タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

macとbackupに関するdnsystemのブックマーク (1)

  • Time Machine と Time Capsule と drobo,そしてスパースバンドル・ディスクイメージ / おのひろきおんらいん

    Time Capsule で便利にバックアップしていたけど,MacBook に外付けハードディスクを足したらその分だけバックアップする容量が足りなくなりました.そして買ったばかりの外付けハードディスクがクラッシュ.デジタル写真データが消失! 写真データを外付けハードディスクに移動する直前のバックアップなどからデータをかき集めて,なんとかほとんどのデータは復元できました. 写真データは Apple Aperture を使って管理しています.Apertue のライブラリは MacBook 内蔵ハードディスクにあり,RAW データは外付けハードディスクを参照するっていう使い方でした.MacBook の内蔵ハードディスクの Aperture ライブラリにはプレビュー画像とかメタデータとかしかないわけです.元となる RAW データが格納された外付けハードディスクのクラッシュには精神的に大きなダメージ

  • 1