タグ

2019年6月22日のブックマーク (31件)

  • 旭山動物園が「夜間特別開園」 障害者向け、ゆっくり見学を | 共同通信 ニュース | 沖縄タイムス+プラス

    diet55
    diet55 2019/06/22
    楽しそうで何よりでした(^^) 「動物園によると、初開催が好評だったため年1回の恒例行事となっている。」
  • あふてらす 農林漁業はじめるサイト:農林水産省

    「あふてらす」は、農林漁業に興味がある方、これからはじめたい方向けの情報を発信しています。 あふてらすとは 「あふ(aff)」は、agriculture(農業)、forestry(林業)、fisheries(漁業)の頭文字をとったものです。農林水産業にスポットライトを「照らす」ことができるように、農林漁業をはじめるための情報が集まる「テラス(terrace)」のようなサイトにしたいとの思いを込めています。 農業・林業・漁業の仕事

    diet55
    diet55 2019/06/22
    「農林水産省は、農業・林業・漁業、その加工・販売に興味がある方や、これから始めたい方向けの情報を発信するポータルサイト『あふてらす農林漁業はじめるサイト』を開設しました。」
  • ペダルの踏み間違い事故を防止する「ペダル踏み替え時加速抑制装置」の正しい選び方|@DIME アットダイム

    diet55
    diet55 2019/06/22
    「国土交通省は2020年までに自動ブレーキの新車乗用車の搭載率を9割以上にすることを目標にし、平成28年時点では66.2%の達成率となっている。」
  • 記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版

    電子ブックの表示(ビューアー)には「issuu」というサービスを使用しています。初めて使用する場合、英語で「cookieの利用を許可するかどうか」を確認される場合があります。

    記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版
    diet55
    diet55 2019/06/22
    「県聴覚障害者支援センター(秋田市)に登録し活動しているのは31人で、聴覚障害者約4千人に対して少なく、7割近くが秋田市在住という地域偏在の課題もある。」
  • 東京新聞:障害者と農業つなぐ ジョブコーチ、育成カギ 政府交付金、応募わずか6件:政治(TOKYO Web)

    政府は今月四日、障害のある人が農業に携わる「農福連携」の推進計画をまとめた。この中には、農業現場で働く障害者を支援する「農業版ジョブコーチ」の育成が明記され、農家と障害者の仲介役としての役割が期待されている。しかし、コミュニケーションの取り方のほか、人材育成のために新設された交付金が広報不足などから活用が進まないなど、課題も多い。 (北條香子) 農業版ジョブコーチは、農家が障害のある人を受け入れる際に気を配るべき事柄や、障害の特性を踏まえた作業の指示方法などを農家に助言するのが主な役割で、農福連携に欠かせない存在となっている。 社会福祉法人「白銀(しろがね)会」(茨城県石岡市)は、同県鉾田市の多機能型作業所「たいよう」に通う知的障害などがある男女約十五人を、近隣農家四軒に派遣。名産のメロンや小松菜などの生産に携わっている。

    東京新聞:障害者と農業つなぐ ジョブコーチ、育成カギ 政府交付金、応募わずか6件:政治(TOKYO Web)
    diet55
    diet55 2019/06/22
    「農業版ジョブコーチの役割を務める梶山剛史さん(40)は指示の難しさを語る。「農家の人は、つい『適当にやって』と言うことがある。障害のある人は『適当に』(の意味が)が分からず混乱する」
  • 発達障害の子を支援、宮代に支援センターを開設 悩む保護者に希望を マンツーマンで集団生活適応へ支援|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題

    県北東部で障害者支援事業などを展開する特定非営利活動法人あかりは、宮代町国納に児童発達支援センター「こころ園」を開設した。同センターは、子どもの発達に悩んでいる保護者に向け「一人で抱え込まず、まずは相談してほしい」と話している。

    発達障害の子を支援、宮代に支援センターを開設 悩む保護者に希望を マンツーマンで集団生活適応へ支援|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題
    diet55
    diet55 2019/06/22
    「一人で抱え込まず、まずは相談してほしい」「ムクノキをふんだんに使ったドーム型多目的スペースを備える。」
  • 電動車椅子、電池は危険物? 航空会社「予備1個」国は「無制限」 | 西日本新聞me

    電動車椅子の利用者が飛行機に乗ろうとしたら、「脚」となるバッテリーの預け入れを制限された‐。佐賀市の20代男性から、特命取材班に憤りの声が寄せられた。搭乗手続きの段階でいきなり知らされ、旅程の見直しを余儀なくされたという。国土交通省の基準に沿えばバッテリーは危険物扱いではないのに、なぜ制限されたのか。...

    電動車椅子、電池は危険物? 航空会社「予備1個」国は「無制限」 | 西日本新聞me
    diet55
    diet55 2019/06/22
    「電動車椅子の利用者が飛行機に乗ろうとしたら、『脚』となるバッテリーの預け入れを制限された‐。(略)搭乗手続きの段階でいきなり知らされ、旅程の見直しを余儀なくされたという。」
  • 生保で国民年金と同じような保障を得ようとしたら? | マイナビニュース

    diet55
    diet55 2019/06/22
    小川千尋(AFPさんみたい)「(民間の終身年金保険は)30歳で加入しても40歳で加入しても、払込保険料の総額は1600万円を超えてしまいます。」
  • 組み体操事故件数、全国ワーストは兵庫県 その理由とは | 毎日新聞

    組み体操の事故件数で、兵庫県が全国ワーストだとご存じだろうか。昨年度の県教委の調査では、6段以上の「ピラミッド」に挑戦した小中学校は計100校弱あった。阪神甲子園球場で体育大会を開く同県西宮市では、タワーがそびえ立つと大歓声が起きるという。近年では「組み体操は危ない」と社会問題化し、見直しの動きもあるが、なぜ兵庫の学校は大技に挑み続けてきたのだろうか? 児童や生徒が四つんばいになって積み重なるピラミッドは最高9段。肩の上に立つ「タワー」は最高5段。県教委の昨年度の調査(神戸市を除く)によると、昨年度は小学校37校と中学校59校が6段以上のピラミッドを実施。小中の計34校が5段タワーを作っていた。事故が起きた計285件のうち3割強をこの2種目が占めたが「高さ」にこだわる学校が多いようだ。

    組み体操事故件数、全国ワーストは兵庫県 その理由とは | 毎日新聞
    diet55
    diet55 2019/06/22
    「ピラミッドは最高9段。肩の上に立つ『タワー』は最高5段」
  • 「のら猫さんぽ」〜那覇の公設市場を歩く~ | 47NEWS

    戦後、沖縄復興のシンボルになった国際通りが、いったいどのようにしてできたのか。沖縄っ子に薦められた『沖縄・国際通り物語 「奇跡」と呼ばれた一マイル』(大濱聡・著)がとても参考になった。 あまりにもよく書かれているので、このままドキュメンタリー番組で見てみたいと思ったら、なんと著者の大濱さんはNHKのプロデューサーだった。 そのによると、市場界隈の歴史がよくわかる。 高良一(たから・はじめ)という実業家によって、戦後間もなくこの界隈に設立された映画館「アーニーパイル国際劇場」。 それが、「国際通り」の名前の由来になった。(余談だが、日比谷の「宝塚劇場」もGHQ統治時代は「アーニーパイル劇場」と呼ばれていた。アーニーパイルとは沖縄県伊江島で戦死した従軍記者の名前である)。 実は、「国際劇場」より10カ月早くできた映画館がある。元沖縄県知事・仲井眞弘多(なかいま・ひろかず)さんの父・元楷(げ

    「のら猫さんぽ」〜那覇の公設市場を歩く~ | 47NEWS
    diet55
    diet55 2019/06/22
    「あなたも夏の沖縄で、市場界隈の街並みを歩いてみてはいかが?(女優・洞口依子)」
  • 築地公設市場の生鮮食品店、突然の閉店:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)

    diet55
    diet55 2019/06/22
    「築地」は名古屋にもあるんだ!知らなかった。西村京太郎のトラベルミステリーに使われそうな(^^;; ←古い?
  • 投資とギャンブルは何が違うのか

    金融庁の報告書「高齢社会における資産形成・管理」いわゆる年金2,000万円不足問題をきっかけに、投資についての関心が高まっている。そのような中、「投資=ギャンブル」という声を耳にする機会があった。資産運用業に携わる筆者としては残念に思う反面、投資にはそう思われても仕方ない面も確かにあると思う。 人によって投資の定義は異なるが、金融商品などを購入することによってプラスの収益が期待できる、つまり期待収益率がプラスであるのが投資ではないかと筆者は考えている。一般的なギャンブルや宝くじは還元率が100%未満、つまり期待収益率はマイナスである。そのため、ギャンブルや宝くじは娯楽サービスの消費であり、筆者の中では投資とギャンブルは明確に異なっている。 ただ、一般的な投資対象となる金融商品は期待できる収益に対して価格変動リスクが大きいことが知られている。たとえば日株式市場全体に1年間投資した場合の期待

    投資とギャンブルは何が違うのか
    diet55
    diet55 2019/06/22
    国会で大言壮語した某野党の人に読んで欲しい、かな?「筆者の中では投資とギャンブルは明確に異なっている。」(^^;;
  • 給与のデジタルマネー払い解禁は、銀行のビジネスモデルを破壊する懸念 - 銀行員のための教科書

    会社から支払われる給与について、デジタルマネーで受け取ることができるようにする規制改革が議論されています。 これに対して銀行が警戒感を持ち、新規参入をけん制していると報道されています。 デジタルマネーでの給与受取ができるようになることは銀行にどのような影響を及ぼすのでしょうか。また、デジタルマネーでの給与受取は普及するのでしょうか。 今回は、デジタルマネーでの給与受取について考えてみましょう。 報道内容 給与の銀行口座振込の意義 所見 報道内容 デジタルマネーでの給与支払に関する近時の動向は以下の新聞記事で概要をつかめます。以下引用します。 銀行、給与のデジタル払いに警戒 ITは利便性主張 2019/06/18 日経新聞 デジタルマネーで給与を受け取れるようにする規制改革を銀行が警戒している。個人客との最大の接点である給与の支払先がIT(情報技術)企業に移れば、銀行の独占に風穴があくからだ

    給与のデジタルマネー払い解禁は、銀行のビジネスモデルを破壊する懸念 - 銀行員のための教科書
    diet55
    diet55 2019/06/22
    へー、そうなの?その意識はなかったなー。「銀行にとって振込口座は住宅ローンや投資信託などの販売につながっている。大手行の幹部は『振込口座は新しい取引が始まる起点』とし、顧客基盤が脅かされかねないと警戒
  • 京都で車道を片道2キロ、合計4キロ走ったら、クラクション4回鳴らされました。けっこうびっくり。そして、ググってみたら、理由がちょっとだけわかりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    最近、京都でも自転車を買ったので、数キロ先は自転車で行くようになりました。 今日は、強力接着剤とLED電球を買いに、家から2キロのホームセンターまで。自転車がない頃は徒歩か電車で行っていましたが、自転車を買ったので、はじめて自転車でいってみました。その方が断然早いからです。 で、ご存知のとおり、自転車は 「車道を走るのが原則」 です。ちょうど、京都の道も自転車用に車道の左端が矢印と自転車の印で、ここが自転車を走りますよ、という目安になっています。 私は時速だいたい25キロ前後で走りますので、そこまで遅い方ではないです。そして、東京では同じように車道を走っていても、よほど私がふらついて車のほうにフラフラしない限りは、まずクラクションを鳴らされることはなくなりました。 ところで、今日、京都でほんの片道2キロずつ走っただけで、行きに3回、帰りに1回、クラクションを鳴らされて、ほんとうに驚きました

    京都で車道を片道2キロ、合計4キロ走ったら、クラクション4回鳴らされました。けっこうびっくり。そして、ググってみたら、理由がちょっとだけわかりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    diet55
    diet55 2019/06/22
    お気持ちわかります。日本一周を終えて自宅直前でトラックに巻き込まれて亡くなられたサイクリストの方もいます。勝間さんが悪くなくても、ケガをしてしまえば損をするのはご自分なので、お気をつけられて(´・_・`)
  • 「入社時に障害を申告せず」で懲戒処分 「不当」か「妥当」か ネットに悩む人の投稿も相次ぐ | 毎日新聞

    東京都内のITベンチャー企業で働く30代の男性社員が、入社時に精神障害があることを会社に伝えなかったことを理由に懲戒処分(けん責)を受けたのは不当だとツイッターに投稿した。専門家の間では「障害申告の強要につながる乱暴な対応」、「障害の有無は重要事項で処分は妥当」と意見が分かれるが、ネット上では、入社時に障害を告知しなければならないのか、と悩む人の投稿も相次いでおり、議論は続きそうだ。【山口朋辰/統合デジタル取材センター】

    「入社時に障害を申告せず」で懲戒処分 「不当」か「妥当」か ネットに悩む人の投稿も相次ぐ | 毎日新聞
    diet55
    diet55 2019/06/22
    「東京都内のITベンチャー企業で働く30代の男性社員が、入社時に精神障害があることを会社に伝えなかったことを理由に懲戒処分(けん責)を受けたのは不当だとツイッターに投稿した。」
  • ネットでは分からない“発達障害者の小学校の探し方” 育児漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」インタビュー(4)

    母子ともに発達障害での育児体験をつづった漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」。2019年2月に最終章となる「入学準備編」が刊行された同作について、著者・モンズースーさんにインタビューしました。漫画編もあわせて掲載します。(聞き手:直江あき) 漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」とは? 幼いころから生きづらさを抱えていた私が生んだ子は、二人とも発達障害グレーゾーンでした。 未来が怖い、人目が怖い、集団が怖い。絶望と希望を繰り返しながら、それでもなんとか前向きに生きていく姿に、共感と応援の声! アメブロで総合1位を獲得した実録コミックエッセイ。 著者プロフィール:モンズースー(Twitter:@monnzusu) 長男を出産後、ADHDと診断される。基のんきで前向き。第29回コミックエッセイプチ大賞受賞後に始めたブログ「【漫画】生きづらいと思ったら 親子で発達障

    ネットでは分からない“発達障害者の小学校の探し方” 育児漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」インタビュー(4)
    diet55
    diet55 2019/06/22
    「なんだか今日初めて、長男の本当の能力を知った気がした。癇癪が落ち着いた長男はこんな子だったんだな…。ずっと一緒にいたのに知らなかった…。」
  • 脳性まひの渡航費助成へ|宮古毎日新聞社ホームページ -宮古島の最新ニュースが満載!-

    市が枠拡充、10月めどに開始 宮古島市はこれまで実施していた市重度障害者(児)等の航空機内でのストレッチャー及び酸素ボンベ使用に対する助成を拡充し、脳性まひ等の渡航に関しても助成する方向で調整を進めている。21日、開会中の市議会6月定例会一般質問で狩俣政作氏への質問に下地律子福祉部長が答えた。対象は脳性まひ等、重度障者(児)など。付き添いについても検討する方針だ。市では要項の改訂作業などを進めており、2019年10月ごろから助成をスタートしたいとしている。 市ではこれまで島外で治療を受ける重度障害者(児)らのために航空機内でのストレッチャー及び酸素ボンベなどの機材を機内に持ち込むための助成を行ってきたが人の渡航費などは助成の対象外となっていた。助成の要項を改訂し拡充することで人の渡航費も助成することが可能になるという。 狩俣氏は「ストレッチャーなどの渡航費助成はストレッチャー自体を機内

    脳性まひの渡航費助成へ|宮古毎日新聞社ホームページ -宮古島の最新ニュースが満載!-
    diet55
    diet55 2019/06/22
    「宮古島市はこれまで実施していた市重度障害者(児)等の航空機内でのストレッチャー及び酸素ボンベ使用に対する助成を拡充し、脳性まひ等の渡航に関しても助成する方向で調整を進めている。」
  • 発達障害を持つ人を積極採用の職場にヒント 求められる環境整備とは? | AERA dot. (アエラドット)

    発達障害の特性を持つ人はどの職場にいてもおかしくはない。当事者の多くは周囲の反応を恐れ、そのことを伏せ、「クローズ就労」しているのが実情だ(撮影/写真部・片山菜緒子)この記事の写真をすべて見る 職場はどう対策しているか<理想と現実>(AERA 2019年6月24日号より) 職場で大人の発達障害の模索が続いている。職場に隠したまま働く「クローズ就労」に悩む当事者、そして彼らと働く人々の苦労もある。そんな中、発達障害の人を積極的に採用する職場が存在する。「共生」に必要なヒントがあった。 <発達障害 理想と現実の声は…>職場はどう対策している? *  *  * 教育の現場と比べ、お互い成人していることが多い就労の現場では、困難さはさらに際立っているように見える。「発達障害」という言葉に耳なじみはあっても、発達障害の特性や対応のしかたについて具体的な知識がないことも遠因だろう。 研修事業の支援を行

    発達障害を持つ人を積極採用の職場にヒント 求められる環境整備とは? | AERA dot. (アエラドット)
    diet55
    diet55 2019/06/22
    「陣内さんは、障害者雇用に関する講座や研修を受けてきたが、こう打ち明ける。『発達障害の特性はみんなばらばら。ケースバイケースで臨機応変に対応するしかありません』」
  • 希望と安心の日本を/参院選にあたっての日本共産党の公約/2019年6月21日 日本共産党

    共産党の志位和夫委員長が21日の記者会見で発表した「希望と安心の日を――参院選にあたっての日共産党の公約」は次の通りです。 市民と野党の共闘の勝利、日共産党の躍進で、希望と安心の政治を 安倍政治にサヨナラして、明日への希望が持てる政治に 参議院議員選挙が目前に迫りました。日の将来がかかった大事な選挙です。 安倍政治は、あらゆる面で行き詰まり、政治への不信と将来への不安が広がっています。 年金が「2000万円不足する」という金融庁の報告書が不安を広げ、都合の悪い報告書は「無かったことにする」という安倍政権の姿勢に怒りが高まっています。消費税の10%増税に、くらしと景気を悪化させるという批判と不安が広がり、延期論が政権内部からも出るなど矛盾が深まっています。憲法9条の改定も、安倍政権下での憲法改定に反対が多数になるなど、安倍首相の思惑通りにすすんでいません。原発にしがみつく政治は、

    diet55
    diet55 2019/06/22
    いちおうは 1. 障害者政策 2. 生活保護 に言及があるのはいい方だとは思うのですが、政策だけ見るとS民党の方が段違いによいです。S民党さんは障害者政策、生活保護政策についてそれぞれ1ページを割いて詳述しています
  • 離脱企業が続々…「Tポイント」が崖っぷち? 利用者の“今後の賢い選択”を専門家に聞いた|FNNプライムオンライン

    相次ぐ提携企業の離脱 皆さんの財布の中には「ポイントカード」が何枚か入っているだろう。 そんなポイント業界のトップを走り続けてきたと言われるのが「Tポイント」。 青地に黄色いTが書かれたカードは誰もが知っているだろうが、今この「Tポイント」に逆風が吹きつつあるという。 その一つが提携企業の離脱で、このところ相次いでいる。 去年3月31日、三越伊勢丹グループは百貨店での「Tポイント」付与・利用を終了。 今年3月31日にはスポーツ用品店大手のアルペンが、4月19日にはドトールコーヒーが「Tポイント」サービスを終了している。 またネット大手のヤフーは、キャンペーンなどで付与していた期間固定Tポイントを8月から「PayPay」のポイントに変更する。 さらに全国のお店で「Tポイント」が使えたファミリーマートは、5月31日で「ファミマTカード」の店頭発行を終了。 その後も引き続きTポイントは使えるが、

    離脱企業が続々…「Tポイント」が崖っぷち? 利用者の“今後の賢い選択”を専門家に聞いた|FNNプライムオンライン
    diet55
    diet55 2019/06/22
    「2003年10月にサービスを開始した『Tポイント』は、2014年4月に会員数が6,928万人に到達し、『最も成功を収めた共通ポイントカード』とも呼ばれていた。」
  • 医療ミスで九大病院に1.5億円支払い命令 福岡地裁判決 | 毎日新聞

    九州大病院(福岡市東区)で、脳腫瘍の疑いが検査で指摘されていたにもかかわらず、医師が見落として後遺障害を負ったとして、福岡県の30代女性が同病院に慰謝料など約1億9700万円を求めた訴訟の判決が21日、福岡地裁(波多江真史裁判長)であった。波多江裁判長は、見落としと後遺障害との因果関係を認め、同病院に約1億5700万円の支払いを命じた。 判決によると、女性は2006年8月に欲不振などを訴えて同病院心療内科を受診。同年10月に入院し、頭部CT検査を受けた。検査で1・6センチの脳腫瘍の疑いが確認され、放射線科の医師が報告書に書き込んだが、心療内科の医師が見落としていた。

    医療ミスで九大病院に1.5億円支払い命令 福岡地裁判決 | 毎日新聞
    diet55
    diet55 2019/06/22
    「脳腫瘍の疑いが検査で指摘されていたにもかかわらず、医師が見落として後遺障害を負った」
  • 親のスマホいじりで子どもが言葉遅れに! 子どもの自閉症は『育て直し』で治せる | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する

    仕事、家事、育児、介護を担うなど世のお母さんは忙しい。大変なのはわかるんだけれど、乳幼児を育てるお母さんは気をつけて! 言葉によるコミュニケーションを覚える大事な時期だから。〈取材・文/千羽ひとみ〉 発達障害の急増は、家庭でのスマホやテレビが原因! 「私が小児科医になった50年ほど前は、自閉症と診断される子は全体の0・1~0・5%ぐらい。つまり1000~2000人に1人程度でした。それがいまでは15人に1人の割合になっています。ADHD(注意欠如多動性障害)やLD(学習障害)に至っては、自閉症の何倍も増加しており、その急増ぶりは恐ろしいほど。 多くの専門家は、こうした発達障害は生まれつきの障害であると言っていますが、これほどの急増は自然現象としてありえない。急増は後天的なもの、家庭でのテレビやスマホが原因。そして治療できるものだと思っています」 こう語るのは小児科医で、『kids21 子育

    親のスマホいじりで子どもが言葉遅れに! 子どもの自閉症は『育て直し』で治せる | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    diet55
    diet55 2019/06/22
    何で公開後11時間で記事が消えたのだろう?気になる。「『後天的なもの、家庭でのテレビやスマホが原因。そして治療できるものだと思っています』こう語るのは小児科医で、『kids21 子育て研究所』所長の片岡直樹さん」
  • STONE MASSAGE | blog | 4325.net

    diet55
    diet55 2019/06/22
    清水ミチコさん「ところで、あさって日曜日、9:30~テレ東の音楽系番組『JAPAN COUNTDOWN』で単独インタビューを受けてます。見てね~。」
  • 技能実習制度廃止が公約に盛り込まれました。

    私たちエキタス京都は、皆さんにご協力いただいた署名の結果をもとに、外国人技能実習制度廃止を2019年の国勢選挙の公約に組み込むよう、各政党に要請を行ってきました。 日6月21日に公表された日共産党の公約に「技能実習制度を廃止します」との文言が盛り込まれました。 「制度来の目的からかけはなれ、人権侵害の温床となっている技能実習生制度は廃止します。外国人労働者を雇用の調整弁にする改定入管法を抜改正します。」 https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-saninsen-seisaku.html また日共産党の倉林明子参議院議員より、技能実習制度廃止への賛同をいただきました。ありがとうございます! 引き続き、各党の動きを注視してまいります。

    技能実習制度廃止が公約に盛り込まれました。
    diet55
    diet55 2019/06/22
    すごーーーい!日本共産党さんの好感度アップ⤴⤴⤴ 他の野党も続け!続け!
  • 大人も子どもも楽しく続く♪やることリストの取り入れ方

    毎日忙しいと、やらなければいけないことも見過ごしてしまいがち。作業が溜まって後悔することもありますよね。そこで、家事やストック管理などにリストを取り入れてみませんか。ユーザーさんも見やすく続けやすいアイデアで実践しています。また、子育て家庭に便利な、子ども用やることリストも併せてご紹介します。 家仕事のやることリスト家事や家の中の作業予定などをリストにして見える化することで、作業がスムーズになります。できたかできていないかが一目瞭然なので、放置することなく習慣化にも繋がりそうですね。また、家族みんなで確認すれば、みんなで家仕事をしようという気持ちも持ってもらえそうです。 曜日ごとに、お掃除リスト 汚れをためず、キレイをキープできる習慣作りに、お掃除リストを作ったmonacoさん。曜日ごとにお掃除する場所を決めているので、後回しにすることがなくなりそう。週に1度お手入れすれば、汚れが少なく時

    大人も子どもも楽しく続く♪やることリストの取り入れ方
    diet55
    diet55 2019/06/22
    へー!参考になりました。スマホもいいけどリアル(アナログ)に可視化するのもよさそう。でもスマホとアナログの両方を管理するようになるのは嫌だな。
  • 私たちのアフターファイブ

    メインストリーム協会 メインストリーム協会は西宮にある障害者の自立生活センターです。 http://www.cilmsa.com/ 詳細プロフィールを表示 ► 2024 (1) ► 2月 (1) ► 2023 (2) ► 10月 (1) ► 8月 (1) ► 2022 (12) ► 8月 (1) ► 7月 (7) ► 6月 (2) ► 1月 (2) ► 2021 (64) ► 12月 (6) ► 11月 (3) ► 10月 (5) ► 9月 (5) ► 8月 (5) ► 7月 (5) ► 6月 (7) ► 5月 (2) ► 4月 (6) ► 3月 (6) ► 2月 (7) ► 1月 (7) ► 2020 (109) ► 12月 (6) ► 11月 (4) ► 10月 (7) ► 9月 (6) ► 8月 (5) ► 7月 (21) ► 5月 (1) ► 4月 (4) ► 3月 (19) ►

    私たちのアフターファイブ
    diet55
    diet55 2019/06/22
    へー!いいねいいね(^^) 「今日は事務所終わってすぐ甲子園にレッツゴー」
  • ウォルマートが対アマゾンの秘策 留守宅に上がり冷蔵庫まで宅配

    米ウォルマートは2019年6月5日から7日まで、社のあるアーカンソー州で年次株主総会を開催した。株主への業績報告だけでなく、全世界から招集した従業員を表彰したり、最新のデジタル戦略を紹介した。生鮮料品を顧客の冷蔵庫まで宅配するサービスなど、アマゾン対抗を色濃く打ち出した。 「顧客へのラストワンマイルだけでなく、最後の数ステップもカバーする。もし我々が料品を家の中のキッチンまで持っていったらどうなるだろうか」 ウォルマートのダグ・マクミロンCEO(最高経営責任者)は、外出している顧客の自宅の冷蔵庫に生鮮料品を宅配する新サービス「インホーム」を発表した。米国では共働きの家庭が多く、そうした顧客などをターゲットにする。 顧客は生鮮料品をスマートフォンのアプリで注文。配達員は1回のみ有効なスマートキーで顧客宅の鍵を解除して、冷蔵庫や倉庫などに配達する。「顧客の冷蔵庫への配達は米国に少なく

    ウォルマートが対アマゾンの秘策 留守宅に上がり冷蔵庫まで宅配
    diet55
    diet55 2019/06/22
    「(ジェットブラック社)忙しい共働きの富裕層を対象にしたプレミアムなサービスとして(略)利用料金は月額50ドル(年間600ドル)と高額(略)『3分の2の顧客が毎週のように利用し、月平均で1500ドル注文してくれる』
  • ウォルマートが対アマゾンの秘策 留守宅に上がり冷蔵庫まで宅配

    米ウォルマートは2019年6月5日から7日まで、社のあるアーカンソー州で年次株主総会を開催した。株主への業績報告だけでなく、全世界から招集した従業員を表彰したり、最新のデジタル戦略を紹介した。生鮮料品を顧客の冷蔵庫まで宅配するサービスなど、アマゾン対抗を色濃く打ち出した。 「顧客へのラストワンマイルだけでなく、最後の数ステップもカバーする。もし我々が料品を家の中のキッチンまで持っていったらどうなるだろうか」 ウォルマートのダグ・マクミロンCEO(最高経営責任者)は、外出している顧客の自宅の冷蔵庫に生鮮料品を宅配する新サービス「インホーム」を発表した。米国では共働きの家庭が多く、そうした顧客などをターゲットにする。 顧客は生鮮料品をスマートフォンのアプリで注文。配達員は1回のみ有効なスマートキーで顧客宅の鍵を解除して、冷蔵庫や倉庫などに配達する。「顧客の冷蔵庫への配達は米国に少なく

    ウォルマートが対アマゾンの秘策 留守宅に上がり冷蔵庫まで宅配
    diet55
    diet55 2019/06/22
    ウォルマートのCEO(最高経営責任者)「顧客へのラストワンマイルだけでなく、最後の数ステップもカバーする。もし我々が食料品を家の中のキッチンまで持っていったらどうなるだろうか」
  • 宅配危機でEC激変 楽天は独自網「ワンデリバリー」に社運かける

    経済産業省が19年5月16日に発表した統計によると、18年の電子商取引(EC)の市場規模は17兆9845億円で、前年比8.96%増となった。あらゆる世代の消費者にネット通販が浸透する中、企業と顧客をつなぐ物流網に異変が起きている。ネット通販の急拡大と、人手不足による宅配危機だ。「買ったものが届かない」「遅い」となれば、即座に顧客の不満へとつながる。ネットでモノを売るあらゆる企業が、ひっ迫する物流の課題に直面し、策を講じなければならない時代。先進企業はどう対処しているのか。特集では楽天の取り組みから紹介する。 宅配最大手のヤマト運輸が2017年に踏み切った配送料金の値上げと、荷受けを減らす総量規制は、ネット通販業界に衝撃を与えた。「いきなり(大量の)荷物は受け取らない、値段は倍ですということが起こった」。楽天の三木谷浩史会長兼社長は、19年1月に開催した出店者向けイベントで、独自物流網の構

    宅配危機でEC激変 楽天は独自網「ワンデリバリー」に社運かける
    diet55
    diet55 2019/06/22
    「『(配達が)早ければ早いほど、在宅の可能性が高まり、再配達は減る』と、ドローンを使った宅配サービスを開発する楽天インベストメント&インキュベーションカンパニードローン(略)の向井秀明氏は展望する。」
  • 宅配危機でEC激変 楽天は独自網「ワンデリバリー」に社運かける

    経済産業省が19年5月16日に発表した統計によると、18年の電子商取引(EC)の市場規模は17兆9845億円で、前年比8.96%増となった。あらゆる世代の消費者にネット通販が浸透する中、企業と顧客をつなぐ物流網に異変が起きている。ネット通販の急拡大と、人手不足による宅配危機だ。「買ったものが届かない」「遅い」となれば、即座に顧客の不満へとつながる。ネットでモノを売るあらゆる企業が、ひっ迫する物流の課題に直面し、策を講じなければならない時代。先進企業はどう対処しているのか。特集では楽天の取り組みから紹介する。 宅配最大手のヤマト運輸が2017年に踏み切った配送料金の値上げと、荷受けを減らす総量規制は、ネット通販業界に衝撃を与えた。「いきなり(大量の)荷物は受け取らない、値段は倍ですということが起こった」。楽天の三木谷浩史会長兼社長は、19年1月に開催した出店者向けイベントで、独自物流網の構

    宅配危機でEC激変 楽天は独自網「ワンデリバリー」に社運かける
    diet55
    diet55 2019/06/22
    「『宅配ドライバーが運ぶ荷物の3個に1個は再配達だ』と分析する。」「もし再配達を撲滅できれば『配送効率は1.5倍になる』(角井氏)」
  • 障害者雇用が当たり前の時代は近い !?

    鹿児島の企業で働く障害者は4468.5人 厚生労働省 鹿児島労働局は、2018年6月1日現在、鹿児島県内の企業で働く障害者が4468.5人、実雇用率が2.34%であると発表しました。この数字は過去最高とのこと。ちなみに障害種別でみていくと、身体障害:3054人、知的障害:1007人、精神障害:407.5人となっています。 企業で雇用される障害者が増えることは嬉しいことです。より多くの方が採用されるといいなと思っています。また、雇用されている方々がやりがいのある業務につき、モチベーションを高く保ちながら働けることを切に願います。 障害者雇用が増えることは嬉しいですが 「障害者の雇用が増えることは嬉しいけど、質はどんな感じなんだろう?」 「数合わせだけになっているのでは?」 「(障害者雇用納付金)月5万円払いたくないだけでしょ?」 障害者を雇用している企業に対して、こんな疑問がつきまとってきま

    障害者雇用が当たり前の時代は近い !?
    diet55
    diet55 2019/06/22
    「『人手不足』という言葉をよく耳にします。私の住んでる町でも、閉店する店が相次いでいます。最近は、人手不足が原因で焼肉屋さんが廃業しました。田舎町の人手不足は深刻です。」