タグ

ブックマーク / sirabee.com (28)

  • このローソン、どうやって入ればいいんだ… ギネス級に「薄すぎる」コンビニが話題

    このローソン、どうやって入ればいいんだ… ギネス級に「薄すぎる」コンビニが話題 静岡県某所で「とんでもないローソン」店舗が発見され、話題に。どう考えても入店不可能な店舗の正体とは…? ■ローソンの「ガチ感」が凄すぎる…! 二次元のローソン見てきた pic.twitter.com/dITkSREuvz — omocle (@akamaru08231) January 17, 2022 ツイート投稿主・omocleさんに詳細を尋ねると、件の写真は静岡県浜松市にある「ローソン 浜松姫街道店」にて撮影したものであると判明。 あまりに衝撃的な光景を受け、omocleさんはツイート文にあったようにこちらの店舗を「二次元世界への入り口」と感じたようで、発見時の感想については「入店できたら夢が叶うのかな…と思いました」と、なんとも微笑ましいコメントを寄せている。 しかしomocleさんに話を聞いたところ

    このローソン、どうやって入ればいいんだ… ギネス級に「薄すぎる」コンビニが話題
    deep_one
    deep_one 2022/03/04
    道と店の間に広い駐車場があって、この看板の横ずっと奥にローソンがあるらしい。
  • 小学校2年生で習うはずの「かけ算」が難問に? 大人でも解けない人が続出

    小学校2年生で習うはずの「かけ算」が難問に? 大人でも解けない人が続出 小学校2年生で習うはずの「かけ算」が難問だと話題。小学校教師に問題の意味を聞いてみると…。 ■気になる答えは… 多くの大人が答えを出すのに苦労したこの問題は、娘のテストを確認していたことがキッカケで発見。オヤマさん夫婦の中でも難しいと話題になったそう。 ちなみにテストのみ返却されたため、答えは分かっていないが「娘はかけ算を習っているので、かけ算の答えを求めているのなら『プリン1つが4つ』になるのかなと考えました」とのこと。 関連記事:算数のプリントに書かれた息子へのコメントに父親が憤慨 「この教師をクビにする」 ■小学校教師に話を聞いてみると どうして理解するのが難しい問題文になるのだろう。 気になった記者が、知り合いの小学校教師に聞いてみると、「小学校の算数は言葉で仕組みを理解し、式で表すことを大事にしています。なの

    小学校2年生で習うはずの「かけ算」が難問に? 大人でも解けない人が続出
    deep_one
    deep_one 2021/12/22
    最後、わかりやすくなんてねぇよ。一皿に数個載せろよ。悪問だろうが。
  • 教授考案の「カンニング掃討大作戦」に称賛 学生も納得のトリックとは

    いつの時代も試験となると、必ずやズルをする者が現れる。そこである大学の教授が、カンニングをした学生を見つけ出す絶妙な方法を編み出し、大きな話題となっている。イギリスの『Mirror』やインドの『TIMESNOWNEWS.COM』が報じた。 ■カンニングが日常化 学生の多くが携帯電話を持つこの時代、写真撮影も横行し、検索をすれば簡単に答えを見つけられることから、カンニングをする者は増える一方だと言われている。 だが、以前から学生たちが試験中に腹痛や尿意を訴えてトイレに行くこと、そういう学生に限って良い点を取ることに頭を抱えていたある教師が、このたび絶妙なトリックを考案。カンニングした生徒を、見事にふるいにかけることに成功したという。 関連記事:カンニング竹山、パラ閉会式控えた新国立競技場を撮影 「鉄壁の守り」「自宅でTVで」 ■14名が正解した質問 その日は、工学部に通う99人の学生が期末テ

    教授考案の「カンニング掃討大作戦」に称賛 学生も納得のトリックとは
    deep_one
    deep_one 2021/12/16
    14名の中に本物の天才がいる可能性は?
  • ダイソー、まさか550円とは… 信じられない「目玉型商品」に驚く声相次ぐ

    ダイソー、まさか550円とは… 信じられない「目玉型商品」に驚く声相次ぐ ネットで話題になっている、ダイソーで550円のまさかの商品。これはスゴすぎるぞ…。 とても100円ショップとは思えない、高見えするスタイリッシュなデザインのものや、高性能な便利グッズが並ぶ、ダイソー。すでに様々なメディアで取り上げられ、話題になっている商品がある。 画像をもっと見る ■550円の「センサーライト(目玉)」 その商品というのが、「センサーライト(目玉)」(550円)。センサーが人の動きを感知して自動で点灯・消灯するというスグレモノだ。 「センサーライト」で検索すると2,000円前後の価格帯のものが目立ち、550円というのは驚くべき破格である…。 同商品は乾電池式なので、停電時にも作動してくれる。防災グッズとしても頼もしいだけでなく、電池交換の際にドライバーを必要としない形状で、とくに子供がいる家庭では、

    ダイソー、まさか550円とは… 信じられない「目玉型商品」に驚く声相次ぐ
    deep_one
    deep_one 2021/12/16
    「目玉商品」じゃなく「目玉型」だった。
  • マツコ、加湿器には必ず「水道水を使うべき理由」を実感 改めて注意

    7日放送の『マツコの知らない世界』(TBS系)では、取扱説明書の世界について特集。意外と間違われがちな「浄水器の水」問題について、マツコ・デラックスが自身の体験談を明かした。 ■「取扱説明書」しっかり読むべき 同日の放送には、これまで100品以上の取扱説明書を書いてきたという、イラストレーターの女性が案内人として出演。 正しく安全に使うだけでなく、家電製品については使い方次第で節電・節約になる場合もあり、改めて取り扱い説明書を読むことの重要性が伝えられた。 関連記事:地震の影響で水道水に異変… 水道局がその「対処法」をツイートし話題に ■加湿器に「浄水」はNG 番組では、取り扱い説明書にはしっかりと注意書きがあるにも関わらず、誤った使い方をされてしまうケースの例として、「加湿器に浄水を入れて使用する」問題を紹介。 これにマツコは、「これは私は…はい。水道水を使っております」「水道水を使った

    マツコ、加湿器には必ず「水道水を使うべき理由」を実感 改めて注意
    deep_one
    deep_one 2021/12/10
    井戸水は駄目だろう
  • パソコンのマウス、何かがおかしい 明らかに違う触り心地の「正体」は…

    パソコンのマウス、何かがおかしい 明らかに違う触り心地の「正体」は… パソコンで課題をしていたら、マウスに違和感が…。予想外すぎる光景に絶賛の声が続出した。 パソコンで作業をする際に役立つ「マウス」。軽くてサイズが小さいものやボタンの数が多く多機能なものなど種類は様々だが、いまネット上では「予想外のマウス」が話題になっている。 【話題のツイート】こんなのかわいすぎるだろ… ■マウスと思いきや… 多くの注目を集めているのは、ツイッターユーザー・つくねさんの投稿。そこには「マウスかと思ったらマウスだった」と、哲学チックな雰囲気を感じさせる一文がつづられている。 投稿に添えられた写真に目を移すと、ノートパソコンを開き、なんらかの作業に勤しむ様子が確認出来きる。一見普通の光景だが、右手はマウスを握っておらず、代わりにも「ふもふのハムスター」を握っているではないか。 関連記事:ダイソーのマウスパッド

    パソコンのマウス、何かがおかしい 明らかに違う触り心地の「正体」は…
    deep_one
    deep_one 2021/12/09
    「課題をやってる時に横でご飯をあげてたらマウスと間違えて触ってしまいました」
  • 林修先生、カツカレーをバッサリ酷評 「1+1が絶対2にならない料理」

    林修先生、カツカレーをバッサリ酷評 「1+1が絶対2にならない料理」 熱烈オファーした人物とカツカレーについて語り合った林修先生。なお、この人物の持論に林先生は「やっと同志を見つけた」と感激。 (写真提供:JP News) 28日放送の『日曜日の初耳学』(TBS系)で、林修先生がカツカレーという料理について「1+1が絶対2にならない料理」と意見。ネット上ではさまざまな声が相次いだ。 ■「カツカレー嫌い」 『インタビュアー林修』の第32弾を実施した今回は、林先生が熱烈オファーをした天才飲店プロデューサー・稲田俊輔さんにインタビューを行うことに。 林先生いわく、稲田さんをオファーした理由は、著書『おいしいものでできている』に載っていた「カツカレー嫌い」という一文がきっかけだったという。 さらに林先生は、この一文を美容院で見た瞬間に著書を携帯で購入し「『カツカレー嫌い』って書かれる方のお話を伺

    林修先生、カツカレーをバッサリ酷評 「1+1が絶対2にならない料理」
    deep_one
    deep_one 2021/11/30
    絶対はない。
  • 『汎用』正しくはなんと読む? およそ3割もの人が誤読していた

    世の中には難読漢字と呼ばれる読み方が難しい漢字も多いが、中には日常で使う言葉でも、決して少なくない人が誤った読み方をしている漢字も少なくない。 ■「汎用」を何と読んでいる? しらべぇ編集部では、全国10〜60代の男女410名を対象に「汎用」の読み方に関する意識調査を実施した。 その結果、全体の27.3%が「ぼんよう」、72.7%が「はんよう」と読んでいると回答。 「汎用」とは、特定の用途や対象に特化せず、さまざまな用途や分野に用いることができるさまを意味する言葉だが、人によって読み方にバラつきがあることがわかる。 関連記事:『年俸』正しくはなんと読む? およそ3割もの人が“誤読”していた… ■正しくは「はんよう」 なお、「汎用」の正しい読み方は「はんよう」。約3割の人が誤った読み方・呼び方をしていたことになる。ちなみに、誤読されていた「ぼんよう」を正しく漢字変換すると「凡庸」だ。 どちらの

    『汎用』正しくはなんと読む? およそ3割もの人が誤読していた
    deep_one
    deep_one 2021/11/24
    「ぼんよう」は意味が違うだろ(笑)/「ぼんようひとがたけっせんへいき」
  • ダイソー「1000円かけてでも買うべき商品」がすごい 価格を超えた品質に驚いた

    豊富な品揃えと低価格で、多くの人の生活に欠かせない存在である100円ショップ「ダイソー」。ほとんどの商品を100円(税別)で購入できるが、あえて1,000円(税別)のリッチ商品を購入したらそのクオリティに驚かされた。 画像をもっと見る ■この商品が1,000円で…? ダイソーといえば100円の商品が基となるが、まれに200円、300円、500円など少し高価なものも。そんな中、1,000円というかなり贅沢な商品がこちら。 この『完全ワイヤレスイヤホン』は、ダイソーの中ではリッチな商品に分類されるが、ワイヤレスイヤホン界においては破格の値段といえるだろう。「安かろう悪かろう」という言葉が頭をよぎるが、果たして大丈夫なのか…。 関連記事:若槻千夏、“エンドレスイヤホン”に苦言 「お前さっきからつけてるけど…」 ■絶賛の声が続出 開封すると中にはイヤホンと充電ケース、充電ケーブル、説明書が入って

    ダイソー「1000円かけてでも買うべき商品」がすごい 価格を超えた品質に驚いた
    deep_one
    deep_one 2021/11/15
    これはみんなほめてるな。
  • 「女王のため」に自転車を禁じるスーパー出現 その正体に反響相次ぐ

    多くの人が利用する店や公共施設では、何よりもマナーが大切。それ故に入り口付近には、利用の際の注意書きが設置されることも珍しくない。 ツイッター上では、とあるスーパーの注意書きがとんでもないインパクトを放っていることで注目を集めている。 ■どういう状況なのか? 話題となっているのは、ツイッターユーザーのケンさんが16日に投稿した1件のツイート。そこには三角コーンを繋ぐ際に使用される、黄色と黒のいわゆる「コーンバー」に、「自転車、バイクのかたは押して(乗らずに)通行してください」と注意書きが記されている。 一見すると何の変哲もない文章なのだが、問題はその上部分。そこには「女王のため」という衝撃的なひと言が添えられているではないか。 ケンさんもツイート文にて「一瞬、女王のためにバイクを降りなければいけないのかと思った」と、驚きを綴っている。 一瞬、女王のためにバイクを降りなければいけないのかと

    「女王のため」に自転車を禁じるスーパー出現 その正体に反響相次ぐ
    deep_one
    deep_one 2020/10/21
  • 信頼価格の『ダイソー』マスク 「100円だけど値段は10倍」という事態に

    一時期は店頭での入手がほぼ不可能となり、ソーシャルゲームでいうところの「SSR」アイテム並の希少価値を誇ったマスクだが、徐々に需要と供給のバランスが整ってきた模様。 ■変化するマスク事情 「ドラッグストアは売り切れだが、なぜか飲店がマスクを売っている」という謎の光景も散見されたが、近頃は100円ショップでも難なくマスクが手に入るようだ。 とくに、かつて30枚入りのマスクを100円で販売していた『ダイソー』の信頼度は凄まじく、ネット上を見ると「ダイソーでマスク発見した!」「もうダイソーは普通にマスク売ってるね」といった報告が多数上がっている。 関連記事:朝3時入荷されたマスク その売れ行きに驚き「目覚ましセットして…」 ■驚きの価格設定 30枚入りで100円ということは、単純計算でマスク1枚がおよそ3.3円ということになる。新型コロナウイルスによる影響で昨今はマスクの重要性が高まっているが

    信頼価格の『ダイソー』マスク 「100円だけど値段は10倍」という事態に
    deep_one
    deep_one 2020/05/21
    不織布の原価はまだ相当高いのだろう。
  • 巣鴨商店街、縁日で客が密集 批判相次ぎ謝罪「重く受け止めております」

    巣鴨商店街、縁日で客が密集 批判相次ぎ謝罪「重く受け止めております」 外出自粛要請が続く4日、巣鴨商店街では縁日が開催され、大勢の人々が訪れた。 (昨年の縁日の様子。写真提供:巣鴨地蔵通り商店街) 「商店街としても、ここまで人が来ると考えていませんでした。ご指摘、ご批判には、反論のしようがありません。大変申し訳ないと思っております」 新型コロナウイルス拡大で、外出自粛が要請されている東京。だが4日、巣鴨地蔵通り商店街(豊島区)では縁日が開かれ、屋台が並んだ。大勢の人々が来ていたことも含め、ネット上では「狂ってる…」などと批判が殺到した。 こうしたことに対し、同商店街の広報を務める木崎さんは反省の弁を述べている。なぜ縁日は開催されたのか。聞くと屋台業者への補償対策がないことや、「とげぬき地蔵尊」への信仰が大きく関係していた。 ■もともとはお参りがメイン 巣鴨の縁日は、戦前に始まり、毎月4・1

    巣鴨商店街、縁日で客が密集 批判相次ぎ謝罪「重く受け止めております」
    deep_one
    deep_one 2020/04/06
    写真が「昨年」のものであることに注意…
  • スーパーで子供が駄々こねているのを見て… 叱りつけた女性の理由が物議

    (Alphonse99/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) スーパーで子供が駄々こねているのを見たら…。このほど、『Yahoo!知恵袋』に、子供のしつけに対する場面を目撃したという投稿がなされた。 ■「やだやだ!」 投稿主は先日、スーパーで2・3歳とみられる子供とその母親の親子が買い物に来ていたところを目にする。 子供が、冷凍品のパッケージにディズニーキャラクター『カーズ』がプリントされたものがいいとごねったが、母親は適当に違うものを選んでしまう。母親が「一度取っちゃったからまた今度ね」とするも、子供は「やだやだ! カーズ!」と泣き出して怒り出した。 関連記事:母親が勝手にものを使って紛失 問い詰め言われた言葉に絶句 ■観察していたおばさんが… 母親が「お菓子買うから我慢しよう?」と促すも、全く受け入れてもらえなかったことから最終的にカーズと交換。 す

    スーパーで子供が駄々こねているのを見て… 叱りつけた女性の理由が物議
    deep_one
    deep_one 2019/10/29
    なぜって、溶けるからだが。
  • スタバあるある 注文で「ショート」を「スモール」と間違えたことある?

    スタバあるある 注文で「ショート」を「スモール」と間違えたことある? 全国各地に点在しているスタバ。「ショート」を「スモール」と言い間違えたことがある? 緑色のロゴでおなじみ、スターバックス。都心部、郊外、地方など全国至るところにあり、一度くらいは利用したことがある人もいるのでは。 慣れている人にとっては当たり前だろうが、スタバのメニュー表示は独特と言えよう。通常、サイズを「S、M、L」で注文するところ、スタバでは「Short(ショート)、Tall(トール)、Grande(グランデ)、Venti(ベンティ)」の4種類展開が基。 なので「S、M、L」感覚で注文してしまい、恥ずかしさを感じた人もいるかもしれない。実際、スタバの「ショート」を「スモール」と言い間違えたことがある人はどれくらいいるのだろうか。 ■意外にも少数派 しらべぇ編集部が、全国10~60代のスターバックスを利用したことがあ

    スタバあるある 注文で「ショート」を「スモール」と間違えたことある?
    deep_one
    deep_one 2019/10/23
    それを間違えたとして、何か恥ずかしいのか?
  • 彼氏の家で出てきたカレーに衝撃 「シチューも同様」「子供の頃から」

    彼氏の家で出てきたカレーに衝撃 「シチューも同様」「子供の頃から」 女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』では、「カレーに肉を入れない人」と題したトピックに注目が。 (taa22/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 外でべるカレーも好きだけど、家でべるカレーが一番! なんて話もよく耳にする。中には、「カレーとはこういうもの」というこだわりがある人もいるようだ。 女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』では、そんなカレーに関するトピックに注目が集まっている。 ■彼氏の家で衝撃を受けたカレー 「彼氏の家で衝撃を受けました」と切り出す投稿者の女性。何やら深刻な様子だ。続きを読んでみると、「カレーを出してくれたのですが、肉が一切入っていなかった」とのことだ。 彼氏に理由を尋ねてみたところ、子供の頃から肉の臭みに敏感で入れなくなって以来、カレーはずっと肉ナシ

    彼氏の家で出てきたカレーに衝撃 「シチューも同様」「子供の頃から」
    deep_one
    deep_one 2019/09/02
    カレーに入れていい肉は鳥。(ヒンズー教とイスラム教に配慮)
  • 「カフェで相席」求めるのは非常識? 女性の行動に賛否両論の声 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

    (Jirakarn/iStock/Thinkstock) 街の中心部やオフィス街は、ランチタイムになるとどこの店も混むもの。せっかく入った店で、席を見つけられずに困った経験がある人は少なくないだろう。 ではそんなとき、どれほどの人が他の人に「ここいいですか?」と相席を頼めるのか。女性向け匿名掲示板「ガールズちゃんねる」のとあるトピックが話題になっている。 ■「カフェで相席」は非常識? お昼ご飯を兼ねておしゃれ系のカフェに行ったという投稿者。しかし混雑していて空いている席が、二人席の片方しかない状況だったという。 そして、片方の席に座っていた女性に相席していいか尋ねると、渋々「はい」という回答。しかし、その女性は内心かなり嫌だったようで、投稿者が事と飲み物を持って戻って来ると、あからさまにブスッとした顔で乱暴に席をたち、出ていってしまったんだとか。 この体験は投稿者としては若干ショックだっ

    「カフェで相席」求めるのは非常識? 女性の行動に賛否両論の声 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    deep_one
    deep_one 2018/09/26
    同意しない。だったら「嫌だ」って言えばいいだろうに。
  • 新幹線で子供が泣き、隣の女性が耳栓 「ショック」という投稿に賛否

    新幹線で子供が泣き、隣の女性が耳栓 「ショック」という投稿に賛否 子育て世代に心広く接するのは大事だが、優しさを求めるのはちょっと違う? この少子高齢化の現代、「子供は母親が育てるべき」という考えは過去のものとなりつつあり、「社会で育てる」方向へとシフトしようという動きも生まれている。 だが、優しさや思いやりといった代物は、受ける側が求め始めると途端にややこしくなる側面もある。今、「はてな匿名ダイアリー」に投稿された「子供の泣き声に耳栓されて心が折れた」というエントリーが話題になっている。 ■子供が泣き出し、隣の席の人が耳栓 投稿者の女性によると、新幹線に乗っているとき子供が泣きだしたため、あやしながら謝ろうと思ったところ、隣の席に座っていた若い女性が無表情のままノートパソコンを閉じて、耳栓を取り出し装着。そのまま寝てしまったのだという。 「なんだかそれが、すごくショックだった」と語る投稿

    新幹線で子供が泣き、隣の女性が耳栓 「ショック」という投稿に賛否
    deep_one
    deep_one 2018/04/23
    責めるべき事柄でもないから謝られる必要もない、ただ淡々と音に対処するという判断だろう。
  • 女子がワキの下で握る『腋おにぎり』は美味しいのか?試してみた結果

    deep_one
    deep_one 2016/05/26
    アホだ。/昨今のインターネットの状況からすると、これはネタである事が明白でもバッシングされるレベルかな…
  • 【悲報】ラブライバーの夫と離婚できるか弁護士に聞いてみた→回答「できます」

    東京都板橋区に住む、ともに30代で小学生の子供を持つ山田夫(仮名)。彼らは一見普通の夫婦に見えるのだが、ひとつだけ普通ではない点があった。 そう、山田さんの旦那さんは、ラブライバー(アニメ『ラブライブ』のファン)だったのです…。 ■ラブライブが原因で夫婦トラブルに ラブライバーだということ以外は非の打ち所がない夫だったのだが、最近ファミリーレストランの「ココス」で始まったラブライブのキャンペーンがきっかけで夫婦トラブルになった。 その原因は、山田夫とお子さんでココスへ行ったときに、夫がラブライブのクリアファイルを貰うため対象のセットを購入したこと。 それを近所に住む奥さんに見られたらしく「山田さんの旦那はキモオタのラブライバー」というレッテルがご近所中にまわり、奥さんがママ友たちからじょじょにハブられることになったそうだ。 また、子供も「お前のとーちゃんラブライバー(笑)」と学校でいじ

    【悲報】ラブライバーの夫と離婚できるか弁護士に聞いてみた→回答「できます」
    deep_one
    deep_one 2016/02/04
    いや「グッズを大量に買う」のではなく「グッズの購入金額が家計を脅かす場合」という意味だぞ。量じゃなく金額な。…あ、収納場所に困る場合は問題(笑)
  • イオンを『ジャスコ』や『サティ』と呼ぶ人がまだ3割いる!?

    大型で夜遅くまで営業していることから、近所にあると非常に便利なスーパーマーケット『イオン』。 ご存じの人も多いと思うが、イオンは2011年まで、『ジャスコ』や『サティ』と呼ばれる、イオングループ内の別ブランドとして別れていた。 特にジャスコは40年ほど日で展開されていたため、すべてイオンになったいまも、イオンに行きたいときには「ジャスコ行くの?」と言う人が多いのだという。 だが、果たしてどれほどの人がいまだにイオンを昔の名前で呼んでいるのだろうか? アンケートサイト「マインドソナー」で調査してみると… ■3割がイオンをジャスコやサティと呼んでいる 調査に協力してくれた男女337名中、99名がいまだにイオンをジャスコやサティと呼んでいることが判明。割合としては約3割と、かなり多くの人たちが呼んでいるようだ。 すでに名前が変わってから5年が経過しているのに、なぜいまだにイオンと呼んでもらえな

    イオンを『ジャスコ』や『サティ』と呼ぶ人がまだ3割いる!?
    deep_one
    deep_one 2016/02/04
    分かる。たまに『ダイエー』『ニチイ』も混ざる。