タグ

2010年1月27日のブックマーク (3件)

  • 仕事でどう振舞うかなんかは自分次第。 島国大和のド畜生

    人生の2択というエントリを読んだ。 「子供のイベント事に参加出来る人生か、サラリーマンとしてしっかり働いていく人生を選ぶかはキミ次第なんだよ」みたいな事をいわれたというお話。 時々こういう、会社とプライベートのどっちが大事だ、っていう無意味2択迫る人が居る模様。 プライベート重視で良いに決まってるじゃん。人生ってのは個人のもんだ。 会社から見たら、会社重視の奴が良いと思うに決まってるじゃん。会社ってのはそういうもんだ。 んでも、才能、アウトプットが、が明らかに優れていたら、どっち重視なんか関係無いだろう。仕事ってのはそういうもんだ。 自分の意を通した上で、相反するメリットも享受したければそれなりの力が要る。 ▼ 結局「自分の能力や価値を、何で創造するか」っていう話。 スキルがあればそれでアピールすれば良いし、何もなければプライベートより会社を重視します、ってのを売りにする人も出てくる。昭和

  • 受験と私:第18回 「入力より出力 勉強は食前に」 池谷裕二さん(東大薬学部准教授) - 毎日jp(毎日新聞)

    プロ野球が好きで、高3の時もペナントレースから、日シリーズまで見ていました。格的に受験勉強を始めたのは、その後です。受験勉強のポイントは(1)きちんと寝る(2)「出力」が大切(3)歩きながら覚える--の三つ。当時は意識せずに実践していましたが、大人になって脳の研究を始めてから、いろいろと分かってきたことがあります。 脳が、入力された情報の中から覚えておくことを取捨選択する時、基準は何かというと「出力の頻度」なんですね。「脳の立場」から説明すると、「何度も入力されるから」覚えるのではなく、「何度も出力する場面があるから」覚えるということなんです。受験勉強の時、問題を見て解き方がわかっても、必ず紙に書いていました。それが良かったんだと思う。人に説明するのもいい。数学と物理が得意だと知られていたので、聞かれる機会が多かったんです。聞かれた時点では分かっていなくても、説明することで自分のものに

    digimedaloter
    digimedaloter 2010/01/27
    『「何度も入力されるから」覚えるのではなく、「何度も出力する場面があるから」覚える』
  • 神速(´・ω・)VIP : 衝撃を受けた、センスを感じたキャッチフレーズ

    2010年01月27日01:35 衝撃を受けた、センスを感じたキャッチフレーズ 1 以下、VIPがお送りします 2010/01/23(土) 23:29:39.69 ID:lonwHOBF0 学歴なんて関係ない。 東大を出て言ってみたい。 2 以下、VIPがお送りします 2010/01/23(土) 23:31:09.45 ID:lVyHnBhcO 覚醒剤打たずにホームランを打とう 4 以下、VIPがお送りします 2010/01/23(土) 23:32:14.91 ID:Ko0GaMEs0 プール冷えてます としまえんのキャッチコピーだったかな? 随分昔のだけど好きだ 以下、VIPがお送りします 2010/01/23(土) 23:34:53.78 ID:SLGdCNxQ0 何かあったら大声を!すぐ駆けつけます!! 半径2㌔以上民家すらない場所に立てる看板じゃねーだろ・・・・と