タグ

2016年8月18日のブックマーク (16件)

  • シン・ゴジラを見た翌日 | ヤマザキマリ・Sequere naturam:Mari Yamazaki's Blog

    恐らく、もう少し時間が経てば作品を見たばかりの興奮で覆われている、今の感慨よりも更にもっと奥深くで大切な事にも気がつきそうな気がするので、感想的なことは何も述べません。なので、この作品を2回も3回も4回も5回も見に行く方の気持ちがとてもよく判ります。 でも、自分としては出せる限りの集中力を込めて見たこのたった一回を、何度も何度も思い出しながら、反芻を繰り返したい気持ちの方が強いかもしれません。 にしても、漫画も、2回も3回も4回も5回も読み返されるようなものを描きたい、とも思ってしまいます。 そして私は第二形態のこのお方に一目惚れ 気がついたら我が家に… (特撮みたいな効果を醸し出しそうな背景を探したのだが、無いので火山が爆発しているプリニウスの4巻の表紙を使いました) こちら、岡太郎さんの文庫に熱いあとがきを書かせて頂きました 「こころ」には自分に影響力を及ぼした絵「ちびくろおじさ

    シン・ゴジラを見た翌日 | ヤマザキマリ・Sequere naturam:Mari Yamazaki's Blog
  • http://www.aremachi.com/2016/08/18/%E6%96%B0%E8%A6%8F%E3%82%B2%E3%83%8E%E3%83%A0%E7%B7%A8%E9%9B%86%E6%8A%80%E8%A1%93ngago%E3%81%8C%E5%86%8D%E7%8F%BE%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84/

    http://www.aremachi.com/2016/08/18/%E6%96%B0%E8%A6%8F%E3%82%B2%E3%83%8E%E3%83%A0%E7%B7%A8%E9%9B%86%E6%8A%80%E8%A1%93ngago%E3%81%8C%E5%86%8D%E7%8F%BE%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84/
  • 『ゲノム編集の衝撃 「神の領域」に迫るテクノロジー』来るべき未来に備えて正しい理解を - HONZ

    「今、もっともエキサイティングなバイオテクノロジーは何か」。この質問に対し、多くの生命科学者は次のように答えるだろう。「それはゲノム編集だ」、と。書は、ゲノム編集がどのような技術で、この技術がいかに未来を変えうるかについて解説した良書である。 ゲノム編集とは、遺伝子の体であるDNAの狙った位置を切り貼りするなどして「編集」し、その生物のすべての遺伝情報、すなわちゲノムを改変する技術である。ゲノム編集により、有用な農作物の作出や、遺伝性疾患の治療ができるようになると期待されている。ゲノム編集技術のひとつであるCRISPR/Cas9(クリスパー・キャスナイン)システムの確立により、この技術が爆発的に普及するようになった。 これまでに国内で出版されたゲノム編集関連の書籍は研究者向けのものばかりで、一般向けに書かれた入門書のような存在は皆無だった。書は生物学についての専門知識がなくても容易に

    『ゲノム編集の衝撃 「神の領域」に迫るテクノロジー』来るべき未来に備えて正しい理解を - HONZ
  • 世界各地6万人の遺伝子配列を解析 国際チーム:朝日新聞デジタル

    世界各地の人種からなる約6万人の遺伝子配列の解析結果を、米英などの国際共同研究チームが18日付の英科学誌ネイチャーに発表した。これほど大規模なデータの比較は初めて。結果はデータベースとして公開され、医学や人類学の研究に役立てられる。 約30億対の塩基からなる人のゲノム(全遺伝情報)のうち、たんぱく質の設計図に当たる遺伝子の塩基配列部分を解析。1万人に1人以下にしか見られないまれな変異を含む約740万個の変異が見つかった。たんぱく質の働きが失われ、病気の原因になる変異がある一方、遺伝子の働きに影響しない変異もあった。 平均すると8塩基当たりに変異が一つあることになり、人類の遺伝的多様性が裏付けられた格好だ。ただ、変異が少ない遺伝子もあり、変異があると健康影響が大きい重要な遺伝子とみられるという。 大規模なデータは、特定の変異… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけ

    世界各地6万人の遺伝子配列を解析 国際チーム:朝日新聞デジタル
  • 【PCデポ】 祖母(87)「Windows10のパスワード入力を省略したい」 デポ「HDD故障が原因で修理に8万かかる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    PCデポ】 祖母(87)「Windows10のパスワード入力を省略したい」 デポ「HDD故障が原因で修理に8万かかる」 1 名前:野良ハムスター ★:2016/08/17(水) 23:13:29.85 ID:CAP_USER9.net わたしの祖母は一人暮らししています。今年で87歳になりました。 5〜6年前に、ほとんど介護状態だった祖父が他界したことで話す相手がいなくなってしまいました。痴呆症対策にと何か頭を使うこと・手先を使うことを趣味にしようと思い、パソコンを始めたそうです。簡単なデザインをしたり、文章を書いたりしているそうです。 使用しているパソコンは5〜6年前に購入しました。Windows7が搭載されている14〜15型の大型ノートPCです。このパソコンが先月、(強制的に)Windows10にアップグレードされました。それまではWindowsにログインする際に、パスワード入力を省

    【PCデポ】 祖母(87)「Windows10のパスワード入力を省略したい」 デポ「HDD故障が原因で修理に8万かかる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 子宮頸がんワクチン研究者「実験捏造」と書かれ、ウェッジを提訴 - 弁護士ドットコムニュース

    子宮頸がんワクチンの副作用を研究している信州大医学部の池田修一教授は8月17日、研究結果を捏造したと書かれ、名誉を毀損されたとして、出版社ウェッジと当時の編集長、記事を執筆したジャーナリストを相手取り、東京地裁に提訴した。約1100万円の損害賠償や謝罪広告の掲載などを求めている。 子宮頸がんワクチンの接種をめぐっては、健康被害を訴える報告が約3000件あり、厚労省が2013年度から副作用を研究している。池田教授はその研究代表者。ウェッジは、池田教授が発表した研究について、今年6月、月刊誌「Wedge」(7月号)上に、「子宮頸がんワクチン薬害研究班 崩れる根拠、暴かれる捏造」という記事を掲載していた。 記事では、池田教授が今年3月に発表した副作用の原因を探る研究で、池田教授が自説に都合が良いデータのみを選んだと報じた。現在、池田教授が所属する信州大が調査委を立ち上げ、不正がなかったかを調査し

    子宮頸がんワクチン研究者「実験捏造」と書かれ、ウェッジを提訴 - 弁護士ドットコムニュース
  • Scrapy + Scrapy Cloudで快適Pythonクロール+スクレイピングライフを送る - Gunosyデータ分析ブログ

    はじめに こんにちは、データ分析部の久保 (@beatinaniwa) です。 今日は義務教育で教えても良いんじゃないかとよく思うWebクロールとスクレイピングの話です。 私自身、日頃は社内に蓄積されるニュース記事データや行動ログをSQLPythonを使って取得・分析することが多いですが、Web上にある外部データを使って分析に役立てたいというシーンはままあります。 単独のページをガリガリスクレイピングしたいときなどは、下の1年半ぐらい前の会社アドベントカレンダーに書いたような方法でやっていけば良いんですが、いくつもの階層にわかれたニュースポータルサイトやグルメポータルサイトを効率よくクロール+スクレイピングするためには、それに適したツールを使うのがすごく便利です。 qiita.com そこでPythonスクレイピングフレームワークScrapyの登場です。 Scrapy | A Fast

    Scrapy + Scrapy Cloudで快適Pythonクロール+スクレイピングライフを送る - Gunosyデータ分析ブログ
  • 『シン・ゴジラ』予想上回る大ヒット 興収50億円超え確実で年間邦画実写1位も視野

    庵野秀明が脚、総監督を務めた『シン・ゴジラ』が社会現象と言っても差支えないほどの大ヒット中だ。7月29日の公開から先週末8月14日までの3週間(17日間)で、動員230万人、興収33億8200万円を突破。東宝では当初、最終40億円見込みとしていたが、現状で公式発表はないが50億円超えは確実とみられる。2016年上半期の邦画実写興収では『信長協奏曲』(46億円)がトップだったが、年間では『シン・ゴジラ』が1位になる可能性も俄然高くなってきた。 ◆事前の情報ゼロから爆発的な拡散、社会現象へ 同作は、庵野秀明総監督の意向による宣伝方針で、徹底した情報統制が敷かれ、通常は行われるマスコミ関係者の試写もほとんど行われなかった(一部取材者向けの試写は行われた)。そのため、メディア掲載も含めたネットの情報といえば、庵野総監督自ら編集した90秒の予告映像くらい。事前の作品情報がほとんどなく、『エヴァ』ほ

    『シン・ゴジラ』予想上回る大ヒット 興収50億円超え確実で年間邦画実写1位も視野
  • 『『『『PCデポは詐欺会社という評判・証言 - open's blog』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/298350890/comment/blueboy" data-user-id="blueboy" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/open.hateblo.jp/entry/20160815/1471260195" data-original-href="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp

    『『『『PCデポは詐欺会社という評判・証言 - open's blog』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/08/18
    PCデポに対する認識はciderさんとは温度差があるものの、blueboy(南堂氏)はSTAP擁護しちゃう残念な人なので相手しない方がいいと思う。この人自分は読解力ない上、批判されると相手に対しては"誤読"で逃げる人なので…
  • 海底で目をギョロリ、紫色の軟体動物を撮影

    (CNN) 米カリフォルニア州南部沿岸沖の海底探査で、まるでアニメのキャラクターのようにギョロリと大きな目をした紫色の海洋生物が撮影された。 この生物は「ボウズイカ」で、探査船「E/Vノーティラス」を使った海底探査で見つかった。探査チームにも正体が分からず、最初はイカとタコの中間のような生物ではないかと考えたという。 海底に穴を掘って潜み、目を突き出して餌を探す習性がある。探査チームでは「子どもが玩具を海に落としたみたい」と形容している。 今回の探査ではほかにも、ニヤリと笑ったように見える白い魚類など、珍しい海洋生物の姿をとらえている。 |DIVE ALERT| Smile, we're diving on Partington Canyon off the coast of Big Sur, CA! Watch: https://t.co/Ajj54YYX2Q pic.twitter.c

    海底で目をギョロリ、紫色の軟体動物を撮影
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/08/18
    お言葉ですが既に類似する生物を劇場で見た者も多いかと
  • 「リベラル」は、ほんとうに「うさんくさい」のか?/山本昭宏 - SYNODOS

    近年、「リベラル」という言葉を頻繁に目にするようになった。 その具体的な契機は、2011年3月11日の東日大震災と原発災害だった。以後、脱原発を掲げる社会運動が盛り上がったことは記憶に新しい。さらに、2012年12月に誕生した第二次安倍政権が進めた特定機密保護法・安保関連法制の整備、これに対する反対運動も高揚した。こうした状況で、安倍政権への対抗言説をまとめる言葉として「リベラル」という呼称が使われるようになった。 しかし、この「リベラル」という言葉は、なんとなく使用されるのが常である。そこには、なんらかの共通理解があるはずだが、明確な整理はなされていないというのが現状ではないか。 現代社会において、「リベラル」という言葉はどのような意味を担わされているのか。まずは、その使用法を二つの類型に整理してみたい。 「リベラル勢力結集」というような語り方に代表される使用法が、「リベラル」の第一類

    「リベラル」は、ほんとうに「うさんくさい」のか?/山本昭宏 - SYNODOS
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/08/18
    "正しい事の実現"を世に説く上で、それに"説得力"を付与させるには、己の正義感やポリシーを如何なる状況や対象でも貫くことが必須。あと、"リベラル"とかラベリングに拘泥し、己の思考がその枠にはまるのは愚かだ
  • 高齢者カモ商法で炎上のピーシーデポ、阿漕な契約に詫びを入れて懸命の消火活動 : 市況かぶ全力2階建

    「ニコニコ超開示」祭り、身代金要求のハッカーが何らかの理由で闇サイトのKADOKAWA流出情報を削除もしくは日からの閲覧を制限

    高齢者カモ商法で炎上のピーシーデポ、阿漕な契約に詫びを入れて懸命の消火活動 : 市況かぶ全力2階建
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/08/18
    超高齢社会の到来を鑑みると、この前改正・施行されたばかりだけど電気通信事業法の適応範囲をスマホや光回線だけでなく、PCデポがやっているような商売まで広げるべきと思う。勿論、民法の改正も必須。
  • シャイニング丸の内さんのツイート: "野村証券がPCデポをM&Aしたら凄いことになるんじゃ…もうお年寄りの年金根こそぎ持っていけそう"

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

  • PCデポの詐欺的商法は、あなたの街の電気屋さん復権のチャンス

    よくある高齢者向け詐欺的ビジネスをIT機器に持ち込んだ「PCデポ」PCデポが炎上している。 http://togetter.com/li/1012230 http://d.hatena.ne.jp/blueboy/20160815/1471260195 http://anond.hatelabo.jp/20160816110752 http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65872118.html 高齢者コミュニティに少しでも関わっていると、 蛇口の修理を依頼したら、水回りが駄目になりかけている。このままでは水漏れになって大変なことになる、と言いながらシステムキッチンを売りつけてくる業者ドアの立て付けの修理を頼んだら、土台が腐っている、屋根を葺き替えろなどと言い出して売りつけてくるような者といった話はいくらでも聞こえてくるのだが、そういう感じだなと思っ

    PCデポの詐欺的商法は、あなたの街の電気屋さん復権のチャンス
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/08/18
    ぶっちゃけこの問題を通じて、高齢者に対する「PC等の購入相談」や「PC設定等」のボランティア活動ってのは、これからの社会でニーズありそうだなぁって思った。PCデポの商売邪魔するかもしれないけど。
  • 木村拓哉 「一人SMAP」結成で再出発へ - デイリーニュースオンライン

    2016年12月31日をもって解散するSMAP。解散原因について様々な情報が飛び交っているが、SMAP解散後のメンバーの動向も注目されている。そんな中、「SMAP」というグループを存続するために、木村拓哉による「一人SMAP」結成の可能性が浮上している。 グループの解散が発表される中、木村、中居正広、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾のメンバー5人は、ジャニーズ事務所に残留することはすでに決まっているが、来年の9月にメンバーはジャニーズとの契約更新があるため、その時点でどうなるのかはハッキリ言って不明だ。 特に、1月の「解散&分裂」騒動で独立を画策した中居、稲垣、草なぎ、香取の4名は、最終的にSMAPが解散することになり、事務所退社という形をとる可能性もある。特に解散を強く望んだとされている香取は、以前から精神的に不安定だったため、芸能界を引退するという情報も出回っている。 1月の時点で、もし木

    木村拓哉 「一人SMAP」結成で再出発へ - デイリーニュースオンライン
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/08/18
    本来これが筋。自分の都合で人のキャリアパスの自由選択を邪魔するな。事務所と木村は論外として、メディアやジャニオタが騒ぎすぎ。今生の別れじゃあるまいし。たかがプロジェクトの解散でこの狂騒はどうかしてる
  • PCデポのサービスに批判 会社が対応策発表 | NHKニュース

    パソコンに不慣れな人に、使い方をサポートするなどの事業を運営している「PCDEPOT」のサービスに対し、「契約解除を申し出たところ、高額の解除料を請求された」といった不満がソーシャルメディアに投稿されて批判が集まっていることを受けて、サービスの運営会社では今後、利用者の使用状況にそぐわないサービス契約が結ばれていた場合は無償で契約解除をすることや、70歳以上の人が加入する際は家族などの確認を取るなどの具体的な対応策を発表しました。 これを受けて、店舗を展開している神奈川県の「ピーシーデポコーポレーション」は17日、自社のサイトで、「顧客の使用状況にそぐわないサービス提供があったことを重く受け止める」として今後の具体的な対応策を発表しました。 それによりますと、顧客の使用状況にそぐわない契約が結ばれていた場合は、コースの変更や、契約の解除を無償で行うこと、70歳以上の人がサービスに加入する際

    dissonance_83
    dissonance_83 2016/08/18
    常識的に考えて「利用するだろう」と想定できる範囲を越えたサービスを、説明せず理解させず契約させて儲けるのは、CSRや企業倫理としてどうかという話。民法改正でこういうビジネスモデルは維持できなくなるだろうね