タグ

2015年12月26日のブックマーク (13件)

  • 【発想の勝利】2015年、ネットで「これは試す!」と騒がれた裏技レシピ(8選)

    【発想の勝利】2015年、ネットで「これは試す!」と騒がれた裏技レシピ(8選)

    【発想の勝利】2015年、ネットで「これは試す!」と騒がれた裏技レシピ(8選)
  • クリスマスに新たな山下達郎伝説が生まれた!? 「Gの音が出ない」と開始90分後にライブを中止

    番頭💉️💉️/yamadasoichi♦️ @i_stage2024 【速報】山下達郎盛岡公演(12/25)、人が納得できるパフォーマンスにならず、演奏の途中で公演中止となる。チケットの振替など、詳細については来年1/8正午にキョードー東北のサイトで発表(12/25 2014JST)。 番頭💉️💉️/yamadasoichi♦️ @i_stage2024 「10年に1度エヘン虫が喉に入って声の調子が悪くなり、20分過ぎたら最後まで行くのですけど、どうしても高温のGだけが出ない状態です。喉の調子もよく、酒もタバコも断ち体調には気をつけていたのですが、何ともなりません。もしお許しいただけるのなら、最初からもう一度演奏したいと思います」 SHIKABANE☆ZAKI @shikabanezaki 山下達郎盛岡コンサート、90分やったところでまさかの中止。 人が喉の調子に納得出来ないと

    クリスマスに新たな山下達郎伝説が生まれた!? 「Gの音が出ない」と開始90分後にライブを中止
    dissonance_83
    dissonance_83 2015/12/26
    声楽っていうか楽典に疎くて無知をさらすかもしれないけど、ここでいうGの音ってコード(和音)のGなのか、いわゆる音階の"ソ"の事なのかが気になる。いずれにしてもプロならではの拘りだよなぁ。私はこういうの好き。
  • 【ちょっとの工夫で段違い!】 見やすいスライドを作成するパワーポイントの必須テクニック - リクナビNEXTジャーナル

    パワーポイントで資料を作る際、見やすさにこだわっていますか? プレゼンテーションの質は「何をどう伝えるか」であり、伝えたいことが伝わる資料が「良い資料」ということになります。 しかし資料の体裁や見映えによって、相手の第一印象や関心を惹くことができることもあるでしょう。何より力を入れたプレゼンテーションであればあるほど、細部にまでこだわりたくなるものです。 そこで今回は「見やすい資料」を作ることを目的とした、パワーポイントの「ちょっとの工夫」をご紹介します。 スライドマスタの活用 見やすい資料を作る上で重要な要素の一つが「統一感」です。 スライドごとに配色が変わってしまったり、基となるレイアウトが変わってしまったりしては、見る方からするとどこにどの情報があるのか、どの情報が重要なのかがわかりづらくなってしまいます。 そこで活用したいのが「スライドマスタ」のテーマの編集という機能です。 ・

    【ちょっとの工夫で段違い!】 見やすいスライドを作成するパワーポイントの必須テクニック - リクナビNEXTジャーナル
  • 今年ネットを騒がせた数学の難問集 | sign

    インターネットでニュースサイトを見ていると時々『この問題が解けたらIQ150!』などといったタイトルの問題が流れてくる。そんなわけはないと思うのだがそういった問題を見るとついつい紙とペンを用意してしまう。今年もたくさんの『難問』が話題になった。今回はそれらをまとめて最後に簡単に解説を付けようと思う。 第一問 まずはオーストラリアのビクトリア州統一試験(VCE)で出題された数学の問題だ。 50セント硬貨は12の等しい辺と角で成り立っている。 2枚の50セント硬貨が図のように辺と辺とを隣り合わせた状態でテーブルの上に並べられているとき、θの角度はどれか。次のうちから選べ。 (a)12° (b)30° (c)36° (d)60° (e)72°

    今年ネットを騒がせた数学の難問集 | sign
  • 「六曜は迷信」差別を助長? 大分でカレンダー配布中止:朝日新聞デジタル

    大安、仏滅といった「六曜」を記載していたとして、大分県の佐伯市、杵築市、臼杵市農業者年金協議会(同市の農業者年金受給者で構成)、国東半島宇佐地域世界農業遺産推進協議会(県や国東半島周辺の6市町村で構成)の4者は25日、それぞれ作製していた来年のカレンダーなどの配布を中止した。 いずれも「六曜は科学的根拠のない迷信や慣習であり、ひいては差別を助長しかねないが、作製後に気づいた。公的な配布物としてふさわしくないと判断した」と説明している。 県によると、毎年発行している県民手帳には1995年版から六曜を掲載していない。人権教育のために作製した資料には「同和問題の解決を阻む迷信・因習」に六曜を挙げている。 佐伯市は同日から、市内の全約3万3600世帯を対象に「10年日記帳」を配布する予定だった。約2500万円をかけて5万冊を作製していた。 杵築市も「杵築市世界農業遺産… この記事は有料会員記事です

    「六曜は迷信」差別を助長? 大分でカレンダー配布中止:朝日新聞デジタル
    dissonance_83
    dissonance_83 2015/12/26
    「ひのえうま」みたいなのと同じく非科学ではある。現代一般人の間では冠婚葬祭の婚と葬くらいしか、習わしとして関係しないしねぇ。気持ちの問題としては結婚式の友引とかはいいなと思うし、全否定する気はないけど
  • 男性政治家が育休取れない国に、あなた本当にしたいんですか?(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    経営者ですが、2ヶ月の育休を2度取ったことのある、36歳2児の父です。 「イクメン」という言葉を仕掛けた、厚労省イクメンプロジェクトの座長もやっています。 さて、宮崎衆議院議員が、お子さんの出産の際に1ヶ月の育休を取りたいと表明されました。 それに対し、谷垣自民党幹事長が「被雇用者とは違う」と仰っています。 (http://bit.ly/1ki82Cm) 民間でも、Newspics「おすすめのコメント」ではコンサルティング会社社長が 「育休を取って子供を育てたいなら、国家の戦略意思決定に関わる政治家である必要はないし、あってはならないのです。それに、選挙で選ばれているあなた方には、休まれても代わりの人がいなのですよ!」 ということで、宮崎議員の育休取得希望を批判しました。 また、ネット上でも 「国会議員カップルの「育休」をどう思う?」というアンケートが実施されていて、 「問題がある」が67

    男性政治家が育休取れない国に、あなた本当にしたいんですか?(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    dissonance_83
    dissonance_83 2015/12/26
    「悪い方に合わせろ」というルサンチマンめいたアホと、パブリックエネミーを設定しそれを叩く様を見せつけ溜飲を下げさせることで有権者の支持を得ようとするアホ政治家がいるから、どんどん日本社会が沈没していく
  • 短命に終わる「失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在

    マサチューセッツ工科大学(MIT)は12月23日、短命に終わってしまう「いわゆる失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在するという論文を発表した。 これはMITスローンマネジメントスクールなどの研究者によるもので、いわゆるマーケティング分野のビッグデータ解析。2003年~2005年の間に発売された8809種を調査、3年で店舗から引き上げられた商品を失敗商品とした(3年間で約40%の新商品が生き残った)。 消費者購入履歴と商品寿命を照らしあわせ、『ある種の消費者グループ』が売上に占める比率が多いほど、その商品は短命に終わるという明確な傾向を発見した。その消費者グループが売上の20~50%を占めれば成功確率は31%減少し、さらにその消費者が商品を3回買えば成功の見込みは56%減る。そもそも3年間生き残る新商品が40%なので、そこから56%減れば商品は終わったも同然と言える。 消費者と製品寿命

    短命に終わる「失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在
    dissonance_83
    dissonance_83 2015/12/26
    身に覚えがあるのは、怖いもの見たさ(味わいたさ?)で買って、一口飲んで捨てたペプシキューカンバー味とワンダースワンカラーです。
  • ソフトバンク、英移転を一時検討 節税・投資にメリット (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ソフトバンクグループ(SBG)が、今年に入って一時、英国への社移転を検討していたことがわかった。法人実効税率の低さや国際的な投資環境の良さが理由だ。ただ、移転したとしても投資先から収益を得るのがかなり先になりそうで、ひとまず時期尚早として断念した。 英国が候補に浮上したのは、節税メリットが大きいためだ。国と地方を合わせた法人実効税率は、日の32・11%(2016年度から29・97%)に対し、英国は20%と低い。 さらにSBGは近年、インドの新興ネット企業に相次いで投資したほか、インドでの大規模な太陽光発電事業への参入も決定。旧宗主国の英国の方が、インドへの投資がしやすいことも利点と考えた。 SBGは7月、グループ全体を統括する持ち株会社として誕生した。旧ソフトバンクが前身で、日国内の通信事業を担う旧ソフトバンクモバイルがソフトバンクになった。この組織再編の過程で「さまざまな選択

  • イクメンだめとか、このままだと45年後の日本の人口はどうなるか、分かってて言ってんの?|More Access! More Fun

    国会議員の男性が育児休暇取ると宣言したことで、 「税金で給料ははらってるんだから」 とか 「国会議員やめてからやれ」 とか 「重要な審議はどうすんだ」 とか いろいろアホなことを言ってるじーさんとかばーさん(蓮舫もその口)がいますが、まじで 激馬鹿 だと思います。日の現状を分かっていってるのかと思う。まずこういうことを平気で言う人には国会議員はやってほしくない。日という国の現状認識がないからだ。 このまま無策だとあと45年で日の人口は2/3になる このまま少子化対策をなおざりにすると、いま生まれた赤ちゃんが45歳になる2060年には、日の人口は8674万人。つまりいまの2/3になります。 人口が2/3になるとどうなるか。国の税収もめちゃくちゃ減るわけ。内需が2/3に縮小するわけなので、めっちゃ貧乏になるわけ。考えたら分かる。あなたの家の近所の三軒に一軒が空き屋。商店街の客も2/3に

    イクメンだめとか、このままだと45年後の日本の人口はどうなるか、分かってて言ってんの?|More Access! More Fun
  • 東京大学の研究者ら、「一方向透明現象」を発見 | スラド サイエンス

    東京大学の研究者らが、「一方向透明現象」なる現象を発見したそうだ。 この現象は、「メタホウ酸銅」という物質が、ある方向に進む赤外光に対しては透明なのに対し、逆方向に進む同じ波長の光に対しては不透明であるというもの。つまりこの物質は、片側から見たら透明なのに対し、その逆側から見ると不透明ということになる(東大の発表)。 以前から光の方向によってその透過率に差があるという現象は確認されていたが、この差が無限大になると「一方向透明現象」が起こるという。ただ、この現象が確認されたのは摂氏マイナス269度、53テスラ磁場という低温強磁場下であり、現時点ではそのままの応用は難しいという。

  • 全ての「物」の正体は「場」から生まれて「4つの力」で動く「17の粒子」であることが分かるムービー「What Is Something?」

    物質を小さく分解すると、分子や原子、素粒子といった単位に分類できるという知識は小中学校で学習しますが、では一体素粒子は何からできているのか、全ての物質の正体は何なのかを、アニメーションで分かりやすく解説したムービーが「What Is Something?」です。 What Is Something? - YouTube 「物」とは何でしょうか?なぜ物が生まれて、物が生まれる時に何が起こるのでしょうか?こういった単純な質問ほど、答えるのが難しいものです。 物質を構成している要素を小さく分解していくと、分子、原子、素粒子の順で小さく分解することができます。 素粒子が一番小さい構成要素だとすると、一体素粒子は何からできているのでしょうか? この答えを解明するために、まず宇宙に存在する物質、反物質、放射線、粒子などを…… 全て取り除いて考えてみます。 宇宙を詳しく見てみても、全く何も存在しません。

    全ての「物」の正体は「場」から生まれて「4つの力」で動く「17の粒子」であることが分かるムービー「What Is Something?」
  • Photo of the Day - Best Photos of 2015 - Photo Gallery - National Geographic

    Bioluminous LarakEach day, we bring you one photo from around National Geographic that fits our criteria for Photo of the Day—sometimes classic, sometimes quirky, always an image with a story to tell. For this year’s roundup, we looked at shares, likes, and comments from the social sphere to see which ones resonated most with you. While walking along the shore of Larak, Iran—an island in the Persi

    Photo of the Day - Best Photos of 2015 - Photo Gallery - National Geographic
  • http://www.smaroomch.net/web-design-dokugaku-site/