タグ

2019年9月22日のブックマーク (20件)

  • 「ポイント還元どうしたらいい」高齢者や生活保護受給者が困惑の声 消費増税 | 毎日新聞

    10月1日の消費税増税に合わせて政府が始めるポイント還元事業を巡り、高齢者や生活保護受給者らから不満の声が上がっている。クレジットカードなどを持たないため、還元の条件となるキャッシュレス決済をできない人が多く、負担軽減につながらないためだ。 「買い物を我慢しなきゃいけないかな」。東京都江東区の無職、西尾義人さん(83)は増税を前に不安げだ。築約50年の団地で1人暮らし。今夏は猛暑だったが、節約のためエアコンは1日2回、それぞれ1~2時間しか動かさなかった。月約9万円の年金生活で、壊れたテレビを修理する気持ちにならない。 ポイント還元は、国に参加登録した中小事業者の店舗でクレジットカードやスイカなどのカード、スマートフォンでキャッシュレス決済をした消費者に、購入額の5%を上限に買い物に使えるポイントを付与したり、店頭で値引きしたりする。原資は国が負担する。

    「ポイント還元どうしたらいい」高齢者や生活保護受給者が困惑の声 消費増税 | 毎日新聞
    diet55
    diet55 2019/09/22
    「築約50年の団地で1人暮らし。今夏は猛暑だったが、節約のためエアコンは1日2回、それぞれ1~2時間しか動かさなかった。月約9万円の年金生活で、壊れたテレビを修理する気持ちにならない。」
  • ファミマが「子ども食堂」で自社のコンビニ商品(加工食品)を提供するのは、まったく問題ないと考える派 - 斗比主閲子の姑日記

    こういうTweetを見かけました。 開始前から疑問の声が上がっていたファミマの「子ども堂」、 出す事がコンビニ商品と知って衝撃を受けた。これはもう、慈善事業のふりした子どもへの刷り込み戦略でしょう。人は子ども時代に親しんだものを大人になってもべる傾向があるわけで。https://t.co/fKKqWC84gx — チキささ (@c_ssk) September 20, 2019 批判は自由ですから、こういう意見もありだと思います。対して、私はこの意見への批判をこの記事では書きます。 私は以前から書いている通り、日人は手作り至上主義が強すぎると考えています。保育園に持参する雑巾を親に手縫いさせたり、学校に持っていく弁当を手作りとする指導をしたりするのは、何度も批判してきています。私の子どもが関わる教育機関とは戦ってきています。 加えて、家事のうち、特に料理はもっと手を抜いたほうがいい

    ファミマが「子ども食堂」で自社のコンビニ商品(加工食品)を提供するのは、まったく問題ないと考える派 - 斗比主閲子の姑日記
    diet55
    diet55 2019/09/22
    まったく問題がないとは言わないけれど、本来は「公助」が果たすべき役割、でもその公助が整うのを待っている間に死んでいく人がいるのなら、「共助」は期間限定でありでは?ボクも🏪コンビニ子ども食堂に行きたい😜
  • 毎月の食費の平均額は?節約で大切なポイント | マイナビニュース

    diet55
    diet55 2019/09/22
    ああ、そうかもしれない。この記事が増税節約系の記事では一番説得力があった。「◆食費を節約する時に大切なポイントは『使い切る』こと。日本国内の食料廃棄量のうち、家庭からの廃棄量は3割といわれています。」
  • 政治家がツイートで一般人を口撃していいのか 試験は対話力重視、自らはブロック

    2021年1月の大学入学共通テストから導入される英語民間試験。大手予備校講師の小池陽慈氏は「柴山昌彦前文部科学大臣は民間試験の導入に反対する声に対し、ツイッターで高圧的な反論を繰り返しています。大学入学共通テストでは“対話力”が問われているにもかかわらず、対話を拒む姿勢は自己矛盾です」という——。 「こうした行為は適切でしょうか?」とツイッターで“口撃” 前文部科学大臣の柴山昌彦氏が自身のツイッターでの発言をめぐって物議を醸しています。 騒動は2021年1月の大学入学共通テストから導入される英語民間試験に関すること。2019年9月、文科相だった柴山氏は、英語民間試験の実施団体として「英検」と協定を結んだとツイッターで報告しました。

    政治家がツイートで一般人を口撃していいのか 試験は対話力重視、自らはブロック
    diet55
    diet55 2019/09/22
    「こうした行為は適切でしょうか?」と言っただけなら、別に「口撃」でも攻撃的でも何でもなく、冷静なやり取りに思えるけど。しいて言えば「返信」ではなく「引用リツイート」をしている点で「悪意」は感じるかな?
  • 専門家が推薦! 血糖値を下げ、糖尿病を防ぐ無料アプリ3選 | AERA dot. (アエラドット)

    東急スポーツオアシスの竹尾賢二氏(左)、管理栄養士の佐々木由樹氏 匿名の5人組が励まし合うアプリ「みんチャレ」 血糖値が上がると怖いのは、糖尿病だ。患者と予備軍合わせて2千万人いるとされ、今や国民病と言われる。予防には事と運動の管理が効果的とされるが、自覚症状が乏しい中、節制を続けるのは大変だ。そこで、便利で使える無料のスマホアプリを3つ紹介したい。 【写真】匿名の5人組が励まし合うアプリ「みんチャレ」 *  *  * ここで言う糖尿病は、中高年に多い、インスリンが出にくくなったり、効きにくくなったりする2型糖尿病を指す。また合併症を併発していない、重度ではない患者さんや予備軍の方たちを念頭に置いている。 インスリンはすい臓から出るホルモンの一種で、血糖値を一定の範囲に収める。このインスリンの働きが悪くなり、血糖値が高い状態が続くのが2型糖尿病だ。 高血糖状態だけでは自覚症状はほとんどな

    専門家が推薦! 血糖値を下げ、糖尿病を防ぐ無料アプリ3選 | AERA dot. (アエラドット)
    diet55
    diet55 2019/09/22
    「みんチャレ」、気になってんだよなー。私は習慣づけが弱いので。毎朝体重を計るとか😜。他は「カロリーママ」(私は「あすけん」を使っています)、「ウェブジム」(動画)。
  • 増税対策『プレミアム付き商品券』 長崎県内 申請伸び悩み 周知不足、手続きに手間 | 長崎新聞

    Published 2019/09/22 16:00 (JST) Updated 2019/09/23 00:10 (JST) 10月の消費税増税に伴い、低所得者など一部の世帯が購入できる「プレミアム付き商品券」の購入申し込みが長崎県内で伸び悩んでいる。長崎新聞が21市町の申請率を調べたところ、20%未満が最も多く計13市町。最高でも30%台で計3市町にとどまった。周知不足や手続きに手間が掛かることなどがネックのようだ。各市町は申請期間の延長を検討するほか、広報誌などで“お得感”をPRしていく。 商品券は、増税に伴う家計負担の軽減などを目的に、国の補助を受けて各市町が販売する。住民税が非課税の低所得者と、9月末時点で3歳半未満の子どもがいる世帯が購入できる。子育て世帯は事前申請がいらず、購入引換券が届く。低所得者は、市町から送付された交付申請書への記入と返信が必要。引換券が届いた後、指定さ

    増税対策『プレミアム付き商品券』 長崎県内 申請伸び悩み 周知不足、手続きに手間 | 長崎新聞
    diet55
    diet55 2019/09/22
    長崎県の事情はわからないけれど、とにもかくにも使える店が少ないよ。低所得者が普段遣いする店なんて限られているのだから。
  • 「プレミアム付商品券」は何がプレミアムで、誰が使えるの?

    diet55
    diet55 2019/09/22
    机上の空論。実際の生活をまったく知らないのだなー。
  • 【なるほど!きのこ】「お湯が沸いたらきのこを入れる」はNG!? | きのこらぼ

    diet55
    diet55 2019/09/22
    きのこ屋さんが言うのだから、これが正解なのでしょう。「60℃~70℃辺りで旨みが急増するのです。この温度帯をゆーっくり通過すると(略)つまり。きのこをもっと美味しく食べるには、『水から』入れるのが正解。」
  • 小島慶子「『キレイゴト』批判の刃、いつか自分に向かう日を想像して」 | AERA dot. (アエラドット)

    小島慶子(こじま・けいこ)/エッセイスト。1972年生まれ。東京大学大学院情報学環客員研究員。近著に『幸せな結婚』(新潮社)。対談集『さよなら!ハラスメント』(晶文社)が発売中 世界中で人権や平等は命がけで勝ち取られてきた。2017年、ボストンでヘイトスピーチに抗議し、デモ行進する人たち (c)朝日新聞社 タレントでエッセイストの小島慶子さんが「AERA」で連載する「幸複のススメ!」をお届けします。多くの原稿を抱え、夫と息子たちが住むオーストラリアと、仕事のある日とを往復する小島さん。日々の暮らしの中から生まれる思いを綴ります。 【この記事に関する画像をもっと見る】 *  *  * テレビやツイッターですっかり悪者にされている「キレイゴト」。理想論を振りかざす世間知らずのエリートより、「ホンネ」を堂々と語るやんちゃ者の方が信用できる、という定番の構図です。洋の東西を問わず、このキレイゴト

    小島慶子「『キレイゴト』批判の刃、いつか自分に向かう日を想像して」 | AERA dot. (アエラドット)
    diet55
    diet55 2019/09/22
    論がごっちゃになっている。1. 本音で語ること・キレイゴト と 2. 人権・平等 と 3. 明日は我が身・因果応報、の論はそれぞれ別で関係ない。とσ(^^; 私は思うのですが、どうでしょうか?😅💦
  • うつ病、双極性障害支援アプリ SRMLogger v1.0.0 をリリース|SHINCHI Takahiro

    Movie で足りなかった説明を少し。 Log画面にて各行動をタップすると、その行動の実施時刻と刺激を記録できます。その際の刺激は0〜+3までの値を選びますが、各値は次のように選びます。 0: 自分ひとりだったら 1: 他人がただそこにいたら 2: 他人が積極的に関わっていたら 3: 他人がとても刺激的だったら また、日毎の気分は -5〜+5までの値を選びますが、 -5: 非常にうつ +5: 非常に高揚 として、その日の気分がどのあたりかを指定します。 是非、ご利用、ご活用ください。 参考文献・サイトhttps://journal.jspn.or.jp/jspn/openpdf/1130090880.pdf http://directory.umm.ac.id/Data%20Elmu/jurnal/B/Biological%20Psichatry/Vol48.Issue6.2000/683

    うつ病、双極性障害支援アプリ SRMLogger v1.0.0 をリリース|SHINCHI Takahiro
    diet55
    diet55 2019/09/22
    「社会リズム療法(SRM:ソーシャル・リズム・メトリック)の実施を支援する iOS 用アプリ」だそうです。説明の2分37秒の動画。時刻などは手動で入力する必要があるの?その点は活動量計と連携しているアプリに劣る??
  • 「しりとりができない」知的障害の子が自信と笑顔を取り戻した“共生型デイサービス”の存在意義|FNNプライムオンライン

    diet55
    diet55 2019/09/22
    (今、頭回転してないから、上手くいえないけれど)本当に居場所や社会資源は大事だな。きっと別の場所ではこんなにも笑顔を見せているなんて、知らない人たちも多いのだろうな。
  • 働く重度障害者の介護に公費支援 埼玉で新制度の報告会:朝日新聞デジタル

    7月の参院選で重度の身体障害がある2人の参院議員が当選したことで、仕事中の介護費用に公的負担が適用されないことが問題になっているが、さいたま市は今年度から独自制度を作って支援を始めた。この制度を利用して仕事を始めた2人が21日、同市中央区で報告会を開いた。 重度障害者は生活するために24時間体制の介護を受けられるが、仕事をする時には、在宅でも公費での介護が受けられない。れいわ新選組の木村英子、舩後(ふなご)靖彦の両参院議員は、「職場」とみなされる国会内での介護費用は公費が認められず、厚生労働省に制度の見直しを求めているが、いまのところ参院が費用を負担している。 一方、さいたま市はこの議論の前から問題に取り組み、今年度から、重度障害者が在宅で働く時の介護費用を市が独自に負担する仕組みを作った。 この日の報告会では、市の制…

    働く重度障害者の介護に公費支援 埼玉で新制度の報告会:朝日新聞デジタル
    diet55
    diet55 2019/09/22
    「市の制度ができたことで6月に雇用契約を結び、給料を得て仕事ができるようになった。」「1日の就労時間を1時間半増やすことでより条件のよい仕事に転職することができたという。」
  • 聴覚障害少女が初の空の旅…乗務員の深い心配りに賞賛の声|もぎたて海外仰天ニュース

    diet55
    diet55 2019/09/22
    (毎回手書きではなくて、常備されているともっといいかも?💦)
  • 国会議員誕生で議論沸騰…「重度訪問介護」の何が問題?(川口 有美子)

    『命尽くるとも』と「古代の心」 人工呼吸器を着けた篠沢秀夫教授の横に、児玉清が腰を落として寄り添っている。もうこの世にない二人が帯を飾る『命尽くるとも』は、2010年8月30日文藝春秋刊行。のたくるように細く描かれたタイトルの文字は、ALSに侵された教授の筆によるものだ。 児玉はこのの出版から1年に満たない2011年5月16日、胃がんにより死去。享年77歳。このときはALSに侵された教授のほうが、盟友児玉に励まされていたのであるが、がん患者に先立たれてしまうALS患者は珍しくない。きちんとケアすればALSは長生きできるので、障害に慣れてきたALS患者が、がんのほうが恐ろしいと言うこともある。 表紙の左上のところに「古代の心」とある。ALS教授の決め言葉だった。心穏やかに闘病するためのキーワードと思われていたが、書によると、どうやら皇室を礼賛してきた理想の日人像をさしていて、「天皇の作

    国会議員誕生で議論沸騰…「重度訪問介護」の何が問題?(川口 有美子)
    diet55
    diet55 2019/09/22
    障害者ヘイトの山本太郎と雨宮処凛の身内じゃん。終了。
  • 鷹栖産ブドウのワイン完成 障害者事業所が栽培 27日から系列料理店で提供:北海道新聞 どうしん電子版

    diet55
    diet55 2019/09/22
    (^^)
  • 障害者、子育て世代にも優しい道路に=自治体向け指針策定-国交省:時事ドットコム

    障害者、子育て世代にも優しい道路に=自治体向け指針策定-国交省 2019年09月23日06時47分 車いすやベビーカーが通りやすいよう、歩道と車道の間の段差を一部解消した縁石(国土交通省提供) 国土交通省は、高齢者や障害者、ベビーカー利用者ら「要配慮者」が通行しやすい道路整備を自治体に進めてもらうため、それぞれの当事者の要望を反映させたバリアフリー化の指針を策定する方針を固めた。今年度中に要配慮者の要望に関する調査に着手する。自治体のバリアフリー化の状況を公表する現行の方法も見直し、整備水準に順位を付けることも検討する。 自動運転車いす、空港で実験 日航、20年にも導入 国交省は、駅や空港と公共施設などを結び、多くの高齢者や障害者が利用する道路を「特定道路」に指定。今年3月時点の特定道路約1700キロのバリアフリー化の状況を見ると、視覚障害者誘導用ブロックの設置や歩道の拡幅などの対策はおお

    障害者、子育て世代にも優しい道路に=自治体向け指針策定-国交省:時事ドットコム
    diet55
    diet55 2019/09/22
    「ただ、視覚障害者からは歩道と車道の境界を認識できるよう段差を確保してほしいとの意見が出ているほか、ベビーカーの利用者からは段差を越えるのが大変だとの声もあり、」
  • ネットで「淫売」「夫は強姦魔」と誹謗中傷、投稿者との終わりなき闘い 片瀬久美子さん - 弁護士ドットコムニュース

    ネットで「淫売」「夫は強姦魔」と誹謗中傷、投稿者との終わりなき闘い 片瀬久美子さん - 弁護士ドットコムニュース
    diet55
    diet55 2019/09/22
    「そのアカウント主は60歳代の男性でした。」「慰謝料として200万円」
  • 増税対策商品券不評 低所得者の申請九州2割 購入費「余裕ない」 | 西日本新聞me

    10月1日からの消費税増税に合わせた国の負担軽減策で、低所得者を対象にした「プレミアム付き商品券」の購入申請が低調だ。5千円分の商品券を4千円で購入できるが、九州7県の県庁所在地と政令市で申請しているのは対象者の約2割にとどまる。使える店舗や期間が限られ、購入には最低4千円が必要なことから、識者は「使い勝手が悪く、低所得者には負担が大きい」と指摘する。 商品券は、住民税が非課税の人が対象で最大2万5千円分(販売額2万円)まで購入できる。基的には500円の10枚つづり、おつりは出ない。市町村に登録した店舗で使用でき、期間は10月から来年3月末までの間で自治体が決める。 国は商品券の予算として約1819億円を計上。市町村は7月末から8月にかけて申請の案内を対象者に送付した。ただ、案内から1~2カ月が経過しても反応は鈍い。福岡市では対象の19万2千世帯のうち、申請しているのは3万6千世帯で2割

    増税対策商品券不評 低所得者の申請九州2割 購入費「余裕ない」 | 西日本新聞me
    diet55
    diet55 2019/09/22
    「福岡市では対象の19万2千世帯のうち、申請しているのは3万6千世帯で2割を下回る。3割を超えたのは鹿児島、大分両市だけだった。」
  • うつ病にならないための7か条 - 精神科女医の健康談義

    今週は京都で開催している、第39回日精神科診断学会に参加しています。 抗加齢学会や栄養関係の研究会などに比べて、やはり最新の研究結果や知見は乏しい印象です。しかし日々の臨床のヒントなど、得るものも多くありました。 気分障害で、非常にご高名な坂元薫先生(赤坂クリニック 坂元薫うつ治療センター)の講義を久しぶりに聞くことができました。 今回は、「双極性障害治療の新たな潮流」という題でしたが、双極性障害の治療の難しさを改めて実感しました。双極性障害については、次回のブログで改めてお話ししたいと思います。 坂元先生の掲げておられる「うつ病にならないための7か条」をここに掲載しておこうと思います。 ①完全主義をやめる。 ②自分のミスに厳しすぎるのをやめる。 ③全てをコントロールしようとするのをやめる。 ④余計な関わりをもつのをやめる。 ⑤自分の体調や健康を無視するのをやめる。 ⑥見栄を張って助けを

    うつ病にならないための7か条 - 精神科女医の健康談義
    diet55
    diet55 2019/09/22
    「(第39回日本精神科診断学会での坂元薫先生の)『双極性障害治療の新たな潮流』という題でしたが、双極性障害の治療の難しさを改めて実感しました。」→これについては言及なし。
  • 東ちづる/HOLLY’S GOLF MARKET /Get in touch on Twitter: "先週の1週間の夏休みの旅で、京都で1つだけ残念というか、悲しいというか、落胆したことがあった。 祇園でタクシーをとめた。東京にも支社がある、私が信頼を寄せているタクシー会社の車だった。パートナーの車イスを乗せてもらうためトランクを開けてほしいとお願いをすると、「車イスは乗せられま"

    先週の1週間の夏休みの旅で、京都で1つだけ残念というか、悲しいというか、落胆したことがあった。 祇園でタクシーをとめた。東京にも支社がある、私が信頼を寄せているタクシー会社の車だった。パートナーの車イスを乗せてもらうためトランクを開けてほしいとお願いをすると、「車イスは乗せられま

    東ちづる/HOLLY’S GOLF MARKET /Get in touch on Twitter: "先週の1週間の夏休みの旅で、京都で1つだけ残念というか、悲しいというか、落胆したことがあった。 祇園でタクシーをとめた。東京にも支社がある、私が信頼を寄せているタクシー会社の車だった。パートナーの車イスを乗せてもらうためトランクを開けてほしいとお願いをすると、「車イスは乗せられま"
    diet55
    diet55 2019/09/22
    山本太郎に「どうせまた障害者のふりなんだろう?」とヘイトされた障害者の気持ちが少しはわかったか?まだわかってなさそうだけどな。山本太郎のヘイトを見て見ぬ振りをしてきたツケだな。