記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pyo_hei
    pyo_hei メランコリー親和型は知らなかったなぁ。

    2018/09/11 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee メランコリー親和型:"「秩序を重んじて、律儀で、几帳面で、責任感が強い」という特性で、うつ病になりやすい性格"

    2018/09/06 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang 昔は狐憑きや女性のヒステリーが多かったが、今はなくなった。その代わりにアル中やうつ病が増えた。つまり時代によって精神病は変わる。ということが、なだいなだ『こころ医者講座』に書いてある。

    2018/09/06 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 過去の蓄積によって報いられる時代ではなくなって、メランコリー型の人間がブラックやパワハラにさらされるだけになっている。未来の報酬を当てにする生き方を捨てろ?

    2018/09/06 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 社畜とブラック企業。非常なマッチングだね。そういう僕も今徹夜明けなわけだよ。

    2018/09/06 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 まさに産学官、それに現場の教師が共通して持つ育成すべき「人材」のイメージが随分長い間ロストされたまま。

    2018/09/06 リンク

    その他
    minatonet
    minatonet 「秩序を重んじて、律儀で、几帳面で、責任感が強い」俺の表の性格だ(裏は反対)

    2018/09/06 リンク

    その他
    digitalmatic
    digitalmatic 明日の心配をしなくて良かった小学生の頃は毎日が新鮮だった。大人になると今日は昨日と地続きで、お金がないと無職という選択肢もとれない。がんじがらめな気がするんだよ。

    2018/09/06 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 んなアホなw

    2018/09/06 リンク

    その他
    yota3000
    yota3000 デフレのせい Q.E.D.

    2018/09/05 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp 今まで見つからなかっただけ。発達障害とか、原因もわからずに不器用なまま亡くなられた人も多かったんやろなぁ。

    2018/09/05 リンク

    その他
    boshi
    boshi なんだろこの記事。

    2018/09/05 リンク

    その他
    hinbass
    hinbass 実はどの社会でも円錐→円柱 問題は存在するのよね、当たり前だけど。結果、機会がフェアなら待遇はフェアじゃなくて良い理論に帰着するのよ。

    2018/09/05 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 江戸ではうつ病は無かったって何かで見た。結局つらい現実よりも、理想とか希望が可視化されそのギャップも可視化されたことがつらい気もする。

    2018/09/05 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT ぶん殴られたり、土下座すれば済まされる世界の方がメンタルには良い気もする。他の問題が発生するけど。

    2018/09/05 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “「円柱形」になってしまいます。”そんな企業は昔のシャープみたいなもんであんまりないんやで(´・_・`)

    2018/09/05 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 全然関係ないけどブログにもコメント欄あるのに0かよ。はてブやツイッターではこんなに言及されてるのに

    2018/09/05 リンク

    その他
    holstein_ojisan
    holstein_ojisan 昔の方がパワハラも多いが息抜きも多かったのね。今は仕事は多いが息抜き出来ないくらい過密スケジュール。そら精神病むはな。

    2018/09/05 リンク

    その他
    funyaakira
    funyaakira 単純に睡眠不足が一番大きいと思う。みんな寝なさすぎ

    2018/09/05 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 「職場などの組織構成はトップから末端まで「円錐形」なのですが、「新卒採用&年功序列&終身雇用」を続けていると「円柱形」になってしまいます」だから経済成長は、社会的な意味でも必須なのですよ(-_-)

    2018/09/05 リンク

    その他
    kjin
    kjin “現在の不透明な時代のルールに適合している特性とは、メンバーや状況が変わっても素早く対応できる柔軟性や、職場にふりまわされるのではなく、職場に利用価値があるのかどうかを客観的に見極めて、職場を通してス

    2018/09/05 リンク

    その他
    kokoro__chan
    kokoro__chan 皮肉なことにハイテク資本主義に適合する人々は自分の性格がたまたま時代とマッチしていたから成功したということに気づいていない。エンジニアの人を観察してるとホントにそう思う。

    2018/09/05 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 内容が事実に反していても、その事実を知らなければ気にならない。例え虚構でも因果関係さえ構築できれば、人は納得するらしい。意図せず自分で自分を騙す罠。

    2018/09/05 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in じゃ私は食生活の変化による腸内環境の悪化を仮説に推すね。乳酸菌はいいよ!

    2018/09/05 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 自分の場合(15年前)、いくら仕事を頑張っても、お金も結婚もどうにもならないことに気がついて精神的に非常にヤバい状態になった。同期がどんどん結婚してマンション買ったりし始める頃。

    2018/09/05 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX はあ、もともと終身雇用にマッチしたタイプが鬱病になりやすい因子をもってて、それが崩壊したので罹患者が増えたと。昔は発達障害も変わった人で済んでたし、社会状況が厳しくなってきてるわけよなあ……

    2018/09/05 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 面白いと思います!

    2018/09/05 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood (好景気時代であれば)うつ病と診断される前に退職してたんじゃなかろうか

    2018/09/05 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo うつ病って診断できる環境が整ったからじゃないの?

    2018/09/05 リンク

    その他
    sonykichi
    sonykichi 続きはよ

    2018/09/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    うつ病が増えた理由を高校生にもわかるように説明してみた。 : すずろーぐ☆

    すずろーぐ☆ 精神科医のブログです。精神医学とその周辺の話題について、思いつきで気もそぞろに書いて...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/30 techtech0521
    • sobagara122018/09/12 sobagara12
    • TakayukiN6272018/09/11 TakayukiN627
    • pyo_hei2018/09/11 pyo_hei
    • cvyan2018/09/10 cvyan
    • a2ps2018/09/09 a2ps
    • sawarabi01302018/09/09 sawarabi0130
    • miamitohoku2018/09/08 miamitohoku
    • jagaimojanaizo2018/09/07 jagaimojanaizo
    • animist2018/09/07 animist
    • tkomy2018/09/07 tkomy
    • hiroaki2562018/09/07 hiroaki256
    • qinmu2018/09/07 qinmu
    • ponnao2018/09/06 ponnao
    • moronbee2018/09/06 moronbee
    • zheyang2018/09/06 zheyang
    • rinomori3322018/09/06 rinomori332
    • FFF2018/09/06 FFF
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事