答える」日本政府に一番欠けているもの。
  • 2カ月間で急激にウイルス入れ替わる 感染者の9割が変異株 東京 | 毎日新聞

    東京都は、都内で新型コロナウイルスの変異株が広がり、4月中旬には都内の新規感染者の9割が変異株に感染していたとする推計をまとめた。22日の都モニタリング会議で公表した。2月に全体の5~6割を占めていた従来株が1割程度に減少する一方、感染力が強いとされる「N501Y」の割合が急増しており、都はウイルスの置き換わりが急激に進んでいるとみて警戒している。 都健康安全研究センターが実施するスクリーニング(ふるい分け)検査の結果を基に分析した。1週間単位でウイルスの発生割合を見ると、2月15~21日は従来株が58・0%、免疫やワクチンの効果の低下が懸念される「E484K」が42・0%だった。2カ月後の4月12~18日は従来株が10・7%に減少し、「E484K」が56・5%とほぼ横ばい、2月に検出されなかった「N501Y」が32・8%に急増していた。

    2カ月間で急激にウイルス入れ替わる 感染者の9割が変異株 東京 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • 首相、3度目の緊急事態宣言を陳謝 「変異株への対策が焦点」 | 毎日新聞

    菅義偉首相は23日の衆院厚生労働委員会で、2回目の緊急事態宣言を解除した3月に「再び緊急事態宣言を出さないようにする」と発言しながら、3度目の緊急事態宣言を発令することについて「大変申し訳ない」と陳謝した。立憲民主党の山井和則氏への答弁。 首相は2回目の緊急事態宣言の解除を決定した3月18日、「再…

    首相、3度目の緊急事態宣言を陳謝 「変異株への対策が焦点」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    「大阪、兵庫の変異株というのは、当時は出ていなかった」事実誤認だろ。ファクトチェックされろ。/調べた。「N501Y」に限定すれば「完全な間違い」にならないか。すでに懸念はされていたが。
  • イーバイクで「密」避け良い旅を 京都の公園、コロナ下で貸し出し | 毎日新聞

    「イーバイク」を紹介する秋安俊豪社長=京都府舞鶴市瀬崎の舞鶴ふるる公園で2021年4月23日午前11時50分、塩田敏夫撮影 京都府舞鶴市瀬崎の市農業公園「舞鶴ふるるファーム」は24日、電動アシスト自転車「イーバイク」の貸し出し事業を開始する予定だ。同公園は市の指定管理会社が運営し、レストランや宿泊施設もある。しかし、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が府に発令されれば、急きょ休園となる可能性も出てきた。コロナ下でレジャーがさまざまな制約を受ける中、秋安俊豪社長(64)は23日、政府対策部で発令が正式決定されるのを前に「園内の飲中止はやむを得ないが、イーバイクはコロナ対策の事業でもあり、これだけはぜひやりたい」と苦渋の表情で語った。 公園は日海に突き出した大浦半島にあり、オオミズナギドリの生息地として知られる冠島を望むことができる。秋安社長によると、2020年から続くコロナ禍で来園者が激

    イーバイクで「密」避け良い旅を 京都の公園、コロナ下で貸し出し | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    舞鶴か。
  • 東京・小池知事「街灯を除き、全ての灯りを消す」夜8時以降の看板などの消灯、関係団体に要請へ

    東京都の小池百合子知事は4月23日午後の定例記者会見の中で、新型コロナウイルス対策で人の流れを抑制するため、午後8時以降は看板などの照明を消すように協力を要請することを明らかにした。

    東京・小池知事「街灯を除き、全ての灯りを消す」夜8時以降の看板などの消灯、関係団体に要請へ
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • 東京、小規模店も休業依頼 感染抑止へ独自に広範対象 | 共同通信

    東京都は23日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言発令に伴う具体的措置で、床面積が千平方メートル以下の小規模な商業施設に対しても生活必需品関連などを除き休業の協力を依頼する独自の施策を決めた。宣言期間の25日から5月11日まで応じた場合、34万円の「支援金」を支払う。 国の方針に基づく床面積千平方メートル超の大型商業施設への休業要請に加え、都はより範囲を広げて感染拡大の抑え込みを図る。映画館やスポーツジム、パチンコ店、ゲームセンターなどが対象となる。 酒類を提供する飲店には休業を要請し、提供しない場合でも午後8時までの営業時間短縮を求める。

    東京、小規模店も休業依頼 感染抑止へ独自に広範対象 | 共同通信
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    令和の灯火管制である。/たぶん、明かりがついていると隣組がやってきて「何で明かりがついているんだ」とか問い詰められる。
  • 「Wireshark 3.0.0」が正式リリース ~定番のネットワーク解析ソフト/プロトコル対応の拡充、ディセクターの改善、「Npcap」の採用などが目玉

    「Wireshark 3.0.0」が正式リリース ~定番のネットワーク解析ソフト/プロトコル対応の拡充、ディセクターの改善、「Npcap」の採用などが目玉
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    最新版のインストーラーでNPcapってなに?とおもったら、パケットキャプチャーのドライバーが変わっていたのね。
  • 都内で午後8時以降は街灯以外は消灯と知事 | 共同通信

    東京都の小池百合子知事は23日の定例記者会見で、新型コロナウイルス対策で人出を抑制するため、午後8時以降は街灯を除いて店頭などの照明を消すよう業界団体などを通じて要請すると明らかにした。

    都内で午後8時以降は街灯以外は消灯と知事 | 共同通信
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    灯火管制(笑)
  • 「信用できない」「あいまい」ワクチン供給めぐる政治家発言に批判 | 毎日新聞

    衆院会議に臨む(右から)菅義偉首相、河野太郎行政改革担当相、田村憲久厚生労働相=国会内で2021年4月20日午後1時6分、竹内幹撮影 国民に直接関わる大切な問題なのに、なぜこんなにも分かりにくいのか。新型コロナウイルスのワクチンの確保状況を巡り、政治家の説明が混乱を招いている。菅義偉首相は19日、米ファイザー社に追加供給を求め、「9月までに(全対象者分が)供給されるめどが立った」と明言。ワクチン担当の河野太郎行政改革担当相も18日にテレビ番組で「(ファイザー社と)実質的に合意した」と述べた。一方、田村憲久厚生労働相は20日の参院厚労委で「合意書を交わしたわけではない」と2人の発言に反するともとれる答弁をした。これに対し、野党側からは発言の根拠を問う質問が相次ぎ、ネット上でも「信用できない」「あいまいでよく分からない」と批判の声が上がっている。【和田浩明/デジタル報道センター】 菅首相「9

    「信用できない」「あいまい」ワクチン供給めぐる政治家発言に批判 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • 「圧力なければテロ組織復活」 アフガン撤収で米中央軍司令官 | 毎日新聞

    米軍で中東やアフガニスタンを管轄するマッケンジー中央軍司令官は22日の記者会見で、アフガン駐留米軍の完全撤収後、アフガン政府などが圧力をかけ続けなければ「国際テロ組織アルカイダや過激派組織『イスラム国』(IS)が数年後に力を盛り返す」との認識を示した。そのうえで、アフガン政府軍に対する資金援助を継続するとともに、完全撤収後のテロ対策をとりまとめてオースティン国防長官に近く提出する方針を明らかにした。 アフガン駐留米軍については、バイデン大統領が14日に米同時多発テロ(2001年)から20年となる9月11日までに完全撤収させると表明している。国防総省幹部には駐留継続論が根強かったとされるが、マッケンジー氏は「(同省幹部が)バイデン氏に助言する機会が十分にあり、熟慮されたうえでの結果」と説明した。一方で、現在は米軍や国際部隊が標的になっていないものの、タリバンの暴力行為は「過去20年間で最も高

    「圧力なければテロ組織復活」 アフガン撤収で米中央軍司令官 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • 本当に日本より充実?欧州鉄道のバリアフリー 古い駅は対応できず、代わりにバス整備の例も(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    ドイツの高速列車ICEの乗車風景。段差は車いすユーザーだけではなく、高齢者にとっても大変なものだが、改善することは難しい(筆者撮影) 車いすユーザーのコラムニスト伊是名夏子氏が、JR伊東線の無人駅、来宮駅を利用しようとした際のJR側の対応に問題があったとして、自身のブログを通じて指摘した内容が波紋を呼んだ。 【写真を見る】人身事故が激減、東急の「全駅」ホームドア戦略。深夜どうやって大量のホームドアを運んだ? その賛否とは別に、今回の議論で筆者が非常に気になったのは、「海外では事前連絡などしなくても利用できる」「日はバリアフリー対応が遅れている」という意見を非常に多く見かけたことだ。 とりわけ、海外の中でも福祉に力を入れていることで知られる北欧については、「車いすで行けない場所などない」などと礼賛するコメントや記事が散見された。 ■「北欧は完璧」は当か これには強い違和感を覚えた。確かに

    本当に日本より充実?欧州鉄道のバリアフリー 古い駅は対応できず、代わりにバス整備の例も(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    同意しない。JRは「無人駅だろうが何だろうが車いす利用者も利用できる」「事前連絡も必須ではない」という建前を提示しているのが問題なのである。それでは利用者側が対策できない。
  • 国産ワクチンない日本の現実 2億回分の代金はいくらに:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    国産ワクチンない日本の現実 2億回分の代金はいくらに:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • ウマ娘許容派だったけどマヤノトップガンのサジェストで心が折れた

    巣ごもり需要でネットの売り上げが上がってるとはいえ、競馬の新規開拓も手打ちになってるような気がしていたし、 ウマ娘で競馬に入ってくる人が増えればそれでええやん?って思ってたし、はてブでも盛り上がってるし、新しく入った人と昔の馬の話が久しぶりにできるのはワクワクした。 ライスシャワー碑の件もまあ落書きしたとかビールぶっかけたとかじゃないしね、とも思った。 最初は。 ただ違和感を持ち出したのは大阪杯〜桜花賞あたりで、 大阪杯は三冠馬と短距離女王が参戦、桜花賞は白毛馬はじめ個性がある牝馬達の参戦もあって注目を集めたし、前年はコロナで完全に無観客で売り上げも落ちてたから今年は売り上げ増になったと思ってるんだけど、 「30%も売り上げ上がったのウマ娘効果じゃね!?ソダシ(もしくは大阪杯なら三冠馬)効果とか言われてるけど全部ウマ娘のおかげでしょ!すげええええ!」 って主張がかなりあったのと、しかも千と

    ウマ娘許容派だったけどマヤノトップガンのサジェストで心が折れた
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • 保育士試験1300人受験できず 何者かが消火器噴射し停電 | 毎日新聞

    今月17日に行われた東京都保育士試験の渋谷区の会場で停電が起き、約1300人が受験できなかったことが22日、都などへの取材で判明した。会場が入るビルで何者かが消火器を噴射して停電が発生したとみられ、都は救済措置を検討している。 都などによると、17日午前9時半ごろ、会場の一つである渋谷区のビル「フォーラムエイト」…

    保育士試験1300人受験できず 何者かが消火器噴射し停電 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    「何者かがビル内に侵入して消火器を噴射し、消火剤が電気設備に流れ込んで停電したとみられ」
  • 「つぶれるペット業者も」戦々恐々 犬猫数、従業員当たり上限なぜ | 毎日新聞

    飼育するゴールデンレトリバーの元気な姿に目を細める前田清文さん。基準導入に不安を抱えている=熊県玉名市で2020年11月22日午後2時54分、中里顕撮影 新型コロナウイルス感染拡大により在宅時間が増えた影響か、ペットを飼い始めた人が増えている。需要の高まりで取引価格も上昇。犬を取り扱う業者も特需に沸いているかと思いきや、取材をしてみると意外な声が聞こえてきた。「価格がさらに高騰し、つぶれる業者も出かねない」。2021年6月に環境省が飼育数の数値基準を導入するためだというが、なぜなのか。 犬の飼育 数年で最高の伸び率 一般社団法人ペットフード協会によると、20年10月時点で過去1年間に新たに飼われた犬は前年比で約5万8000匹、は6万7000匹増加し、増減を繰り返したここ数年では最高の伸び率となった。同協会は「はっきりした原因は分からないが、巣ごもり需要も影響しているのではないか」と

    「つぶれるペット業者も」戦々恐々 犬猫数、従業員当たり上限なぜ | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • 「首都ワシントンを51番目の州に」下院で可決 上院は見通し立たず | 毎日新聞

    米国の首都ワシントン(コロンビア特別区)を51番目の州に――。米下院は22日、ワシントンを州に格上げする法案を与党・民主党の賛成多数で可決した。野党・共和党は協力姿勢を示しておらず、上院で可決される見通しは立っていない。 ホワイトハウスや連邦議会、連邦最高裁などがあるワシントンは、どの州からも干渉されないよう連邦議会の直轄下に置かれている。人口は70万人超。州ではないため、連邦議会には会議…

    「首都ワシントンを51番目の州に」下院で可決 上院は見通し立たず | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • 性的な対象として扱われることに抗議。女性体操選手が足を覆うボディスーツで競技

    スイスのバーゼルで4月21日に開かれたヨーロッパ体操競技選手権に、ドイツのサラ・ヴォス選手が全身を覆うボディスーツタイプのユニフォームで出場した。

    性的な対象として扱われることに抗議。女性体操選手が足を覆うボディスーツで競技
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    ぶっちゃけ「体のラインがよく見えている」時点で性的に消費されるんだよな…
  • 民主主義の原則 - 多数決の原理と少数派の権利 |About THE USA|アメリカンセンターJAPAN

    一見すると、多数決の原理と、個人および少数派の権利の擁護とは、矛盾するように思えるかもしれない。しかし実際には、この二つの原則は、われわれの言う民主主義政府の基盤そのものを支える一対の柱なのである。 多数決の原理は、政府を組織し、公共の課題に関する決断を下すための手段であり、抑圧への道ではない。ひとりよがりで作った集団が他を抑圧する権利がないのと同様に、民主主義国においてさえも、多数派が、少数派や個人の基的な権利と自由を取り上げることがあってはならない。 民族的背景、宗教上の信念、地理的要因、所得水準といった要因で少数派である人でも、単に選挙や政治論争に敗れて少数派である人でも、基的人権は保障され享受できる。いかなる政府も、また公選・非公選を問わずいかなる多数派も、それを取り上げてはならない。 少数派は、政府が自分たちの権利と独自性を擁護してくれることを確信する必要がある。それが達成さ

    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • DMM版PUBG、2021年6月でサービス終了。Steam版へ移管

    DMM版PUBG、2021年6月でサービス終了。Steam版へ移管
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • 異次元の軽さ。738gのノートが仕事を変える! 先進の静脈認証、5G対応も。富士通「LIFEBOOK U9311/F」 ~高度なセキュリティを兼ね備え、“どこにでも”がもっと身近に[Sponsored]

    異次元の軽さ。738gのノートが仕事を変える! 先進の静脈認証、5G対応も。富士通「LIFEBOOK U9311/F」 ~高度なセキュリティを兼ね備え、“どこにでも”がもっと身近に[Sponsored]
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    「1GbEの有線LANポート」の構造が初めて見るタイプだった。
  • とらのあなの偽サイトに注意 Google検索の上位に

    同人誌の委託販売サイト「とらのあな」を運営する虎の穴は4月22日、同人サークル向けのログインページを模した偽サイトを確認したとして、注意を呼び掛けた。Google検索でも偽サイトが上位に掲載される状況という。誤ってアクセスしたり、ログインしたりすると、悪意あるコンテンツが表示される可能性があるとしている。 偽サイトは「proxyfly.org」といったドメインで運営されているという。虎の穴は現在、Googleへの通報や、偽サイトからのアクセスを遮断するといった対応を進めているとしている。 ユーザーにはアクセスを避け、IDやパスワードを入力しないよう呼び掛けている。物はアドレスバーに「https://creator.toranoana.jp/」と表示されるため、URLやアドレスバーに表示されるドメイン名などから偽サイトかどうか確認してほしいとしている。 関連記事 ニコニコ大百科に偽サイト、

    とらのあなの偽サイトに注意 Google検索の上位に
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    これもたぶんプロクシー。
  • 「水曜どうでしょう」ロケ地に園名碑。番組ロゴも

    「水曜どうでしょう」ロケ地に園名碑。番組ロゴも
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    『「水曜どうでしょう」では、番組の前枠・後枠収録の場所として使われ』放送局の隣なのね。それ、ロケ地なのか?/「社屋の移転に際し」いや「元は隣だった」のか。
  • 「とらのあな」サークル向けページを模した偽サイトが出現 公式が“見分け方”付きで注意喚起

    「とらのあな」に制作物を委託する際などに用いる「サークルポータル」の偽サイトが現れたとして、虎の穴社は4月22日に注意喚起を行いました。 「サークルポータル」のログインページを模した偽サイトがGoogle等の検索結果の上位に掲載されているとして、同社は見分け方を画像で説明しています。検索結果での正しい表示は「サークルポータル-コミックとらのあな」。またURLでも判別が可能です。 同社はGoogleへの通報やコピーサイトからのアクセス遮断といった対応を進めると共に、「アクセス、ならびにログインIDやパスワードを入力しないようご注意ください」とユーザーに呼びかけています。 Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    「とらのあな」サークル向けページを模した偽サイトが出現 公式が“見分け方”付きで注意喚起
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    これもプロキシーのようだな。/プロキシーサイトは自分のシステムが検索にヒットしないようにするべきだよな…
  • ウマ娘にどハマり中の中川翔子「ワシの漢気見ててくれ」→「一瞬でなくなった」 ガチャ課金で大金を溶かす

    “しょこたん”ことタレントの中川翔子さんが4月21日、自身のYouTubeチャンネルで「ウマ娘」のお絵描き動画を公開。お絵描き途中、育成ウマ娘のメジロマックイーンをゲットすべくガチャを回しますが、一瞬でその考えの甘さを悟らされます。人生はうまくいかない(以下、動画の内容一部含む)。 【ウマ娘】どハマりしました!推しには課金を惜しまない!ガチャで○○万円を一瞬で使った! ウマ娘に“どハマり”中というしょこたん。最推しのサイレンススズカから順にスペシャルウィーク、メジロマックイーンと描き進めますが、「私が思っているメジロマックイーンにならない」「ガチャが出てないからや。課金するわ、今」「ワシの漢気見ててくれ」とスマホを手にガチャを回しはじめます。 まだ持っていないというトウカイテイオーが出たときは少しテンション上がったものの、狙いのメジロマックイーンが出ることはなく、あっという間に1万円の課金

    ウマ娘にどハマり中の中川翔子「ワシの漢気見ててくれ」→「一瞬でなくなった」 ガチャ課金で大金を溶かす
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    一万円だった。多くのガチャゲーでは10連三回でほぼ瞬殺される金額。いや、大体はおまけがつくから四回か?
  • 駅のホームから「時刻表」が消えた ……ネットにも困惑の声

    近年、駅のホーム上から「時刻表」が撤去されはじめていることをご存じでしょうか。 電車の到着時刻を調べようとしたら、駅のホーム上案内看板「時刻表」がなくなっていた……!! 全ての写真はこちらから! これから来る電車の到着時刻を確かめようとホームの案内看板を見たところ、あれれ? これまであったはずの時刻表がなくなっていました。その代わりに、ここで時刻表や運行情報を確認できますと説明されたポスターが張られていました。 ホームの案内版から時刻表を撤去した代わりに、自社公式サイトやアプリで運行状況を確認できることを案内 JR東日は2019年3月ごろから、JR西日は2020年3月ごろから、一部の駅のホーム上から時刻表を撤去しています。JR東海も2021年3月ごろから、名古屋地区で駅ホーム上の時刻表を撤去しはじめました。 これはなぜでしょう。 JR東海によると「駅のホーム上に“発車標”を設置済みの駅

    駅のホームから「時刻表」が消えた ……ネットにも困惑の声
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • 「理性が無ェ正気じゃ無ェ人かどうかもわから無ェ」 吉幾三とバイオハザードが異色コラボ、俺らこんな村マジでいやだ!

    演歌界の大御所・吉幾三さんと、ホラーゲームの金字塔「バイオハザード」が異色のコラボ。“閑村”が舞台の新作「バイオハザード ヴィレッジ」(5月8日発売)にちなんで、“吉さんがバイオの世界へ連れ去られた”というトンデモ設定の公式イメージソング「俺らこんな村いやだLv.100」が4月23日に解禁となりました。 動画が取得できませんでした 吉幾三さんが歌う「俺らこんな村いやだLv.100」 原曲はご存じ、吉さんが「ないない」だらけの田舎に嫌気がさし東京で一旗揚げてやろうと歌う、日初のラップともいわれる吉さんの代表曲。何にもなくとも牛がうろつき警官の仕事がない“のどか”な田舎の風景を歌っていましたが「バイオハザード ヴィレッジver.」では「理性が無ェ 正気じゃ無ェ 人かどうかもわから無ェ」となくしてはならない大切なものが軒並みどこかへ消えた物騒なフレーズが続くことに。俺らこんな村マジでいやだ。

    「理性が無ェ正気じゃ無ェ人かどうかもわから無ェ」 吉幾三とバイオハザードが異色コラボ、俺らこんな村マジでいやだ!
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    そりゃ嫌だろ。というか普通死ぬだろ。
  • Tesla車は運転席無人でも自動走行する──Consumer Reportsが実験動画を公開

    米国で大きな影響力を持つと言われる非営利の消費者団体が発行する情報誌「Consumer Reports」(以下「CR」)は4月22日(現地時間)、米Teslaの電気自動車「Model Y」による実験で、運転席に誰も座っていなくても自動走行できてしまうことを確認したと発表した。この実験は、17日にテキサス州で起きた「Model S」の衝突炎上事故を受けて実施した。 テキサス州の事故について地元警察は、運転席には誰も乗っておらず、助手席と後部座席に乗っていた2人が死亡したと報告した。自動運転が作動していたかどうかは不明で、現在当局が調査中だ。 CRの実験では、まず1人が後部座席に、もう1人はシートベルトを締めた状態の運転席に座ってマニュアルで発車してから自動運転を作動させた。そのままスピードダイヤルを0に設定して車を停止させてからハンドルに重り代わりのチェーンを引っ掛け、助手席に横移動した(ド

    Tesla車は運転席無人でも自動走行する──Consumer Reportsが実験動画を公開
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    コメントを見て。自動運転レベルが足りないマシンの問題だから、過渡期の問題ではないよ。リミッターを外す話。テスラの実装レベルでは完全自動運転はしてはいけない。(やると事故る。)
  • 「元号踏みつけるのか」 自民保守派が反発―新公文書館議連:時事ドットコム

    「元号踏みつけるのか」 自民保守派が反発―新公文書館議連 2021年04月22日07時20分 新国立公文書館の階段に刻印される元号のイメージ(政府提供) 新国立公文書館の在り方を議論する超党派の議員連盟が21日に開いた総会で、階段にこれまでの元号を刻印する展示案は問題だとして、自民党保守派の議員から「元号を踏みつけるのか」「違和感がある」といった反対論が相次ぐ一幕があった。 「令和」墨書、公文書館に移管 一般公開も検討 総会では、政府側が建材やデザインを含む実施設計の概要を説明。同館中央に位置する大階段の1段を15年と見立て、大化から令和までの元号を該当する段の垂直面に刻印。階段を上ることで、日歴史の長さを体感できるという。 これについて、自民党の有村治子氏は「元号を踏みつけると感じる人が必ず出てくる。日が歩んだ時代を踏みにじると感じる人は少なくない」と問題視。猪口邦子氏も「尊いわが

    「元号踏みつけるのか」 自民保守派が反発―新公文書館議連:時事ドットコム
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    は?何言ってるのか分かんない。/俺たちは歴史を踏みしめて前に進むんだよ…むしろお前らが地に足ついてないんだよ。
  • 会社を追放され多額の借金を背負いながらも、公園でMacBookを広げてゲームを作り続けた開発者が『FGO』の宝具演出に携わり、オリジナルゲームを作るまで

    ワンオアエイトは、『Fate/Grand Order』のあらゆる宝具演出を担当するなど、デザインに確かな実力をもち、業界内でも評判の高いゲーム開発会社だ。 今回、電ファミ編集部は同社の代表・小村一生氏に昨年発表された新作オリジナルゲーム『LOST EPIC』についての話を伺うはずだったのだが……取材を進めて見えてきたのは、小村氏が歩んできた、あまりに苛酷なゲーム制作人生だった。 浪人生からいきなりセガで第一線に放り込まれた小村氏は、『エターナルアルカディア』や『サクラ大戦3』の開発に携わる。その後コナミを経由し、「JRPG宣言」で知られるイメージエポックに入社。取締役として、当時経営不振に陥っていた同社の再建に尽力するが、東日大震災を機に「もしこの仕事が最後だったら後悔するな」と思い立ち、思いを同じくしていた同僚とともに独立を志す。 しかし、独立の際に社内政争に巻き込まれた結果、小村氏は

    会社を追放され多額の借金を背負いながらも、公園でMacBookを広げてゲームを作り続けた開発者が『FGO』の宝具演出に携わり、オリジナルゲームを作るまで
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    (読んでない)宝具演出というと「重い」で有名な?まぁあれは演出じゃなく演出がスキップできないことが問題なのか。
  • 保健所からの電話が来ない 職員「普通の状態じゃない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    保健所からの電話が来ない 職員「普通の状態じゃない」:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    聞き取り調査は新規患者が十分減るまではあきらめた方が良いぞ。何のための緊急事態宣言だ。あれは「全員に自粛を強いる」ためにある。
  • 安倍前首相「コロナ禍で増税は間違ってもダメ」 「保守の会」で講演

    安倍晋三前首相は22日、自身が顧問を務める自民党保守系議員でつくる「保守団結の会」の会合で、「日外交の課題と展望」と題して講演した。安倍氏は、菅義偉(すが・よしひで)首相とバイデン米大統領による日米首脳会談の共同声明に「台湾」が明記されたことについて、「画期的だ。米国が戦略的な曖昧戦術をやめた」と評価した。高鳥修一衆院議員が会合後、明らかにした。 講演は非公開で、質疑を含めて約1時間行われた。安倍氏は新型コロナウイルス禍での経済対策について、「コロナ禍で間違っても増税はダメだ。政府・日銀連合軍で財政出動するしかない。今やらないと大変なことになる」と指摘。「東日大震災の復興増税で、その後の日経済に大きな負荷がかかった。そこからアベノミクス構想が始まった」とも説明した。 安倍氏はまた、会合冒頭、約30人の出席議員に「保守政党の皆さんの役割は、日を日たらしめているものは何かということに

    安倍前首相「コロナ禍で増税は間違ってもダメ」 「保守の会」で講演
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    不景気なのに増税した人が何か言ってる。
  • あなたのループ物はどこから?

    って年代とか好きなジャンルとかで結構ばらけるだろうから興味はあるんだけど、後半にループ物だというある意味ネタバレ不可避な回答も沢山ありそう ちなみに増田は「7回死んだ男」か「All You Need Is Kill(書籍)」のどっちか(当は後半でループが明らかになる別作品だけど) 最近まあまあ面白かったのはサマータイムレンダ anond:20110422153045

    あなたのループ物はどこから?
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    SFショートショートではよくあるのでもはや分からん。/星新一の「明日(の借金返済)をどうにかしてくれ」って悪魔に頼んだら永遠に今日が繰り返されるようになった話かも。
  • 「Googleなんで上位表示させちゃうん?」ニコニコ大百科などの偽サイトが検索で上位に出てくるため公式が注意喚起

    ニコニコ窓口担当 @nico_nico_talk 皆様とニコニコ運営を繋ぐ窓口です。頂いたリプライ・@ツイートは返信できないこともありますが、すべて拝読しています。 ※いいねさせていただくことがありますが、いただいたご要望の実現をお約束するものではありません。 有料サービス、視聴時の問題発生時はまずサポート窓口へ qa.nicovideo.jp/faq/show/76 qa.nicovideo.jp/faq/show/76 ニコニコ窓口担当 @nico_nico_talk 【注意喚起】 ニコニコ大百科やニコニ立体とページ内容がまったく同じ偽サイトの存在を確認しました。また、これらのサイトがGoogle検索等で上位に掲載されてしまっている場合があります。このようなサイトには絶対にアクセスしないでください。 blog.nicovideo.jp/niconews/15113… (1/5) pic

    「Googleなんで上位表示させちゃうん?」ニコニコ大百科などの偽サイトが検索で上位に出てくるため公式が注意喚起
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    プロキシーだという話なので、中国人が金盾対策に使っていてアクセスが多いとかを推測している。/コメントを見て。Googleは「アドレスバーを消してドメインだけ表示した方がユーザーが間違えない」と言っているのだ。
  • 安倍氏「議論しろよという思いだ」憲法めぐり枝野氏批判:朝日新聞デジタル

    安倍晋三前首相は22日夜、衆院憲法審査会で審議中の憲法改正の手続きを定める国民投票法改正案について、「かつてのソ連とか北朝鮮ではないから、全員一致にはなかなかならない。最後は多数決で決めるのが民主主義の原則だ」と語った。立憲民主党共産党が現段階で難色を示している改正案の採決を促す考えを示した。 東京都内で開かれた夕刊フジ主催の憲法に関するシンポジウムで語った。安倍氏の発言は、衆参の憲法審査会の開催は全会一致が原則になっていることに疑義を呈した格好でもある。 安倍氏は「憲法審査会は常設の委員会であり、人が張り付き、億を超える予算がかかっている。それなのに議論していない。国会議員として恥ずかしいと思わないといけない」と指摘。国民民主党や日維新の会が改正案の採決に賛同していることから、「(採決は)国民的な要請ではないのか」と述べた。立憲の枝野幸男代表についても、「枝野氏は安倍晋三が総理の間は

    安倍氏「議論しろよという思いだ」憲法めぐり枝野氏批判:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    民主主義の基本は議論。議論してこなかった自民党の実体があるからだろ。共謀罪審議とかな。あの経緯を見て「なるほど、審議入りに応じてはならないんだな」というのを理解した。
  • 中国、スパイ容疑で拘束の中国人学者を起訴 北海道教育大で勤務 | 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • 大国の思惑に影響されない人権外交 平和に続く日本の柱に | | 中川正春 | 毎日新聞「政治プレミア」

    憲法の基理念 現在、世界では権力による人権侵害が多発している。北朝鮮の拉致問題は言うまでもなく、中国による香港の民主化運動への弾圧、新疆ウイグル自治区での人権侵害、ミャンマー国軍による市民弾圧など後を絶たない。 さらには、これらの弾圧や紛争に伴い発生する難民問題も早急に取り組まなければならない。今後、国際社会の中で人権は、人類の普遍的価値の一つとしてさらに重要な軸となっていくだろう。人権の尊重は日国憲法の基理念であり、日こそ人権を軸にした外交を展開すべきだ。 日はこれまで国際社会で人権を前面に出してこなかった。例えば、ミャンマーについて言えば、日は民主化の動きに対する支援をしてきた一方、国軍とも良好な関係を築いてきた。 日政府は、軍部と太いパイプがあることを強調し、激しい弾圧を抑えようと努力していくとするが、効果が表れているとは到底、思えない。むしろ、これまでの関係性から国軍

    大国の思惑に影響されない人権外交 平和に続く日本の柱に | | 中川正春 | 毎日新聞「政治プレミア」
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    「だが、日本の外交に常に人権重視が貫かれていれば、米中の思惑から離れ、日本外交として発信できるはずだ」
  • 愛知県知事リコール問題で田中事務局長が会見 内容に河村氏は強く反発(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

    愛知県の大村秀章知事に対するリコール(解職請求)運動を進めてきた団体事務局の田中孝博事務局長が21日、愛知県庁内で、署名偽造事件への事務局の関与をめぐる最近の報道について見解を述べるとして記者会見した。 その中で田中氏は、昨年の署名活動中に、名古屋市の河村たかし市長から「約10年前の市議会リコールでも多数の不正、無効署名があった」と聞いたと説明。そのために今回の知事リコールでも、「事務局に届いたものは、無効署名と思われるものも含め白紙以外の全ての署名簿を選管に提出した」などと述べた。 この田中氏の発言に対し、25日投開票の名古屋市長選に立候補し、選挙運動期間中の河村氏は強く反発。「田中氏に、市議会リコールでは結果として無効署名が紛れ込んでいた、と話したことはあるが、『不正署名』があったとは言っていない。今回の偽造署名問題とは質的にまったく異なる」と指摘。田中氏の発言について「名誉毀損や偽計

    愛知県知事リコール問題で田中事務局長が会見 内容に河村氏は強く反発(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • アイドル脱退「違約金」訴訟、「死のうと思った」「感謝もある」元メンバーが会見で語った本音 - 弁護士ドットコムニュース

    アイドル脱退「違約金」訴訟、「死のうと思った」「感謝もある」元メンバーが会見で語った本音 - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • 学校死亡事故調査、国報告1割未満 校舎転落死「子の死、なぜ」 | 毎日新聞

    東京都内のある私立中学で、2年の男子生徒が3階の窓から転落する事故が起きた。2018年秋のことだ。男子生徒は半年間の闘病の末に死亡した。全国各地で相次ぐ学校事故を巡り、国は16年、「学校事故対応に関する指針」で、各事案の詳細な検証報告(詳細調査)を蓄積して事故防止に役立てる方針を示していた。しかし、この落下事故は国に報告されていなかった。調べていくと、文部科学省が概要を把握した20年度の死亡事故8件のうち、都道府県教委などから報告された詳細調査もゼロだった。運用が始まった16年までさかのぼっても、5年間で把握した死亡事故計110件のうち、詳細調査の報告は8件で、1割未満にとどまっていた。「息子の死を無駄にしないでほしい」という遺族の声はなぜ届かなかったのか。【宇多川はるか/デジタル報道センター】 元校長「防げたかはわからない」 男子生徒の名は、将顕(まさあき)さん(死亡時14歳)。所属して

    学校死亡事故調査、国報告1割未満 校舎転落死「子の死、なぜ」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • 無印良品、全飲料をアルミ缶に ペットボトルは販売終了 | 毎日新聞

    良品計画は22日、プラスチックごみによる海洋汚染が問題化するなど環境意識の高まりを受け、23日から全ての飲料商品の容器をペットボトルからアルミ缶に切り替えると発表した。ペットボトル飲料は店頭の在庫がなくなり次第、販売を終了する。 アルミ缶は国内リサイクル率が約98%と高い。光を遮るため中の飲料が酸…

    無印良品、全飲料をアルミ缶に ペットボトルは販売終了 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • DVから逃れるはずが…なぜ入管に収容されて死亡したのか | 毎日新聞

    「密室」で何があったのか。名古屋出入国在留管理局(名古屋市)に収容されていたスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が3月6日に通常の医療を受けられず死亡した経緯が、次第に明らかになってきた。入管職員の対応は適切だったか。虐待ではなかったのか。法務省・出入国在留管理庁が発表した中間報告や支援者による聞き取りなどで分かったこと、浮き彫りになった疑問点を報告する。【上東麻子、和田浩明/デジタル報道センター】 DV被害を訴えたのに <私、彼氏から長い時間殴られて犬みたいに家の中で怖くて待っていました。ビザがなく怖くて仕事をやめていました。彼に家賃とべ物のおカネ半分あげるできなかったら、私もいらない言われた> <入管まで私に手紙きました。彼氏すごい怒るとき厳しいになります。私がスリランカで探して罰やることと、あと、スリランカにいる彼氏のファミリーのみんな、私帰るまでリベンジ(復讐=

    DVから逃れるはずが…なぜ入管に収容されて死亡したのか | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    「医師でなく、職員の判断で経口補水液が与えられ続けた」経口補水液に特に栄養はないぞ?あれのブドウ糖とかは浸透圧を合わせるために入っているだけだ。ド素人すぎる。スポーツドリンクのほうがまし。
  • 県議写真大きく記載の広報紙 政活費支出は違法と認定 神戸地裁 | 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    「島山清史県議の広報紙は本人写真が半分を占めるページがある」の方もだめなんだ。知らなかった。
  • 「署名簿100枚分を書き写し指印した」 愛知リコール不正で新証言 | 毎日新聞

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る不正署名事件で、署名集めを担う「受任者」の男性が22日、毎日新聞の取材に応じ、「県内で集められた署名簿を自治体別に約100枚分代筆し、自分の指印を押した。田中孝博(リコールの会)事務局長の指示だった」と署名偽造に関与したことを証言した。 署名活動は、選挙管理委員会に届け出が必要な「請求代表者」と、請求代表者から委任される「受任者」が担う。受任者は署名を集める自治体が割り振られており、男性は担当する自治体で署名を呼びかける街宣車の運転手を務めていた。 男性によると、署名偽造は2020年11月1~3日、名古屋市東区にあった同会事務局事務所で行われた。署名用紙は1枚に10人分記載するスペースがあり、署名する人は受任者が担当する自治体に住む人に限られる。しかし、事務所にはいくつもの自治体が混在した状態で署名された用紙が大量にあり、男性は他の男女5

    「署名簿100枚分を書き写し指印した」 愛知リコール不正で新証言 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • 日本の富豪、合計資産が5割増 上位50人で27兆円と格差拡大 | 毎日新聞

    フォーブス・アジアは22日、日の富豪上位50人の合計資産がここ1年で前年に比べ48%増の2490億ドル(約26兆9000億円)となったと発表した。株式相場の活況が要因。新型コロナの流行で日国内では飲店の倒産や雇い止めが広がっており、格差が拡大したと言えそうだ。 2021年版の長者番付によると、上位5…

    日本の富豪、合計資産が5割増 上位50人で27兆円と格差拡大 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • トリチウム「キャラ」→記号の「T」に 批判殺到で修正 復興庁 | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発の処理水に含まれる放射性物質トリチウムの安全性をアピールする復興庁のチラシが批判され公開が取りやめになった問題で、同庁は22日、「ゆるキャラ」のようなイラストを記号の「T」に修正したチラシを公開した。 復興庁の担当者は「福島県民の心に寄り添っていなかったと受け止められたイラストについて、問題を矮小(わいしょう)化していないと思われるような形で丸い玉の…

    トリチウム「キャラ」→記号の「T」に 批判殺到で修正 復興庁 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • インドネシア海軍の潜水艦が消息不明 訓練中に停電で制御不能か | 毎日新聞

    53人を乗せたインドネシア海軍の潜水艦が21日、バリ島北方沖で訓練中に消息不明となった。海軍によると、潜水中に何らかのトラブルで停電が起きて制御不能となった可能性があるという。乗組員と連絡が取れておらず、22日も捜索が続いている。ロイター通信などが報じた。 インドネシア海軍によると、潜水艦は魚雷発射訓練を行う予定だったが、21日早朝にバリ島北方約95キロの海域で潜水を始めた後に消息を絶った。軍関係者はロイター通信に、この潜水艦…

    インドネシア海軍の潜水艦が消息不明 訓練中に停電で制御不能か | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    酸素は24日までもつのか…(事故で失われていなければ。)
  • 学術会議 改革見通せず 任命拒否、政府との溝埋まらず | 毎日新聞

    学術会議が22日に正式決定した組織改革の報告書は、任命拒否問題をきっかけとした政府・自民党からの「改革圧力」に一部で応じつつも、組織形態を維持し、学術会議の機能を拡充する方向性を強く打ち出した。だが自民党は、昨年12月に提言した内容の要と言える部分がほとんど採用されていないことに強く反発する。学術会議改革の行方は依然として不透明だ。【池田知広、岩崎歩】 改革圧力に機能拡充で対抗 学術会議を所管する井上信治・科学技術担当相は、政府と学術会議が「共に未来志向で」あり方を検討すると強調してきた。だが、政府の要求に応じて学術会議が自ら改革案をまとめることに対し、任命拒否問題をあいまいにしかねないと危惧する会員は多かった。 一方で、チャンスととらえる声もあった。…

    学術会議 改革見通せず 任命拒否、政府との溝埋まらず | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    「だが自民党は」国でも国会でもなく「自民党」なのがわけわからん。/「自己情報開示請求」「もし本人にすら説明できないとすれば(略)もともと説明できないことをやっているということだ」
  • 「ツケ回すな」全国各地で若者訴え 温室効果ガス削減目標表明で | 毎日新聞

    温室効果ガス排出削減目標の引き上げなどを政府に求め、横断幕を掲げて歩く人たち=京都市中京区で2021年4月22日午後5時1分、滝川大貴撮影 国連が定めた「アースデー」(地球の日)の22日、若者たちが気候危機を訴えて街頭に立つ活動が東京や京都、福岡など各地であった。菅義偉首相は同日、2030年度の国内の温室効果ガス排出量を13年度比で46%削減する新たな目標を表明したが、参加者は「先進国としての責任を考えれば不十分な目標だ」として、さらなる引き上げを求めた。 米国が主催するオンライン形式の、気候変動に関する首脳会議(気候変動サミット)が22日に開幕するのに合わせ、有志が呼びかけた。

    「ツケ回すな」全国各地で若者訴え 温室効果ガス削減目標表明で | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    逆の側の人達も「ツケを回すな」と思ってるはずなのでどっちなのか分からない。(これは環境保護団体側。)
  • 岡山の二つのハンセン病療養所 3000人分の解剖記録見つかる | 毎日新聞

    岡山県瀬戸内市の国立ハンセン病療養所「長島愛生園」と「邑久(おく)光明園」で、戦前から戦後にかけて亡くなった入所者計約3000人分の解剖記録が相次いで見つかった。ハンセン病患者を巡っては熊県の「菊池恵楓(けいふう)園」でも入所者の遺体が解剖されていたことが判明している。 長島愛生園によると、保管していた元職員から2020年末に報告を受けた。開所翌年の1931年から56年までに亡くなった1834人分で計32冊に及び、1人につきB4判で4ページほどに病状や死因、臓器の図解や写真などが記載されていた。 解剖の同意については「剖検願(ぼうけんねがい)」という書類に、いずれも人と他の2人の計3人のサインが記されていた。多くは亡くなる数日前に書かれており、職員の筆跡とみられるサインもあったという。同園の山典良園長は「人の意思であったかどうかは疑問だ。同意の取り方に問題はあった」とする一方、「非

    岡山の二つのハンセン病療養所 3000人分の解剖記録見つかる | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    「戦前から戦後」そのころはまだ本気で不治の病という扱いだったか?
  • 富山大教授が1500万円の研究機器を誤廃棄 大学が弁済 | 毎日新聞

    富山大は22日、学術研究部工学系教授が中部経済産業局(名古屋市)から無償貸与を受けた時価約1500万円相当の研究機器を誤って廃棄したと発表した。経産局から請求書が届いたため、大学が弁済した。 大学によると誤廃棄したのは測定装置で、家庭用プリンター程度の大きさとみられる。教授は2010年に無期限・無償で貸与を受けたが、許可無く学外で保管…

    富山大教授が1500万円の研究機器を誤廃棄 大学が弁済 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • 安倍氏が朝日新聞批判「捏造体質変わらないようだ」具体例示さず | 毎日新聞

    安倍晋三前首相は22日、東京都内で行われた講演で、朝日新聞の報道について「なかなか、捏造(ねつぞう)体質は変わらないようだ」と批判した。「捏造」の具体例については言及しなかった。 安倍氏は、若手議員への教訓として「私は(衆院)当選3回のときから批判されてきた。ずっと批判され続けても首相になったので…

    安倍氏が朝日新聞批判「捏造体質変わらないようだ」具体例示さず | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    アベの「捏造体質」も変わらないようだ。/「君らもしっかり批判されろと言っている」政治家なら批判にはちゃんと応えろ。アベの対応は「蛙の面に小便」の方が辞書的に正しい。
  • 内閣府に不正アクセス 231人分の個人情報漏えいか | 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • 大分市議「覆面の着用認められないのは職業差別」 議会を提訴へ | 毎日新聞

    議場入り口に立つ大分市のスカルリーパー・エイジ市議=大分市役所議会棟で2021年4月21日午後1時32分、辻知大撮影 九州唯一の覆面プロレスラー議員として知られる大分市のスカルリーパー・エイジ市議(52)が議場や委員会室で覆面の着用が認められないのは職業差別だとして、市議会を相手取り、近く損害賠償訴訟を起こすことが関係者への取材で判明した。 エイジ市議は2013年に初当選し、今年2月の市議選で3選を果たした。これまでは議会規則に基づき、議場や委員会室で覆面を脱ぐことを強いられてきた。しか…

    大分市議「覆面の着用認められないのは職業差別」 議会を提訴へ | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    「現職議員の覆面レスラーは大阪府和泉市や長野市にもおり、議場での覆面着用が認められないのは大分市議会のみだという」そうなんだ(笑)
  • 豪、ビクトリア州政府が中国と結んだ「一帯一路」の協定を破棄 | 毎日新聞

    オーストラリア政府は21日、南東部ビクトリア州政府が中国との間で独自に結んだ巨大経済圏構想「一帯一路」に関する二つの協定を破棄すると発表した。両国関係は急速に悪化しており、一層の冷え込みは必至だ。 豪州では2020年12月、州や地元自治体が外国政府と結んだ協定について、豪政府が検証し破棄できる法律が成立している。今回は、ビクトリア州が18年と19年に中…

    豪、ビクトリア州政府が中国と結んだ「一帯一路」の協定を破棄 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • ブラジル「30年までに違法な森林破壊ゼロに」 米国要請で軌道修正 | 毎日新聞

    22日の気候変動に関する首脳会議(気候変動サミット)で、ブラジルのボルソナロ大統領は「2030年までに違法な森林破壊をゼロにする」目標を打ち出した。世界最大のアマゾンの熱帯雨林で違法な開発が進んで批判を集めながら、環境保護を軽視する姿勢が鮮明だった。米国のバイデン大統領から環境保護の重視を求められ、軌道修正を迫られた形だ。 ボルソナロ氏は、オンラインで開かれた首脳会議の演説で「野心的な約束をする(バイデン氏の)呼びかけに同意する」と強調。温室効果ガス排出量を従来目標から10年前倒しし、50年までに実質ゼロにする方針も明かした。

    ブラジル「30年までに違法な森林破壊ゼロに」 米国要請で軌道修正 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    「ブラジルといかなる合意も結ばないよう求める」は間違いだろ。「合意を破ったら厳しい措置を」が正しい。
  • 最新USBメモリってSSDとどちらが速い? 何回抜き差しできる? いきなり抜いてOK? ウエスタンデジタルに聞いてみた ~耐久性を高める設計や品質基準、知っておきたい取り扱い方などをチェック[Sponsored]

    最新USBメモリってSSDとどちらが速い? 何回抜き差しできる? いきなり抜いてOK? ウエスタンデジタルに聞いてみた ~耐久性を高める設計や品質基準、知っておきたい取り扱い方などをチェック[Sponsored]
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    PRってついてないと思ったが、スポンサードのマークが地味なだけだった。
  • 富士通グループが「オンライン名刺」導入 社員8万人が「Sansan」活用

    富士通グループが、クラウド型名刺管理サービス「Sansan」を導入した。約8万人のグループ社員が利用し、データ化した名刺を保管、活用する。保存したデータをCRM(顧客関係管理)ツールなどと連携させる機能「Sansan Data Hub」も採用。提供会社のSanSanが4月22日に発表した。 社員は今後、オンラインでの名刺交換などでSanSanを活用する。集めた名刺のデータはCRMツール「Salesforce」と連携し、マーケティングや営業活動に役立てるという。 ニューノーマルに対応した働き方を実現する取り組み「Work Life Shift」の一環。富士通グループは2020年7月に国内の社員を原則リモートワークでの勤務にするなど、働き方改革を進めている。 【訂正:2021年4月22日午後4時30分 タイトルの誤記を修正しました】 関連記事 経産省も「オンライン名刺交換」に対応 約4000人

    富士通グループが「オンライン名刺」導入 社員8万人が「Sansan」活用
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    「社員は今後、オンラインでの名刺交換などでSanSanを活用する」
  • バンダイ、一部商品の取扱説明書を完全電子化 “紙”同梱せず SNSで賛否

    24日に発売する「DXタテガミ氷獣戦記ワンダーライドブック」は、パッケージにWeb取説を参照するQRコードを印刷し、紙の取扱説明書は同梱しない。「今回商品から、2021年4月以降発売するDX商品には、紙の取扱説明書が同梱されなくなります。ここ2年近く、紙の取説と平行して『WEB取説』を公開してきましたが、4月から完全にWEB取説に移行します」と説明している。 これがTwitterで話題になり、21日の午前中に一時「バンダイ」がトレンド入り。ユーザーの反応は様々で「やっとなくしたか」「時代の流れ」といった肯定/容認の意見が多数を占めるものの、「スマホだと読みにくい」「スマホを持っていない子どもはどうするのか」といった否定的な意見もあった。 ブログ記事では紙の説明書をなくす理由を説明していないが、環境への配慮やCSR(企業の社会的責任)の取り組みと捉えるユーザーも多い。バンダイはこれまでに取扱

    バンダイ、一部商品の取扱説明書を完全電子化 “紙”同梱せず SNSで賛否
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • LCC2社の予約システムで不具合 航空券の購入やキャンセルができない状態続く

    ANA傘下で格安航空会社(LCC)のPeach Aviation(大阪府泉南郡田尻町)は4月22日、同社の航空券予約システムで航空券の購入や予約変更、キャンセルができない不具合が発生していると発表した。原因は不明で、現在、復旧に向けて原因の調査を進めている。運航には影響はないという。

    LCC2社の予約システムで不具合 航空券の購入やキャンセルができない状態続く
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    親会社違うけど同じシステムサービス使ってたりするのか?
  • 寝坊したら課金、位置情報で二度寝を防ぐWebサービス 金額は自分で設定

    スタートアップのメザミー(東京都渋谷区)は4月22日、位置情報を活用してユーザーの状況を検出し、寝坊した人だけに課金するWebサービス「メザミー」を始めた。 ユーザーは、家を出たい時間、家の場所、起きられなかった場合に支払う金額を自分で設定。決めた時間までに家から100m以上離れていなかった場合、事前に設定した金額がクレジットカードから自動で引き落とされる。課金できる額は最低100円で、上限はない。 ユーザーが設定した位置情報などは、課金の有無を判断したあと、自動で削除する。近日中にスマートフォンアプリ(iOS、Android)版もリリースする予定という。 関連記事 Alexaにおはようと言うと、あいみょんが挨拶 「一日アレクサ」で新譜プロモーション アレクサがあいみょんに。ネット上では戸惑う人たちが続出した。 “起こしたい人”と“起こされたい人”をマッチング モーニングコールでつながる音

    寝坊したら課金、位置情報で二度寝を防ぐWebサービス 金額は自分で設定
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • Nintendo Switchのスクショが“チェキ”に 富士フイルム、プリンター用の新アプリ配信

    富士フイルムは4月22日、「Nintendo Switch」で撮影したゲームのスクリーンショットなどをスマートフォン用プリンター「instax mini Link」(以下、Link)で“チェキ”のインスタントフィルムにプリントできる新アプリを発表した。ダウンロードは無料。4月30日に配信を始める。 アプリの名称は「instax mini Link for Nintendo Switch」。Switchのスマホ転送機能で表示されたQRコードを直接読み取り、画像をダウンロードしてプリントできる。画像の編集やフレームの追加にも対応した。 フレームには「あつまれ どうぶつの森」「スーパーマリオ」「New ポケモンスナップ」に登場するキャラクターなど59点を用意。アプリの画面デザインもこれらのゲームから選べる。 「あつまれ どうぶつの森のメモリアルな瞬間、New ポケモンスナップで撮影したベストショ

    Nintendo Switchのスクショが“チェキ”に 富士フイルム、プリンター用の新アプリ配信
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    データはどこに貯まるんだろう?
  • sguardooooooctor on Twitter: "【今日の嘆き】 sgu.:「〇〇さんですね。一昨日夜から発熱なんですね?」 〇〇: 「(スマホをいじっている)」 sgu.:「あのー」 ○○:「え?なんですか?」 sgu.:「2日前の夜から37.8度ですね。家族内体調不良者はい… https://t.co/yefMUpBPMJ"

    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    仕事上のやばいメールが来ていた説、株の相場がクリティカルだった説…を考えたが、それでもその反応はあり得なかった。(スマホが壊れたら状況が悪化する。)それらでストレスが既に発病レベルなら。
  • “植物超え” 世界最高効率の人工光合成に成功 CO2再利用へ前進 トヨタの研究所

    自動車関連技術の開発を手掛けるトヨタグループの研究所、豊田中央研究所(愛知県長久手市、豊田中研)は4月21日、太陽光のエネルギーで二酸化炭素(CO2)から有機物を生み出す「人工光合成」で世界最高の変換率を実現したと発表した。変換効率では植物を上回るという。工場から排出されるCO2を回収することで、脱炭素化の実現や燃料電池の燃料生産への活用が期待される。 豊田中研の人工光合成には半導体と分子触媒を使用。CO2の還元反応と水の酸化反応を行う電極を組み合わせ、太陽光を当てることで常温常圧下でギ酸(HCOOH)を合成する。 豊田中研は2011年、人工光合成の原理実証に世界で初めて成功。当時の変換効率(太陽光のエネルギーを有機物の生産に使える割合)は0.04%だった。その後、2015年には1cm角のサイズで、植物を上回る4.6%の変換効率を実現していた。これは当時の世界記録だったという。 ただ、実用

    “植物超え” 世界最高効率の人工光合成に成功 CO2再利用へ前進 トヨタの研究所
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    CO2削減に役立つ?/出来るのがギ酸なのどうにかなんないか。…と思って図を見ると、それが一番プリミティブな反応なんだなとわかった。/調べるとギ酸を水素源にした水素発電というのもあるのね。だからトヨタか。
  • 超新星爆発の謎解明 ニュートリノが衝撃波を加速  - ITmedia NEWS

    理化学研究所が率いる国際共同研究チームが、太陽の10倍以上の質量を持つ星が起こす「超新星爆発」の仕組みについて発表。素粒子ニュートリノが物質を加熱することで引き起こされていたことが明らかになったという。 太陽の10倍以上の質量を持つ星が起こす「超新星爆発」の仕組みについて、素粒子ニュートリノが物質を加熱することで引き起こされていた証拠を観測したと、理化学研究所が率いる国際共同研究チームが発表した。英科学誌「Nature」に21日、論文が掲載された。 質量の大きな星は進化の最終段階で、自らの重さに負けて重力崩壊することがきっかけとなって大爆発を起こすが、そのメカニズムは十分に解明されていなかった。ノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊氏が成功したニュートリノの観測結果を手がかりに、重力崩壊で大量に放出されるニュートリノのエネルギーが物質を加熱し、衝撃波を加速して爆発に至るとする説が有力視されてき

    超新星爆発の謎解明 ニュートリノが衝撃波を加速  - ITmedia NEWS
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    どの仮定が正しいのかを観測で検証したという感じか。
  • 在宅ワークでよく使われている機材は何? ~ 過去回で振り返る、みんなの在宅ワーク環境【みんなの在宅ワーク:第50回】

    在宅ワークでよく使われている機材は何? ~ 過去回で振り返る、みんなの在宅ワーク環境【みんなの在宅ワーク:第50回】
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • これは凶悪!? 寝坊するとクレカから指定額が引き落とされる目覚ましサービスが爆誕【やじうまWatch】

    これは凶悪!? 寝坊するとクレカから指定額が引き落とされる目覚ましサービスが爆誕【やじうまWatch】
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • 日本は「自分のスキルの市場価値」が分からない人が多い IPAが「デジタル時代のスキルに関する調査結果」を発表

    は「自分のスキルの市場価値」が分からない人が多い IPAが「デジタル時代のスキルに関する調査結果」を発表:DXで成果が出ていない企業は「人材不足感」が強い IPAは、「デジタル時代のスキル変革等に関する調査報告書」を公開した。DXに取り組んでいる企業は前年度よりも増加したが、DXで成果が出ていないと自己認識している企業では人材不足感が強かった。

    日本は「自分のスキルの市場価値」が分からない人が多い IPAが「デジタル時代のスキルに関する調査結果」を発表
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
    「魅力的な処遇が提示できない」
  • “太宰府事件”裁判 「判決の時笑っていた」両被告に懲役22年と懲役15年の判決も…裁判員「遺族に申し訳ない」|FNNプライムオンライン

    太宰府市主婦暴行死事件の裁判員裁判の判決公判。傷害致死などの罪に問われていた女と男にそれぞれ懲役22年、懲役15年などの判決が言い渡された。 山被告は頭を抱え、岸被告は表情を変えず これまでと変わらない黒い上下とシワだらけのスーツで法廷に現れた2人は、傷害致死などの罪に問われている山美幸被告(42)と岸颯被告(25)。 山美幸被告と岸颯被告 この記事の画像(14枚) これまで一貫して無罪主張を続けてきた2人に、判決が言い渡された。 福岡地裁・岡﨑忠之裁判長: 主文。山被告を懲役22年、岸被告を懲役15年などに処す。死体遺棄は無罪 判決を聞いて動揺したのか、山被告は頭を抱えるそぶりを見せたが、岸被告は表情を変えることはなかった。 (2019年9月 瑠美さんの夫が録音した音声) 山美幸被告: あなたたちのおかげで、めっちゃ借金が増えてさ、めっちゃ生活つぶされているんですけど 山

    “太宰府事件”裁判 「判決の時笑っていた」両被告に懲役22年と懲役15年の判決も…裁判員「遺族に申し訳ない」|FNNプライムオンライン
    deep_one
    deep_one 2021/04/23
  • パワハラあった? 大揺れ 保育士12人 相次ぎ退職

    deep_one
    deep_one 2021/04/23