タグ

2019年6月12日のブックマーク (34件)

  • 日本のコンビニエンス・ストアの独特な文化 生活の一部になった魔法 - BBCニュース

    2016年に芥川賞を受賞した村田沙耶香氏著「コンビニ人間」の真の主役は、日のコンビニエンス・ストアそのものだ。しかしなぜコンビニは、こんなに魔法のようにきらめいているのだろう? 「コンビニ人間」の主人公・古倉恵子は、コンビニで働く独身の36歳というブルーカラーな立場のため、伝統的な日社会で居場所を見つけられずにいる。 しかしこの正統派ではないヒロインの物語における、当の主役は彼女が働くコンビニだ。小さな生態系と呼ばれるコンビニは、顧客に必需品を提供するだけでなく、新しい喜びを吹き込む場所として描かれている。

    日本のコンビニエンス・ストアの独特な文化 生活の一部になった魔法 - BBCニュース
    diet55
    diet55 2019/06/12
    (コンビニを使わない私には)すごく勉強になりました。外国人の作家の方に教わるなんて(^^;;
  • 低信用客狙うアマゾンと忍び寄る個人信用不安 米州総局 伴百江 - 日本経済新聞

    11日の米株式市場でダウ工業株30種平均は前日比14ドル安と小幅反落した。6日続伸していただけに利益確定の売りが出た。朝方は、中国政府による投資促進策の報道を受け製造業やハイテク株に買いが入った。アマゾン・ドット・コム株もその一つで、この日は前日比3ドル高で終わった。市場関係者の間では、アマゾンが同日から導入した新種のクレジットカード「アマゾン・クレジット・ビルダー」に注目が集まった。低所得・

    低信用客狙うアマゾンと忍び寄る個人信用不安 米州総局 伴百江 - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2019/06/12
    「新種のクレジットカード『アマゾン・クレジット・ビルダー』に注目が集まった。低所得・低信用(略)やデフォルト(支払い不履行)を起こしてカードを作ることができなくなった人などを対象にしている。」
  • [スタパ齋藤のコレに凝りました「コレ凝り!」] さよならATOK、こんにちはGoogle日本語入力♪

    [スタパ齋藤のコレに凝りました「コレ凝り!」] さよならATOK、こんにちはGoogle日本語入力♪
    diet55
    diet55 2019/06/12
    日本の会社だから(ひそかに)応援しているのに(´・_・`) 「2010年頃までは非常に快適に使えていたんですが、毎年すこーしずつ『ん~この機能イヤかも』と思うことが増加」
  • 「老後2000万円必要」 投資への関心高まる | NHKニュース

    老後に備える資産がおよそ2000万円必要になるなどとした金融庁の審議会の報告書が議論を呼ぶなかで、投資に関するセミナーの現場では議論をきっかけに現役世代の関心が高まっているということです。 個人向けに投資教育を手がける会社、「ファイナンシャルアカデミー」では、報告書が公表された今月3日からの1週間で、体験セミナーへの申し込みがふだんより20%余り増えたということです。 12日夜、都内で開かれた体験セミナーでは、会社員ら20人余りが参加して投資信託の仕組みなどを学んでいました。そして、25年間かけて2000万円ためることを想定し、預貯金だけの場合と投資を組み合わせた場合との違いなどを熱心に聞いていました。 参加した32歳の会社員の男性は「年金には頼れないし、あと30年で2000万円をためようとすると結構大変なので勉強したいなと思いました」と話し、32歳の会社員の女性は「自分がいつまで働けるか

    「老後2000万円必要」 投資への関心高まる | NHKニュース
    diet55
    diet55 2019/06/12
    NHKがこの見出しをつけたらだめだろう。もう日本の報道機関は頭に筋力がないんだな。がっかり。今に始まったことではないといえばそれまでだけど。
  • 「国民年金は前納クレカ払いで!」マネー賢女たちの年金術 | 女性自身

    「公的年金支給開始年齢の引き上げ検討」「受給額減額か」、こんな新聞見出しを見るたびに「私って、どれくらい年金がもらえるのかしら……」と不安に思う人が多いだろう。それぞれの納付期間や年金の種類などによって、複雑に支給額が変化するのが年金制度だ。 「いつも年金問題を解説してくれるファイナンシャルプランナーの人たちって、自分ではどんな年金に入っているのかしら?」(50代・主婦) そんな疑問に答えるため、“お金のプロ”女性に、「あなたが実際に行っている年金対策」を緊急調査。賢女たちがプロの知識を生かしてどういうプランを立てているのか教えてもらった。 「今年4月、これまで物価の上昇に合わせて、年金支給額も2.3%増加させる予定でしたが、それが0.9%に抑えられたことで、実質もらえる額が減りました。受取り方法だけでなく、“納め方”も見直すことで、最大限に年金を受け取れるよう工夫しています」 そう説明す

    「国民年金は前納クレカ払いで!」マネー賢女たちの年金術 | 女性自身
    diet55
    diet55 2019/06/12
    「(保険料の前納制度は)クレジットカード払いにしています。割引額は口座払いと比べて1,000円ほど落ちますが、ポイントをつけることができます。」
  • ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました

    diet55
    diet55 2019/06/12
    「Microsoft Flow」、IFTTTと比べて使えないから一度アンインストールしてしまったんだ。再インストールするか?
  • 爆損中!投資なんか、おやめなさい!! - 狂戦士!双極性ソルジャ-!!

    どうも、双極性ソルジャ-のヒロです!! 事実上の戦力外通知を受けても、 何わぬ顔で会社でエンジョイしております! ひゃっほう!!知らんよ!!適当!適当! どうせ人間、いつかはチ~ンだから! さて、今日は、皆様が大好きな「お金」の話です。 尚、タイトルは完全に「つり」です。すんまそん。 日人はお金の話はしないですが実際は お金が大好きで、世界で一番、貯金が好きな民族です。 ただ、残念ながら金融リテラシ-が低いのが難点ですね。 お金の勉強はしないので仕方ないんでしょうけど。 先日、投資を始めた記事をアップさせて頂きました。 hiro19730730.hatenablog.com そこで実際の投資の状況をご報告したいと思います。 論より証拠、これ大事です。(営業なので理詰めっす) (つみたてNISA経過報告) ガーン!!マイナスになっとる・・・ マジで、マジで・・・・・しかも三千円も・・・・

    爆損中!投資なんか、おやめなさい!! - 狂戦士!双極性ソルジャ-!!
    diet55
    diet55 2019/06/12
    「昨年、クリスマスの株価が大暴落した時に、ガタガタ震えながら、今まで定期預金にしていた 資金で一部、外国株式を購入したのが功を」「たった25万円で4万円プラスですよ、そりゃ、みんな株やりますわ!!」(笑)
  • 「老後に2000万円必要」本当はどうなの?|サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB

    老後の資産形成をめぐり「およそ2000万円必要になる」などとした金融庁の審議会の報告書に批判が相次いでいます。「公的年金の責任を放棄している」などというのが批判の内容ですが、では、老後のお金当に大丈夫なのでしょうか? 「高齢社会における資産形成・管理」と題された報告書よ。大学教授や企業経営者、エコノミスト、弁護士などがメンバーとなった金融庁の審議会のワーキンググループがまとめて、今月3日に公表された。 今60歳の人のうち、およそ4人に1人が95歳まで生きるという試算がある。「人生100年時代」ね。こうした時代に、個人はどうすべきか、資産運用投資などの金融サービスを提供する側はどうすべきか、方向性を示すことが狙いなの。 詳しく説明するわね。老後の人生を、多くの人が仕事をリタイアする65歳+30年=95歳と仮定して、試算したの。 夫65歳以上、60歳以上の仕事をしていない夫婦2人の世帯

    「老後に2000万円必要」本当はどうなの?|サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB
    diet55
    diet55 2019/06/12
    この説明もちょっと違っていると思う。大丈夫かな???(^^;;
  • 高齢者ドライバーの事故防止にトヨタが対象車種拡大…“後付け”できる「踏み間違い加速抑制システム」とは?|FNNプライムオンライン

    diet55
    diet55 2019/06/12
    脱線としては、この棒グラフを見ると、24歳以下も同じ事故防止システムをつけるか、免許を返納した方がいいことがわかる :-p
  • 障害者の力 警備業に…福岡の職能大会 初の実演 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)

    diet55
    diet55 2019/06/12
    「今年のアビリンピック福岡県大会で、全国初となる警備業のデモンストレーションが行われた。」
  • 僕は漢字が書けません | 特集記事 | NHK政治マガジン

    何度練習しても、漢字が書けないという少年がいます。 彼は都内の中学3年生。苦しんでいるのは、いまだ原因不明の障害のせいです。 彼にとって、「学ぶ」とは一体どういうことなのか。 そして彼のような障害がある人たちに、手は差し伸べられているのか。 1人の少年を通じて見えてくる、いまを取材しました。 (政治部 並木幸一) 字が、書けない 都内の中学3年生が書いた、理科のテストの解答用紙です。 こちらは、彼がパソコンで打ったものです。何を書こうとしていたかがわかります。 「光の直進」「乱反射」「全反射」… 問題を解く力はありますが、解答用紙に記入できないのです。 8年前、彼は“読み書き障害”と診断されました。発達障害の中の学習障害の1つです。 “読み書き障害”に詳しい国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所の稲垣真澄部長によれば、いまだ原因は分かっていないといいます。 「この障害は1896年にイ

    僕は漢字が書けません | 特集記事 | NHK政治マガジン
    diet55
    diet55 2019/06/12
    はー!手書きだと「字が書けない」のだけれど、パソコンなら完璧なのか。こういうのは知らないとわからないよね。「LD」は知識としてはもちろん知っていたけど、実際に形で見せられると衝撃的かも。
  • 明治10年に、ロシア領事館の抗議により、ロシアの漢字表記を「魯西亜」から「露西亜」に変更したとウィキ... | レファレンス協同データベース

    明治10年に、ロシア領事館の抗議により、ロシアの漢字表記を「魯西亜」から「露西亜」に変更したとウィキペディアに書かれているがそれを確認するものは何かないか。 ウィキペディアに引かれる参考文献は渡辺雅司『明治日ロシアの影(ユーラシア・ブックレット)』(東洋書店2003)だが所蔵なし。『国史大辞典』にも記述なし。当館蔵書では平野岑一『文字は踊る』(大阪毎日新聞社 1931 )の152~154ページに「『魯西亜』と『支那』」があり、それには「明治二十二、三年ごろまでは、当時の帝政ロシアを『魯西亜』と書いてゐた。わが公文書にも、その字を用ひてゐた。これに対して『魯』の字は、『おろかもの』の意味であるといふので、ロシア政府から、わが政府に抗議して來た。その後は、『魯』のかはりに、『露』の字をあてるやうになつた」とある。 ただし、『日経済新聞』2012.9.11. 6:30Web版に小林肇「ロシ

    明治10年に、ロシア領事館の抗議により、ロシアの漢字表記を「魯西亜」から「露西亜」に変更したとウィキ... | レファレンス協同データベース
    diet55
    diet55 2019/06/12
    「本来は『よろこび』『さいはい』『おほい』などの意味」。難しいなー。←最近心当たりあり(笑)
  • インドで「日立銀行」、日本人が知らないATM・POS100万台超の破壊力

    国内のメガバンクとゆうちょ銀行の合計を上回る台数のATMを運用し、日のセブン-イレブンの20倍以上のPOS(販売時点情報管理)端末を管理する――。知られざる日立のインド事業。そこにはGAFAの先を見据えた壮大な野望がある。 インド最大の都市、ムンバイ。地場のアパレル店「FIRST CHOICE 1」の店員、リテシュ・パテルさん(21)は手元のPOS端末を慣れた手つきで操作し、スマートフォンを使ったQRコード決済の処理を終えた。「現金を管理する手間が省けるので便利だ」と笑顔を見せる。 ありふれた日常の光景だが、この処理を「HITACHI」が支えている事実はほとんど知られていない。日立製作所が2014年に買収したインドの決済サービス大手、プリズムペイメントサービス(現日立ペイメントサービス)を通じて銀行のATMやPOSの運用・保守サービスを提供しているのだ。 機器の運用・保守を請け負うだけで

    インドで「日立銀行」、日本人が知らないATM・POS100万台超の破壊力
    diet55
    diet55 2019/06/12
    「国内のメガバンクとゆうちょ銀行の合計を上回る台数のATMを運用し、日本のセブン-イレブンの20倍以上のPOS(販売時点情報管理)端末を管理する――。」へー!初耳でした。知りませんでした。
  • うつで退職した人間から

    久しぶりにはてな使うので使い方からググった。 パナを退職したり勤めてる人のを読んでると、自分が辞めた頃と変わってるところ変わってないところがあるので興味深かった。 https://anond.hatelabo.jp/20190612010558 相変わらず朝会や昼会で綱領、信条、七精神の読み上げとスピーチやっているのは松下幸之助創業者の文化を伝承しているのだなと意外。 自分がいた頃は社歌も歌ってたが社名が変わってから止めたのか?歌詞に社名が入っていたかどうか忘れたが。 十数年、綱領、信条、七精神毎日声に出していたが結局覚えられなった。 スピーチは毎回何を話したらいいか悩むことを、当時の上司と雑談してる時に話したらマジで叱られたことがある。 「それを考えるのが技術者や」 今だにその真意はわからないでいる。ちなみに当時の上司は今のパナの社長をしている。 結局自分は1、2分のスピーチで笑いを一回

    うつで退職した人間から
    diet55
    diet55 2019/06/12
    「結局あきらめて退職して、今ではうつ病として障害者手帳まで持っている。(略)障害者になり低収入で暮らしているが家族とそれなりに幸せに暮らせている。」←この一言で救われました。
  • 【熊本水道町】イベント「ショートフィルム上映会」のご報告(熊本弁の日本昔話) | ウェルビーブログ

    こんにちは。ウェルビー熊水道町センターです。 先日6月3日(土)、「ショートフィルム上映会」というイベントを開催しました。 ショートフィルムの内容は日昔話を、熊弁で演じる、というものです。 設定として、関東圏に住む発達障害の子どもたち向けで、最近子どもたちの間で方言が流行っているため、方言で発表して欲しい、という受注を出版会社から受けました、というものでした。 「カチカチ山」「浦島太郎」「竹取物語」の3班に分かれ、製作しました。 製作には1か月ほどかかりましたが、皆さんは字幕を付けたり、パワーポイントBGMを入れたり、富士山のエピソードを入れたりと、とても工夫が凝らしてありました。 発表が終わると、投票を行ったのですが、「甲乙つけがたい」「どれも感動した!」「工夫されていて子供たちも喜ぶのでは」などの感想があり、皆さん楽しめたようです。 就労移行支援事業所 ウェルビー熊水道町セン

    diet55
    diet55 2019/06/12
    全然ありだと思います。私も見て(聞いて)みたいです(^^)「設定として、関東圏に住む発達障害の子どもたち向けで、最近子どもたちの間で方言が流行っているため、方言で発表して欲しい、という受注を出版会社から…
  • 梅と梅雨の時期になりました | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい

    日(6月8日)は、梅雨入り直後のサロンでした。 最初はお客様ものんびりといった感じでしたが、徐々に人が増えていき・・・気が付いた時にはご案内する席に困るくらい大盛況でした。 そんな日のランチは、スタッフの佐々木さんが担当してくれました。「麻婆茄子丼、二色のナムル、中華スープ」でした。大盛況だったので、2時過ぎには完売となりました!

    梅と梅雨の時期になりました | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
    diet55
    diet55 2019/06/12
    「麻婆茄子丼、二色のナムル、中華風スープ」、おいしそう(^^) 「梅ジュース」も季節ですね。
  • トレジャー・ファクトリーは急反発、20年2月期営業・経常利益横ばい予想だが保守的 | 財経新聞

    トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)はリユースショップを展開している。20年2月期営業・経常利益横ばい予想だが保守的だろう。19年5月の既存店売上は9カ月連続の前年比プラスと好調に推移している。好業績を期待したい。なお6月3日にAmazonと連携したファッション専門宅配買取サービス開始を発表した。これを好感する形で株価は急反発して年初来高値圏だ。上値を試す展開を期待したい。なお7月10日に20年2月期第1四半期決算発表を予定している。 ■リユースショップを展開 総合リユース業態トレジャー・ファクトリーや服飾専門リユース業態トレファクスタイルを主力とするリユースショップを、首都圏直営店中心に展開している。収益面では第2四半期(6~8月)の構成比が小さい季節特性がある。 19年4月10日時点の店舗数は、グループ合計186店舗(タイの3店舗含むトレジャー・ファクトリー64店舗、トレファク

    トレジャー・ファクトリーは急反発、20年2月期営業・経常利益横ばい予想だが保守的 | 財経新聞
    diet55
    diet55 2019/06/12
    「生活家電や衣料などが好調だった。」
  • パンダの毛はなぜ白黒模様なのか(6歳の子どもの質問)。 | レファレンス協同データベース

    パンダの毛が白黒模様な理由については、色々な説がある。 はっきりした答えは分かっていない。 以下の資料で、それぞれの説を確認できる。 参考資料1 『パンダのくらし』 パンダのからだのふしぎ(ページ数無し) 内容:パンダの目のまわりが黒い理由として2点挙げている。 ①急所である目がどこにあるか分からないようにして、てきの目をごまかすため。 ②パンダが住む高い山で、冬のぎらぎら光る雪のまぶしさを防ぐため。 からだの色が白黒の理由としては、 「あぶないときに木に登ったパンダは光のぐあいで見にくいので、てきの目を ごまかすのに役立つため」、としている。 参考資料2 『動物園のへぇ~!?』 p.14 ジャイアントパンダ 内容:白と黒の毛について記載。 林の木もれ日からできる日なたと日かげにまぎれて体を見えにくくし、身を守る 参考資料3 『パンダ』 p.24~25 パンダのからだをみてみよう! 内容:

    パンダの毛はなぜ白黒模様なのか(6歳の子どもの質問)。 | レファレンス協同データベース
    diet55
    diet55 2019/06/12
    だって、シマウマでさえ白黒模様な理由がわかっていないのに。だから私も6歳の子どもと同じレベルだね(^^;;
  • 【小倉】「ボードゲーム交流会」実施の報告(前編) | ウェルビーブログ

    「ボードゲーム交流会」 前編 皆さんこんにちは!ウェルビー小倉駅前センターです。 今回は、平成最後の日である4月30日に行われた「ボードゲーム交流会」で遊んだゲームを前編と後編に分け、参加者の方から頂いたアンケートの結果を添えて紹介します。 今回紹介するのは「TRPG(ソード・ワールド2.0)」「犯人は踊る」「DOBBLE」です。 「TRPG(ソード・ワールド2.0)」 GM(ゲームマスター)の進行の元、それぞれのプレイヤーが役割を担い、世界観に則った会話をしながらサイコロを振り進めるゲームです。 今回は剣と魔法のファンタジーの世界を疑似体験しました。 TRPGはテーブルトーク・ロールプレイングゲームの略です。 <参加者の感想> ● 初めてプレイヤーをしました。「ソード・ワールド2.0」というTRPGも初めてでしたが、GMに補助して頂けたので楽しくスムーズにプレイできたと思います。反対意見

    diet55
    diet55 2019/06/12
    へー、知らないゲームばかりです。次回のゲーム大会の参考にさせて頂きます。「今回紹介するのは『TRPG(ソード・ワールド2.0)』『犯人は踊る』『DOBBLE』です。」
  • 「年金は破綻なんかしていない、『わからず屋』は放っておこう」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「年金は破綻なんかしていない、『わからず屋』は放っておこう」
    diet55
    diet55 2019/06/12
    私は疲れているので善悪は判断できないけれど、必要な観点だと思う。参考まで→
  • 施設園芸の農家さんは要チェック!10月に火災保険料が値上がりします! | 農家の家計簿

    こんにちは、農家の方に特化して 家計のお悩み解決をお手伝いしています 農業専門ファイナンシャルプランナーの西田凌です! さて、今回はタイトルにもあるように、今年の10月から火災保険料が値上げされる事になっています。 いったいどのくらい値上げになるかというと、個人宅の火災保険は平均5~9%の値上げと言われています。 「火災保険料、10月から5~9%上げ 大手損保4社 」 大手損害保険4社は10月から火災保険料を5~9%引き上げる方針だ。2018年7月の西日豪雨など国内で相次いだ風水害で保険金支払いが増えているためで、大手の一斉値上げは4年ぶり。こうした風水害が今後も続けば、家計や企業の保険料負担が増える基調が続く可能性がある。 日経済新聞5/8の記事より一部抜粋 さらに、同じく日経のこちらの記事ですが、同じような記事のように感じますが、こちらは企業向けの火災保険料も平均で4~5%値上げに

    diet55
    diet55 2019/06/12
    「2018年7月の西日本豪雨など国内で相次いだ風水害で保険金支払いが増えているためで、大手の一斉値上げは4年ぶり。こうした風水害が今後も続けば、家計や企業の保険料負担が増える基調が続く可能性がある。」
  • 手渡したキャラメル「絶対戻ってきます」遭難男性救助の京大生に感謝状(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都市右京区京北弓削町の八丁山で約1週間遭難していた40代男性を救助したとして、右京消防署はこのほど、京都大工学部3年若松岳(たける)さん(20)=大阪府枚方市=に感謝状を贈った。 【写真】グリコ「キスミント」販売終了へ ガム市場縮小で 若松さんは5月19日午前9時半ごろ、山中でサバイバルシートにくるまっている男性を発見。携帯電話が通じる尾根まで約30分登って119番通報し、さらに救助隊を現場まで誘導した。男性は滑落し動けなくなっていたが、意識はあったという。 左京区の京都大であった贈呈式で、若松さんは西田吉伸署長から感謝状を受け取った。発見時、男性にキャラメルを渡し、「絶対戻ってきます」と声を掛けて励ましたといい、「必ず助けるという気持ちだった。当に良かった」とはにかんだ。 西田署長は「的確な判断と迅速な行動で、男性の命を救った。われわれも見習うべき、すばらしい活動だった」と話した。

    手渡したキャラメル「絶対戻ってきます」遭難男性救助の京大生に感謝状(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    diet55
    diet55 2019/06/12
    よくぞご無事でよかったです。たとえ低山?とはいえ「約1週間遭難」という状況は想像ができませんから。
  • 東京新聞:資源収集で地域の絆 「しげんカフェ」荒川で始動:東京(TOKYO Web)

    diet55
    diet55 2019/06/12
    「しげんカフェは、生活困窮者らが働くリサイクルショップを運営する区内の企業組合『あうん』(東日暮里一)が週三回実施。」
  • 知的障がい者施設の運営会社vsセレブタウン住人、入居反対に意外な芸能人の姿が | 週刊女性PRIME

    豪華な邸宅が目立つセレブタウンの一角に、知的障がい者らが暮らす施設が認可・建設された。入居前の施設周辺には「子どもの安全を守れ」と幟がはためき、反対運動は収束しそうもない。住民は「運営会社への不信感がある」と言い、住民説明会にはあの俳優の姿も……。 言い分は真っ向から対立し、解決の糸口が見えない。 住民バトルの舞台になっているのは、横浜市都筑区に開設予定の知的障がい者や精神障がい者の少人数グループホーム。運営会社『モアナケア』側の説明不足に不信感を募らせている地域住民が、反対運動を繰り広げている。 運営会社と入居予定者の家族は5月24日、横浜市に紛争解決を申し立てた。『障害者差別解消法』(2016年施行)を基に作られた市の条例による手続きで、このような申し立ては全国初という。 反対派が地域に配った文書には《事前説明会は法律で義務づけられていないようだが、ほとんどの事業者は建設前に説明会を開

    知的障がい者施設の運営会社vsセレブタウン住人、入居反対に意外な芸能人の姿が | 週刊女性PRIME
    diet55
    diet55 2019/06/12
    過去の経緯や感情的な行き違いもあるだろうし、部外者にはなかなか難しい面もあるけれど(´・_・`)
  • 点訳本 必要な人どうぞ  30年活動「友の会」有効活用呼び掛け :石川:中日新聞(CHUNICHI Web)

    視覚障害者向けに、文書を点字に訳すボランティア団体「小松市点訳友の会」は三十年以上、小説や新書などを点訳し、市図書館に納めている。図書館のスペースに限りがあり、数年前に点訳したが会に返却されることになった。会は、視覚障害者や施設などにを譲りたいと考えており、村ゆり会長(69)は「かなり手間をかけている。必要な人に届いてほしい」と有効活用を願う。(竹内なぎ) 点字は、B5判の厚紙に専用プリンターで点字を印刷する。文庫一冊が、用紙約七十枚をまとめたファイル数冊にもなる。市図書館では現在、同会が制作した七百九十八冊を所蔵する。点訳すると、かさが増し、スペースには限りがあり、全てを所蔵できない。

    点訳本 必要な人どうぞ  30年活動「友の会」有効活用呼び掛け :石川:中日新聞(CHUNICHI Web)
    diet55
    diet55 2019/06/12
    「図書館のスペースに限りがあり、数年前に点訳した本が会に返却されることになった。」
  • ログイン | m3.com

    diet55
    diet55 2019/06/12
    「視力低下による困難を抱える人に、生きる意欲を取り戻すきっかけを作り、挑戦と成長を促すことを目的とした支援空間です。『“自分は目が不自由で何もできない”と思っている人でも、実は目が見える人以上にでき…
  • ゲーム依存と回復(4)18歳「外に出てみようか」 | ヨミドクター(読売新聞)

    diet55
    diet55 2019/06/12
    「不登校が始まったのは、小学5年生の秋。理由はよく覚えていない。ただ、学校は苦手だった。『達成する目標が見えない』授業と勉強は、何のためにやるのか理解できない。」
  • 衣料品、半分が売れ残り 「収益より売上高」の悪循環 - 日本経済新聞

    アパレル業界のセール頼みに歯止めがかからない。2018年に市場に投入された衣料品のうち、実際に売れたのは46.9%にとどまり、約30年前と比べて半減した。収益性よりも売上高を重視する慣行から抜けきれず、売れ残った商品を値引きする悪循環に陥っている。アパレル大手は在庫管理の精度を高めることで、需要に見合った生産への転換を急ぐ。「強化する商品数に絞り込んだが、それが売れず値引きするだけに終わってし

    衣料品、半分が売れ残り 「収益より売上高」の悪循環 - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2019/06/12
    「衣料品の定価の総額に対する実際の売り上げの比率は18年に73.3%(略)アパレル業界の定価販売の割合は小売業の中で高いといえない。」
  • 人生100年時代の蓄えは? 年代別心構え、国が指針案:朝日新聞デジタル

    人生100年時代に向け、長い老後を暮らせる蓄えにあたる「資産寿命」をどう延ばすか。この問題について、金融庁が22日、初の指針案をまとめた。働き盛りの現役期、定年退職前後、高齢期の三つの時期ごとに、資産寿命の延ばし方の心構えを指摘。政府が年金など公助の限界を認め、国民の「自助」を呼びかける内容になっている。 報告書案「高齢社会における資産形成・管理」として、金融審議会で示した。 平均寿命が延びる一方、少子化や非正規雇用の増加で、政府は年金支給額の維持が難しくなり、会社は退職金額を維持することが難しい。老後の生活費について、「かつてのモデルは成り立たなくなってきている」と報告書案は指摘。国民には自助を呼びかけ、金融機関に対しても、国民のニーズに合うような金融サービス提供を求めている。 報告書案によると、年金だけが収入の無職高齢夫婦(夫65歳以上、60歳以上)だと、家計収支は平均で月約5万円の

    人生100年時代の蓄えは? 年代別心構え、国が指針案:朝日新聞デジタル
    diet55
    diet55 2019/06/12
    少なく見ても、300人前後も日本語のできない人がいるのかorz
  • 「老後に2000万円不足」騒動、金融庁の欺瞞とマスコミの大間違い(飯田 泰之) @gendai_biz

    2000万円は「不足」しているのか 「年金不安」に関する議論がにわかに注目されている。 件は世上を賑わしている論点とは全く異なる意味で非常に不安が募るニュースである。新聞各紙では、 「人生100年時代、2000万円が不足」(日経済新聞) 「人生100年 夫婦老後に2000万円 金融庁、資産形成促す」(東京新聞) といった見出しが躍り、テレビのニュース、ワイドショーでも連日取り上げられた。その後、麻生太郎財務相、さらには首相による火消しが続くが、政治もメディアもともにこの報告書の問題点を正しくとらえていない。 発端は、朝日新聞が5月23日に報じた 「人生100年時代の蓄えは? 年代別心構え、国が指針案」(朝日新聞) である。金融審議会市場ワーキンググループの報告書(案)1の公表をうけての報道であるが、個人的には、それほど大きなニュースとは認識していなかった。数十年にわたって議論されている

    「老後に2000万円不足」騒動、金融庁の欺瞞とマスコミの大間違い(飯田 泰之) @gendai_biz
    diet55
    diet55 2019/06/12
    飯田泰之先生:①「調査対象世帯の支出額の平均値であり、その値は『老後の生活に必要な額』とは関係がない。」 ②「(高齢無職世帯により)『平均値』は『世間で一般的な値』から大きく引き上げられてしまう。」
  • 「老後資金2000万円」に金融機関ニンマリ 「期待」に応えた金融庁の作戦

    ある証券会社の元幹部が、「老後資金に2000万円が必要」とする金融庁の試算に、こう言う。「(ちょっとした騒動になってしまったけど)いい問題提起だったと思うよ」――。 金融庁の金融審議会(市場ワーキング・グループ)がまとめた報告書「高齢社会における資産形成・管理」(2019年6月3日発表)によると、「人生100年」時代に、95歳まで生きるには夫婦で約2000万円の金融資産の取り崩しが必要になると指摘。「いきなり、2000万円なんて言われても......」と、動揺が広がった。 ただ、報告書が公表された背景には、金融庁の別の「事情」が垣間見られる。 金融庁が伝えたかったことはなにか 金融庁の報告書は、夫65歳以上、60歳以上の無職の世帯の場合、毎月の平均収入は年金による約20万円で、それに対する支出は約26万円。毎月の赤字は約5万円となり、1年では約66万円。定年後に夫婦で95歳まで生きる場合

    「老後資金2000万円」に金融機関ニンマリ 「期待」に応えた金融庁の作戦
    diet55
    diet55 2019/06/12
    金融庁の報告書から「『資産運用』の重要性」を紹介しているのはいいけど、金融庁の報告書は、「突然」でもないし、「2000万円貯めろ」とも、「年金は破たんしていない」は「ウソだった」、とも書いてないし。
  • 炎上する「老後2000万円」報告書問題、最悪なのは麻生大臣だ

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 「老後報告書」の炎上は不思議でならない 通称「老後報告書」、金融審議会市場ワーキンググループによる「高齢社会における資産形成・管理」(2019〈令和元〉年6

    炎上する「老後2000万円」報告書問題、最悪なのは麻生大臣だ
    diet55
    diet55 2019/06/12
    「最後に一言補足しておく。報告書が示した試算は、高齢家計の『平均』に基づくものだが、個々の家計が多様である中で、平均に基づく計算だけを示すのはやめた方がいい。」
  • 炎上する「老後2000万円」報告書問題、最悪なのは麻生大臣だ

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 「老後報告書」の炎上は不思議でならない 通称「老後報告書」、金融審議会市場ワーキンググループによる「高齢社会における資産形成・管理」(2019〈令和元〉年6

    炎上する「老後2000万円」報告書問題、最悪なのは麻生大臣だ
    diet55
    diet55 2019/06/12
    「また、年金が『100年安心』だというのは、一定の経済前提の下での公的年金財政の持続性のことであり、個々の高齢家計に資産の備えが必要ないことを訴える表現ではない。」
  • 炎上する「老後2000万円」報告書問題、最悪なのは麻生大臣だ

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 「老後報告書」の炎上は不思議でならない 通称「老後報告書」、金融審議会市場ワーキンググループによる「高齢社会における資産形成・管理」(2019〈令和元〉年6

    炎上する「老後2000万円」報告書問題、最悪なのは麻生大臣だ
    diet55
    diet55 2019/06/12
    「ところが、現在の議論は、『公的年金は破綻しているのではないか?』『国民に2000万円貯めろという政府の言いぐさは無責任だ』といった妙な方向に向いている。」