タグ

2019年9月14日のブックマーク (13件)

  • 「国民の誇り」か「嘲笑の的」か、英国の伝統料理20選

    (CNN) 英国料理が長い間冷やかしの対象になっているとすれば、それは調理法が悪いからではなく、誤解されているためだ。 例えば、われわれはソーセージをトード(ヒキガエル)と呼ぶし、(羊などの)内臓をグレイビーソースで覆い、ペストリーで包んだ料理を「プディング」と呼ぶ。また冗談ではなく、ウナギもべる。 事情を知らない人は、どれも理解に苦しむだろう。しかし、それは英国料理が非常に特別な料理である理由の1つにすぎない。 そこで今回は、英国の伝統料理20品をご紹介する。 フル・イングリッシュ 英国の正式なフライパン料理を盛り付けるには、普通の皿では小さすぎる。 定番の卵とベーコンに加え、キドニー(羊などの腎臓)、フライドブレッド(油で揚げた薄切りパン)、豚の血を固めて作ったソーセージ(下のブラック・プディングを参照)、余ったじゃがいもと野菜を混ぜ合わせた炒め物をすべて盛り付けられるだけの大きな皿

    「国民の誇り」か「嘲笑の的」か、英国の伝統料理20選
    differential
    differential 2019/09/14
    かわいい。そして言うほどまずそうじゃない
  • 日本の家庭料理はハイスペックすぎる。世界の食卓は意外と質素(コウ ケンテツ)

    料理研究家としてレシピ制作活動の傍ら、「コウケンテツのアジア紀行」「コウケンテツのアジア旅ごはん」「コウケンテツの世界幸せごはん紀行」(全てNHKBS−1)という番組を10年以上続けさせていただいております。わたしが世界各国を旅しまして、素敵な人々と出会い、その地域の家庭料理を教わるという内容です。 今回はそんな旅で学んだ「日々のごはん作り、卓のあり方」についてざっくばらんに書かせていただこうと思います。 最近、毎日の献立を考えるのが苦痛だという声をよく聞きます。お仕事、保護者として学校の活動、地域活動、日々の家事、習い事の送り迎え、育児に毎日のお弁当にごはん作り……今のママ(パパも)はやならないといけないことがあまりに多い。実際みなさんどうですか? あまりストレスなく元気にこなせています? それとも全てをひとりで抱え込んでいる状況ではないですか? なぜ献立づくりはしんどいのか。その理

    日本の家庭料理はハイスペックすぎる。世界の食卓は意外と質素(コウ ケンテツ)
    differential
    differential 2019/09/14
    ミソジニー狐のブコメ、「自分で作らんようなやつに食事内容を要求する権力を与えてるのはいったい誰」家父長が権力を手放せばいいだけじゃん笑。
  • ワイド師匠 on Twitter: "なるほど、これか 日本大使館、北京五輪会場で「旭日旗」掲げないよう呼び掛け https://t.co/2lPGrU9748"

    なるほど、これか 日大使館、北京五輪会場で「旭日旗」掲げないよう呼び掛け https://t.co/2lPGrU9748

    ワイド師匠 on Twitter: "なるほど、これか 日本大使館、北京五輪会場で「旭日旗」掲げないよう呼び掛け https://t.co/2lPGrU9748"
    differential
    differential 2019/09/14
    私サカオタなので断言するが、このままだと馬鹿が現れて差別的行動をやらかすよ。ネトウヨオヤビンの首相とかが呼びかけないと、高須クリニックも扇動してたし。特別な馬鹿だと切断処理しても国の恥は残るよ?
  • 旭日旗の禁止はしない方が良い理由 - 黒色中国BLOG

    【「旭日旗」の禁止は予定していない=東京五輪組織委員会】 日の東京五輪・パラリンピック組織委員会は13日、「旭日旗」の掲示に政治的意味合いはなく、使用を禁止する計画はないと述べた。https://t.co/OLBNd5jFLd — 🥮くろ⭐️いろ✨中国。🐕 (@bci_) September 13, 2019 このしばらく、ずっと旭日旗の禁止の是非がツイッターでも話題になっている。 そう言えば最近、旭日旗は海軍だけが使ってたと思いこんでいるネトウヨがいたので驚いた。連隊旗だって旭日旗だと教えたら、気まずかったみたいで適当にスルーされた。こういう人たちが旭日旗をオリンピックに持ち込もうとしていること自体、旭日旗に対する「不敬」であり「侮辱」ではないかと思ったw https://t.co/0f2QaTemFc — 🥮くろ⭐️いろ✨中国。🐕 (@bci_) September 7, 2

    旭日旗の禁止はしない方が良い理由 - 黒色中国BLOG
    differential
    differential 2019/09/14
    高須クリニックのようにそれなら挑発してやろうという輩が存在し、彼らを先に止められないなら、旗の使用をやめた方が断然合理的だと、サカオタは思うよ。やらかす輩を切断処理できなくなっても知らないよー笑
  • 自民党支持者だけど追記した

    自民党支持者だけど流石に辛くなってきた。 どこの党に入れたらIT担当大臣にまともな人を据えてくれますか? 次の選挙はそっちに投票します。 【こっから追記】 ホッテントリに入ったのに全然具体的な人名が出てこないのワロタ…ワロエナイ… 自民党に投票する奴は馬鹿、とか自民党以外なら何でもいいとか、そういうとこだぞ! 個人的には徳丸浩を擁立する党があったらついていくわ。

    自民党支持者だけど追記した
    differential
    differential 2019/09/14
    今頃やっと?!というおどろき。
  • 千葉 影響続く33市町村のほとんど 被害の全容把握できず | NHKニュース

    台風15号による停電や断水で深刻な影響が続く千葉県の33の市町村のほとんどが、今も住宅などの被害の全容を把握できていないことがわかりました。物資の不足を訴える声も目立ち、被災した人たちの生活再建は先行きの見通せない状態が続いています。 住宅など建物の被害については、千葉市を除くすべての市町村が、全容を把握できないという趣旨の回答をしたほか、千葉市も、これまでに確認した被害からさらに増える可能性があるとしました。 停電については、長期化を懸念する声が多く聞かれた一方で、特に影響が深刻な地区を尋ねてもわからないとする自治体がほとんどで、停電が広範囲に及ぶなかで、自治体が実態の把握に苦慮していることが伺えます。 不足している物資については、半数を超える17の市町村が壊れた住宅を覆うブルーシートをあげたほか、館山市、袖ケ浦市、富津市、横芝光町がレトルトなどの料品と回答しました。 被害の全容がわか

    千葉 影響続く33市町村のほとんど 被害の全容把握できず | NHKニュース
    differential
    differential 2019/09/14
    初動が遅いほど復興には 時間がかかるのは災害対応の常識…せめてもう暑い日が終わって悪天にならないといい…/団塊が引退後は技術スタッフも減って現場も大変と聞く/気象庁は想像できないレベルとアラートしてた
  • 妻の家事時間 夫の7倍 「名もなき家事」9割は妻 | NHKニュース

    夫婦の間で家事と育児の分担がどこまで進んでいるかを示す調査結果が公表されました。家事ではの平均時間が夫の7倍、育児でも6倍にのぼり、依然としてに偏っている現状が明らかになりました。 それによりますと、料理や掃除などの家事をしている時間は▽平日でが1日平均4時間23分と夫のおよそ7倍(夫・37分)▽休日でもの1日平均が4時間44分と夫のおよそ4倍となっています。(夫・1時間6分) また、12歳未満の子どもがいる家庭での育児の時間は▽平日でが1日平均8時間52分と夫のおよそ6倍(夫・1時間26分)▽休日でもの1日平均が11時間20分と夫のおよそ2倍となっています。(夫・5時間22分) さらに、献立を考えたり日用品や材の不足分を確認したりする、いわゆる「名もなき家事」をどちらが担当しているか尋ねたところ、およそ9割の家庭はが担っていました。 と夫が家事や育児を行う時間は5年前や

    妻の家事時間 夫の7倍 「名もなき家事」9割は妻 | NHKニュース
    differential
    differential 2019/09/14
    平等論以前、男性ももっと「生活すること」自体に主体性を取り戻したほうがいいと思ってるので、家事はそのとっかかりに最適。仕事だけのサラリーマンスタイルじゃ、もうサラリーマンでい続けるのすら無理だよ。
  • 名古屋のソウルフード「スガキヤ」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース

    愛知県名古屋市を中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店することが明らかになりました。今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。 【表】大量閉店する「スガキヤ」リスト 公式サイトのお知らせページに掲載された閉店情報に対し、スガキヤファンからは「何があったのか」と心配の声が上がっています。運営元のスガキコシステムズに事情を取材しました。 名古屋のソウルフードと呼ばれるほど、地元に定着しているスガキヤの「ラーメン」。魚介だしと豚骨を組み合わせた独特の味わいが特徴で、価格は1杯320円(税込み)。一般的なラーメンと比べると格安です。 出店エリアは、愛知、岐阜、三重、静岡の東海圏のほか、北陸や関西も合せて2府9県。ユニーが運営する「アピタ」などの総合スーパーのフードコートをメインに展開し、小さな子供連れのファミリー層などに支持されてきました。 公式サイト

    名古屋のソウルフード「スガキヤ」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2019/09/14
    去年ぐらいから、足元景気が下降&人手不足&人件費上昇中なのでチェーン店は不採算店を閉めて守る時節だし、個人自営店舗は苦しいタイミング。街を歩いてると閉店・入れ替えする店が増えてる。
  • SNSによる差別的な投稿について | 大分トリニータ公式サイト

    大分トリニータのサポーターを名乗る方により、SNS北海道コンサドーレ札幌の鈴木武蔵選手に対する差別的な投稿が行われました。 発信者については人物や何を目的に投稿したのか定かではありませんが、大分トリニータとしては、このような差別発言を絶対に許すつもりはありません。 我々は、今後とも、差別や暴力のない社会の実現に向けて、多くの仲間とともに努力していくことを誓います。 株式会社大分フットボールクラブ 代表取締役 榎 徹

    SNSによる差別的な投稿について | 大分トリニータ公式サイト
    differential
    differential 2019/09/14
    ご苦労様です…
  • J1札幌鈴木武蔵選手に「あの見た目で日本代表なんて」 自称大分サポーターが差別的投稿 | 毎日新聞

    サッカーJ1・大分トリニータのサポーターを名乗る人物が、サッカー日本代表メンバーで、J1・北海道コンサドーレ札幌の鈴木武蔵選手(25)に対して、ツイッター上で人種差別的な投稿をしていたことが分かった。 鈴木選手はジャマイカ人の父と日人の母の間に生まれた。投稿は10日になされ、「あの見た目で日本代表なんてインチキじゃない?」「代表から追…

    J1札幌鈴木武蔵選手に「あの見た目で日本代表なんて」 自称大分サポーターが差別的投稿 | 毎日新聞
    differential
    differential 2019/09/14
    不快系ネタアカらしいので怒られてぺしゃんこになりゃいい/サッカー応援してると乱暴者や差別者が出てきたり選手中傷する輩が現れて困る。輩はどこにでも現れるから五輪の旭日旗問題にも危機感があるんだよ…
  • 『韓国客減 観光地悲鳴 「このままでは倒産」「秋夕」も予約少なく』と西日本新聞/ 『結局のところ一国とかに頼りすぎたるリスクは大きく広範囲に広く浅くやってかないとしっぺ返しが痛い』とネットユーザの声

    リンク 西日新聞ニュース 韓国客減 観光地悲鳴 「このままでは倒産」 「秋夕」も予約少なく 12日から韓国のお盆休み「秋夕(チュソク)」の連休が始まった。例年なら多くの韓国旅行客で九州もにぎわうが、今年は日韓関係悪化で宿泊施... 2 users 325

    『韓国客減 観光地悲鳴 「このままでは倒産」「秋夕」も予約少なく』と西日本新聞/ 『結局のところ一国とかに頼りすぎたるリスクは大きく広範囲に広く浅くやってかないとしっぺ返しが痛い』とネットユーザの声
    differential
    differential 2019/09/14
    愛国な普通の日本人様たちが買い支えてあげなよ。私、仕事で月2回福岡行ってるけど地元の小売と飲食はしんどがってるよ。元々日本人の消費が小さくなる一方でインバウンドが増えたのが救世主&支えになってたんだよ
  • 河野防衛相、ツイッターは「ほんわかとした、癒やしのコミュニティー」 | 毎日新聞

    河野太郎防衛相は13日の記者会見で、外相在任時から人気を集める自身のツイッターについて「ほんわかとした、癒やしのコミュニティーだ」と述べ、発信を続ける意向を示した。「ポスト安倍」に向け、知名度アップを図る戦略だ。 河野氏のフォロワーは現在約99万人。外相時代の硬軟織り交ぜた書き込みが受け、6月ごろ…

    河野防衛相、ツイッターは「ほんわかとした、癒やしのコミュニティー」 | 毎日新聞
    differential
    differential 2019/09/14
    癒されたいからブロックしまくってんのか笑
  • 「旗」をめぐる最終的な悪夢

    いささか古い話、というよりも、この話題は、いまのところまだ決着していない、交渉過程の途上にあると思っているからこそ、あえて俎上に載せる気持ちになったわけなのだが、その「話題」というのは、「旭日旗」と五輪の観客席をめぐるお話だ。 発端は、韓国国会の文化体育観光委員会が、8月29日、国際オリンピック委員会(IOC)や東京五輪・パラリンピック組織委員会などに五輪会場内への旭日旗の持ち込み禁止を求める決議を採択したことだった。決議では旭日旗をあしらった道具の持ち込みや応援は「帝国主義に侵略された国家の苦痛の記憶を刺激する」と指摘し、五輪の理念に合わないと訴えた。 この記事中にある、韓国側からの旭日旗持ち込み禁止の申し入れと決議に対して、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、「旭日旗は日国内で広く使用されており、旗の掲示そのものが政治的宣伝とはならないと考えており、持ち込み禁止品とす

    「旗」をめぐる最終的な悪夢
    differential
    differential 2019/09/14
    高須クリニックみたいに、そんじゃ旭日旗で挑発してやろうぜ!みたいな馬鹿がイキってるんだから、サッカーとは違うなんて、ガキの言い訳にもならないよね。