タグ

2015年4月8日のブックマーク (27件)

  • 先延ばし、先送りする癖をなくす方法 - 自分の仕事は、自分でつくる

    重症か軽症かはさておき、「先延ばし、先送りをする癖」というのは、誰にでもあるのではないでしょうか。私も少なからずその癖があり、克服しなければ…と思いながら、それに関するをパラパラとめくったこともありました。を読んで、その癖が治ることはありませんでしたが…。を否定しているわけではなく、私に合わなかっただけのことです…。 ただここ数年、その癖が(完全ではありませんが…)治ってきました。というより、先送り、先延ばしにすることが「嫌になった」と言ったほうが適切かもしれません。そう心から思えるようになったので、結果的に先送り、先延ばしすることが大幅に減りました。 なぜ、減ったのか? ご参考までに、経験談を。 まず最初にやったのは、「当に大事なことが何かを、気で考えた」ということです。 それまでも「優先順位を決めよう!」なんてやっていましたが、気で考えていたかというと、気とは言えなかった

    先延ばし、先送りする癖をなくす方法 - 自分の仕事は、自分でつくる
  • Apple Watchのバンド・本体(ケース)をどれにするか? - ビジョンミッション成長ブログ

    Apple WatchのApple公式サイトでの予約開始時間が、2015年4月10日午後4時1分からということで、まもなくですね。 Apple Watchは、Appleの製品としては珍しく、いろいろなタイプがあります。 Apple Watchの体(ケース)として、Apple Watch(無印)、Apple Watch SPORT、Apple Watch EDITIONと3つあります。 Apple Watchのバンドが、6種類あります。 Apple Watchのバンド(Apple純正)6種類の価格 どれにするか、選ぶ楽しみというのか、迷うところもあるかもしれません。 Apple Watch体・ケース 体は、無印かSPORTという人がほとんどでしょう。さすがに、EDITIONは100万円以上しますから、よほどの人でないと買わないのではないでしょうか。そして、機能的には変わらないですから、

    Apple Watchのバンド・本体(ケース)をどれにするか? - ビジョンミッション成長ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/04/08
    いろいろあって迷いますよね。
  • 眠るが勝ち。夜10時に寝るとなぜいいか? - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、こちらの『眠るが勝ち』を読みました。 眠るが勝ち 作者: 南雲吉則 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2012/09/27 メディア: 単行 購入: 1人 クリック: 3回 この商品を含むブログ (2件) を見る 夜10時に寝て、朝3時に起きる。 とも表紙に書かれています。 早く寝ることの大切さがわかるです。 しかし、目次を見るとわかるように、睡眠以外のことも書かれています。 夜10時に寝るとなぜいいか 夜の10時から夜中の2時にかけては、睡眠のゴールデンタイムと呼ばれている。この間の睡眠は深いノンレム睡眠なので脳の疲れをとってくれる。 脳の疲れをとってくれるから、夜10時に寝るといいということです。 さらにこの最初の1時間半が勝負で、ここで爆睡できれば脳から成長ホルモンがどんどん分泌される。成長ホルモンには傷ついた肌と粘膜を修復し、脂肪を筋肉に変える作用があるので肉体疲労

    眠るが勝ち。夜10時に寝るとなぜいいか? - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    dokushohon
    dokushohon 2015/04/08
    夜、早く寝ることのメリットなどがわかる本です。
  • 【2018年版】超面白いおすすめ漫画ランキング111【名作からマイナー、話題作まで!】|今日はヒトデ祭りだぞ!

    2018/09/17:加筆・修正しました タイトルの通り! 僕が今まで読んできた中で面白くておすすめしたい漫画を、ランキング形式で紹介します! まず大前提として 自分の実際に読んだの中から、「当に面白かった漫画のみ」を紹介します! 最近は読んでも無いのに紹介している記事も多いので……。この記事は全て読んだ上で書いている事を保証します 当はまだまだあげられるんだけど、かなり厳選しました 少年、青年、少女、ギャグ、バトル、シリアス、スポーツ、ラブコメ、マイナー、何でもごちゃ混ぜです。エロは入ってません また、おまけとして 2016年に話題になった漫画 無料で読めるおすすめ漫画 も載せてあります! 目次も用意したので、気になるところからでもどうぞ ランキングの前に:漫画村を使わずに合法的に無料で漫画を読む方法 最近は漫画村が話題ですが、漫画村を使わなくても、合法的に無料で漫画を読む方法は

    【2018年版】超面白いおすすめ漫画ランキング111【名作からマイナー、話題作まで!】|今日はヒトデ祭りだぞ!
  • これからの英語学習方法について考えました - ウサカメ-英語戦記

    備忘録もかねて、これからの学習方法について書いておきます。 カメ男は『英語上達完全マップ』に感銘をうけて「やり直し英語」をはじめました。 『英語上達完全マップ』は、その名前から「マップ(地図)」に沿って学習を行うのがベストです。しかしカメ男は、学習内容だけを参考にしていて、「マップ」に沿っての学習はしていません。 その理由のひとつは、『英語上達完全マップ』をやるための前提となる英語力の基礎がなかったからです。そしてもうひとつの理由は、『英語上達完全マップ』の「マップ」よりも、「やってみたいマップ」があるからです。 All you need is the plan, the road map, and the courage to press on to your destination. Earl Nightingale / katerha 「やり直し英語」は語彙強化と中学英文法から開始

    これからの英語学習方法について考えました - ウサカメ-英語戦記
    dokushohon
    dokushohon 2015/04/08
    方針が決まると、進めやすそうですね。
  • 明治「明治プロビオヨーグルトPA-3」を食べてみました。 - まさやんの甘い日記

    日はヨーグルトをべてみました。 明治「明治プロビオヨーグルトPA-3」をセブン-イレブンで購入。 4月7日に発売された新商品です。価格は139円(税込)です。 ▲パッケージの色が黄色で目立っていました。キャッチコピーが「プリン体と戦う乳酸菌」です。 今まで「悪玉菌と戦う等」のキャッチコピーがありましたが、かなり斬新だと思います。 プリン体とは、 プリン体 読み方:ぷりんたい 核酸を構成する主成分。代謝によって尿酸となるが、その異常によって高尿酸血症となり、痛風を引き起こす。 細胞の核に存在する核酸の主成分であるアデニンやグアニンなどとして存在します。あらゆる生物の細胞内に存在するため、ほとんどの品に含まれています。一般的にレバー、イクラ、タラコなど細胞数の多い品には多く含まれ、アルコール飲料ではビールに多く含まれています。 体内では、物から取り込まれるプリン体のほかにも、新陳代謝

    明治「明治プロビオヨーグルトPA-3」を食べてみました。 - まさやんの甘い日記
  • ガン化した白血病の細胞が無害な免疫細胞に変化することが偶然発見される

    By Wellcome Images 「血液のガン」とも呼ばれる白血病は、白血球の細胞が成長過程でガン化したものが骨髄内で増殖することで、正常な血液細胞が減少して貧血や免疫力の低下、出血傾向といった症状を引き起こす疾病です。白血病には増殖する場所や、急性もしくは慢性といった性質の違いによって大きく分けて4つの種類があるのですが、その中の1つである「急性リンパ性白血病」を引き起こす原因となるガン化した白血球の細胞が、無害な免疫細胞に変化することが偶然発見されました。 Reprogramming of primary human Philadelphia chromosome-positive B cell acute lymphoblastic leukemia cells into nonleukemic macrophages http://www.pnas.org/content/11

    ガン化した白血病の細胞が無害な免疫細胞に変化することが偶然発見される
  • 結局、カメラバッグは買えたのか - niko life...

    2015-04-07 結局、カメラバッグは買えたのか 日常 物欲 niko life...で一番アクセスのある記事は、カメラバッグに見えない、カメラバッグが欲しいです。毎月、全体の半分くらいが、この記事へのアクセスでしょうか。 カメラバッグに見えない、カメラバッグが欲しい - niko life...niko.hateblo.jp あれから悩んでいるんですが、いまだにカメラバッグは買えていません。悩みすぎですね。悩んでいても次の日には忘れちゃうんです。  ちなみに、今まではFJALL RAVENのカンケンバッグをよく使っていたので、この中にカメラのインナーケースを入れていました。 カンケンバッグがパンパンになるくらい、いつも荷物多いんだよなー減らない そうなんだよ、パンパンになってしまうんだ。それにしてもカンケンバッグを背負っている人増えましたねぇ。値上がりする前に買おうと思って、だいぶ前

    dokushohon
    dokushohon 2015/04/08
    いい感じのバッグですね。
  • 大人になる!『一億総ガキ社会 「成熟拒否」という病』を読みました。 - 有限な時間の果てに

    2015-04-07 大人になる!『一億総ガキ社会 「成熟拒否」という病』を読みました。 読書記録 Tweet 一億総ガキ社会 「成熟拒否」という病 (光文社新書)作者: 片田珠美出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/07/16メディア: 新書購入: 2人 クリック: 91回この商品を含むブログ (20件) を見る一億総ガキ社会 「成熟拒否」という病 (光文社新書) どんなひきこもりやモンスターペアレントに代表されるように、精神的にどこかで成長が止まってしまっている人は、珍しいものではなくなっています。そんな社会に蔓延する成熟拒否について、精神科医としての臨床経験も交えながら鋭い考察がされています。 後半に、フロイトの精神分析など学問的な視点による考察もされ、やや話が難しくなります。とっつきにくいと感じる人は、理解しやすい部分を拾って読んでいくのもありでしょう。 未熟さと

    大人になる!『一億総ガキ社会 「成熟拒否」という病』を読みました。 - 有限な時間の果てに
    dokushohon
    dokushohon 2015/04/08
    こんな本あるのですね。
  • ADHD・アスペルガーの人生を楽しくする仕事が見つかる本ベスト5を紹介する - 発達障害の「生き方」研究所 | Hライフラボ

    ADHD当にやりたいことは「行動」が思い出させる 【こんなことが書いてあります】 ・天職探しのに共通するキーワードは「行動」 ・適切な「行動」がわたしたちの天職をつくっていく →「生き方」研究所 発達障害克服マニュアル目次へ ※2015/5/14 人気書籍について新たに追記しました。 地獄のようなADHD・アスペルガー人生を変えた「自立」と「天職」 朝、6時半。 また「今日」がきてしまった。 あの苦痛でしかない場所へいかなければ、生活できない。 ・・・生活? いったい、自分は何のために生活しているんだろう。 「上司から指示されてたあの仕事、やろうやろうと毎日思ってるのに、やばい締め切り近いのに、まだ何も手をつけてない・・・」 「何度も同じこと質問してるのにまた忘れちゃった。もうあの怖い人にはきけない。どうしよう・・・」 もう無理。当に無理。 ・・・だけど会社行かなくちゃ。生活のため

    ADHD・アスペルガーの人生を楽しくする仕事が見つかる本ベスト5を紹介する - 発達障害の「生き方」研究所 | Hライフラボ
  • [ま]「21世紀の資本」が誰でもわかる解説本/21枚の図で「21世紀の資本」は読める!図解 ピケティ入門 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    トマ・ピケティの「21世紀の資」という分厚くて高いがまだまだ売れている。 ちょっと屋をのぞくとわかるけど、あのの解説の数も半端ない。まるで売れているの波に乗り遅れるなと言わんばかりに、コバンザメのようにピンからキリまでなんでもかんでも「ピケティ」とタイトルに入れておけばいいんじゃね?と思っているんじゃないかというくらいの解説の数だ。 例えば「マンガですぐわかる...」「1分間...」「30分で理解する...」「見るだけでわかる...」「....を読み解く」「一番やさしい...」etc.etc. 僕自身は「21世紀の資」を読んでいない。だって高いだし、難しそうなんだもん。 21世紀の資 作者: トマ・ピケティ,山形浩生,守岡桜,森正史 出版社/メーカー: みすず書房 発売日: 2014/12/09 メディア: 単行 この商品を含むブログ (99件) を見る スポンサー

    [ま]「21世紀の資本」が誰でもわかる解説本/21枚の図で「21世紀の資本」は読める!図解 ピケティ入門 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    dokushohon
    dokushohon 2015/04/08
    むずかしそうですよね。ピケティの本が。
  • 私の心を満足させるもの :昭和歌謡 - でくのぼうちゃんのブログ

    photo by LifeSupercharger マイマイク持ってます。 まいどです。 でくのぼうちゃんです。 昭和歌謡が大好き 昭和歌謡が大好きです。大好きな思いを発散したくてサイトも作っています。 週の楽しみは、火曜日のNHK8時からと木曜日の大阪テレビです。 www4.nhk.or.jp www.tv-tokyo.co.jp この時だけは息子にTVをつけていいかと聞き、見ます。 ちゃんと見れませんが。 見るというより一緒に歌います。横にいる人はうるさいと思います。 きっかけはザ・ピーナッツ 小さいころは親が音楽を聴きながら色々作業をしていましたのを横で聞いていた環境でした。それもナツメロ。 自然と「りんごの唄」やら「東京ブギウギ」やらを覚えていきました。 衝撃を受けたのはこの人たちの唄を第三舞台の舞台見に行ったときに聞いたとき。 ザ・ピーナッツ ベストアルバム アーティスト: ザ・

    私の心を満足させるもの :昭和歌謡 - でくのぼうちゃんのブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/04/08
    カラオケ大会、がんばってください。
  • 去年の春季皇居乾通り一般公開の時の写真です。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

    今週のお題特別編「春を感じるとき」 〈春のブログキャンペーン 第1週〉 今年はありませんが 去年、春季皇居乾通り一般公開に行ってきた その時の写真を公開します。 「春・秋季皇居乾通り一般公開」及び「皇居一般参観の土曜日実施」 - 宮内庁 http://www.kunaicho.go.jp/event/inui-sat.html 近代的なビルと石垣のコントラストなど 日の風情を感じる所がいいですね。

    去年の春季皇居乾通り一般公開の時の写真です。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
  • Loading...

    Loading...
  • 人間の脳はいったいどれほど多くのことを憶えることができるのか?

    by PinkPersimon 多くの人は「もっと記憶力が欲しい」という願いを持つことが多いのですが、世の中には通常では考えられないほど高い記憶力を持つ人々がいます。なぜ彼らは極めて高い記憶力を持つに至ったのか、また、そうでない人にも同じように高い記憶力は備わっているものなのか、イギリス・BBCがその現状を伝えています。 BBC - Future - What’s the most we can remember? http://www.bbc.com/future/story/20150401-whats-the-most-we-can-remember デジタルカメラに入れたメモリーカードは容量がフルになるとそれ以上は何も記録できなくなってしまいますが、人間の脳は少し様子が異なるようです。人間の脳はトレーニングにより記憶力を高めることが可能で、2005年に当時24歳だった中国の大学院生

    人間の脳はいったいどれほど多くのことを憶えることができるのか?
  • 不正取得したクレジットカードをApple Payに登録し、アップルストアでアップル製品を購入して換金する…という詐欺ルートが問題に。 - クレジットカードの読みもの

    アメリカではすでに実用化されているApple Pay。 iPhone6のおさいふケータイ機能のようなこの仕組みですが、実は今、Apple Payの不正利用が問題になっているようなんです。ウォール・ストリート・ジャーナルが報道しました。 アップルペイ、クレジットカード不正利用が多発 - WSJ 米アップルのモバイル決済システム「アップルペイ」が、盗まれたクレジットカード情報を使った不正利用の被害を受けている。こうしたカード情報は、ホームセンター大手ホーム・デポや小売りチェーン大手ターゲットなどがハッカー攻撃を受けた際に流出したもの。複数の関係者の話で分かった。(中略) アップルペイ自体はハッカー被害を受けていない。盗んだカード情報をスマホに入力することで、実際のプラスチックカードなしで購入ができる。 Apple Payの不正利用について: Apple Payはセキュリティ万全だが…: ブーメ

    不正取得したクレジットカードをApple Payに登録し、アップルストアでアップル製品を購入して換金する…という詐欺ルートが問題に。 - クレジットカードの読みもの
    dokushohon
    dokushohon 2015/04/08
    そんな手口が。
  • 白いブラックサンダーが旨すぎて手が止まらない件 - もりブログ

    2015-04-08 白いブラックサンダーが旨すぎて手が止まらない件 北海道土産 Tweet Share on Tumblr 北海道で暮らしていながら、あまりべる機会がなかったお菓子がある。通販では手軽に入手できるこのお菓子。しかし地域にもよるが、わたしが暮らしている街のスーパーなどでは売っていないので、なかなか口にする機会がなかった。 それが有楽製菓で発売中の、北海道限定商品「白いブラックサンダー」。たまたま駅のキオスクでこいつを発見したので、早速入手。記事をエントリーしてみたのでよろしく。 ◇ 1億個突破! その美味しさの秘密とは? 白い世界感あふれるこのデザイン。雪国北海道を彷彿させるこの箱のなかには、たくさんの美味しさがつまっている。 開ける前からワクワクする(笑) ▼ ブラックサンダーとは? ブラックサンダーは、有楽製菓が製造している準チョコレート菓子である。1994年発売開始

    白いブラックサンダーが旨すぎて手が止まらない件 - もりブログ
  • 野菜たっぷりの作りおき 10品+1品で120分☆  - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    今週も作りおきをしました。 青物野菜がたくさん届いたので、作りおきも緑がいっぱい。春らしくなっていますね。 今週は珍しく、主菜一品も作りました。ロールキャベツのトマトソース煮込み☆ 付け足しの一品、鰆の粕漬けも主菜にする予定です。 のこりは全て、日々の夕の副菜と朝べ切ります。 どれほどべているのでしょう?でもね、休日のブランチでもべるので、あっという間に無くなります。 今回は蒸し大豆を作ったので、ちょっと時間がかかってしまいました。 それでは、上段左から順に紹介しま〜す♪ 大根葉とじゃこのふりかけ 蒸し大豆 手綱こんにゃく 柚子七味あじ 砂肝とピーマンの炒め煮 花山椒風味 水餃子スープ 胡桃入り 下段左から 大根皮のそぼろ和え レタスの湯引き ピーマンの肉詰め ロールキャベツトマトソース煮込み 鰆の子と大根の炊き合わせ 当は鯛の子の予定でしたが、売り切れていたので鰆の子で代用

    野菜たっぷりの作りおき 10品+1品で120分☆  - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    dokushohon
    dokushohon 2015/04/08
    これまた、いい感じですね。
  • DigiTimes:新型Surface Pro4が今月開催のBuildで発表 - こぼねみ

    Microsoftは第3世代の新型「Surface 3」を5月5日に米国などで販売開始します。 上流サプライチェーンの情報筋は、Surfaceタブレットは、新型Surface3とSurface Proシリーズによって、昨年の200万台から上昇し今年400万台を販売すると予想しています。 Surfaceシリーズ成長の要因は、Microsoftが次に予定している新型Surface Proにもありそうです。 DigiTimesによれば、Microsoftは4月のBuild開発者会議で次世代の「Surface Pro 4」を発表する計画となっています。 スポンサーリンク Build 2015は、4月29日から5月1日にかけてSan Franciscoで開催されます。これが当であれば、MicrosoftはSurface3の発表からちょうど1か月を経てSurface Proシリーズの新モデルを発表し

    DigiTimes:新型Surface Pro4が今月開催のBuildで発表 - こぼねみ
  • 「mineo」がチャットでの質問受付を試験運用中! 結構便利に使えそうです。 - いつもマイナーチェンジ!

    格安SIMサービスを提供している「mineo」が、公式HP上で、チャットでの質問受付サービスを開始していました。 公式HPのお知らせによると、2015年3月26日から試験的に開始していたようです。 あまりにひっそりとやっているので、気づきませんでした。 ちょっと気になる事があったので、試しに利用してみました。 公式HPの左下に表示されている 参考リンク: オンラインチャットによるご質問 | mineo(マイネオ) こんな感じで、ベッキーさんが表示されています。 これをクリックすると、チャット画面が開き、質問を入力できます。 質問すると、即座にオペレーターの方が対応してくれました。 よくあるオンラインチャットのように、相手が入力中だと以下のように表示してくれるので、スムーズにやりとりができます。 画面を大きくしたい場合には、右上の矢印アイコンをクリックすれば、大きなウィンドウで入力できるよう

    「mineo」がチャットでの質問受付を試験運用中! 結構便利に使えそうです。 - いつもマイナーチェンジ!
    dokushohon
    dokushohon 2015/04/08
    こういうこともやり始めたということですね。
  • 雪月花に欠かせない日本の文化ってなーんだ - ブログタイトル模索中。

    今週のお題特別編「春を感じるとき」 〈春のブログキャンペーン 第1週〉 www.huffingtonpost.jp 世界の関東「スノウパニックファンタジー」 今年の冬はようけ降りましたな、そんな冬も終わって春到来!!と喜んでいたのも束の間、また雪が降ってしまった。急遽エアコン入れて電気ケトルでお湯沸かしてIHで鍋物煮込んでレンジでご飯暖めてたらブレーカーが飛びました。知ってますか?ブレーカーが落ちるとき。「ゴオーーーーーーーーーーーープッ!ツーンンンンンン。。。」ってすごい余韻が響くんですよ部屋の中に。もちろん部屋真っ暗になるし。 ごめん、予報じゃないや。ガチで雪降ってる。屋根に軽く積もり始めてる( ゚д゚) ここ東京都だぞ。 pic.twitter.com/7h0OfyNGh1 — トリ (@triactis26) 2015, 4月 7 天気予報しっかりしろ www.tenki.jp 今

    雪月花に欠かせない日本の文化ってなーんだ - ブログタイトル模索中。
    dokushohon
    dokushohon 2015/04/08
    今日は、寒いですよね。
  • 入園式に『普段着で来て』と書いてあったので信じたらほぼ全員フォーマルだった! - ぼっち充のススメ

    今日は末っ子3歳君の幼稚園の入園式でした。入園式の案内に「普段の外出着で」と書いてあったので、そのとおりにしたら、ほぼ全員フォーマルで驚愕しましたww 末っ子君が通う幼稚園は、さまざまな面で独特の方針のところです。1日入園のさいに、園長先生が 「入園式は子供さんも保護者もカジュアルな格好で」 と言っていたし、実際にいただいた案内にも書いてありました。また、入園式は何時間ももたない子供のために1時間で終わらせるとも言っていました。 ↑「シンプルで、カジュアルな入園式ですので、父母の方もお子さんも普段の外出着で・・」と書いてあります そうか!古い風習にとらわれない式なんだ!と思いめっちゃカジュアルで行きました。チュニック&カーディガンにパンツ姿です。幸いに?!首元にネックレスをつけていました。 ↑実際に行った格好。下は黒のパンツです。 しかし実際に式に行ったら、ほぼ全員フォーマルで、ビックリし

    入園式に『普段着で来て』と書いてあったので信じたらほぼ全員フォーマルだった! - ぼっち充のススメ
    dokushohon
    dokushohon 2015/04/08
    こういうこともあるのですね。
  • 松山英樹「マスターズ2015」PGA公式パワーランキング(優勝予想)14位!ペアリング(組合せ)発表! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

    いよいよ近付いてきた「マスターズ2015」※追記 松山の組の初日スタート時間は現地時間10:19なので日時間では9日(木)23:19(PM11:19)スタートになります。 今季初勝利とメジャー初制覇を目指す松山英樹のPGAのパワーランキング(優勝予想)は14位と発表されました。 そして予選のペアリング(組合せ)が発表され、ウェブ・シンプソン、ポール・ケーシーとのラウンドとなります。 【スポンサーリンク】 View image | gettyimages.com 今大会は日人選手の出場は松山のみ。 期待を一身に背負う松山のPGA公式パワーランキング(優勝予想)トップ20が発表され、堂々の14位に名を連ねています。 【マスターズ2015 PGA公式パワーランキング】 予想順位 プレーヤー 1 バッバ·ワトソン 2 ジミー·ウォーカー 3 ジョーダン·スピース 4 ジェイソン·デイ 5 ヘン

    松山英樹「マスターズ2015」PGA公式パワーランキング(優勝予想)14位!ペアリング(組合せ)発表! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ
  • 片付けられないスボラー向け!物をバッグに放り込んで管理する方法 - 節約時間セレブ

    dokushohon
    dokushohon 2015/04/08
    なるほどです。
  • 関西空港の手荷物検査で引っかかり別室に一名様ご案内~♪記念に写真撮ってと言ったらブチ切れられた>< - 移転→hapilaki.net

    タイに滞在している時に、知人たちが口をそろえて「手荷物検査で引っかかるで~。」と言っていた。東南アジアに5ヶ月以上も滞在していたら、厳重に調べろとマニュアルに書かれているんだろうな。 事実経過 越冬で東南アジアへ 2014年11月から越冬で東南アジアに滞在していた。タイ→マレーシア→タイとそれぞれ2ヶ月足らずで合計5ヶ月ちょいの長期海外旅行をしていた。 無職でも所得証明不要でクレジットカードを作れた、楽天カードなら海外旅行保険が無料 - はぴらき合理化幻想 冬の健康対策!シンプルライフやミニマリストなら南国へ引越しするのもあり - はぴらき合理化幻想 断捨離実践の効果!服や持ち物すべてが段ボール一箱とカバン2つに収まり引越し費用0円! - はぴらき合理化幻想 タイを出国 2015年4月、タイのドンムアン空港を何事も無く出国した。持ち物は日出国時と同じく機内持ち込み手荷物だけだった。 LC

    関西空港の手荷物検査で引っかかり別室に一名様ご案内~♪記念に写真撮ってと言ったらブチ切れられた>< - 移転→hapilaki.net
    dokushohon
    dokushohon 2015/04/08
    こういうこともあるのですね。
  • 日本一「熱い男」松岡修造を唖然とさせたアスリート 「本気はダメ」「気持では勝てない」と全否定

    「熱くなれよ!」「あきらめるな!」など情熱的なフレーズでCMやキャスターに引っ張りだこの松岡修造さん(47)を唖然とさせたアスリートがいる。 20キロ競歩で世界新記録を打ち立てた鈴木雄介選手(27)だ。「一番駄目なことは気」と言ってのけ、松岡さんは信じられない、という表情を見せていた。 鈴木「気持ちで勝つってのはない」と断言 2人の対談は2015年4月6日の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で放送された。3月15日の全日競歩能美大会で1時間16分36秒の世界記録で優勝したことについて聞かれた鈴木さんは「今回は冷静にいけました。自分は『燃やさない』方がいいタイプ。冷静が好きなんです」と答えた。 続けて「一番駄目なことは気」とコメント。信じられない、という表情で松岡さんが「気が駄目なんですか?」と自らを指差すと、「駄目ですね」と笑ってみせた。驚いた松岡さんは「駄目なんだー!」とのけぞ

    日本一「熱い男」松岡修造を唖然とさせたアスリート 「本気はダメ」「気持では勝てない」と全否定
  • Apple Watchのパッケージの写真? - ビジョンミッション成長ブログ

    Apple Watchのパッケージの写真 Apple Watchのパッケージの写真と思われる画像を、9to5Macが公開しています。Instagramで、あるユーザーが公開したものだそうです。 Packaging for Apple Watch & bands shown off in new images | 9to5Mac Apple Watchのパッケージ Apple Watchの外箱、パッケージは、こんな感じになるのでしょうか。 やはりというか、白いパッケージです。 iPhone 6のパッケージに似ているような感じもしますね。 Apple Watchのスタンドとしても使える 中に入っている箱は、Apple Watchのスタンドとしても使えるようになっているようです。 この状態にすると、Apple Watchの裏側から充電もできるようになっているのでしょう。 スタンドにできるのは良い

    Apple Watchのパッケージの写真? - ビジョンミッション成長ブログ
    dokushohon
    dokushohon 2015/04/08
    こんな感じになるのですね。