タグ

ブックマーク / qiita.com/0xfffffff7 (2)

  • 商用利用できるオープンソースライセンスはけっきょくどれで何をすればいいのか? - Qiita

    自由に使えるのはけっきょくどのライセンスか? 以下のライセンスは商用利用可能です。 Apache 2.0 License MIT License Unlicense WTFPL BSD License(要注意) これらについてやるべきことは、著作権表示とライセンス条項を書いておくだけです。 つまり、ソースコードの先頭などに書いてるライセンス表記をそのまま残しておけばそれでいいです。 ただし、バイナリ形式で固めて配布する場合はどこか別の場所に記載する必要があります。 これ以外のものは使わない方がいいです。 以上。 で終わりなのですが、 注意点とか他のライセンスもあるのでもう少し詳しく書きます。 BSD Licenseは注意 上記のうち、BSDライセンスだけは注意が必要です。 BSDはもともと4条項の条件が付けられていたライセンスです。 その条項が一つずつ削られて4つ、3つ、2つとなりました。

    商用利用できるオープンソースライセンスはけっきょくどれで何をすればいいのか? - Qiita
  • Linux開発環境の基礎知識 - Qiita

    自分が長期間Linuxを使わずに、ある時に急に使うことになったりするのでコピペで使える知識をまとめたものです。自分用のメモですのでエントリとして書くのを少しためらいましたが、同じ境遇の人がコピペで使えれば便利かなと思い記事にしました。 MacOSLinuxではなくBSD系ですが、パッケージコマンドの中に少し紹介してます。 CentOS7などに対応してないのでどなたか編集リクエスト送って頂けると助かります。 個人の設定ファイル ホームディレクトリに設定ファイルがある。 場所 意味

    Linux開発環境の基礎知識 - Qiita
  • 1