タグ

2025年2月2日のブックマーク (20件)

  • フジテレビが自社広告をACに切り替えてもPOSの売上変動はほぼなく広告の費用対効果への疑念が生まれそうな話…短期間な数字では意味がないのでは

    渡邉哲也 @daitojimari フジテレビ 自社広告をACに切り替えても、posデータから売り上げの変動はほぼなかった事がわかりました。テレビ広告の費用対効果問題となり、テレビ局全体を揺るがし始めたとの事 2025-01-31 23:56:10

    フジテレビが自社広告をACに切り替えてもPOSの売上変動はほぼなく広告の費用対効果への疑念が生まれそうな話…短期間な数字では意味がないのでは
    differential
    differential 2025/02/02
    商品によるでしょ、この自称評論家はアホなのか/もともと民放で、テレ東に逼迫される程度のジリ貧視聴率だったわけで、ほかの局では相変わらずcmもながれてるわけでさ。アホなのかこの人は。
  • 不老不死ってデメリットなければみんななりたいよな

    鬼になって無惨様の下僕になるとか、吸血鬼になって血を吸わないといけないとかなかったら。 高橋留美子の人魚シリーズは、周囲の人間が年老いて死んで孤独になるってデメリットがあったけど、同じ不老不死の美少女のパートナーができたらもう人間に戻る必要なくねって感じだわ。

    不老不死ってデメリットなければみんななりたいよな
    differential
    differential 2025/02/02
    さすがに1000年一緒だったりしたら飽きたりしそうなので、難しいところだ。
  • 部下から上納されかけた話

    自分も最近のフジテレビの女子アナ上納ニュースを見てて思い出したので書く。 増田はアラフィフの非モテおっさんで、もう10年以上前の話。業種が特定されやすいのでフェイク多め。あと途中に不適切な表現があるので先にお詫びします。 外部から転職してきたやり手と評判の若手に、ある日飲みに誘われたことがあった。 それまで会社の飲み会で一緒になることはあったが直接の誘いははじめてだった。 やり手であることは確かなのだが、目的のためには手段を選ばないといった印象が否めず彼の同僚から不満や文句を聞かされることが時々あったが、補って余るほど業績は優秀だった。 当時の自分は課長クラスだったが、そんなやり手が自分を頼ってくるなんてことが嬉しくて二つ返事でOKを出した。 指定された店に行ってみると、そこには彼以外にももう一人、彼が入社する前から在籍する女性社員が座っていた。 仮に飲みに誘った部下をA氏、何故かそこに座

    部下から上納されかけた話
    differential
    differential 2025/02/02
    うわー怖/おばちゃんが若い頃は、 (倫理観の高くない会社だったけど)、若手に既婚30〜40代社員が合コンセットしろとか言われてた。未婚だって嘘ついて集めろって。言うこと聞く子もいたし、嘘つきもえらくなってた
  • 仕事に集中している時に割り込みが入って生産性が落ちる状態を表す「注意残余」という概念、もっと浸透してほしい

    相沢陽菜 @fetus_hina コーディングとかしてるエンジニアは一旦集中が外れると頭の中のメモリが飛んで一時間分くらい平気で損することがあるのを理解して言うんならどうぞ、ってかんじ x.com/nekomimi999/st… 2025-01-31 17:51:02 ぐれさん @grethlen いきなり話かけられるなどして脳に割り込みが入ると、しばらく生産性落ちる状態を表す "注意残余" (attention residue) という言葉がございまして。プログラミングの文脈だけじゃなく、頭脳労働一般を指せるので、もっと流行ってほしい。 2025-01-31 21:42:30

    仕事に集中している時に割り込みが入って生産性が落ちる状態を表す「注意残余」という概念、もっと浸透してほしい
    differential
    differential 2025/02/02
    まぁそうなんだけど、ままならないのが浮世なわけ/なのでスケジュールは薄味で作っておくように、こう。
  • 長野殺傷事件の容疑者、高校時代は生徒会長候補の人気者…同級生「さわやかで彼を嫌いな人はいなかった」

    【読売新聞】 長野市のJR長野駅前で男女3人が刃物で刺されて死傷した事件で、無職矢口 雄資 ( ゆうすけ ) 容疑者(46)(長野市西尾張部)が女性に対する殺人未遂容疑で逮捕されて2日で1週間となる。矢口容疑者は長野県警の調べに黙秘

    長野殺傷事件の容疑者、高校時代は生徒会長候補の人気者…同級生「さわやかで彼を嫌いな人はいなかった」
    differential
    differential 2025/02/02
    こういう記事を載せる必要がどこまであるんだろう。ま、読売らしさ満載だけど
  • 万博会場、レジ袋の配布禁止 来場者はマイバッグ持参を(共同通信) - Yahoo!ニュース

    国際博覧会協会(万博協会)は31日、大阪・関西万博のパビリオンや物販店舗でレジ袋の配布を原則禁止すると明らかにした。廃棄物の抑制が狙いで、来場者にはマイバッグの持参を呼びかける。会場内には給水スポットを最大80カ所設置し、マイボトルの利用も推進する。 エコバッグや紙袋の提供は認める。万博協会は今後、公式サイトなどを通して周知する予定だ。開幕が4月に迫る中、海外の来場者も含めて方針が伝わるかどうかも課題になりそうだ。 飲店には使い捨てのプラスチック容器を減らしたり、べきれる量のメニューを提供したりする取り組みを求める。

    万博会場、レジ袋の配布禁止 来場者はマイバッグ持参を(共同通信) - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2025/02/02
    何も売らずに、弁当持参させればだいじょうぶそう。昭和30年代スタイル!
  • 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」一流アスリートに…TBS「報道特集」匿名の局アナ激白 - 芸能 : 日刊スポーツ

    TBS系報道番組「報道特集」(午後5時半)は1日の放送で、芸能界を引退した中居正広氏の女性トラブルをめぐるフジテレビの対応などを特集した。 番組では、10時間超に及んだ同局の会見や、週刊文春が昨年12月26日発売号で、女性が事件当日の会について「フジ編成幹部A氏に誘われた」としていたものを、その後「中居に誘われた」などと訂正したことを報じた。 その話題の中で、テレビ局で女性の参加する接待文化について「東京のテレビ局の女性社員やスタッフに聞いた」という声を伝えた。 制作会社のスタッフの声としては「居酒屋やカラオケで、男性上司や先輩に肩を抱かれたり、手を握られたり、卑猥(ひわい)なことを耳打ちされることがあった」と報道。同スタッフは一瞬の不快感はあったとした上で「訴える、抗議する、という考えはなかった」とのコメントを報じた。 民放の営業部社員の声としては「スポンサーとの会で『俺と不倫してく

    民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」一流アスリートに…TBS「報道特集」匿名の局アナ激白 - 芸能 : 日刊スポーツ
    differential
    differential 2025/02/02
    TBSが放送に加え自サイトで記事にもしているのに。コタツ記事を超えるコピペ記事笑/ブコメ「利得を享受してた側」も結果論でしかなかったかもよ?なのでTV局は志望者への「接待可」の確認&風俗営業許可を取ろう笑
  • 【緊急対談】「フジテレビに上納文化はあります」日枝久が作った“歪な構造”を元フジアナウンサー・長谷川豊が猛烈批判

    ▼フジテレビ歴史から理解したい方はこちらの動画シリーズからご覧ください フジテレビの泥沼の歴史ホリエモンが解説!創業からクーデターまで【フジテレビ解説①】 https://youtu.be/VavduY_KWxY ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 切り抜きをX・TikTok・YouTubeなどに投稿する際は この動画のURLリンクを記載してください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *◆メルマガ* 『HORIEMON Newsletter』 最新ニュース解説を毎日無料で発行! ▶ https://horiemon.media/register/ 『ホリエモン公式メルマガ』 YouTubeにはない情報も盛り沢山で配信中! ▶ https://zeroichi.media/with/1242 *◆オンラインサロン* 『堀江貴文イノベーショ

    【緊急対談】「フジテレビに上納文化はあります」日枝久が作った“歪な構造”を元フジアナウンサー・長谷川豊が猛烈批判
    differential
    differential 2025/02/02
    第三者委員会に任せるのが良いのでは。何なら証言者になるのもアリだと思うし。
  • マグロ完全養殖ほぼ消滅 マルハニチロは生産8割減 - 日本経済新聞

    完全養殖によるクロマグロの商業生産がほぼ消滅する見通しだ。マルハニチロが2025年度の生産量を前年度比8割減らすほか、ニッスイや極洋など大手水産会社が撤退した。02年に近畿大学が世界で初めて完全養殖に成功。希少なマグロを安定供給できる夢の技術として、投資が活発化したが、天然の資源回復や餌高騰で採算が悪化した。「今、完全養殖のマグロの稚魚はあまり注文がないんです」。世界初のマグロ完全養殖を成功さ

    マグロ完全養殖ほぼ消滅 マルハニチロは生産8割減 - 日本経済新聞
    differential
    differential 2025/02/02
    大豆ミートとか培養肉とか、魚部門の方にも頑張ってくれるといいのだが。
  • まだ人間が議事録書いてるの? 日本語特化の文字起こしAI『kotoba-whisper-v2.0』がスゴいらしい

    まだ人間が議事録書いてるの? 日語特化の文字起こしAI『kotoba-whisper-v2.0』がスゴいらしい 企業の業務の中でも会議やプレゼンなどの議事録作成は効率化したい作業の上位に挙がってくるのではないでしょうか。実際、2023年8月にソースネクスト株式会社が行った「議事録に関する意識調査」によると、議事録の作成には平均50.4分の時間が費やされており、また部下の75.8%が会議中の議事録の作成によって発言しにくいと感じることがあるといいます。 そこで利用を検討したいのが、AIによる自動音声認識を利用した議事録の作成です。記事では、日語に特化して高い精度と速度を誇ると話題を呼んだ『kotoba-whisper-v2.0』を主に取り上げ、AIによる議事録作成の最前線をご紹介します。 日語特化の文字起こしAI『kotoba-whisper-v2.0』とは? 『kotoba-whi

    まだ人間が議事録書いてるの? 日本語特化の文字起こしAI『kotoba-whisper-v2.0』がスゴいらしい
    differential
    differential 2025/02/02
    こういうのAIの学習利用はするんよね?しないのかな、社内の会議とかはちょっとこう、憚られる感じもあるのだが。
  • 「好きな有名人は?」の話題が苦手だ 大体において、それはお互いのルッキ..

    「好きな有名人は?」の話題が苦手だ 大体において、それはお互いのルッキズム染まり具合を開陳し合うことにしかならないからだ 他の人の外見の好みを聞いても、情報として活かしようがない 仮に内面的な部分でファン、みたいな話があったとして、メディアで見られる人格というのはその人の極々一部に過ぎず、幻を見ているようなものだ だから、この話題から分かるのは「その人がどれくらい迂闊であるか」だ ルッキズムへの傾倒具合と、幻をどの程度信じてしまうのか 話している相手のことを知りたければ、ここに居ない幻について話すのではなく、お互いの関心事や趣味について話せば良い

    「好きな有名人は?」の話題が苦手だ 大体において、それはお互いのルッキ..
    differential
    differential 2025/02/02
    雑談の潤滑油みたいなもんなので、増田の趣味周りで据わりのいい適当な人を用意しとくと捗るよ。私は岡田武史とか寺島しのぶとか岡本太郎とか。芸能人って聞かれた時も「芸能人ではないんですけど」ってゴリ押す
  • 名前のつかない男たち

    今日は会社を定時で切り上げて帰ってきた。3歳の子どもは発達障害の特性があって、毎日のように小さなトラブルが起こる。今日は保育園からの帰りにパニックを起こして、道端で大声を上げて動かなくなってしまった。抱っこして何とか家まで連れてきたけれど、正直、腕はもうパンパンだ。家に着くなり、発達障害を背景にを抱えるの様子も見ないといけない。体調の波は昨日よりはマシなようだけれど、それでも自力で夕飯を作るのは難しそうだったから、慌てて簡単な鍋料理を用意した。 こんなことを書くと、大変な状況を何とかしたくて相談したいんだなと思うかもしれない。確かに大変ではある。でも今の悩みはこの状況自体ではない。悩んでいるのは、"自分に名前がない"ことだ。 ニュースやネットを見ていると、「ヤングケアラー」や「ダブルケアラー」という言葉をよく見かける。まだ若い子どもが親の介護を担っていたり、育児と親の介護を同時に抱えた

    名前のつかない男たち
    differential
    differential 2025/02/02
    奥さんが病気療養中ということなので、疑似シングルファザーだよね。ご苦労さまです/「ケア不足家族」みたいな包摂的な言葉があったりするといいのかもと思ったり。名前がつかないと支援がされにくい…
  • 「まだいけるかしら?」「熟女キラーです!」秋田県が高校生に配った妊娠の啓蒙パンフレットが大炎上 何が問題なのか?

    生活ニュースコモンズ @seikatsucommons 「卵子中心に動くのか?女の人生は」 将来の妊娠のために健康管理を促す国の「プレコンセプションケア」の一環として、秋田県が高校生に公費で配布したパンフを取材しました 個人のライフプランになぜここまで行政が踏み込むのか。各地で進む官製プレコンの問題点を考える①です s-newscommons.com/article/6774 2025-01-30 16:53:23 リンク 生活ニュースコモンズ 「女の人生は、卵子中心に動くのか?」 国が進めるプレコンセプションケア① 秋田県が高校生に配った冊子 〈遅くとも、初産を35歳までに‼〉〈脱草化!脱セックスレス!〉〈子どもを望むなら、手遅れにならないように…〉― 秋田県が、公… 19 users 生活ニュースコモンズ @seikatsucommons 「すべての道が妊娠につながっている」 国が進

    「まだいけるかしら?」「熟女キラーです!」秋田県が高校生に配った妊娠の啓蒙パンフレットが大炎上 何が問題なのか?
    differential
    differential 2025/02/02
    自治体がやるべきことは、若くて子供を産んでも伸び伸び育てられる仕事や金や制度の用意と、「熟女キラーです」とか言う間抜けな老害の排除とかだと思う。そりゃ出ていける力のある若い人が出ていくのは仕方ない…
  • ヒスイ、河川で取らないで 大きな原石の持ち去り、後絶たず 新潟 | 毎日新聞

    河川で盗掘されそうになり、フォッサマグナミュージアム近くに移して保護したヒスイの原石=新潟県糸魚川市一ノ宮で2025年1月22日、中津川甫撮影 新潟県糸魚川市は観光客にも人気のヒスイの石拾いについて、海岸のみに限定し、市内の河川では取らないよう自粛を求める方針を固めた。市条例ではなく強制力もないが、ヒスイ拾いの新たなマナーとして協力を呼び掛ける。河川で大きな原石を持ち去る人が後を絶たず、持続可能な産地として資源の保全が問題となっていた。市は河川管理者の国や県などと協議した上で最終判断する。【中津川甫】 市は今春にも開かれる「糸魚川ジオパーク協議会」の総会で提案、賛同を求める。協議会は国や県、地元経済界などで構成され、市が事務局を務める。 糸魚川周辺はヒスイの国内最大の産地。市内の「小滝川ヒスイ峡」と「青海川ヒスイ峡」は国の天然記念物に指定されており、許可なくヒスイを採取することは禁じられて

    ヒスイ、河川で取らないで 大きな原石の持ち去り、後絶たず 新潟 | 毎日新聞
    differential
    differential 2025/02/02
    ブコメ、マナー違反呼ばわりに留めてる、と好意的に解釈した方が身のためだと思うけどな。法制化したら具体的に罰になるわけで。世界は割と延々と続くグレーなので。白黒はっきりして誰も得しないこともある
  • 「文春の訂正」にフジ社内は“大はしゃぎ”も…スポンサー“撤退”の動き加速か「新ドラマ出演時には連絡を」 | デイリー新潮

    今年のOB会は中止に 中居正広氏(52)が起こしたトラブルによって窮地に立たされているフジテレビ。ついには俳優たちがフジのドラマに出演する際には、俳優が出ているCMのスポンサーに連絡しなくてはならない事態に陥っていることが分かった。フジのドラマ出演がリスクになってしまっている。また会社の一大事ということで今年のフジのOB会(旧友会)は中止になった。【高堀冬彦/放送コラムニスト、ジャーナリスト】 *** 芸能プロダクション社員が明かす。 「うちの俳優のCMを扱っている広告代理店から、『そちらの俳優がフジの新規のドラマに出演するときには知らせてほしい。... つづきを読む

    「文春の訂正」にフジ社内は“大はしゃぎ”も…スポンサー“撤退”の動き加速か「新ドラマ出演時には連絡を」 | デイリー新潮
    differential
    differential 2025/02/02
    “問題の根底にあるのは「フジは女性の人権より、中居氏の立場を優先したのではないか」ということ” 社員よりタレントを優先した、でもあるので、色々大変よね。
  • 生島ヒロシ“番組電撃降板”を生んだ「ハラスメント画像」は“最後の一押し”だったーー“TBS歴50年”の扱いに悩み続けたスタッフたち - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    1月27日、突如として『生島ヒロシのおはよう定』『生島ヒロシのおはよう一直線』(ともにTBSラジオ)からの降板が発表された、フリーアナウンサーの生島ヒロシ。 大御所パーソナリティが、自らの冠番組を降ろされるという“異常事態”を生んだのは、「1枚の画像」がきっかけだった。 関連記事:元フジテレビ寺田理恵子 夫急逝のショックで話せなくなった元祖アイドルアナは“原点”へ戻り音読講師に【女子アナ第2の人生】 「元TBSアナウンサーの生島さんは、1976年のTBS入社以降、同局のテレビ、ラジオに絶え間なくかかわってきた人物です。今回、降板になった両番組は1998年から放送され、27年近く続いていました。 降板発表の当日も、生島さんは通常どおり出演しており、当日の番後、初めて人に言い渡されたそうです。TBSはこの降板について『グループ人権方針に背く重大なコンプライアンス違反があったことを確認した

    生島ヒロシ“番組電撃降板”を生んだ「ハラスメント画像」は“最後の一押し”だったーー“TBS歴50年”の扱いに悩み続けたスタッフたち - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    differential
    differential 2025/02/02
    TBSラジオ側は被害者保護の観点で具体被害を公表してないのに、ヒロシが被害を書いちゃうのも違うし、出してる内容もそれで即日クビってある?程度な内容なんだよね。本当はもっと酷いんじゃと想像しちゃう笑
  • 都道府県は合併しないの?

    100万人いかない県とか、隣県と合併したらいいのにと思う。 働き手不足なのだから、市町村のように合併して効率化を進めるべき。 というか、地方再生のためには適切な財政規模が必要であって、合併は地方の問題も劇的に解決するはずだを。 一気に2県分の行政を担うのが大変だったら、ある県を分割して、それぞれ別な県に合併させるのでも良いと思う。

    都道府県は合併しないの?
    differential
    differential 2025/02/02
    物理的なサイズを縮めることはできないので、どこまでメリットがあるかとはむずいところもあるよ。自治体が担ってるサービスは物理サービスが多くて、例えば上下水道、道路、消防救急などが減るわけではないし
  • 「不倫してくれたら次もCMを続けるよ」「アスリートをアナウンサーで囲んでほしい」テレビ局の接待の場で何が…メディア業界における女性の扱いを考える【報道特集】 | TBS NEWS DIG

    中居正広さんと女性のトラブルをめぐるフジテレビの問題。問われたのは女性からの訴えに適切に対応していたのかということです。テレビ局などメディア業界は、女性や性の問題をどう扱ってきたのか?現場を取材しま…

    「不倫してくれたら次もCMを続けるよ」「アスリートをアナウンサーで囲んでほしい」テレビ局の接待の場で何が…メディア業界における女性の扱いを考える【報道特集】 | TBS NEWS DIG
    differential
    differential 2025/02/02
    中居問題だと広告代理店の影が見えない(SMAPはあえて大手代理店と距離取ってたから?)んだけど、タレントプロダクションと広告代理店は、タレント使った上納的なものをやってるんじゃ感はあるよね
  • トランプ氏捜査したFBI職員、大量粛清へ 米報道

    【2月1日 AFP】米国の複数メディアは1月31日、ドナルド・トランプ大統領に対する刑事事件の捜査に関与した米連邦捜査局(FBI)の捜査官が一斉に粛清される見込みだと報じた。 CNNは関係者の話として、2021年1月6日による連邦議会議事堂を襲撃したトランプ氏の支持者の捜査に関わった数十人のFBI捜査官と一部の幹部が「解雇対象として審査されている」と伝えた。 ワシントン・ポスト紙は、詳細を知る関係者の話として、「当局は、解雇対象となる数百人(のFBI捜査官)の特定を進めている」と報道。 さらに、FBIでの粛清に加えて、議事堂襲撃事件の捜査のために採用された連邦検察官約30人も既に解雇されたとしている。 司法省は1月27日、トランプ氏に対する起訴に関わった多数の職員を解雇した。 司法省の職員の一人は解雇理由について、こうした職員には「トランプ大統領の政策を忠実に実行すると信用できない」と司法

    トランプ氏捜査したFBI職員、大量粛清へ 米報道
    differential
    differential 2025/02/02
    習近平だ/全体主義は民主政治を敷いている国からも簡単に生まれるし、実は資本主義経済下にある社会とはかなり相性がいい(資本は集約されるほど効率が良くなる)ということは、みんな割と知らない(知らないふりする)
  • 男性の自殺率が高いことは男性差別を意味しない

    しばしば男性の自殺率の高さを理由に男性差別を訴える声が上がるが、男性の自殺率の高さは男性差別を意味しない。 自殺の原因の1位は健康問題。 これだけで半数近くを占める。 そして男性は健康問題を抱えるような不摂生な生活を送っている。 肥満率は男性33%、女性22%(なお来女性の方が妊娠出産のため脂肪を溜めやすい) 喫煙率は男性は22%、女性は6% 週3回以上飲酒する者の割合は、男性33%、女性8% 男性が自殺するのは「差別」というより自制心の欠如による「自滅」に近い。 自業自得とまで言う気はないが。 女性の健康志向を馬鹿にしている場合ではない そういうわけでみんな健康には気を付けよう。

    男性の自殺率が高いことは男性差別を意味しない
    differential
    differential 2025/02/02
    “男性は健康問題を抱えるような不摂生な生活を送っている”こうなってしまうのは社会に、男性への抑圧が大きく健康を害わせている、と考えるのが普通だと思うよ。