タグ

2007年9月19日のブックマーク (41件)

  • 実況ニューサロ:麻生アキバ演説を応援した実況サロン民がTVに映る

    _    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,',i><iヽ | /二二ゝ  オ| /((ノノリノ)) | ! _、._ !   レ| ((ミi!^ヮ^ノミ))| ヽ⊿`/ 太達.| ⊂)jikkyo!つ|2007   郎の.| (ム !,,j ム) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し'_ノ テレビだけでなく、スポーツ新聞(しかも3誌w)にまで映っていてワロタ 16日夜の秋葉原駅前で自民党の麻生太郎幹事長が演説をして15,000人ほどの聴衆を湧かせたそうです。その中に3人ほどjikkyo.orgBBS「実況サロン」の住人も居合わせており、その中の1人はテレビに出て実況サロンの広報活動をするために「jikkyo.org Tシャツ」を着て応援してる人達に混ざったそうな。 そしたら、報道陣に撮影されてテレビで映像が流れるわ、スポーツ新聞に掲載されるわ凄いことにw 人曰く、「それ(旗)を持たされたのがすべての始まりであり終わり

    denken
    denken 2007/09/19
    おまいら。。。
  • 実況ニューサロ:tvkがアニメ「School Days[終]」を放送せず「Nice boat」を放送

    最近、「誠氏ね」で話題のエロゲ原作アニメ「School Days」。 先日は現実世界のカップルを分かれさせる原因にもなり、ネット上を騒然とさせました。 ちなみに「誠氏ね」がわからない場合、ニコニコ動画のSchool Days 誠氏ねってよく見るけど、一体何したの?って人用がわかりやすい。 この「School Days」はいつもtvk(テレビ神奈川)が全国最速で放送しているのですが、 最終回の昨日深夜になってなんと、放送を自粛した。 「都合により、番組を変更してお送りしています。」とテロップを表示し、「綺麗な西洋の城や舟の映像」を30分間流して番組の差し替えをしたのだ。また、日になってから他の放送予定局もWebサイト上で休止発表した。 原作ゲームでは鮮血ENDがあることが有名で、アニメ版もそのような形のものだったのかもしれない。それが、発生したばかりの「少女が斧で父の首切り殺害事件」を連想

  • 実況ニューサロ:新たなニコニコ風実況ビューア「にっこりてろっぷ」登場

    関連記事 |実況板をニコニコ風に見れる「Live2View」登場 |実況ログと動画の同期再生が可能になった「V2C」 放送中のTVキャプチャ画面に、このソフトを使って実況板のレスを重ねてみました。Youtubeサンプル動画 ニコニコ動画版の方が高画質です。 先日登場した実況板をニコニコ風に見れるビューア「Live2View」に早くもライバルが出現したようです。 その名も「にっこりてろっぷ(仮)」。当サイトのLive2View記事コメント欄に颯爽と現れて宣伝していきました。 早速、使用してみたところ初版リリースとは思えない完成度に驚きました。なんと、透明化設定機能を搭載。スクロールが軽快なのも特徴。 ■ 特徴など 奇麗にレスがランダムに色分けされるので、非常にレスが読みやすい。また、影もきちんと付くのでどんな背景でも文字が読みやすい。 透過度を変えることも可能。キャプチャに映るテレビ画面がよ

  • 実況ニューサロ:実況ログと動画の同期再生が可能になった「V2C」

    関連記事 |新たなニコニコ風実況ビューア「にっこりてろっぷ」登場 |実況板をニコニコ風に見れる「Live2View」登場 同期再生のテスト動画をYoutubeにアップしました。 ニコニコ動画(RC)‐2ch専ブラ「V2C」の実況ログ同期再生機能を試してみた 画質がいまいちなのでニコニコにも高画質版アップしました(09/12 15:00追記)。 過去に放送した番組の動画とその番組の実況ログを同時再生しています。 Java+Swingで作られたマルチプラットフォーム(様々なOSで使用可能)な2ch専用ブラウザとして有名な「V2C」に、物凄い実況用機能が付きました。その名も「同期再生」 書き込み投稿時間に沿ったオートスクロール機能により、動画再生に合わせて実況ログを読めるのです。 これはすごい。「録画ファイル見ながら自分で実況ログをスクロール。たまにスクロールしすぎてネタバレ見ちゃったorz」と

  • 実況ニュースサロン 実況板をニコニコ風に見れる「Live2View」登場

    関連記事 |新たなニコニコ風実況ビューア「にっこりてろっぷ」登場 |実況ログと動画の同期再生が可能になった「V2C」 テレビキャプチャ画面に重ねて使用した一例。 実況板のリアルタイムなレスが、画面上をニコニコ風に流れていく。 以前から「2ch実況がニコニコ風になったら最強だと思うんだけど」という意見がありましたが(酔拳の王 だんげの方 誠天調書 everything is gone あたりで)、ついに現実になったようです。 まだまだ開発して間もないようですが、なかなか面白いのでおすすめしておきます。 これを知るキッカケは実況サロンに作者さんがきてくれたからでした。 ★実況サロン実況雑談スレ1863 ちょwwww京成都営ダイヤ乱 http://omaira.jikkyo.org/test/read.cgi/livesaloon/1189121944/767-

  • 8maki.jp

    This domain may be for sale!

  • ニコニコと「アイマス」と「初音ミク」 - 企業とユーザと鑑賞者の関係変化

    曜日不定コラムです、こんばんは。先週の一番の話題といえば、 やっぱり 初音ミクを巡る職人の掛け合い芸 です。 期間は9/3~9/11、わずか9日の出来事でした。 ■ニコニコ動画 tag「初音ミクが来ない?来た?」 http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%81%8C%E6%9D%A5%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%9F%E6%9D%A5%E3%81%9F%EF%BC%9F?page=1&sort=f&order=d まだご存じない方は、まとめ動画がありますのでそちらをご覧ください。 AmazonでVOCALOID2を注文したのに一向に届かない「ワンカップP」が 初代VOCALOID「MEIKO」を使って哀愁の動画を上げると、 既にVOCALOID2が届いているほかの職人たちが ミ

    ニコニコと「アイマス」と「初音ミク」 - 企業とユーザと鑑賞者の関係変化
    denken
    denken 2007/09/19
    見てくれる人が多いからこそ製作者側がやる気を出せるし製作者数も増える。ニコニコ動画のシステムはROMを可能な限り可視化してくれ、みんな温かいという点がポイントか。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:まじめに安倍の何が悪かったかを議論するスレ

    ①総理の器ではなかった ②父親同様、肝心なところで体力が持たなかった。 ③公務員改革に手を突っ込んで逆襲にあった ④小泉改革の不満を一手に引き受けてしまった ⑤長老たちを押さえきることができなかった。 ⑥政治家としては失格なぐらいお人よしだった。 ⑦世間知らずのただのボンボンで地上界に降りたことがなかった。 色々考えられますが、今後の教訓にするためにも真面目に議論してみましょう。

    denken
    denken 2007/09/19
    []
  • 痛いニュース(ノ∀`):赤字転落に怯える「朝日」。ネット社会のせいで新聞業界が構造不況に

    1 名前:【news:2】 留学生(東京都) 投稿日:2007/09/16(日) 05:02:18 ID:+HgiIyy/0 ?PLT ■[ネット時代の新聞]週間ダイヤモンドが特集「新聞没落」 月曜日発売の週間ダイヤモンド(9月22日号)が「新聞没落」という特集を 組むことが、ダイヤモンドのホームページに掲載されています。電車の中吊り のコピーは「凋落著しいマスメディア王者の瀬戸際」、スクープとして「朝日、 日経、読売が共同で進めるマル秘ネット戦略ANYの全貌」という記事がある ようです。他にも、宅配モデル崩壊の危機、記者悲惨生活の一部始終など、刺激的なタイトルが並んでいます。 以前から言っていますが、これまで「新聞の危機」と言えば「ジャーナリズムの危機」 という内容のものが多かったのですが、いよいよビジネス・産業的な側面からの議論が 始まったという感じです。 ダイヤモ

    denken
    denken 2007/09/19
    自分でみんな賄える人が一番強いんだよね
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : ヤンデレアニメ「School Days(スクールデイズ)」最終回、テレビ神奈川で突然の番組差し替え

    【ニコニコ動画】School Days 第12話 「未定」 第12話「スクールデイズ」 放送局状況 15:07 中止確定 テレビ神奈川 : 9/18(火) 26:15〜 チバテレビ : 9/19(水) 26:00〜 http://www.chiba-tv.com/animation.html テレビ愛知 : 9/19(水) 27:28〜 http://www.tv-aichi.co.jp/main.html テレ玉 : 9/20(木) 26:00〜 http://www.teletama.jp/web/data/day/20.html テレビ大阪 : 9/21(金) 28:05〜 (EPEG) 残り (協議中 HP等情報待ち) [ ] は電凸情報 AT-X : 9/27(木) 10:30〜 [検討中] なお、各局中止後の日程は未定です School Days:京都の父殺害事件で最終回の放送

  • キャッシュは著作権侵害にあたらず--グーグルが裁判で勝訴

    ある作家がGoogleを相手に起こした著作権侵害裁判で、このほど連邦裁判事が作家側の訴えを却下し、Googleの勝訴が決まった。この作家は、自分のUsenetへの書き込みをGoogleが長期保管し、検索結果のなかに自分のウェブサイトの一部を表示させていたことが著作権の侵害にあたると主張していた。 この訴訟を起こしたのは、Ray Gordonの名前でも知られるGordon Roy Parkerという人物で、同氏は自分の作品を「Snodgrass Publishing Group」の商号を使って出版している。ペンシルバニア州フィラデルフィア在住のParker氏は、自身の電子書籍のなかの1章をUsenet掲示板でも公開していた。 Parker氏は、Googleに対して2004年に起こしたこの訴訟で、同社が自分のUsenetへの書き込みを自動的に保管するとともに、ウェブサイトの一部を検索結果とし

    キャッシュは著作権侵害にあたらず--グーグルが裁判で勝訴
  • ポケットはてなは著作権侵害ではないのだろうか

    ケータイで見るために変換しています。 とページ上部に掲載し、堂々とPCからの閲覧にも対応している。 他人のWebページを勝手に変換し(著作者の意図にかかわらず、勝手にカタカナを半角カタカナに変換したり、勝手にページを分割したり)、https://mgw.hatena.ne.jp/ドメイン上に他人の文章を全文掲載する行為は著作権侵害ではないのだろうか。

    ポケットはてなは著作権侵害ではないのだろうか
    denken
    denken 2007/09/19
    www.learnjapan.orgとかはどうでしょうか。あそこ漢字を勝手にひらがなに変換する上にアドセンスをはっつける変換ゲートウェイ用意しているけど。
  • http://ryus.s21.xrea.com/w/item/958

  • 学校の教師に対する嫌な思い出 : 痛いニュース(ノ∀`)

    学校の教師に対する嫌な思い出 3 名前: 養蜂業(岐阜県) 投稿日:2007/09/17(月) 23:10:40 ID:FTn9VtXN0 糞まずい給を無理やりわされた 9 名前: 作家(埼玉県) 投稿日:2007/09/17(月) 23:11:45 ID:S1c3ANdP0 授業中先生の説明がわかりにくいって言ってきた女の子のために説明してたら そんなに説明したいなら前出て説明しなさいっていわれて15分間みんなの前で 授業やらされた。 21 名前: 山伏(秋田県) 投稿日:2007/09/17(月) 23:16:23 ID:wR7gW3Af0 自分の姉がけっこう優秀+人気者で 入れ違いに入学したらクラス皆の前で 姉妹のクセに全然違う的な事をさんざん言われた いまだにあのババアの事は忘れない 27 名前: 留学生(青森県) 投稿日:2007/09/17(月) 23:17:04 ID:x

    学校の教師に対する嫌な思い出 : 痛いニュース(ノ∀`)
    denken
    denken 2007/09/19
  • Mozilla24 出張Shibuya.jsでjQueryの話をしました。

    反省点とか。 TAKESAKOメソッドでその場で資料を作ってたのでgdgdでした 調べる部分などはあらかじめ調べていたから良いかなと思ったら甘かった。 プロジェクタ等のチェックはやっておくべきだった。 フォントサイズとかコントラストとかレイアウトとかgdgd 声とかも聞き取りにくかったですね。ごめんなさい 銅鑼あり初めてで焦った割には、全部終わらなかった… 資料 ものすごく適当なツールなので、buggyです。 クリックで次のページに進みます。連打すると変なことがあるかもです。 http://blog.linkthink.co.jp/doc/k.sakai/mozilla24/20070915/ 追記: いぬビームの発言は半分捏造です。twitterでそういうことは言ってません。(会社で同じニュアンスのことは言ってたけど。)

    Mozilla24 出張Shibuya.jsでjQueryの話をしました。
  • Mozilla 24 出張 Shibuya.js 24行ってきた - monjudoh’s diary

    http://shibuyajs.org/articles/2007/08/24/Shibuya-js-24 INSIDE Gecko 資料 id:gyuqueによるFirefoxの中の人がHTMLを受け取ってから、 描画するまでにどういうことをやっているのかの解説。 興味はあったけどぜんぜん知らなかったので聞けてよかった。 講演のときは「違うよ。全然違うよ。」のところがマルチ・パンサーだったけど、 さすがにWeb公開版の資料では差し替えられてた。 AutoPagerize 資料 id:swdyhの次のページを自動で読み込んで、下に継ぎ足してくれるグリモン。 適用するURLを正規表現で、次のページのリンク・挿入する位置・次のページの中で挿入する部分をXPathで、 って形で必要なデータを切り出していて、それをWikiで管理してるんですと。 ユーザが設定ファイルを管理・共有するってのがいいね

    Mozilla 24 出張 Shibuya.js 24行ってきた - monjudoh’s diary
  • ありそうでなかったPrototype.jsベースの日付入力補助ライブラリ「DatePicker」:phpspot開発日誌

    ありそうでなかったPrototype.jsベースの日付入力補助ライブラリ「DatePicker」 2007年09月03日- Eulerian Technologies - DatePicker using Prototype and Scriptaculous You'll find here the code and instructions for a datepicker widget using Prototype and Scriptaculous librairies. ありそうでなかったPrototype.jsベース(script.aculo.us使用)の日付入力補助ライブラリ「DatePicker」。 次のような日付入力補助機能を実装できるようです。 YUIなんかには普通にありましたが、Prototype.js ベースははじめてではないでしょうか? 実装コードも次のように非

  • 世代間で共有するアニメが日本では流行らない - WebLab.ota

    以前岡田斗司夫がそういった旨のことを言っていた. アメリカではスパイダーマンやバットマンといった作品を永遠と作り続けて,自分の子供,そのまた子供にも共有して行こうとする. さらに,映画やTVアニメ,コミックス,小説といったメディアミックス戦略で,映画は大人も楽しめるエンターテイメントとして作り,TVアニメでは中高生あたりをターゲットとした内容に,コミックスは小学生,小説は大学生から青年をターゲットにするといった戦略を立てることが多い. コミックスでは解りやすいスーパーヒーローとして,TVアニメでは淡い恋愛男女関係を織り込み,小説ではセックスからドラッグといった社会の暗部を描写するといった感じになる. そうやって一つの作品を長く作り続け,そして全世代共通の財産として作り上げようとする. これは,アメリカの子供部屋にある玩具の異常な多さなどに象徴的に現れてくるらしい.つまり自分が子供時代に遊

    世代間で共有するアニメが日本では流行らない - WebLab.ota
  • 切込隊長vsひろゆき直接対決! 認識の違い示す - OhmyNews:オーマイニュース “市民みんなが記者だ”

    2ちゃんねる名誉毀損訴訟第5回口頭弁論 インターネットの掲示板での書き込みが名誉毀損にあたるなどとして、「切込隊長」として知られている会社役員の山一郎氏(34)が、巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」の管理人、ひろゆき、こと西村博之氏(30)に対して損害賠償等を求めている裁判(山﨑勉裁判長)の第5回口頭弁論が3日、東京地裁で開かれた。 原告の山氏、被告の西村氏ともに出席し、証言台に立ち、かつて"盟友"とされた2人が直接対決。互いの認識の違いを示す格好となった。 匿名掲示板「2ちゃんねる」 午後2時10分過ぎ。被告の西村氏がいない中で、山氏の証人尋問が始まったが、数分を過ぎてから、西村氏が法廷に到着。傍聴席が「おぉー!」とどよめいた。 その際、原告側の小倉秀夫弁護士は「(被告への尋問が先になるように)順番を変えたほうがいい」と訴えたが、西村氏が「原告からどういうことを主張したいのかを知りたい

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - てか、西村博之氏の最近の画像を見て驚いたんだが

    Posted by 切込隊長 コメントとトラックバックの数(117) コメントする(117) <前の記事 次の記事> トップ この記事へのTrackbackURL: http://column.chbox.jp/editor/publog.php?lv=thread&mod=blog&cmd=tb&id=kiri/main/20061001042552 この記事へのコメント

    denken
    denken 2007/09/19
    エンターテイメントとしてバカにしている
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 切込隊長vsひろゆき、裁判で直接対決! 西村が切込隊長に対して挑発する場面も

    切込隊長vsひろゆき、裁判で直接対決! 西村が切込隊長に対して挑発する場面も :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 【news:1】 お猿さん(東京都) 2007/09/03(月) 20:22:09 ID:Ue0rarLd0 インターネットの掲示板での書き込みが名誉毀損にあたるなどとして、「切込隊長」として知られている会社役員の山一郎氏(34)が、巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」の管理人、ひろゆき、こと西村博之氏(30)に対して損害賠償等を求めている裁判(山﨑勉裁判長)の第5回口頭弁論が3日、東京地裁で開かれた。 原告の山氏、被告の西村氏ともに出席し、証言台に立ち、かつて“盟友”とされた2人が直接対決。互いの認識の違いを示す格好となった。 西村氏は、2ちゃんねるの管理(削除やメンテナンス)について、「300~400人が関わっている」と言い、そのうち削

    denken
    denken 2007/09/19
    いいからまたラジオやってよ
  • 「相当の努力」の話。または著作権者データベースと裁定制度について - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    文の前に注を足したのでこちらも参照下さい) なあおい。 「日文藝家協会については、国立国会図書館の蔵書データベースや日経団連の書評データベースからデータを譲ってもらう方向で交渉中」(三田氏) 著作権17団体、権利者データベースを2009年1月に開設 | 日経 xTECH(クロステック) 「図書館は無料貸屋」とか言ってた三田氏が図書館のデータ借りようとしてるってのもかなり皮肉なんだが,それよりさ。 報道関係者向けの説明会に登壇した、著作権問題を考える著作者団体協議会議長の三田誠広氏は「権利者を探すために利用者が相当の努力をする代わりに、我々が相当の努力をしてデータベースを作る。このデータベースと(著作者の意思表示システムである)クリエイティブコモンズ、裁定制度を併用することで、二次利用の申請手続きの利便性をかなり高められると考えている」とした。 著作権17団体、権利者データベースを

    「相当の努力」の話。または著作権者データベースと裁定制度について - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
  • ネタなべ。(・ω・ノ)ノ ガ チ で 笑 っ た ス レ タ イ

    2024.02≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫2024.04 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/15(土) 14:03:32.51 ID:HrB2dliK0 お前のケツ、柔らかいな。柔軟剤使っただろ? 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 14:04:05.22 ID:FcFW00qP0 キャー!のび太サンドウェッジ!!! カテゴリ:特選VIP| 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/15(土) 14:48:19.34 ID:HDLvXUjh0 >>5 不覚にもwww 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿

  • 「Mozilla 24」で聞いたIEの反省、Operaの余裕

    主役は、FirefoxかIEか、はたまたOperaか──。9月15日~16日の24時間連続イベント「Mozilla 24」では、Mozillaスタッフだけでなく、Internet Explorerに関連する部署のマイクロソフト社員やOperaのユーザーなどを交えたディスカッションも行われた。討論の主役は果たして──。 主役は、FirefoxかIEか、はたまたOperaか──。Mozillaが主催した24時間連続イベント「Mozilla 24」。9月15日~16日に開催されたMozillaのイベントだから、無論Firefoxなどの話題で持ちきりだったのだが、Mozillaスタッフだけでなく、Internet Explorerに関連する部署のマイクロソフト社員やOperaのユーザーなどを交えたディスカッションも行われた。討論の主役は、どのブラウザか──。 ブラウザは「選択できることが大事」 9

    「Mozilla 24」で聞いたIEの反省、Operaの余裕
  • http://d.hatena.ne.jp/gyuque/20070918

  •  その動画、「削除逃れ」に見えていませんか? - Something Orange

    「権利者を無視すれば、ニコニコに未来は無い」。 まきがいさんの最新記事。長いので引用しづらいのだが、ようするに、その主張は「著作権はともかく、権利者を無視するようではニコニコ動画に先は無い」というひと言に集約される。 ぼくもおおむね賛成する。しかし、この言い方だと意味がわからないひともいるだろう。著作権は無視して、権利者を無視しないとはどういうことなのか? つまり、こういうことなのである。 ここでいう「権利者」とは、ある画像、音楽、動画などの著作権を保有する個人あるいは団体のことだ。 ニコニコ動画にアップされる二次創作系の動画は、ほとんどがこの権利者の著作権を侵害している。 したがって、権利者が杓子定規に著作権適用を求めれば、現在、ニコニコで見れる動画のほとんどが視聴不可能になる。必然的にニコニコはその魅力を失い、現在の勢いを失うだろう。 そこで問題になるものが、「権利者削除」である。ニコ

     その動画、「削除逃れ」に見えていませんか? - Something Orange
    denken
    denken 2007/09/19
    「㋶㋖☆㋜㋟ ⑤」ってタイトルの動画を見たことがある
  • 敷居の先住民 - 権利者を無視すれば、ニコニコに未来は無い。

    ニコニコ動画に見る未来の著作権の形 ありがたいことに、こちらのエントリにはブクマ、コメント、トラックバックなどでたくさんの反響を頂いてます。今日は皆さんの反応を見て考えたことなどをいくつか書いてみようかと。 まず、id:wanda001さんにコメントで意見を求められたので、返答したいと思います。以下、全文引用。 初めての投稿失礼します。 エントリーを拝見して、あるアイドルマスターMADについて、まきがい氏に意見を伺いたくコメントしました。 ご存知かも知れませんが、9月10日に「洗脳・搾取・虎の巻 FullVer」が再UPされました。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1030190 この動画は、まきがい氏が仰ったように、以前FULLバージョンが削除され、「ショートバージョンならOK」となった動画です。(作者のマキュロP氏も、「Full再うpはまじ勘弁して下さい

    敷居の先住民 - 権利者を無視すれば、ニコニコに未来は無い。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【朝日社説】朝日新聞勧誘員らによる女性殺害事件「インターネット社会の危うさ」を浮き彫りにした~闇の職安を放置できない

    【朝日社説】朝日新聞勧誘員らによる女性殺害事件「インターネット社会の危うさ」を浮き彫りにした〜闇の職安を放置できない 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2007/08/29(水) 09:29:10 ID:???0 女性殺害―闇の職安を放置できない あまりにも卑劣で、むごい事件が起きた。愛知県内の路上で、たまたま通りかかった女性を男3人が車に引きずり込み、現金7万円とキャッシュカードを奪って殺害したのだ。 犯行は身勝手きわまりない。金を目当てに「力の弱い女性を狙った。だれでもよかった」と男たちは供述した。 「顔を見られた」といって人の命を簡単に奪い、遺体を山林に捨てた残忍さ。いくら非難してもしきれない犯罪である。 逮捕者には、朝日新聞の購読を勧誘する男も含まれていた。胸がふさがれる思いだ。 事件には第4の男もいた。3人と行動を共にしていたが、凶行の前に警察に名乗り出ていた。 そ

    痛いニュース(ノ∀`):【朝日社説】朝日新聞勧誘員らによる女性殺害事件「インターネット社会の危うさ」を浮き彫りにした~闇の職安を放置できない
  • 30秒恐怖漫画ブログ・誘怪犯~犬列異伝~

    30秒恐怖漫画ブログ・誘怪犯~犬列異伝~ホラー漫画家・うえやま洋介犬による深遠より来るものたちによる現代列異伝。

  • 痛いニュース(ノ∀`):「少林寺の僧侶たち、日本の1人の忍者に負けた」書き込みに、少林寺が激怒&謝罪要求

    「少林寺の僧侶たち、日の1人の忍者に負けた」書き込みに、少林寺が激怒&謝罪要求 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/09/03(月) 13:06:25 ID:???0 少林寺、ネットの「忍者に敗北」投稿に激怒 中国少林寺拳法発祥の地である少林寺の僧侶が、かつて日の忍者に負けたことがあると発言したインターネットユーザーに対し、少林寺が謝罪を求めている。中国のメディアが8月31日に報じた。 中国南部の河南省にある少林寺は、西洋諸国では1970年代のテレビ番組「燃えよ! カンフー」で、グラスホッパーことクワイ・チャン・ケインが修行した場 として有名になった。 忍者は武道で鍛えたプロの殺し屋で、その存在は中世の日にさかのぼる。 Beijing Newsによると、少林寺僧侶側の弁護士は「いわゆる敗北は純粋なでっち上げで、 われわれはこのインターネ

    痛いニュース(ノ∀`):「少林寺の僧侶たち、日本の1人の忍者に負けた」書き込みに、少林寺が激怒&謝罪要求
    denken
    denken 2007/09/19
  • 英語を上手に覚えるコツ:アルファルファモザイク

    「友だちをつくるため投資詐欺思いついた」 寂しがり屋の女性が市営団地を舞台に「口コミ」で59人から1億2000万円詐取 佐賀市

  • 電通を出てウェブに賭けた理由:日経ビジネスオンライン

    きっかけというより、広告業界の構造的な問題を考えてしまったということなんです。既存の広告業界というのは、ものすごくマスメディア依存なんです。それもテレビ依存が圧倒的で、テレビというメディアからの収益率が75%くらいなわけです。 ―― その数字の前では新聞ですらかすみますね。同じマスメディアでも。 そうなんですよね。その75%を電通と博報堂がほぼ支配していて。同時に、その収益の源であるテレビや新聞は、規制業界です。規制業界というのは、何か事件が起きて、社会的問題になるケースが多い(笑)。 ―― 金融業界とか、建設業界とか。 庶民から恨まれて、嫌われて。銀行にしても、ゼネコンにしても、庶民のシンパシーというのがなくなると、ぼろぼろになるわけです。そういった例を過去に見ていて、いずれテレビや新聞にもそれが起こるだろう、と僕は思ったんです。それが1999年ぐらいのタイミング。 ただ、広告会社はネッ

    電通を出てウェブに賭けた理由:日経ビジネスオンライン
    denken
    denken 2007/09/19
  • 悪天候を「悪天皇」 両陛下訪問の案内状で入力ミス、職員処分…秋田県 : 痛いニュース(ノ∀`)

    悪天候を「悪天皇」 両陛下訪問の案内状で入力ミス、職員処分…秋田県 1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ 投稿日:2007/09/18(火) 21:53:19 ID:???0 両陛下訪問の案内状で入力ミス=悪天候を「悪天皇」、職員処分 秋田県は18日、天皇、皇后両陛下の訪問に関する知事名の案内状で、誤った表記のまま上司の決裁を受けずに送付したとして、人事課班長の男性職員(55)を訓告処分とした。 また、管理監督責任を問い、人事課長を厳重注意とした。 同課は「ワープロの入力ミスが原因で、職員は作業を急いでいたため、決裁を受けていなかった」としている。 同課によると、男性職員は先月31日、今月下旬に秋田県入りされる両陛下が帰京される 際に、見送る予定となっている秋田市議ら特別奉送者に対し、案内通知181通を送付した。 このうち21通について、「悪天候などの理由により」と表記すべき個所が誤っ

    悪天候を「悪天皇」 両陛下訪問の案内状で入力ミス、職員処分…秋田県 : 痛いニュース(ノ∀`)
    denken
    denken 2007/09/19
    なんという痛いミス
  • 最速インターフェース研究会 :: Mozilla24でしゃべってきました

    9/15日にMozilla 24 出張Shibuya.js 24でしゃべってきました。 http://shibuyajs.org/articles/2007/08/24/Shibuya-js-24 資料はこちら。 http://ma.la/files/shibuya.js/mozilla24.html JavaScriptBloom filterのデモ。今のところ実用性が無い。仕組みを理解するのには良いかも。 http://la.ma.la/misc/js/bloomfilter/ Bloom Filterについてはここら辺が詳しい。 http://chasen.org/~taku/blog/archives/2006/01/bloom_filter_1.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83

  • 実践的アプローチに基づく要求仕様の発注者ビュー検討会 - NTTデータ

    NTTデータ(国内事業会社) 企業情報 プロフィール 社長メッセージ 役員一覧 NTTデータのテクノロジー NTTデータグループ(持株会社) 企業情報 プロフィール 社長メッセージ Our Way 役員一覧 サステナビリティ 沿革 グループ会社 協賛・文化活動 取引先企業の皆様へ NTT DATA, Inc.(海外事業会社) 企業情報

    実践的アプローチに基づく要求仕様の発注者ビュー検討会 - NTTデータ
    denken
    denken 2007/09/19
  • ライブドア周辺で刺身からタンポポ消える─職人がスト敢行 - bogusnews

    東京都港区にあるIT企業・ライブドア。18日、同社が入居する赤坂ツインタワービル周辺で、定屋・魚屋の出す刺身からタンポポがいっせいに消えるという珍事があった。刺身の上にタンポポをのせる職人らが、ライブドア社員の暴言に抗議してストに突入したためだ。近隣で生活する人々は「刺身がまずくなる…」と困り果てている。 ライブドアからほど近い定屋「弁慶」で人気のメニュー「刺身の一品盛り」からも、この日タンポポが消えた…。 「私たちの職業を不当に貶める発言は許さない」 と、ストライキ中のタンポポ職人は怒る。問題になっているのは、ライブドアに勤めるワーキングプアの摩羅怒張氏(30)が 「タンポポをのせる人はマークアップエンジニア以下」 などの暴言を自身のブログで連発している件。これがネット上で反感を呼び、周辺の職人総勢120人が参加する今回の大ストライキへとつながったのだ。 労働組合「タンポポユニオン」

    ライブドア周辺で刺身からタンポポ消える─職人がスト敢行 - bogusnews
    denken
    denken 2007/09/19
    ちょw
  • 使用機種がバレバレ! デジタル写真に残る個人情報に気をつけろ - 日経トレンディネット

    有名人の愛用機種が簡単に分かる ブログなどで有名人が公開したデジタル写真(画像ファイル)を調べ、彼らが利用しているケータイの機種を割り出すのがネットではやり始めた。デジタル写真には撮影に使ったケータイやデジカメの機種、さらには撮影日のデータまでが残っていることがあるのだ。 9月7日付けの「デジタルARENA」の記事「後藤真希さんも絶賛! サンディスク、ドゥカティと提携した高速メモリーカードなど」を例にしよう。この記事のデジタル写真をダウンロードして「プロパティ」を開くと、これを撮影したのは「NIKON D200」であることが分かる。もちろん、撮影日も一目瞭然。デジタル写真は通常、このような撮影情報をEXIF(イグジフ:exchangeable image file format for digital still cameras)という形式で内部に保持しているのだ。 撮影情報は個人情報にな

  • Bing

    denken
    denken 2007/09/19
    やっぱりハッピーエンドにはなりませんよね
  • ameblo問題について別の視点から一言いっておく

    http://anond.hatelabo.jp/20070914184742 http://mala.nowa.jp/entry/fa12686ffd http://mala.nowa.jp/entry/d0bef11623 初めに勘違いされてもアレなんで言っときますが、amebloの中の人ではないのであしからず。あとキレキャラという芸風なんでご愛嬌な。先にいっとかねーと人格攻撃されそうだからな。 お前らamebloがキモイだとかクズだとか言いたい放題言ってるがそもそもamebloのどこが悪かったってんだよ。 ステータスコード間違えてるとか言ってるけど、正常なRSSデータを正常なステータスコードで返してるんだからこれだけみれば間違っちゃいねーよ。 配信停止してるのならRSSデータ返すなといいたいのはわかるが、そもそもお前ら認識間違ってるよ。 RSSとしては(内容はともかく)いたって正常な

    ameblo問題について別の視点から一言いっておく
    denken
    denken 2007/09/19
    「ってフィード返してくるんならその時間にクローラー行かないようにするとか、これこれこういう場合はデータを反映しないとか対策練れよ」←そんな無茶な。ちゃんとステータスコードで意思疎通してくれないと困る。
  • 俺はさ、はてブ衆愚論を唱える人を支持している訳では無いんだよね。正直..

    俺はさ、はてブ衆愚論を唱える人を支持している訳では無いんだよね。正直ねっとさまりーの論調にはあまり賛同できないし。 はてブ衆愚論を唱える人に対して「ブックマークするのは人の勝手だからいいだろ」と切り捨てる論調があまりにも無思慮だと思ったんだ。そこから何も議論が深まらないような気がするんだよね。 ・はてブをどう使うかは個々人の自由なんだから、その結果として質の低い情報にブクマが集まるのはしょうがない こういう事を重鎮はよく言うんだが確かに正論なんだよ。でも、こんな理論武装に徹してもあまり可能性が広がらないよな。 ululunさんのようにブクマで自分の意見を言う人々がいるよね。記事に価値があるからブクマするのではなくて、意見を言いたいからブクマする人々。その結果「ケンカしてるエントリー」「ケツ出してるエントリー」「炎上してるエントリー」にブクマが集まりやすくなってる。俺としてはそういったエント

    俺はさ、はてブ衆愚論を唱える人を支持している訳では無いんだよね。正直..
    denken
    denken 2007/09/19
    「「エントリー主に対して意見を言うブクマ」と「有益だから後で見返すためにブクマ」する行為は微妙に違うと思わないですか?それが同居しちゃってる事に今のはてブの問題があると思う。」
  • Je n’avais pas l’intention d’aller � la mer.-en mani�re de Haruphilie - スクイズ厨ざまぁ

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    Je n’avais pas l’intention d’aller � la mer.-en mani�re de Haruphilie - スクイズ厨ざまぁ
    denken
    denken 2007/09/19
    お兄さん怖いです><