タグ

ブックマーク / nakamorikzs.net (18)

  • 古本屋でのバイト時に教えてもらった便利な本・雑誌の縛り方 - 空中の杜

    私は学生時代、神保町のとある古屋で期間限定のバイトをしていました。年に三回くらい、その古屋さんが急がしい時に行くという感じです。ここでのバイトは古屋やそのジャンルのちょっとした知識がつくというのもあってけっこう楽しいものでした。あと帰りにゲーセンに寄ってシューティングをしたり、倒産する前のマルゲ屋に寄ったり、書泉ブックマートでいろいろなマンガを買って帰ったのもいい思い出。 さて、そこでは力仕事が主だったのですが、その時に教えてもらい、今でも使っている非常に便利なライフハックを書いてみます(当時ライフハックなんて言葉どころか、インターネットでさえもほとんどありませんでしたが)。ちょうど引っ越しシーズンでやら雑誌をまとめる人も多いでしょうから、ちょうどよいでしょう。 手軽に雑誌を縛る方法 1、準備 2、縦に巻き付ける 3、90度ずらす 4、横に巻き付ける 縛った雑誌の束から取り出して、

    古本屋でのバイト時に教えてもらった便利な本・雑誌の縛り方 - 空中の杜
    denken
    denken 2009/03/18
    なんでも公開すべき
  • CUはmixi疲れした人にとって最適なSNSシステムなのかもしれない - 空中の杜

    最近Twitter内で話題になっているCUというSNSに興味を持っていたら、招待していただいたので入ってみました。 ■CU これは、もともとYahoo!がはじめたビジネス向けSNSなのですが、現時点ではβ版ということもありかなり自由度が高い感じ。 ■Yahoo!のビジネスSNSの「CU」がゆるふわ系SNSになっている件 : ロケスタ社長日記 しかし、システムとしてはなかなか興味深い面が多いのですよね。それはやや偶発的なものもありますが。では、ここの何処が興味深いのか見てゆきましょう。 まず、このブログは前述のようにビジネスブログです。ので、それに適したように作られています。現在、日で最大手のmixiと比べてみると、以下のようなところがポイントです。 職歴、学歴などの登録 名の登録を強くお願いされている*1 日記がない 足あとがない コミュニティはある コネクション(マイミクシィみたいな

    CUはmixi疲れした人にとって最適なSNSシステムなのかもしれない - 空中の杜
    denken
    denken 2008/11/10
  • 個人ニュース特化型検索エンジンなんてのがあったら面白いと思った - 空中の杜

    今日のはふと思ったことを書いた雑文です。知識があまりない人間が思いつきで話しているだけなのでそのつもりで。ただ、発展性のある技術的なツッコミなどはむしろOK。あと、似たようなシステムが既にある場合は教えてください。 現在、日のネットには、個人が運営している個人ニュースサイトが山のようにあります。さて、これらは普通のサイトとは別の性質をもっているのではないかと。それは「中継する」というもの。多くの場合、個人ニュースサイトを見ている人は、そこに載っているニュースを見にやってきます。そして気になるものがあれば、そこのリンクをクリックして、そのページに行くでしょう。たしかに通常のテキストサイト*1やブログにもハイパーリンクはありますが、それは文中の副次的な要素としてのものが多いでしょう。しかし個人ニュースサイトの場合、それがメインとなっているケースがほとんどです。ちなみに企業のニュースサイトは、

    個人ニュース特化型検索エンジンなんてのがあったら面白いと思った - 空中の杜
    denken
    denken 2008/11/04
    研究でやれば問題ないですね
  • ゲーム・アニメ規制のものがなされた「請願」についてなるべくわかりやすく書いてみる - 空中の杜

    最近盛り上がったニュース。 ■ねとらぼ:「エロゲーは危険な社会を作り出す凶器」――規制を求める請願、衆議院に - ITmedia News さて、ここで「請願ってなんぞや?」と思った人はいるのではないかと。いや、正確には「衆議院」という単語も出てきた上、政治家の名前も出たことから、国が関わるかなり重大なことに見え、ことによると今、国会で審議されている児童ポルノ法問題と同一化してしまった人もいるのではないかと。しかし、それらは異なるものです。では、請願とは何なのかというのをちょっとまとめてみましょう。知っている人からしたらつまらない内容だとは思いますが、ご了承ください。あと荒い上に細かいところで間違いがあるかもしれませんので、興味を持ったら自分でしらべていただいたほうがいいかも。 請願って何? 文字通り、頼むことですが、ここでは日国憲法第16条に定められた「請願権」によって行うものを指しま

    ゲーム・アニメ規制のものがなされた「請願」についてなるべくわかりやすく書いてみる - 空中の杜
  • 昔録画したビデオテープをとっておくことで失うもの - 空中の杜

    前回『同人誌をなかなか処分できない心理』で書いたように部屋の片付けをしているのですが、雑誌や同人誌以外でも処分に困っているものがあります。それがビデオテープ。パソコンにキャプチャーボードはあるので、やろうと思えば全部取り込んでしまえるのですが、それには1だいたい2時間かかります。しかし持っているのは、10年前に録ったアニメなど、今ならば簡単にレンタルできたり購入できるようなものばかり(例・初回放映時のエヴァ)。それならわざわざ汚い画像を取り込むまでもなく、いつでも見られるだろと。ただ、それでもなんとなくそのまま捨てられないのですよね(どっちかというと、当時のセガサターンなどのCMをとっておきたい)。もちろん『アメリカ横断ウルトラクイズ』とか手に入らなさそうなものは保存しますが、こういった中途半端なものは移すか、捨てるか悩んでいます。 しかし、ここで思ったのです。もしかしたらここでとってお

    昔録画したビデオテープをとっておくことで失うもの - 空中の杜
  • 『完全に信頼できない存在』になれたとしたら、情報統制が可能になるか - 空中の杜

    詐欺や悪徳商法でよく使われるテクニックとして「当の中に嘘を混ぜる」というのがあります。つまり「Aは当、Bも当、だからCも当(しかし最後のは嘘)」というもの。具体的には「Aさんは儲かった、Bさんも儲かった、だからCさん(騙す相手)も。」というもの(ここで「Cさんも儲かる」と言わない場合が多い)。しかしCは嘘(少なくとも真実ではない)です。しかしこのように、前に説得力のある「真」を聞かされてしまうと、来全然別の事例であり、個別に考えなければいけないことを連結して考え、同じように「真」と見えてしまうというものですね。もちろん「真」の例は多ければ、それだけ説得力は高まったように見え、論の「偽」が薄まるわけですから。 昔から、この関連性のない話題をさりげなく「真」の中に紛れ込ませることにより、「偽」、もしくは論理的飛躍を感じさせず、さも当たり前のように真実とさせるテクニックというのは使わ

    『完全に信頼できない存在』になれたとしたら、情報統制が可能になるか - 空中の杜
    denken
    denken 2008/10/23
    911陰謀説は、政府は全てをコントロールできることにしておかないと国民への威厳を保てないと考えた政府の中の人が流した陰謀
  • 視聴者を騙すにはそれ相応のスキルがいると思う話 - 空中の杜

    このようなエントリーが。 ■DeepParanoiaブログ出張所: 今年は最悪の年だった「高校生クイズ」 『高校生クイズ』といえば、私の学生時代からあった一大イベントでした。個人的にはウルトラクイズの方が好きでしたが、それにも負けない楽しさが、テレビから溢れていたような気がします。それは、変な演出がなくても、司会者以外の芸能人がいなくても。一時期まではビデオ録画していたのですが、最近は全然見なくなりましたね。それはなんだか演出が過剰になってきて、クイズが飾りのようになったあたりからのような気がします。 さて、ここで書かれているように、五味一男氏が監修に入ったことが原因の一端のように書かれていることが多いです。まあテレビもひとりの力ではないので、氏にばかり責任を押しつけられないでしょうが、ただ、こう言われる原因は思い当たります。それは最近のテレビ制作陣のお偉方(特にバラエティ系)を信用してい

    視聴者を騙すにはそれ相応のスキルがいると思う話 - 空中の杜
  • 最近マクドナルドに感じる味と値段以外の不満 - 空中の杜

    マクドナルドがまた実質値上げだそうです。 ■マクドナルド 8月20日より全国平均2.5%値上げへ 高くなるのはたしかに好ましいものではありません。しかし、最近マクドナルドに行くと、この値段以外に不満に感じる点があります。味? いえ、マクドナルドに行かない人ならともかく、そこに入る場合味は「マクドナルド的なもの」を予想していますから、プラスがない分マイナスもないと思います。よく言えば期待を裏切らない、悪く言えば味には期待してないという感じ。主な利点は場所と価格なのですし。それに村上春樹の『ダンス・ダンス・ダンス』で、唐突にジャンクフードがべたくなることがあるとかいう表現があった気がしますが(この時に行ったのはシェーキーズだったっけ)、別段ジャンクフィードが好きでなくてもそういったことがたまに起きるって人はけっこういるのでは?*1 では、味ではないとすると何か。ちょっと列記してみました。 ■

    最近マクドナルドに感じる味と値段以外の不満 - 空中の杜
  • けっこう細かいネタがラジオリスナーに通じそうな4コママンガ『ラジオでGO!』 - 空中の杜

    私はきららコミックス系を読んでいるので、先日発売されたものも買ってきました。そのうちのひとつがこれ。 ラジオでGO! (1) (まんがタイムKRコミックス) 作者:なぐも。芳文社Amazon 見ての通りラジオ番組を舞台としたきらら系の萌え系4コマ漫画です。で、女性アイドルと女性アナウンサーのパーソナリティで送る、ラジオ制作チーム(女性P、女性営業、男性D、男性ミキサー)マンガと、この手の萌え系4コマではよくある編成。で、ラジオ局&番組ならではのネタでギャグ、そしてちょっと恋愛っぽいものが展開されたりします。 ただ、細かいところでラジオを実際に聴いている人にとってわかるネタが多いところ。たとえばラジオ前のリスナーもたまに描かれるのですが、はがきを読まれて喜んでるとか、番組開始前にトイレに急ぐとか(つかこれは私の場合、今というより学生時代だなあ)。 あと、個人的にはこれかな。 なぐも『ラジオで

  • 『エコ』って商売のお題目としてはかなりリスキーではないか - 空中の杜

    先日、『ふおんコネクト』のことを書いた時、最後に『うぃずりず』での一コマについても触れました。 まんがタイムきらら2008年9月号(芳文社)里好『うぃずりず』23ページ nakamorikzs.net つまりテレビでエコと叫んでいるのに、それを見ることによって電力を消費するという矛盾が展開されているというブラックネタ。だけどこれ、テレビだけに限らずに、すべてのものに対して言えるのではないかと。そして、「エコ」を商売にするというのは、多くの面において矛盾しているのではないかと。だって、ほとんどのものにおいては究極のエコは「使わないこと」「買わないこと」なのですから。 とはいっても、人間、今までの生活レベルを下げることはなかなか出来ないでしょう。特に暑さ寒さに関しては。ですので必須となるエアコンの場合、それを買い換えることで消費電力の低下に繋がるとなれば、手も出るでしょう。冷蔵庫もさすがにない

    『エコ』って商売のお題目としてはかなりリスキーではないか - 空中の杜
  • きらら9月号の『ふおんコネクト!』における世論操作手法が実際にありそうな件について - 空中の杜

    『まんがタイムきらら』を買ってきました。しかしキャラットと共に、近くの屋にはどこも置いていない上、Amazonでも最近取り扱いをしなくなってしまったのに、何故かちょっと離れたコンビニにだけに置いてあるという。それはともかく、読んでみると今号の『ふおんコネクト!』がやけに興味深く読めたので、今日はそれで。 ■参考 nakamorikzs.net このマンガ、過去にも現実の風刺というかパロディみたいなものをよく使うのですが(選挙とか)、今号はマスコミネタでした。で、ここで風刺されている手法がなかなか興味深かったので、 まず今号の簡単なあらすじ。新聞部に写真提供しているふおんですが、新聞が紙媒体を廃止して、Webに移行するというのでお役ご免になってしまいそうになります(ネットで生徒の写真を公開するのは好ましくないとされているので。しかし、ふおんの写真自体は好評)。そこで紙媒体存続のためにふおん

    きらら9月号の『ふおんコネクト!』における世論操作手法が実際にありそうな件について - 空中の杜
    denken
    denken 2008/08/11
    「このマンガ、過去にも現実の風刺というかパロディみたいなものをよく使うのですが(選挙とか)、今号はマスコミネタでした。で、ここで風刺されている手法がなかなか興味深かった」
  • 毎日騒動を見て思った携帯コンテンツにおける月額課金モデルの弱点 - 空中の杜

    毎日新聞騒動の過程で、いろいろ動いている人もいるようですが、最近2ちゃんなどでは「iチャネルの解約」というコピペが貼られることがあります。 222 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/04(金) 19:42:52 id:D3vlufI10 【ドコモ】の【iチャネル】を契約している人は iチャネルの【即刻解約】をお願いします。 iチャネルのニュースの記事は全て【毎日新聞社】によるものです。 ■iチャネル解約方法■ iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択 4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能 パスワード設定した覚えがないなら0000です 解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル ■解約後の料金について■ パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります 解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。

    毎日騒動を見て思った携帯コンテンツにおける月額課金モデルの弱点 - 空中の杜
    denken
    denken 2008/07/10
    「今回の件は、こういった課金コンテンツの弱点である「見直すきっかけ」を与えてしまったことが一番のダメージではないかと思ったのです。」
  • 情報商材の適正価格を計算式で表してちょっと考えてみる - 空中の杜

    こんなのが。 ■俺がヤフオクで騙されて買ってしまった情報を晒す こういうのにわかっていてあえて突っ込む系のものはわりと好きです。 しかし、こういった情報が何故売られるのか、というのを謎に思ったことはありませんか? もしその情報が価値を持つものだとして、自分でやれば確実に儲かるはずです。しかし、何故その情報をわざわざ他人のために売るのか。おまけに、そのような情報を売ることで確実にライバルが増え、対策を練られてしまう危険性も高いはずです。またはこのようにネットで晒されたり、その情報自体をまた販売されれば、自分の利益もなくなるはずです。ここで、「そりゃインチキ情報だからに決まってるから」と決めつけるのは簡単ですが、そこで終わってはネタになら……いや、人間納得しないと引っかかってしまうもの。ですので、今日は理詰めでそのへんを考えていきたいと思います。 まず、この情報が確実に儲かるものだという前提で

    情報商材の適正価格を計算式で表してちょっと考えてみる - 空中の杜
  • パロディに頼りすぎない良質なパロディ多用マンガ『ふおんコネクト!』 - 空中の杜

    『まんがタイムきらら』で連載されている『ふおんコネクト』の2巻が発売されました。 さて、このマンガ、まんがタイムきららで連載されているもので、かなり独特な存在感があります。一番目立つのはさまざまなもののパロディでしょうね。 ざら『ふおんコネクト!』(芳文社)2008年6月号3ページより 最近パロディを使ったマンガは多いですが、個人的にはパロディは諸刃の剣だと思っています。というのは、親近感的な笑いが起こせる反面、知らない人には全く通用しないからです。そういう人をおいてけぼりにする危険性があります。ですので、パロディには一世代前の、誰でも知っているようなマンガのものが多いのですよね。故に『ドラゴンボール』『キン肉マン』『ジョジョ』といったものがパロディになりやすいと。あと、外したときの寒さが半端ではないこと。特に多いのが時期ズレですね。芸能ネタは引っかかりやすいと。そういえば昔「チョベリバ緋

    パロディに頼りすぎない良質なパロディ多用マンガ『ふおんコネクト!』 - 空中の杜
  • 同人の歴史は繰り返しているのかもしれない - 空中の杜

    映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の話。この映画では、背景でいろいろな小ネタがしかけてあり、そのうちのひとつに「歴史は繰り返す」という学説を提唱した人のニュースが流れています(たしか2の未来では、その人がノーベル賞か何かを受賞してましたね)。その言葉通り、続編含めて同じようなシーンが繰り返される(特に街の広場において)というのが演出のひとつとなっており、それが証明されるという形になっています。 で、話は全く変わり、最近のネットでは例大祭以降、なんか同人のことについていろいろ議論されているのを見かけます。わからない人のために言うと、ここで言う例大祭とは同人誌の即売会のひとつで、それも同人シューティングである東方Projectをメインとしたものです。最近、この東方Projectは、ゲームのみならず、こういったマンガ、同人音楽アレンジ、果てはAAや(例・ゆっくりしていってねシリーズ)ニコニコ

    同人の歴史は繰り返しているのかもしれない - 空中の杜
  • なぜ視聴者参加番組は減ったのか。 - 空中の杜

    このようなニュースがありました。 ■「住宅都市整理公団」別棟:ドボク・サミット / もう素人はテレビ出演をありがたがらない そこのブクマコメントで「素人参加型の番組が減少したように、テレビの制作側にプロではない人を統制して面白い番組を作る能力がなくなってきているように思う。そう思うとウルトラクイズとかは奇跡的だったよなあ。」と言うことを書いたのですが、いろいろなことを考えつつも100文字で書ききれなかったので、その周辺について思ったことを今日は書いてみたいと思います。 最近、テレビにおいて視聴者参加番組というものがかなり減ってきました。それは何故か。まあ芸能事務所との兼ね合いとか手間とか、いろいろなことが考えられるでしょう。しかし私は上に書いたように、「テレビの制作側にプロではない人を統制して面白い番組を作る能力がなくなってきている」と思います。 プロ、すなわちお笑い芸人や芸能人などテレビ

    なぜ視聴者参加番組は減ったのか。 - 空中の杜
  • Flashの文化はニコニコ動画に駆逐されたのではなく、ニコニコに内包されているのではないかと思う話 - 空中の杜

    このような話題がありました。 ■何でFLASHって廃れちゃったの? そういえば最近、めっきりFlash(ここで言うのは技術としてのFlashではなく、コンテンツとしてのFlash)を見なくなりましたね。一時期は毎日のようにFlashが作られ、Flash紅白とかも行われていたのに。その原因として思い当たるものといえば、やはりニコニコ動画でしょう。つまり、視聴者及び職人がこちらに行ってしまったせいで、Flashが作られなくなったと。まあこれに関してはあまり深く考えず、時代の流れだよな程度に思っていました。 しかし、ニコニコの中で以下のようなものを見つけました。 ニコニコ動画の中で、以前作られたフラッシュが載せられているのですよね。そしてなつかしさもあるでしょうが、なかなか好評。まあ、たしかに変換すれば載せられないものではないですが、少し驚きました。 そしてここで思い直しました。たしかにFlas

    Flashの文化はニコニコ動画に駆逐されたのではなく、ニコニコに内包されているのではないかと思う話 - 空中の杜
    denken
    denken 2008/04/28
    ちょうどこないだ『組曲「回顧」』を見たので
  • 自分ははてなの文化を全然わかってないんじゃないだろうかと思う時がある - 空中の杜

    血を抜いてくるために早起きしたので、珍しく午前中からPCの前にいます。まあ夜中も午前中ったら午前中なのですが。というわけで、寝ぼけた頭の中で血を抜かれながらなんとなく思いついた話で今日はいってみようと思います。 このブログははてなダイアリーです。しかしはてなダイアリーの執筆側として触れたことのある人にはわかると思いますが、はてなダイアリーで書くというのは、他のブログで書くのとわりと違いがあります。それは例えばFC2とライブドアの差みたいな仕様の違いではなく(仕様もだいぶ違うのですが)、なんというかそれに付随するネット文化みたいなものが。 自分がはてなに書き始めたのは、実はそのはてなを詳しく知ってのものではありませんでした。単純に多くのブログから試してみようと軽く触れた故のものだったのです。実際、開設*1した当初はブクマもよくわからず(スターはまだなかった)、FC2などとは異なる仕様で、特に

    自分ははてなの文化を全然わかってないんじゃないだろうかと思う時がある - 空中の杜
    denken
    denken 2008/03/15
    一部の変な人たちがはてな村の中心地を名乗りだすと、ワナビーが中心地に集まり過密となり、ノリについていけない人は他のブログに引っ越すのか。そういうのが面倒だから私は自分のとこにブログを書いているんだろう
  • 1