タグ

あるあるに関するdnsystemのブックマーク (10)

  • 手帳の話2008 - 想いと表現の間

    アナログなツールの威力といえば、毎年恒例の手帳シーズンですが、今年は「ほぼ日手帳」を注文しませんでした。ナイロンカバーのピンクが好みの色ではあったんですが。使い込んで古びてきたときのカバーの質感がやっぱりあんまり好きではないというのが1点。それと、ほぼ日手帳は「年間」「月間」「毎日1ページ」と3つスケジュールを書く欄があり、うっかり転記し漏れるミスが多発したことが1点です。たぶん、長期スケジュール管理を「年間」、日々の予定を「月間」に書いて、毎日1ページは日記的に楽しく使うというのが、正しいほぼ日との付き合い方なんだろうと思いますが、そこまでリアルが充実していないので、淡々とスケジュール管理ができるような手帳のほうが自分には向いているんでしょうね。なので、クオバディスのトリップかビジネスあたりを今年は選ぶと思います。クオバディス/QUOVADIS 手帳/ダイアリー2009年新作クラシックビ

  • 振動していない携帯電話が振動しているように思ったことはありますか? - GIGAZINE

    着信音をOFFにしてバイブレータをONにした携帯電話をポケットに入れていると、着信やメールを受信して携帯電話が振動しているかのような気がしたのでポケットに手を入れて確認してみたものの、実際には振動していなかった…というような経験はないでしょうか。 一部の携帯電話ユーザーにはそのような経験があるようですが、どうやらそのメカニズムが解明されたようです。 詳細は以下の通り。 Good vibrations? Bad? None at all? - USATODAY.com この記事によると、携帯電話が実際には振動していないのに、振動しているかのような感覚に陥ることを「phantom vibration syndrome」と呼ぶそうです。これはカナダのSteven Garrityという28歳のウェブ開発者が、実際にそのような体験をしたことから研究を始めたとのこと。なお、Garrityはこの体験を自

    振動していない携帯電話が振動しているように思ったことはありますか? - GIGAZINE
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • e-CAPCOM | プチカプ!

  • YouTube - Broadcast Yourself

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    dnsystem
    dnsystem 2006/09/27
    おれもとりあえずls。
  • なぜシステム担当者はいつも不機嫌なのか?: あんたジャージでどこ行くの

    暫定ではありますが、社内のシステム担当っぽい仕事を少ししてみて見えたことがあるのでメモ。 ・社内SEは「クレーム担当」である。 ・みんな、社内システム・ネットワークは「動いて当たり前」の事だと思っている。 ・もちろん、通常通り動いていれば誰も何も言わない。 ・一般の社員が社内SEに話をする時、というのは社内システム・ネットワークにおいて「トラブルが起きた時」である。 ・トラブルが起きているのだから、その社員はいらだっていたり、怒っていたりする。その話を訊くのは社内SEである。 ・いきおい、社内SEというのは「常にネガティブな話ばかり訊く担当」になってしまう。 ・このような、ネガティブな話ばかり訊いていると、人間というのはおかしくなる。 ・クレーム担当、いわゆる「お客様相談室」の担当者というのは、通常、1~2年、短くて半年で担当替えになる。そういう条件でないと、多くの人は異動に同意しないし、

  • 人力検索はてな - サーバなどの機器が大量に増え、命名に困っています。 サーバやネットワークの管理者にお尋ねします。 サーバやハブ、ルータなどの名前はどのように付けていますか?

    サーバなどの機器が大量に増え、命名に困っています。 サーバやネットワークの管理者にお尋ねします。 サーバやハブ、ルータなどの名前はどのように付けていますか? 機器名や役割などをそのまま名前にしている場合もありますが、今回は惑星の名前や星座の名前など、バリエーションが豊富で今後機器が増えても安心な「シリーズもの」を教えてください。 <回答として欲しいもの> ・どんな名前のシリーズか ・その一覧が出来るだけ多く掲載されているサイトのURL(カナだけではなく英語の綴りも記載されているサイト) ※2つとも必須です <除外> 以下のものはすでに調査済みですので今回は除外します。 ・惑星 ・衛星 ・12星座やその他の星座 (自宅でLANを組んでいる方や、何かいい案を思いついた人でも回答OKです)

  • 20代後半から30代にかけてありがちなこと:そんな餌では釣られないクマー

    20代後半から30代にかけてありがちなこと 2006年06月09日 カテゴリ他板スレありがちなこと コメント [ 92 ] 2 :名無し職人 :2006/06/06(火) 12:09:30 いまいちバブルの恩恵に預かれてない 3 : ◆TwinBee4n6 :2006/06/06(火) 12:24:12 缶コーヒーをやたら飲むようになる 4 :名無し職人 :2006/06/06(火) 12:26:42 抹茶味が好きになってくる 7 :名無し職人 :2006/06/06(火) 13:10:40 夜遅くまで起きていられない 8 :名無し職人 :2006/06/06(火) 13:21:40 こち亀とデスノートくらいしか読むところがない 9 :名無し職人 :2006/06/06(火) 13:29:54 俺は年がいもなくワンピースも読んでしまう 10 :名無し職人 :2006/06/06(火) 13

  • 専門家は個人の責任で情報発信するな - void GraphicWizardsLair( void ); //

    dnsystem
    dnsystem 2005/02/22
  • 1