タグ

2018年9月5日のブックマーク (31件)

  • 麻生氏「我々はG7唯一の有色人種」 安倍氏応援の会で:朝日新聞デジタル

    麻生太郎副総理兼財務相は5日、盛岡市内で開かれた「安倍晋三自民党総裁を応援する会」で、「G7の国の中で、我々は唯一の有色人種であり、アジア人で出ているのは日だけ」と述べた上で、「今日までその地位を確実にして、世界からの関心が日に集まっている」と語った。日以外のG7構成国にも様々な人種がおり、かつてはオバマ氏も米大統領としてG7サミットに参加していた。 麻生氏は、リーマン・ショックの際も日が国際通貨基金(IMF)に多大なお金を払って金融危機を乗り越えた、と主張し、日が世界から注目されていると話した。そんな中、「問題はトランプの発言、行動。これに振り回されている」と述べる一方、トランプ米大統領の信頼を勝ち得たのが安倍氏だとして、総裁選での支持を訴えた。 会合は岩手県選出の国会議員4人が開き、党員ら約1100人が集まった。(大西英正)

    麻生氏「我々はG7唯一の有色人種」 安倍氏応援の会で:朝日新聞デジタル
    diet55
    diet55 2018/09/05
  • 体調を崩し会社を辞めて療養することになった - まいくろ🍣きりみん

    体調というのはメンタルのことだ。 実は体調は前の仕事を辞める前の6月頃から徐々に悪くなっていて、薬を増やしたりしていたのだが、休暇を取り新しい職場に行けば気持ちも持ち直すと考えていた。 しかし実際には7月の休暇中にも精神状態は悪化していき、8月になり新しい仕事が始まると限界が来てしまった。 仕事に関しては、自分には向いていないなと思った正社員という道をまた選んでしまったこと、それも優秀な知り合いのいる職場で、多くの人が名前の知っている会社の一員になるということに対して、非常にプレッシャーを感じてしまっていた。 自分が過大評価されているのでは、失望されてしまうのではという不安を拭うことが出来なかった。 組織に所属するということに関して、安心感が得られるという人が多いようだが、自分の場合は昔からとにかくプレッシャーを強く感じてしまう。 失敗することを恐れるあまり自ら最悪の選択を選んでしまった。

    体調を崩し会社を辞めて療養することになった - まいくろ🍣きりみん
    diet55
    diet55 2018/09/05
    ↓LITALICOは発達障害などに強い「就労移行支援事業所」なので、ブコメにあるような「すぐにフルタイムで働くというのは難しいので、業務委託で週3日程度で働ける仕事を探したいと思っている」や支援団体とは違うかも?
  • おそまつだったトリチウム水処理の公聴会 トリチウムしか残らない前提崩れる

    執筆者 白井 洋一 1955年生まれ。信州大学農学部修士課程修了後、害虫防除や遺伝子組換え作物の環境影響評価に従事。2011年退職し現在フリー 農との周辺情報 白井 洋一 2018年9月5日 水曜日 キーワード:放射能 環境 東京電力福島第1原発から出る放射性物質を含む汚染水は、多核種除去設備(ALPS)によって浄化されるが、トリチウム(三重水素)は除去できない。トリチウムを含む処理水は原発敷地内にタンクを作り貯蔵されているが、タンクの容量にも限界があり、対策が迫られている。 経済産業省は2016年11月に有識者を集め「多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会(以下、小委員会)」を作り、9回の会議を経て、地下埋設、海洋放出、水蒸気放出など5つの処分方法を示し、風評被害が起こらないように配慮しつつ、どのように汚染水を処分するのが良いか、市民の意見を聞くことにした。 2018年8月30

    おそまつだったトリチウム水処理の公聴会 トリチウムしか残らない前提崩れる
    diet55
    diet55 2018/09/05
  • 大規模太陽光、入札制足踏み 2回目落札ゼロ、コスト低減進まず - 日本経済新聞

    太陽光発電のコストを下げるために2017年度に導入された国の「入札制度」が停滞している。大規模太陽光発電所(メガソーラー)を新設する事業者は、入札に参加して電気を買い取ってもらう価格を決める。しかし、今夏の入札では経産省が買い取り価格を低く設定し、落札者は初めてゼロになった。再生エネルギー普及のカギとなる「低コスト化」は足踏みする恐れがある。政府は太陽光発電など再生可能エネルギーの普及を狙い、

    大規模太陽光、入札制足踏み 2回目落札ゼロ、コスト低減進まず - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2018/09/05
    「日本の太陽光発電コストは世界に比べると高く、欧州と2倍の差がある。」 QT @nikkei: 太陽光の売電、安価な新規現れず 初めての落札ゼロ
  • 関西の停電 38万戸余(午後6時) | NHKニュース

    diet55
    diet55 2018/09/05
    安倍晋三首相は今何をしているの?まだ新潟にいるの? QT @nhk_news: 関西の停電 38万戸余(午後6時)
  • 新聞協会賞:本紙「旧優生保護法を問う」受賞 最多30件 | 毎日新聞

    新聞協会は5日、2018年度の新聞協会賞を発表した。優れた報道に贈られる編集部門で、毎日新聞東京社の「キャンペーン報道『旧優生保護法を問う』」(企画部門)など計3件が選ばれた。毎日新聞の編集部門での受賞は3年連続30件目で、同部門の最多記録を更新した。 「旧優生保護法を問う」取材班(代表、遠藤大志・仙台支局記者)は、「不良な子孫の出生防止」を目的に障害者らに不妊手術を強いた旧優生保護法(1948~96年)に基づき、15歳の時に手術を強制された宮城県の60代女性が全国で初めて国を相手に損害賠償請求訴訟を仙台地裁に起こす方針であることを昨年12月3日朝刊で特報した。 さらに、差別や偏見を恐れ被害を訴え出られなかった人々の境遇や苦悩、不妊手術に関わった医師や行政関係者の証言を報じたほか、法制定の経緯や背景、全国の都道府県や公文書館に残る旧法関連の記録を掘り起こし、半世紀近くにわたって闇に閉

    新聞協会賞:本紙「旧優生保護法を問う」受賞 最多30件 | 毎日新聞
    diet55
    diet55 2018/09/05
    新聞協会賞:本紙「旧優生保護法を問う」受賞 最多30件 - 毎日新聞 「全国の記者がかかわったキャンペーン報道は、党派を超えた国会議員による救済の動きや国による全国調査、各地での国に対する一斉提訴の動きにつ
  • 豪雨被害の倉敷で堤防の復旧・改良急ぐ 官房長官 | NHKニュース

    diet55
    diet55 2018/09/05
    安倍晋三首相は今どこへ? QT @nhk_news: 豪雨被害の倉敷で堤防の復旧・改良急ぐ 官房長官
  • http://twitter.com/i/web/status/1037296312109084672

    diet55
    diet55 2018/09/05
  • http://twitter.com/i/web/status/1037295658510704641

    diet55
    diet55 2018/09/05
  • 台風で被害 関西空港の運営会社が会見|NHK NEWS WEB

    diet55
    diet55 2018/09/05
    日本の経済への影響が心配。大丈夫か日本。 QT @nhk_news: 台風で被害 関西空港の運営会社が会見 ライブでお伝えしています NHKニュース・防災アプリでも配信しています
  • http://twitter.com/i/web/status/1037291605361717254

    diet55
    diet55 2018/09/05
  • News Up “最強の風” その脅威にどう備える | NHKニュース

    猛烈な風で各地に大きな被害が出た台風21号。記録的な暴風にかつてない恐怖を感じた人も多くいました。その脅威からどう身を守ればいいのでしょうか。(ネットワーク報道部記者 管野彰彦 木下隆児 玉木香代子) 目の前が真っ白になるほど勢いよく吹き荒れる雨や風。室内に散乱した窓ガラス…。 「今まで経験したことのない強い風でした。恐怖しかなく、近くの寮から被害状況を確認に来ていた学校の教職員も思わずカーテンや物陰に隠れるほどでした」 台風21号が接近した4日の午前11時ごろ、和歌山県日高川町でこの動画を撮影した、和歌山南陵高校吹奏楽部の顧問の竹下遼さん(30)。 1階の職員室にいてバリーンという大きな音を聞いた竹下さん。生徒たちの楽器を移動させようと3階の音楽室にかけつけると割れた窓から勢いよく吹き込んだ風で反対側の窓ガラスまで割れていたといいます。

    News Up “最強の風” その脅威にどう備える | NHKニュース
    diet55
    diet55 2018/09/05
    「(窓ガラスに粘着テープを)貼ったからといって強度が増して割れないようになる訳ではない」 QT @nhk_news: 想像を絶する風でした。
  • 大学生の飲酒量、飲み放題で約2倍に増加-筑波大 | QLifePro

    10~20代のアルコール過剰摂取、世界で年間33万人が死亡 筑波大学は8月29日、大学生を対象とした飲店における飲み放題に関する横断的調査の結果を発表した。この研究は、同大学医学医療系の吉尚准教授、同大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学専攻の川井田恭子博士課程学生らの研究グループによるもの。研究成果は、「The Tohoku Journal of Experimental Medicine」のオンライン版で公開された。 画像はリリースより アルコール過剰摂取は世界的な問題とされており、世界保健機構(WHO)は2009年に、「flat rate for unlimited drinking(一定料金での無制限飲酒)」のサービスが過剰摂取を招くとして、サービス提供の禁止・制限を提言。イギリスでは実際に、飲み放題サービスの提供に罰則が設けられた。日でも2013年に「アルコール

    大学生の飲酒量、飲み放題で約2倍に増加-筑波大 | QLifePro
    diet55
    diet55 2018/09/05
    大学生の飲酒量、飲み放題で約2倍に増加-筑波大 - QLifePro 医療ニュース
  • 小屋暮らしで“体が悲鳴” 完全な孤独に潜む危険〈AERA〉

    自作の小屋で、低コストな生活を実践する高村友也さん。これまで小屋暮らしをしながら様々な著書も出版してきたが、そんな暮らしの中で体が悲鳴をあげたことがあったという。何が起こったのか、次のように明かす。

    小屋暮らしで“体が悲鳴” 完全な孤独に潜む危険〈AERA〉
    diet55
    diet55 2018/09/05
    小屋暮らしで“体が悲鳴” 完全な孤独に潜む危険 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)
  • ゆうメンタルクリニック認定 心理士養成講座について | 【今日行ける】秋葉原心療内科ゆうメンタルクリニック秋葉原院/精神科

    ゆうメンタルクリニック認定 心理士養成講座とは 「ゆうメンタルクリニック認定 心理士養成講座」とは精神科・心療内科クリニックの現場で使われているカウンセリングのノウハウを「なぜそう考え、そう行動するのか」を理解できるように、わかりやすく教える講座です。 いつも人に気を使って疲れてしまう、そう思うことはありませんか? 「もっと自分らしくいられたら…」 「もっと相手を信用できたなら…」 このように考えている方は多いことでしょう。 自分も相手も大切にすることができたら、素敵な明日が拓けると思いませんか? ゆうメンタルクリニックでは医療機関として蓄積してきた実績とノウハウを活かして、「明日、すぐに」活用いただける講座をご用意しました。 ゆうメンタルクリニックでは10万人以上のカウンセリング実績があります。 過重労働など心身の負担をも伴う労働環境の変化や、治療の長期化による、医療費の増大による要請に

    ゆうメンタルクリニック認定 心理士養成講座について | 【今日行ける】秋葉原心療内科ゆうメンタルクリニック秋葉原院/精神科
    diet55
    diet55 2018/09/05
    ゆうメンタルクリニック認定 心理士養成講座について
  • デカ盛りの店は何を考えてるのか vol.1-33そば - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

    diet55
    diet55 2018/09/05
  • ことさらに人権めいたことを主張する気はないけれど、ギャップは埋めたい - フジテレビ

    吉岡里帆さん主演で放送中のドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』。「生活保護」というナイーブなテーマを取り扱い、決して白と黒では割り切れない人間ドラマを描いている作品です。 同名タイトルの原作マンガは、現在も「ビッグコミックスピリッツ」にて連載中の人気作。そんな作品を実写化するにあたって、どんな点を意識しているのか。ドラマの担当プロデューサーである米田 孝さんに、お話を伺いました。 人権ばかりを主張する気はないんだけど、ギャップは埋めたい ――7月31日に放送された欣也くん(吉村界人)の回でいうと、「不正受給」がひとつのキーワードになっていました。生活保護をテーマに扱う時点で、どうしてもナイーブな問題をドラマの中で扱わなければならないと思うのですが、そういった点で注意していることやこだわっている点はありますか。 まず、原作ありきの話になりますが、とにかく言いたいのは、この作品は柏木先生の努

    ことさらに人権めいたことを主張する気はないけれど、ギャップは埋めたい - フジテレビ
    diet55
    diet55 2018/09/05
  • デカ盛りの店は何を考えてるのか vol.2 大黒食堂(沖縄市) - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

    沖縄のデカ盛りのお店は何を考えてデカ盛りを提供しているのか。第二段は沖縄市与儀のまーさむん処 大黒堂からです。 沖縄のデカ盛りのお店は何を考えてデカ盛りを提供しているのか。第2弾は沖縄市にある『まーさむん処 大黒堂』さんです。 「沖縄の堂はボリュームがすごい」とよく言われますが、そういう問題を超越したデカ盛りのお店が存在します。 そのようなお店はいったい何を考えてデカ盛りをお客さんに提供しているのでしょうか。話を聞いてみようじゃありませんか。 第一弾のデカ盛りのお店はこちら ・33そば(沖縄市安慶田) まーさむん処 大黒堂 やって来たのは沖縄市の与儀にある『まーさむん処 大黒堂』さん。 2017年にオープンした新しいお店です。 看板の横にはおすすめメニューとして昔ながらの黄色いカレーとチキチキ定の写真があり、外からではデカ盛り感はありません。 メニューの最後に大量メガ盛りメニュ

    デカ盛りの店は何を考えてるのか vol.2 大黒食堂(沖縄市) - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)
    diet55
    diet55 2018/09/05
  • 精神疾患と神経細胞のオートファジー機能の低下が関連-京大 | QLifePro

    各種ストレス負荷がかかると活性化するオートファジー 京都大学は9月3日、神経細胞のオートファジー機能の低下が、ヒトの精神疾患に類似の行動異常をマウスで引き起こし、これらの行動異常はオートファジーの機能を活性化することにより改善すること、オートファジーの機能低下がヒトの精神疾患で実際に確認されることを実証したことを発表した。この研究は、同大大学院医学研究科の友田利文特定准教授(現・トロント大学)、櫻井武特定教授、住友明子特定研究員(現・カナダ・薬物依存・精神衛生センター博士研究員)、大阪大学の疋田貴俊教授らの研究グループが、米ジョンズホプキンス大学と共同で行ったもの。研究成果は「Human Molecular Genetics」「Science Advances」に掲載されている。 画像はリリースより 精神疾患を持つ患者は、認知機能障害や感情障害などの症状をしばしば抱えている。これは、脳が外

    精神疾患と神経細胞のオートファジー機能の低下が関連-京大 | QLifePro
    diet55
    diet55 2018/09/05
  • ニラのないチヂミになりそうでした: 「地域活動支援センターふれあい」のブログ

    diet55
    diet55 2018/09/05
    ニラのないチヂミになりそうでした 地域活動支援センター
  • http://twitter.com/i/web/status/1037198376062918656

    diet55
    diet55 2018/09/05
  • 今日は育児休みます! 「育児の引き継ぎ資料」を作って夫に共有してみた - それどこ

    こんにちは! いまがわです。 わが家は、私、エンジニアの夫、1歳の息子の3人家族です。 私は普段、『デザイナー脂肪』というブログで、夫婦や育児に関する4コマを描いています。 * 私がまだ育休中だったある日、始まりは1通の封筒でした…… 夫はもともと、育児に協力的です。私の育休中は、必然的に子供と接している時間は私の方が長くなるため、わが家では「母親はプロジェクトマネージャー、父親は信頼できる外注さん」という役割で育児を分担していました。(現在は私の育休も終わって共働きなので、育児に関しては大体5:5の割合で対応しています。) 子供の成長に伴い、ご飯の量や対応方法は日々変化していきます。私の記憶力がイマイチというのもありますが、子供と接する時間が限られる中で、それらを全て記憶し、日々アップデートしていくのはなかなか大変です。そして、もしこれが仕事だったら? メインの担当者1人しか知らない仕様

    今日は育児休みます! 「育児の引き継ぎ資料」を作って夫に共有してみた - それどこ
    diet55
    diet55 2018/09/05
  • http://twitter.com/i/web/status/1037175793493790721

    diet55
    diet55 2018/09/05
  • うつ病が増えた理由を高校生にもわかるように説明してみた。 : すずろーぐ☆

    すずろーぐ☆ 精神科医のブログです。精神医学とその周辺の話題について、思いつきで気もそぞろに書いてます。もともと精神病理学に興味がありましたが、最近は進化心理学や行動経済学に関心があります。

    うつ病が増えた理由を高校生にもわかるように説明してみた。 : すずろーぐ☆
    diet55
    diet55 2018/09/05
    現在は「メランコリー親和型」は減って、適応障害や神経症に近い「ストレスや環境が原因」のうつ病が増えているというのは、精神科医の多くの人が指摘していることだと思うのですが。
  • 障害者に「通院休暇」制度 優良企業に厚労省大臣賞 | 株式会社ハローワールド|Hello World CO.,LTD

    diet55
    diet55 2018/09/05
  • 華やかな宮崎漆器いかが 社会福祉法人が守る伝統工芸|福祉新聞

    diet55
    diet55 2018/09/05
    華やかな宮崎漆器いかが 社会福祉法人が守る伝統工芸 就労継続支援B型、現実は厳しいか。
  • 世界に広がる「“弱者の大義”に憤る人々」とどう向き合うか(望月 優大) @gendai_biz

    「“弱者の大義”に対する憤り」とも言うべき現象が世界中に広がっている。巷ではポピュリズムが広がっているとも言われるが、その多くがこの憤りを養分にしている。 つまり、この憤りへの向き合い方を考えなければ、ポピュリズムにしろ社会的な分断にしろ正しく対処することができないのではないか。対処の方法を誤れば、対立の火に油を注ぐことにもなってしまうかもしれない。 アメリカ、ヨーロッパ、日。世界のいたるところで、人々はこんな風に憤る。 なぜ自分たちの生活を犠牲にしてまで難民や外国人、あるいは貧乏人や様々なマイノリティを保護しなければいけないのか。 世の中は「弱者」や「少数派」に対して過剰に配慮しすぎており、それによって自分たちが来受けるべき正当な配慮や承認が妨げられているのではないか。 「公正」や「正義」を語る少数派や人権派、あるいは外国人たちによってこそ、我々が正しく享受すべき「公正」が歪められて

    世界に広がる「“弱者の大義”に憤る人々」とどう向き合うか(望月 優大) @gendai_biz
    diet55
    diet55 2018/09/05
    世界に広がる「“弱者の大義”に憤る人々」とどう向き合うか(望月 優大) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
  • コールセンターの退職予備軍をAIで予測し、半年で離職者を半分にできた理由

    コールセンターの退職予備軍をAIで予測し、半年で離職者を半分にできた理由:真説・人工知能に関する12の誤解【特別編】(1/4 ページ) 「3カ月後に辞めてしまうオペレーターを予測してほしい」。そんな依頼を通信サービス会社から受け、実際に半年で95%まで予測精度を高め、退職予備軍の離職を予防したという事例があります。しかし、そのプロジェクトも順風満帆というわけではなく、三度の失敗を経験していたのです。

    コールセンターの退職予備軍をAIで予測し、半年で離職者を半分にできた理由
    diet55
    diet55 2018/09/05
  • バインダー&ハジャルマーソン「さっきも有罪にしたから次も有罪でいいや:陪審員の意思決定の経路依存性」

    Anna Bindler, Randi Hjalmarsson “Path dependency in jury decision making” VOX.EU, September 2, 2018 裁判官や陪審員団の意思決定が,メディアへの露出や陪審員団の人口的要素といった数多くの外部要因によって影響を受けていることが研究によって次々と示されている。稿では,18世紀におけるロンドンのオールドベイリー中央刑事裁判所の陪審評決を用い,直前の裁判の評決と特徴という新たな要因について検討する。直前が有罪評決だった場合,その次が有罪評決となる確率を6.7%から14.7%引き上げることが見出された。これは歴史的な文脈ではあるものの,この発見は連続的な決定に関わる様々な状況に重要な意味を持つ。 刑事裁判所の裁判官と陪審員団は,被告が有罪か無罪であるかの決定に直面する。その決定はその被告の裁判における

    バインダー&ハジャルマーソン「さっきも有罪にしたから次も有罪でいいや:陪審員の意思決定の経路依存性」
    diet55
    diet55 2018/09/05
    バインダー&ハジャルマーソン「さっきも有罪にしたから次も有罪でいいや:陪審員の意思決定の経路依存性」 — 経済学101
  • 朝日新聞デジタル:名古屋大法学研究科教授・田村哲樹さん - 愛知 - 地域

    考 名古屋城問題 名古屋大法学研究科教授・田村哲樹さん 田村哲樹・名古屋大大学院教授 ■「分断乗り越え解決策模索を」 ――エレベーター(EV)設置を巡り、河村たかし名古屋市長と障害者団体の議論が平行線となっています。首長は、少数の声をどう扱うべきでしょうか。 「民主主義は、誰もが直接・間接にかかわることで、少数者も政治に包み込む考え方です。だけど『多数者の専制』とは常に隣り合わせで、少数意見は考慮されるのか、との危惧はつきまといます」 ■少数意見反映の方法は ――河村市長は「選挙での多数決、市民の選択で木造復元が決まった」として、その復元のためにEVを設けないとしています。 「選挙で選ばれた代表に任期中は任せる、ということが非民主主義だとは言えません。それもある種の民主主義です。ただ、それには次の選挙でしっかりと評価される必要があります。先ほど挙げたような危惧に首長も有権者も常に自覚的でな

    diet55
    diet55 2018/09/05
    朝日新聞デジタル:名古屋大法学研究科教授・田村哲樹さん - 愛知 - 地域 エレベーター(EV)設置。障害者・難病患者の他にも高齢者・妊婦さんなども使えるだろうし「少数」ではないかも?
  • 世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)

    経済的独立すなわち自由は、世の中の仕組みを正しく理解し、最適な人生の戦略をデザインすることで、もっとも確実に達成できる。 世の中(世界)はどんな仕組みで動いているのだろう。そのなかで私たちは、どのように自分や家族の人生を設計(デザイン)していけばいいのだろうか。経済、社会から国際問題、自己啓発まで、さまざまな視点から「いまをいかに生きるか」を考えていきます。質問も随時受け付けます。 橘 玲の最新刊『幸福の「資」論 あたなの未来を決める「3つの資」と「8つの人生パターン」』好評発売中! 「幸福な人生」を送るために幸福を定義すると基盤となるのは3つの資。その組み合わせで8つの人生パターンが考えられる。あなたが目指すべきはどの人生パターンか? ダイヤモンド社から発売中!(1,650円 税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【DIAMOND PREMIU

    世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)
    diet55
    diet55 2018/09/05
    翁長知事死去に対してヘイトコメントするネトウヨという存在|橘玲の日々刻々