タグ

2016年6月4日のブックマーク (6件)

  • Linux on AzureでDisk IO性能を確保する方法

    “俺の鉄板"ができるまで 前半はポエムです。おそらくこのエントリにたどり着く人の期待はLinux on AzureのDisk IO性能についてと思いますが、それは後半に書きます。 クラウド、Azureに関わらず、技術や製品の組み合わせは頭の痛い問題です。「これとこれ、組み合わせて動くの?サポートされるの?性能出るの?」という、あれです。技術や製品はどんどん進化しますので、同じ組み合わせが使えることは珍しくなってきています。 ちなみにお客様のシステムを設計する機会が多いわたしは、こんな流れで検討します。 構成要素全体を俯瞰したうえで、調査が必要な技術や製品、ポイントを整理する やみくもに調べものしないように 経験あるアーキテクトは実績ある組み合わせや落とし穴を多くストックしているので、ここが早い ベンダの公式資料を確認する 「この使い方を推奨/サポートしています」と明記されていれば安心 でも

  • 【Python】いつまでprintデバッグで消耗してるの? - らっちゃいブログ

    Python を初めて間もない頃、自分も print デバッグしてました。効率の悪さを認識しつつも、IDEを導入してデバッグする方法を調べてセッティングして、という手順が面倒でずっと放置してました。 // 普段は vim で開発してます そうこうしてたら print デバッグではどうにもならないバグにぶち当たり、仕方なくデバッグポイントを置く方法を調べたわけです。するとどうでしょう。 ソースコード中に以下の一文を入れるだけではないですか。 import pdb; pdb.set_trace() たったこれだけで、上の一文を挿入した行で処理が停止し、コンソール上でステップ実行が出来るようになります。最高かよ。 個人的にですが、デバッガー起動中によく使うコマンドとしては以下です。 コマンド 説明 s(tep) ステップイン n(ext) ステップオーバー r(eturn) ステップアウト l(

    【Python】いつまでprintデバッグで消耗してるの? - らっちゃいブログ
  • Google、Webサイトのパフォーマンス判定ツールを無償公開

    Googleは6月2日(現地時間)、Webオーナー向けにWebサイトのパフォーマンスを判定するツール「Test how mobile-friendly your site is」を公開した。測定したいWebサイトのURLを入力するだけで、3つの項目の判定結果が表示される。 3つの項目とは、モバイルでの使いやすさ、モバイルでの速度、デスクトップでの速度。アイティメディアのトップページのように、別途モバイル版を用意しているWebサイトの場合、デスクトップのWebブラウザからURLを入力しても、自動的にモバイル版サイトも測定できる。 Googleによると、人は平均して1日に150回以上スマートフォンをチェックし、検索はデスクトップよりモバイルでの方が多いという。ところが、モバイルからアクセスしたユーザーが使いにくいWebサイトから離脱する率はデスクトップからの5倍に上る。 そうした離脱を防ぐた

    Google、Webサイトのパフォーマンス判定ツールを無償公開
  • Apache Kafkaに入門した

    Apache kafka 最近仕事でApache Kafkaの導入を進めている.Kafkaとは何か? どこで使われているのか? どのような理由で作られたのか? どのように動作するのか(特にメッセージの読み出しについて)? を簡単にまとめておく(メッセージングはまだまだ勉強中なのでおかしなところがあればツッコミをいただければ幸いです). バージョンは 0.8.2 を対象に書いている. Apache Kafkaとは? 2011年にLinkedInから公開されたオープンソースの分散メッセージングシステムである.Kafkaはウェブサービスなどから発せられる大容量のデータ(e.g., ログやイベント)を高スループット/低レイテンシに収集/配信することを目的に開発されている.公式のトップページに掲載されているセールスポイントは以下の4つ. Fast とにかく大量のメッセージを扱うことができる Scal

  • iPhone・Android・英語の勉強アプリまとめ33個・おすすめ - ビジョンミッション成長ブログ

    これまで、このブログでいろいろと英語の勉強アプリを紹介してきました。このあたりでそろそろまとめておきたいと思うので、まとめておきます。 主にiPhoneのアプリです。Androidのアプリがあるものは、リンクを貼っておきます。 おすすめには、 をつけておきました。 順番は、このブログでだいたい紹介した順番です。とくに意味はありません。 さらにアプリの詳細を知りたい方は、紹介記事のほうをリンクから読んでみてください。 iPhoneAndroid英語の勉強アプリまとめ・おすすめ リスニングドリル 英語のリスニング力をTEDなどでアップするiPhoneアプリ「リスニングドリル」 リスニングドリル 語学 言語 学習機-外国語 リスニング 英語 聞く 勉強 練習 オーディオ ビデオ プレーヤー Neointro 教育 無料 TEDなどの動画、オーディオブックなどを音声で聞くことができます。 リス

    iPhone・Android・英語の勉強アプリまとめ33個・おすすめ - ビジョンミッション成長ブログ
  • [レポート]【ミクシィ様登壇】10 年オンプレで運用した mixi を AWS に移行した 10 の理由 #AWSSummit | DevelopersIO

    はじめに こんにちは、中山です。 6/2(木) 13:20 〜 14:00 に実施された「10 年オンプレで運用した mixi を AWS に移行した 10 の理由」というセッションを聴講したので、そのレポートを以下に記述します。 セッション情報 株式会社ミクシィの北村さまに発表していただきました。こちらのURLより概要を引用します。 2014 年 3 月に 10 周年を迎えた mixi。なぜ 10 年以上オンプレミス環境で継続運用して きたサービスを AWS に移管することを決めたのか。サービスの成長を支えると共に大規模 化・複雑化してしまったインフラを、どのようにして AWS に移管したのか。 当時のサービ スを取り巻く社内外の環境を踏まえ、どのように移管を計画し、実行したか。そして、実際 に AWS に移管してどう変わったのかを実体験を元にご紹介します。 セッション内容 AWS移行を

    [レポート]【ミクシィ様登壇】10 年オンプレで運用した mixi を AWS に移行した 10 の理由 #AWSSummit | DevelopersIO