タグ

2019年10月9日のブックマーク (38件)

  • 柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」

    の再成長への一手を考える「目覚めるニッポン」。今回は柳井正ファーストリテイリング会長兼社長。政治的な発言を控える経営者が増えるなか、柳井氏はあえて直言をやめない。怒りともいえる危機感を示し、企業経営から政治まで大改革の必要性を説く。 >>「目覚めるニッポン」シリーズ記事一覧へ 柳井 正氏 Yanai Tadashi ファーストリテイリング会長兼社長 1971年ジャスコ(現・イオン)入社。72年、実家の小郡商事(現・ファーストリテイリング)に転じ84年から社長。2005年から現職。01年からソフトバンクグループ社外取締役。山口県出身、70歳。(写真=竹井 俊晴) 最悪ですから、日は。 この30年間、世界は急速に成長しています。日は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないかと僕は思うんですよ。 国民の所得は伸びず、企業もまだ製造業が優

    柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」
    differential
    differential 2019/10/09
    景気悪化期に「公」を小さくしちゃった結果、暗黒の25年になって日本はどんどん衰退する方向に舵を切ったんだよね。企業経営と国家運営は似てるようで全く違う。むしろ逆なのよ。
  • 「カメラを止めるな」って何故あんなに人気出たの?

    結局色んな芸能人が面白いとか言いまくったからかなぁ Netflixで配信され始めたから見て見たんだけど、……どうなのかなぁ、そんな絶賛する程? 「あーあれはこういうことなのね」がたくさんあったからってそんな面白いのかなぁ? あれやこれやドタバタあるけど爆笑する程? 五つ星評価として星二つが限界 追記 ・「ハードル上げすぎ」について ハードルが高くたって面白い映画はたくさんある。普通に名作・傑作と呼ばれる映画は概ね大体そう。 だからハードルの高低は関係ない。 ・「ワンカット長回しがすごい」について 映画をぼーっと見てる側にとっては何それ?でしかない。撮るのが大変なことはわかるし、この映画の肝でもあるが、面白さとは関係ない。 もし仮に何の失敗もなくスムーズに長回しワンカットが撮れてたら(※実際は仕込まれた失敗なわけだが)実につまらない映画でもあるのだから、面白さとは無関係である。 ・「低予算だ

    「カメラを止めるな」って何故あんなに人気出たの?
    differential
    differential 2019/10/09
    映画酔いするタイプなので見てないのです。ハンディ撮影は苦手
  • 1年で離婚した

    浮気発覚でもなく DVでもなく 私が1人の時間が無くなるのが当にダメなタイプだった。結婚する前はそこまでじゃねーだろと思ってたけど、あかんやつだった。そんでまた運が悪いことに、旦那は1人の時間を1人で過ごせないタイプだった。家事でもなんでも一緒にやりたがる。結婚してから余計にそうだった。私が絵、漫画ゲームと自分の趣味に興じていると不機嫌になったし、拗ねたし、直接不満を言ってきたりもした。それがとてもとてもとてもとてもとても面倒で面倒で面倒で面倒で。ご機嫌取りがめちゃめちゃめちゃめちゃに面倒だった。 家に帰るたびイライラして 家にはわたしのかわいいかわいいたちがいるのに家に帰りたくなくなって もーだめだってなって割と強引に別れた。 他にもいろいろなことにイライラしてたけど一番はこれだったんじゃないかなあ…… 結婚する前はちゃんと同棲もしてて、大丈夫だと思ったのにな。同じ経験をすると同じ

    1年で離婚した
    differential
    differential 2019/10/09
    お疲れ様です/そんなに簡単に誰か他人を幸せになんて、そう出来るもんじゃないから心配すんな。みんなそんなもんだと思うよ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    differential
    differential 2019/10/09
    私はJリーグクラスタなので、ベルマーレの前会長なのに、現会長を指名した人なのに、普段は頻繁にベルマーレについて言及してるのに、ベルマーレのパワハラ処分の件に全く触れねぇなって思ってる。
  • 【ラグビーW杯】イングランド選手に可愛すぎる悩み勃発 「猫カフェに行きたいんだ。でも、みんな…」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

    ラグビーワールドカップ(W杯)日大会で一番乗りで8強進出を決めたイングランド。優勝候補の一角としての強さを見せつけているラグビー発祥の地の屈強な男たちだが、FLトム・カリーが意外すぎるある悩みを明かしている。英紙が報じている。 【画像】日大会で大流行!? 「絶賛の逸品」と海外メディアが紹介した“意外なメイド・イン・ジャパン”の写真 「トム・カリーがトウキョウのカフェ訪問を計画」 英紙「サン」はこんな見出しで、イングランドのオフにスポットライトを当てている。記事によると、「カリーは日の一風変わったスポットへ一緒に行ってくれる同僚を得るのに苦戦している」と報じ、カフェ行きの希望が叶えられない悲しい現状を報じている。 記事では、約10ポンド(約1360円)払えば、ドリンク付きで約1時間と過ごすことができるという情報も添えている。では、なぜカリーはカフェに行けないのか……。こう話して

    【ラグビーW杯】イングランド選手に可愛すぎる悩み勃発 「猫カフェに行きたいんだ。でも、みんな…」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2019/10/09
    検索したら、六角橋に保護猫の猫カフェEnglish availableというのがあったから、土曜無事に試合が終わったらタクシーで駆けつけたらいい。
  • 地元の子供がその場で発言した文脈と第三者が芸術作品として取り上げて発..

    地元の子供がその場で発言した文脈と第三者が芸術作品として取り上げて発表した文脈って同一なん?

    地元の子供がその場で発言した文脈と第三者が芸術作品として取り上げて発..
    differential
    differential 2019/10/09
    それが創作だし芸術だよ。そもそも、同じ場に居合わせて同じ体験した二人でもそれにより得た"文脈"は異なるものになる。
  • 『【悲報】 表現の不自由展で新たな反日作品発覚 「被爆最高!放射能最高!」と叫ぶ映像作品 : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント

    世の中 【悲報】 表現の不自由展で新たな反日作品発覚 「被爆最高!放射能最高!」と叫ぶ映像作品 : 痛いニュース(ノ∀`)

    『【悲報】 表現の不自由展で新たな反日作品発覚 「被爆最高!放射能最高!」と叫ぶ映像作品 : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント
    differential
    differential 2019/10/09
    被災者にも色んな意見や思いがあるので、自分が被災者だからといって、別の被災者の異なる意見を糾弾する理由にはならないし、自分の意見を他人が封殺する権利を与えることになるだけよ。俺は違う意見だ、ならわかる
  • 緊迫!立川志らく「表現の不自由展」再開を巡り津田大介氏に直撃「自分の親の写真を焼いたり踏んだりそれも芸術…」 - スポーツ報知

    緊迫!立川志らく「表現の不自由展」再開を巡り津田大介氏に直撃「自分の親の写真を焼いたり踏んだりそれも芸術…」 9日放送のTBS系「グッとラック!」(月~金曜・前8時)で国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で、展示中止となっていた企画展「表現の不自由展・その後」が8日午後、約2か月ぶりに再開したことを特集した。 会場の愛知芸術文化センター(名古屋市東区)には大勢の人が詰めかけたが、安全対策のため、この日の企画展の鑑賞は抽選で選ばれた約60人に限定。金属探知機による身体検査が行われるなど、物々しい雰囲気に包まれた。 番組に、同展の芸術監督でジャーナリストの津田大介氏が生出演。司会の立川志らくの問いに答える形で番組は進行した。志らくは、津田氏への質問の前にスタジオのコメンテーターに再開の可否を聞くと、4人のコメンテーター全員が再開に賛成だったが志らくは「私は反対です」と自らの立場を明かした

    緊迫!立川志らく「表現の不自由展」再開を巡り津田大介氏に直撃「自分の親の写真を焼いたり踏んだりそれも芸術…」 - スポーツ報知
    differential
    differential 2019/10/09
    津田の親が天皇の座についてたなら、かろうじて意味のある質問になったかも知んない
  • これでいいのか森田健作・千葉県知事 台風の最中に都内で乾杯、年休151日……仕事ぶりに批判 | 文春オンライン

    9月8日夕、東京・帝国ホテルで開かれた国際会議。「乾杯!」と右手で小さなグラスを掲げ、笑顔で祝杯を交わすスーツ姿の二人の男性。ツイッターにアップされた一枚の写真には、森田健作千葉県知事(69)と米ウィスコンシン州知事の姿がある。 その数時間後、台風15号が関東地方に上陸、大きな爪痕を残していった――。 ◆◆◆ 社会部記者が語る。 「気象庁は8日午前の緊急記者会見で『今は晴れていても夜には一気に世界が変わって猛烈な風や雨となるおそれもある』と異例の表現で、記録的な暴風に対して警戒を呼び掛けました」 ところが気象庁の注意喚起も“どこ吹く風”とばかり、台風の夜に森田氏が出席していたのが冒頭の国際会議だったというわけだ。 「日米の国際交流を図る会議で、経済団体や自治体関係者約300人が参加しました。森田知事は夕方から夜にかけて、日米合同常任委員会という会議と米側を歓迎するレセプションに出席しました

    これでいいのか森田健作・千葉県知事 台風の最中に都内で乾杯、年休151日……仕事ぶりに批判 | 文春オンライン
    differential
    differential 2019/10/09
    今度はちゃんと準備しとけよ
  • 「不自由展」再開初日、コールセンターに電話殺到。彼らは何を語ったのか

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「不自由展」再開初日、コールセンターに電話殺到。彼らは何を語ったのか
    differential
    differential 2019/10/09
    話し相手が欲しいんだろうね。
  • アドビ、ベネズエラの全アカウントを無効にすると発表。米政府による対ベネズエラ制裁に従い

    アドビは、企業や個人に関わりなくベネズエラの全アドビアカウントが10月28日以降は無効になることを明らかにしました。 これはベネズエラに対する資産凍結などを含む経済制裁を命じた大統領令13884に従うための措置として行われます。 これによりアドビアカウントに紐付いた有償および無償のソフトウェアサービスがベネズエラで利用できなくなる見通しです。返金などの措置は行われません。 米国大統領令による対ベネズエラ経済制裁 ベネズエラは南米の産油国。2018年5月に行われた大統領選挙の結果、前マドゥロ大統領は勝利を宣言して再選を果たしたと主張する一方、野党指導者のグアイド国会議長は不正選挙が行われたとして大統領不在を主張、憲法の規定により自身が暫定大統領であるとしています。 ロシア中国はマドゥロ氏を支持。米国はマドゥロ氏の再選を認めずグアイド暫定大統領を承認し、選挙のやり直しを求めてベネズエラ政府に

    アドビ、ベネズエラの全アカウントを無効にすると発表。米政府による対ベネズエラ制裁に従い
    differential
    differential 2019/10/09
    ベネズエラでクリエイティブワークに就いてる人は生きてけなくなっちゃうじゃん!
  • ラグビーW杯、代替会場で無観客試合を検討 台風接近で(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ラグビーのワールドカップ(W杯)日大会の試合運営に台風19号が影響を与える可能性が高まり、主催する国際統括機関「ワールドラグビー」(WR)と大会組織委員会は、12日と13日にある計7試合の開催判断に頭を悩ませている。 【図解】日の1次リーグ突破の条件 7試合は各チームにとっての1次リーグ最終戦。A組の日―スコットランド(13日、横浜)は8強による決勝トーナメント進出がかかる試合になりそうで、台風が直撃する可能性のある12日のニュージーランド―イタリア(愛知・豊田)、イングランド―フランス(横浜)なども優勝の行方を占う試合。組織委幹部は「安全が最優先されるが、できるだけ試合中止にしたくない」との立場だ。 運営側は代替会場での無観客試合のほか、3連休最終日となる14日への延期も検討している。ただいずれもチームの移動や宿泊場所の確保、観客への周知など課題が多く、9日午前現在で決定に至ってい

    ラグビーW杯、代替会場で無観客試合を検討 台風接近で(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2019/10/09
    どこでやるんじゃろか。進路的には本州全域が台風の進路予測円の中に入ってる。GL最後の試合だから4試合入ってる日曜がキツイ…/広島に球技場作っといたらちょうどよかったなぁ…
  • 登校拒否の子にも事情があるのだろうけど、登校拒否の子を虐めたり邪険にしない優しい子を、面倒みる係にするのはやめて欲しい

    カカポ @Watana4444 あのさぁ……登校拒否の子には登校拒否の子の事情があるし、それをどうにかしなきゃいけない先生の方にも事情があるのは重々承知した上で愚痴りますけど、登校拒否の子を虐めたりじゃけんにしない優しい子を学校で面倒みる係にするのほんとやめてくれ。 2019-10-06 21:29:27 カカポ @Watana4444 うちの長女は小学校の高学年の時に毎日登校拒否の子に手紙を書かされたし、中1の時も学級委員長になって席替えすれば必ず隣にされて保健室に迎えに行く係もやらされて、嫌すぎて宿泊イベントはあまりにも負担が大きくてうちの子がギブしたから休ませたし、 2019-10-06 21:34:36 カカポ @Watana4444 こんどはうちの長男が委員にされて宿泊イベントの班に精神不安定の半登校拒否勢3人まとめていれられたんだけど、あまりにも酷すぎないか??? うちの子は弱

    登校拒否の子にも事情があるのだろうけど、登校拒否の子を虐めたり邪険にしない優しい子を、面倒みる係にするのはやめて欲しい
    differential
    differential 2019/10/09
    お世話係的なものになったこともあるし、小5の秋、突如女子からハブられた時にお世話され係?になったこともある。親ができる事はお世話係の子の自尊心をキープすることやと思う。将来役に立つ体験ではあるんだ
  • 「被爆最高!放射能最高!」はヘイトではない。

    表現の不自由展のこの件。 https://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1994497.html チンポムの作品が今更炎上させられてる。正直怒りに震えている。これを反日作品と呼ぶのは、あまりにミスリードが過ぎる。 相変わらずの痛ニューには、作品の文脈を解説するものはなく、ひたすら切り取りと扇動のみ。キャプション読まなかったのか?展示の仕方が不適切!とか言ってるやつは、日語読めないのかな。 人のインタビューから、チンポムのこの「気合い100連発」という作品の文脈を紹介する。 これぐらいは、自分達で調べてほしいのだけど、そんな能力のない人間ばかりのようだから。 http://realkyoto.jp/article/talk_takayama-ushiro/ https://www.barks.jp/news/

    「被爆最高!放射能最高!」はヘイトではない。
    differential
    differential 2019/10/09
    わかる。あれは反日ではない/ただそのコンテクストが理解できない人が反日!と言いたくなるんだろうしチン↑ポムはそのコンテクストのコントロールが未熟だと感じるので私もチン↑ポムは好みのアーティストではない
  • 【悲報】 表現の不自由展で新たな反日作品発覚 「被爆最高!放射能最高!」と叫ぶ映像作品 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【悲報】 表現の不自由展で新たな反日作品発覚 「被爆最高!放射能最高!」と叫ぶ映像作品 1 名前:がすたん(茸) [US]:2019/10/09(水) 00:15:54.93 ID:IWLwltQS0 チンポムの気合い100連発 不自由展の東北揶揄 1:35~ 被爆最高!(Radiation exposure is great) 1:37~ 相馬(市)最悪!(soma city sucks) 1:43~ 放射能が出てるよ!(Radiation is leaking) 放射能最高!×3回(Radiation is great) 放射能最高ですか?(Is Radiation great?) 放射能最高なんですか?(Is radiation really great?) もうちょっと浴びたいよ!(I wanna take it a bit more) 動画はリンクからどうぞ https://tw

    【悲報】 表現の不自由展で新たな反日作品発覚 「被爆最高!放射能最高!」と叫ぶ映像作品 : 痛いニュース(ノ∀`)
    differential
    differential 2019/10/09
    個人的にチン↑ポムは色々好きじゃない表現をする人達なんだけど、これは「反日」ではなく反科学でアートなわけで、反日として反発するより科学で対抗する方がカッコイイし真っ当では。アートvs科学は永遠の相反関係
  • 日本の10代女子に「韓国」がこんなにウケてる「本当のワケ」(飯塚 みちか) @gendai_biz

    テレビではほとんど取り扱われない、なのに若者の間ではなぜか人気があるもの――その一つに「韓国」があるだろう。 昨今、若者向けのWEBメディアや雑誌の見出しには韓国トレンドやK-POPアイドルに関する話題がしばしば並び、若者の間で「韓国っぽい」はもはや「オシャレ」を意味する言葉と化した。 芸能界を目指す若者が、日ではなく韓国の芸能企画社を目指したり、実際に韓国でデビューするケースも増えている。 お世辞にも良いとはいえない政治的関係があるにもかかわらず、なぜ若者たちは「韓国」に魅了されてしまうのか。その秘密を紐解く上で重要となるのが「SNS」、そして「カウンターカルチャー」である。 韓国の若者向けプロダクトは「SNS映え」 「第三次韓流ブーム」とも呼ばれている現在の韓国ブームを支えているのは、10代を中心とした若年層世代である。 それ以前の「韓国好き」な人々と言えば、中高年の女性だったり「ア

    日本の10代女子に「韓国」がこんなにウケてる「本当のワケ」(飯塚 みちか) @gendai_biz
    differential
    differential 2019/10/09
    ”彼女たちが10年後黒歴史と思うか懐古するかまだブームに要る(ママ)のか”って、流行ってそもそも「そういうもん」なわけで何を今さら。若い頃の流行は恥ずかしがりつつ懐かしがるのが中年以降の嗜みでしょうに。
  • 【ラグビーW杯】 日本のボーナス点獲得を疑問視 「驚くべき判定」とスコットランド監督(BBC News) - Yahoo!ニュース

    ラグビーワールドカップ(W杯)日大会で、日が5日のサモア戦において試合終了間際にトライを決めボーナスポイントを獲得した際の審判の判定について、スコットランドのグレゴー・タウンゼンド監督が疑問の声を上げている。 日対サモア戦では、試合終了の合図が鳴った後のサモアボールのスクラムで、サモアがボールを斜めに入れたとして反則を取られた。この直後、ゴール手前5メートルの位置での日ボールのスクラムから、4つ目のトライを決めた。 この反則の笛を、スコットランドのタウンゼンド監督は「驚くべき判定」と表現。日はこれが幸いして、ボーナスポイントを得るに至ったと述べた。 スコットランドは13日、1次リーグ突破をかけて日と戦う。A組は日、アイルランド、スコットランドが勝ち点争いを繰り広げており、各チームは他のチームの獲得状況に神経をとがらせている。 ■監督の主張は? タウンゼンド監督は、「(スクラム

    【ラグビーW杯】 日本のボーナス点獲得を疑問視 「驚くべき判定」とスコットランド監督(BBC News) - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2019/10/09
    W杯始まって一部の心無い人達が「サッカーと違ってラガーマンは紳士!審判に逆らったりしない!」みたいに言うてて、いやーそうでもないけど…?と思ってたので、このぐらい文句言われるのちょうどいいバランス
  • 野田春香 on Twitter: "リアルガチです。なおストーリーに入れたコンビニのレシートの買い物内容で疑い、出張先のホテルの宿泊レシートの2名印字、ゴミ箱から化粧品サンプル、昔のスマホをWiFi接続で確たる証拠を発見、これもすべて色んな人の実話です。 https://t.co/cww5cbsG0r"

    リアルガチです。なおストーリーに入れたコンビニのレシートの買い物内容で疑い、出張先のホテルの宿泊レシートの2名印字、ゴミ箱から化粧品サンプル、昔のスマホをWiFi接続で確たる証拠を発見、これもすべて色んな人の実話です。 https://t.co/cww5cbsG0r

    野田春香 on Twitter: "リアルガチです。なおストーリーに入れたコンビニのレシートの買い物内容で疑い、出張先のホテルの宿泊レシートの2名印字、ゴミ箱から化粧品サンプル、昔のスマホをWiFi接続で確たる証拠を発見、これもすべて色んな人の実話です。 https://t.co/cww5cbsG0r"
    differential
    differential 2019/10/09
    色んな人の実話断片を「着回し1か月」の中で1人のモデルが体験した体でフィクションにしてるんだから、実話ですと言うのは1/3ぐらいしか合ってなくて、要は面白がりのSNS炎上狙ってんでしょって話ですよね。
  • Androidの父、とんでもない縦長端末を披露! - すまほん!!

    Androidの父ことAndy Rubin氏は、Twitter上にて、見たこともないほど縦長の端末を披露しました。 背面は角度によって宝石にように色を変える光沢素材が採用されています。 GEM Colorshift material pic.twitter.com/QJStoiDleH — Andy Rubin (@Arubin) October 8, 2019 筐体に合わせ、とんでもなく縦長のディスプレイを搭載。UIも最適化されています。縦長に合わせたアプリケーションランチャーと、地図アプリを確認できます。 Andy Rubin氏はGoogle退社後に設立した企業Essential社で、いち早くノッチを採用したEssential Phoneをリリースしていました。最近のXperiaも21:9で攻めていますが、それをも上回るほど縦長ですね。 縦長に合いそうなUIといえば、縦方向にスクロール

    Androidの父、とんでもない縦長端末を披露! - すまほん!!
    differential
    differential 2019/10/09
    顔の長い人用スマホだ。
  • いちいち気になる英単語の誤用

    スマート=痩せてる ユニーク=面白い クライマックス=最後 スタイル=体型 英単語としては知ってるはずなのになんで変な使い方するんだろうか 自分も間違って使ってる単語多そうだからこういう誤用があれば教えてほしい

    いちいち気になる英単語の誤用
    differential
    differential 2019/10/09
    まぁ、ランドセルとかお転婆とか学ランとか、そういうもんなんじゃ/英⇔仏語感も妙な感じに収まった単語あるよね。言葉というものの特徴だろう
  • 『河村市長「やめてくれ」 不自由展再開に抗議の座り込み:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『河村市長「やめてくれ」 不自由展再開に抗議の座り込み:朝日新聞デジタル』へのコメント
    differential
    differential 2019/10/09
    大喜利のお題っぽさがあふれる、いい写真だと思う。
  • 父の劣化を感じて嫌な気持ちになる

    幼い頃は父の話を聞くのが好きだった。 色んな事を当によく知っていたし、自分にはない発想を持っていて、私にとって父は憧れで自慢だった。 大人になった今、父の話は更新されず、30年間のあいだで何度も聞いてきたエピソードをまるで初めて話すかのように語る。 私が忘れてると思っているのかもしれない。 私にインターネットの存在を教えてくれたのは父だった。 タイピングソフトでブラインドタッチができるようになったのも、父のおかげだ。 けれど父は、未だにGoogle検索を上手く使えない。アクセスしたい情報に辿り着けない。 だから、父の話題はあまり更新されない。 新しい事にチャレンジしない。 調べる事はしても、俯瞰的に物事を見られていないので、情報に偏りがある。 私が指摘して素直に聞いてくれるならいいのに、頑固に意見を曲げない。 私が新しい話題で家族と話していると、古い話題で被せてくる。 私は、昔、父のこと

    父の劣化を感じて嫌な気持ちになる
    differential
    differential 2019/10/09
    人間は老いるということを身をもって増田に教えてるとも言える。増田はまだ尊敬する父親が「老いる」ことを納得できていないんだと思うが、お父上の老いに付き合うことで新しいことを学べる。船頭を交代する準備を
  • 「男がキティ好きなのは気持ち悪い?」という質問へのキティちゃんのお返事が正にキャラクター界のドンらしい回答だった

    バーチャルバイコーンふとし @oitadyna キティさん、この間のYouTuber活動1周年記念放送で「男がキティ好きなのは気持ち悪いですか?」と言う質問に対して「これはキティが今までの女性向けブランディング戦略から未だ脱却出来ていないのが悪い。誠に申し訳ない」って回答してたのが流石キャラコンテンツ界のドンだ・・・って感じだった。 2019-10-08 08:13:51 キティちゃんからの回答 2:18から 質問「男性のキティ好きだが気持ち悪がられるのをなんとかして欲しい。男性でもキティちゃん好きはダメなの?」 キティちゃん 「これはね、何度でも言うよ。 ダメじゃない!!!当これは、キティの力不足の面がおおいにあって、女性のためだけのものっていうパブリックイメージから、キティが脱却できていないっていう・・・ だからつらい思いをさせてしまってごめんなさい! でもゆくゆくはね、イメージのこ

    「男がキティ好きなのは気持ち悪い?」という質問へのキティちゃんのお返事が正にキャラクター界のドンらしい回答だった
    differential
    differential 2019/10/09
    マジンガーZ型キティさん、メタリックでカッコイイな。
  • 行方不明の13歳女子 匂いで無事発見、お手柄警察犬表彰 | 話題 | カナロコ by 神奈川新聞

    行方不明になった中学生の発見に貢献したとして、戸塚署は8日、警察犬2頭とパートナーを務めた警察官2人を表彰した=写真。2頭にはビーフジャーキーが贈られた。 表彰されたのは、ラブラドルレトリバーのゼブラ(メス、2歳)とジャーマンシェパードのユパ(オス、3歳)。県警鑑識課警察犬係の上野和仁警部補と濱野治彦巡査部長がそれぞれコンビを組んだ。 署によると、9月29日夜、横浜市戸塚区に住む中学生の女子生徒(13)が自宅から外出後、行方が分からなくなり、家族から署に届け出があった。2頭は同日深夜から捜索に参加。匂いを基に追跡したところ、30日午前1時ごろに自宅近くの歩道で女子生徒を無事発見した。 佐宗茂署長は「迅速な発見につながり、ありがたい」と感謝。頼もしい相棒について、上野警部補は「今後も長所を伸ばしてあげたい」と話した。

    行方不明の13歳女子 匂いで無事発見、お手柄警察犬表彰 | 話題 | カナロコ by 神奈川新聞
    differential
    differential 2019/10/09
    おりこうな顔して写真にうつりやがってー!かわいいー!
  • 曺貴裁 監督 退任のお知らせ

    この度、湘南ベルマーレの曺貴裁監督が10月8日付けで退任することとなりましたのでお知らせいたします。 後任の監督につきましては、決定次第お知らせいたします。 【代表取締役会長 眞壁潔 コメント】 この度のパワーハラスメントの問題につきまして、まずは被害に遭われた皆様に深く謝罪をいたします。大変申し訳ございませんでした。 また、応援して下さる皆様、ご支援いただいている皆様には、ご心配、ご迷惑をおかけし重ねてお詫び申し上げます。クラブとしての責任を重く受け止めるとともに、二度とこのような事態に陥らないために再発防止に努めて参ります。 曺貴裁監督には、トップチームでは2012年より、またアカデミーでの指導を含めると2005年より15年間、アカデミー選手の育成、トップチームの強化、そしてクラブの発展に大きく貢献していただきました。湘南のスタイルを築き、有形無形の財産を残していただき心より感謝してお

    曺貴裁 監督 退任のお知らせ
    differential
    differential 2019/10/09
    リーグやJFAから制裁が下った案件だと違約金も無効になりそうなもんだし、ひたすらクラブや身内の保身感につながっちゃってるんだよなぁ…。
  • UberEatsで1ヶ月働いたので配達員の立場から見た良い点と悪い点を書く

    新記事書きました:貯金が底をついた。誰か助けてください UberEatsで1ヶ月働いてみて、自転車で50回配達完了したので感想を書いてみます。 ■良い点・儲かる名古屋で1日8時間強働いて収入は9,892円。 https://twitter.com/kouzin987456/status/1180892327809695745 Uberからの給料だけでも時給1000円を超えるので、まぁバイト代わりとして使うにはいいんじゃないかと思う。東京なら時給2000円になったりもするらしい。 自分はポイントサイト経由で登録して、かつ紹介者IDを使ったのでポイントサイトから1.7万、紹介者からのキックバックで2.7万、Uberからの給料で3.2万の合計7.6万ほど稼いだ。50回配達で30時間くらいかかるので時給換算2500円くらい。 ・クソ客対応をしなくていい普通の仕事ならクソ客がいても真摯な対応をしなく

    UberEatsで1ヶ月働いたので配達員の立場から見た良い点と悪い点を書く
    differential
    differential 2019/10/09
    損害保険とか入ってんのかなこういう人達って/AirBは無効化された、UberEatsも何か大きな事故が1件起こったら風向き変わると思うよ。リアルで事件事故になりうるものはグレーゾーンが狭まりがちだから、日本は。
  • 島崎 譲 on Twitter: "何でこんなことになったんだろう?毎週何百万人もいた少年漫画の読者は何を読んで何を受け取って何を感動していたんだろう?力の支配に打ち勝つ物語を送り続けて来たはずなのに… https://t.co/sjKk9wmksm"

    何でこんなことになったんだろう?毎週何百万人もいた少年漫画の読者は何を読んで何を受け取って何を感動していたんだろう?力の支配に打ち勝つ物語を送り続けて来たはずなのに… https://t.co/sjKk9wmksm

    島崎 譲 on Twitter: "何でこんなことになったんだろう?毎週何百万人もいた少年漫画の読者は何を読んで何を受け取って何を感動していたんだろう?力の支配に打ち勝つ物語を送り続けて来たはずなのに… https://t.co/sjKk9wmksm"
    differential
    differential 2019/10/09
    1子供の絶対数が減ってる、2少年漫画誌を置いてる理容室みたいな定期購入層が極小化してる、3消費の多様化。ぐらいじゃない?/昔のジャンプマガジンも、別に強きを挫く話ばかりじゃなかったくね?
  • 芸能人を本気で好きになった26歳男性に「アドバイスはない」と鴻上尚史が書いた理由 (1/5) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    鴻上尚史の人生相談。芸能人を気で好きになってしまったと打ち明ける26歳男性。自分でも「いい大人が芸能人に気で恋している」状況がおかしいと理解している相談者に、鴻上尚史が「アドバイスはない」と書いた理由とは……。 【相談45】 芸能人を気で好きになってしまい、寝ても覚めてもその人のことを考えています(26歳 男性 フリッツ) とある芸能人の方を好きになってしまい苦しいです。 最初は何となくファンとして応援していただけなのですが、いつの間にか寝ても覚めてもその人のことを考えるようになってしまっています。 よく、こういった自分のような人は「表面しか見えていないのに何言っているんだか」と言われたりしますし、実際のところ、まだ見たことのない裏の顔がその人にもあるのかもしれませんが。 とはいっても今まで自分がファンとして追いかけて見てきた全てが嘘だとは全く思えず、裏の面があってもそれを含めて好き

    芸能人を本気で好きになった26歳男性に「アドバイスはない」と鴻上尚史が書いた理由 (1/5) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    differential
    differential 2019/10/09
    変態的恋愛小説感があり大変良い。恋に溺れる/すべての人が経験できる感情ではないとかも同意。だから世界には恋の歌や物語が溢れてるのかもね。安全に代替的に恋の感情を消費する/片恋に念押しする隙のなさ
  • “瞳映った景色”で女性宅特定か|NHK 首都圏のニュース

    SNSに投稿された画像から住所が割り出されていました。 アイドル活動をする女性が帰宅したところを襲ったとして逮捕された男は「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映った景色を手がかりに住所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。 先月1日の夜、東京・江戸川区のマンションに帰宅したアイドル活動をする20代の女性に対し、背後からタオルで口をふさいで引き倒し、体を触るわいせつな行為をしてけがをさせたなどとして、さいたま市北区の佐藤響被告(26)が8日起訴されました。 佐藤被告は女性の熱狂的なファンで、その後の調べで「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映る景色を手がかりに住んでいる場所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。 グーグルマップのストリートビューという機能を使って、女性の瞳に映った駅の風景と特徴が似ている駅を見つけ出し、駅で待ち伏せを

    “瞳映った景色”で女性宅特定か|NHK 首都圏のニュース
    differential
    differential 2019/10/09
    なぜ犯罪に移行するか。見過ぎる知りた過ぎるなどの自らの偏執気質に自覚がない、自分の感情の盛り上がりを感知できてない、社会性が少なかったり内向的などの理由で、第三者から危うさを指摘されにくい、とか?
  • 実家へ近付くと注意をするカーナビに、その度にお父さんが突っ込みを入れる「言い方をもう少し工夫してもらいたい」

    フジマヨ @wp38mayonez 実家の新しい車のカーナビ、実家近付くと「犯罪多発地域です。注意してください。」って言うから父が毎回「失礼やな!住んどんねん!」って突っ込む 2019-10-05 20:15:53

    実家へ近付くと注意をするカーナビに、その度にお父さんが突っ込みを入れる「言い方をもう少し工夫してもらいたい」
    differential
    differential 2019/10/09
    ↓ 警視庁管轄エリアは、犯罪発生マップとか交通事故マップをネットで公開してたりするので、その種のデータをつかってるのかもしれないですね。
  • SFC Reviewの著作権問題に関して(解決済み)

    SFC REVIEWは慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスの公式広報誌「KEIO SFC REVIEW」編集部の公式アカウントです。1997年創刊。 https://gakkai.sfc.keio.ac.jp/review/index.html

    SFC Reviewの著作権問題に関して(解決済み)
    differential
    differential 2019/10/09
    “訴えられることなど無いだろうと思って無断公開したのですが... 本当に訴える人いると思われます?” 慶應みを感じる。
  • はあちゅうさん 家事代行1時間2000円投稿、批判コメに胸中吐露/デイリースポーツ online

    はあちゅうさん 家事代行1時間2000円投稿、批判コメに胸中吐露 拡大 実婚相手であるAV男優・しみけんとの間に、9月19日に第1子男児を出産した人気ブロガーのはあちゅうさんがツイッターを投稿。家事代行を頼んだことに対し、批判的なコメントをする人に持論をつづった。 7日午後のツイッターで「今日も家事代行の方に来て頂きました(頼んだ時毎回つぶやいてる)」と報告したはあちゅうさん。「家事代行頼んでるって言うと家事一切やってないように思われるんだけど」と気にしながら、「手の回らない部分をプロの方に依頼。」と代行を頼む理由を説明。「洗濯機使ってるって言って『楽するな!』とは言われないように、『家事代行使ってる』って言っても『楽するな!』とは言われない未来が来たらいいな。」と「楽するな!」「高くて普通の人は使えませんよ」などと批判的なコメントに対する思いをつづった。 いつも同じ家事代行の方にお願いし

    はあちゅうさん 家事代行1時間2000円投稿、批判コメに胸中吐露/デイリースポーツ online
    differential
    differential 2019/10/09
    子育て中の後輩は家事代行を使用してるが嫌味を言う人は少なからずいると言ってる。女が家事を人にさせるなんて的な妬みと憎しみがベースにあって、彼女自身のダークアイコンパワーのせいでクソリプの的に
  • N国・立花党首、参院補選出馬のため議員辞職を検討 8日夕に記者会見 | 毎日新聞

    記者団に対し辞職の意向を表明したNHKから国民を守る党の立花孝志党首=国会内で2019年10月8日午前11時55分、川田雅浩撮影 NHKから国民を守る党の立花孝志党首は8日、国会内で記者団に、参院埼玉選挙区補欠選挙(10日告示・27日投開票)への立候補に向け、参院議員辞職を検討していると明らかにした。同日夕に国会内で記者会見を開き、詳細を説明する。 立花氏が辞職すれば放射線専門医の浜田聡氏(42)が繰り上げ当選する。 立花氏はNHKのスクランブル放送化を主…

    N国・立花党首、参院補選出馬のため議員辞職を検討 8日夕に記者会見 | 毎日新聞
    differential
    differential 2019/10/09
    脱法的選挙活動だ。世も末だなぁ。感心してるブコメもあるし、当選しちゃうんかな、民度とは、公共とは。
  • 河村市長「やめてくれ」 不自由展再開に抗議の座り込み:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    河村市長「やめてくれ」 不自由展再開に抗議の座り込み:朝日新聞デジタル
    differential
    differential 2019/10/09
    そもそも河村たかしは展示を理解していないのよね。「燃やすなんて」という怒りについてだけは河村たかしとアーティストの主張は一致してるのに笑/不自由展に抗議する前に富山県立美術館に怒りに行ったら笑
  • 宗教学者と考える「なぜ日本はこれほど“弱者叩きの国”になったのか」 | 週刊女性PRIME

    原発避難者へのいじめ生活保護受給者へのバッシング、隣国に対するヘイトスピーチなど、近年、日社会の不寛容さが目立つ。この空気はなぜ始まり、どうすれば変えられるのか。宗教学者の島薗進さんに聞いた。 「力の支配」に人心や社会がなびいている 過去にも、ヒロシマ・ナガサキの原爆や水俣病の被害者など、周囲から差別され声を上げにくい状況がありました。つらい経験や悲しみを口にするには同調圧力に抗わなくてはなりません。何十年もたって、やっと声を上げられるようになるんです。 1970年代は、日歴史の中でも被害者が政府に抵抗する行動が比較的できた時期です。'60〜'70年代は民主化の大きな流れがあり、'89年のベルリンの壁崩壊に至るまでは世界的にも自由を目指す雰囲気がありました。 しかし、その雰囲気は'80年代で終わります。平成は、日では戦争がなく平和だったといいますが、自由に向かう空気は弱まり、世界

    宗教学者と考える「なぜ日本はこれほど“弱者叩きの国”になったのか」 | 週刊女性PRIME
    differential
    differential 2019/10/09
    世界的な権力腐敗は経済のグローバル化も原因の一つかも。国はTaxHaveanに隠され徴税・再配分が難しくなり、庶民も不当搾取してる対象が抽象的になっちゃって分断する。結果、稼ぐが勝ちの新自由主義と似非愛国に染まる
  • 日本から「品性ない」発言も…16歳の環境活動家めぐる中傷の声 | AERA dot. (アエラドット)

    ニューヨークの国連部であった気候行動サミットで、「How dare you!(よくも!)」と繰り返し、各国政府代表をにらみつけたグレタ・トゥンベリさん。16歳の言葉とその表情が、世界を揺らしている/9月23日(写真:gettyimages) 「よくも!」。国連部で各国代表をそうにらみつけたグレタ・トゥンベリさん。彼女への中傷や揶揄について東大名誉教授の上野千鶴子さんが語る。AERA 2019年10月14日号に掲載された記事を紹介する。 【写真】東大名誉教授の上野千鶴子さん *  *  * 「若者たちはあなたたちの裏切り行為に気づき始めている。全ての未来世代の目があなたたちに注がれている。もし私たちを失望させるなら、決して許さない。逃げおおせはさせない」 9月23日。米ニューヨークで開かれた国連気候行動サミットで、三つ編みをさげた少女は各国代表を前に怒った。目は潤んでいた。 グレタ・トゥ

    日本から「品性ない」発言も…16歳の環境活動家めぐる中傷の声 | AERA dot. (アエラドット)
    differential
    differential 2019/10/09
    未成年と大人なのだから、大人の方がより品性がある方が、まともな世の中だとは思いませんか?
  • 萩生田氏「私は指示してない」 文化庁の補助金不交付で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    萩生田氏「私は指示してない」 文化庁の補助金不交付で:朝日新聞デジタル
    differential
    differential 2019/10/09
    荻生田は、本来なら配下の文化庁が憲法違反でありかつ前例がない乱暴な行政手続きを取ったことを、怒り止めるべき立場なので、指示してないと弁明した時点で、自白したも同然になってる笑
  • 食べログ、「年会費を払うと評価が上がる」疑惑 運営元は否定

    べログについて、Twitter上では飲店関係者とみられるアカウントから「年会費を払えば店の評価を上げると言われ、断ったら評価が下がった」「お金を払えば悪い口コミを消せると言われた」などの報告が相次いでいる。 Twitterで飲店関係者などから挙げられている報告は事実なのか。カカクコムに質問したところ、同社は「取引によって店の点数が変動することは一切ない」と否定した。 「事実として確認していない」 ―― 「会費を払えば評価が上がる」という営業を行った事実はあるか カカクコム ご質問のような事象について、弊社では事実として確認しておりません。 「取引で店の点数が変動することは一切ない」 ―― 会費を払っていない店の評価を下げることはあり得るか カカクコム ユーザーにとって公正中立な点数・ランキングであるとの性質上、飲店向け有料サービスを含むべログとの何らかのお取引によって、お店の点数

    食べログ、「年会費を払うと評価が上がる」疑惑 運営元は否定
    differential
    differential 2019/10/09
    食べログ、点数だけじゃなくて、Amazonレビューみたいにアレなレビュアーもちょいちょい居るしなー。価格コムの方も、割と信用してないなそういえば。