タグ

ブックマーク / risa.hatenablog.com (41)

  • 本は読みっぱなしにしない - 日々のこと

    ふと思ったのですが、いわゆる自己啓発を読んで「人生が変わった!」という普通の人ってどれくらいいるのでしょうか。自己啓発に書かれた「良い」とされる考えや行動を実践し続けている人はどれくらいいるのでしょうか。 自己啓発の効果については賛否両論ありますが、有名どころのの内容を継続して実践していればそれなりに生きやすくなるんじゃないかなあと思っています。この「継続して実践」というのがポイント。一回読んだだけでは、なんかやった気になるだけで何も変わっていません。 その昔自己啓発セミナーに職場命令で行かされた同僚が言ってたよ。「セミナー後躁状態でモチベーションが高まりまくってたけれど、1週間もすれば元通り」って。ガンガン怒鳴られまくった後に最後は涙を流して「よくやった!よく耐えた!!」系のアレげなセミナーでもそんなものなのですから、単なる読書ではどれだけ持つやらです。*1 ダイエットも読んだ

    本は読みっぱなしにしない - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2015/02/18
    実際にやってみると良いですよね。
  • 『30代からのシンプル・ダイエット 自然に体重が減っていく』感想 - 日々のこと

    『30代からのシンプル・ダイエット 自然に体重が減っていく』を読みました。30代以降の女性に向けて、内科医の立場から健康的なダイエット方法を提唱する一冊です。著者は内科医の土井里紗先生。生活習慣病を中心に、栄養学、東洋医学、抗加齢医学などを取り入れた幅広い診療を行っている方です。 30代からのシンプル・ダイエット 自然に体重が減っていく 作者: 土井里紗 出版社/メーカー: マガジンハウス 発売日: 2014/07/11 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ざっくりと言うと、20代の肥満と30代の肥満は原因と対処法が違うのでそれにあわせたダイエットをしましょうというでした。 20代の肥満はべすぎと運動不足が主な原因ですが、30代からの肥満は体の老化。ダイエットの方法もそれに合わせて変える必要があります。筋力の減少、女性ホルモンの分泌力の低下、基礎代謝の減少。ちょっと

    『30代からのシンプル・ダイエット 自然に体重が減っていく』感想 - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2015/02/17
    アンチエイジングとしての体重管理。なるほどです。
  • 明日は我が身。『女性たちの貧困 “新たな連鎖"の衝撃』感想 - 日々のこと

    『女性たちの貧困 “新たな連鎖"の衝撃』を読みました。これは、ヒトゴトじゃない。今は「ささやかな趣味を楽しみつつ、自分で自分をべさせられる程度」の生活はしているけれど、貧困に悩む生活にいつ陥ってもおかしくない…そう思いました。 『女性たちの貧困 “新たな連鎖"の衝撃』の簡単な紹介 この『女性たちの貧困 “新たな連鎖"の衝撃』は、「クローズアップ現代」「NHKスペシャル」の女性たちの貧困を取り上げた回を書籍化したもの。働く単身女性の3人に1人が、年収114万円未満なのだとか。 3つの仕事を掛け持ちして学費と生活費を稼ぐ通信制高校の女性。500万円の奨学金の返済に追われる四大卒・24歳アルバイト。結婚前は一部上場企業で働いていたが、夫からのDVを逃れるために離婚し現在は非正規雇用で働いているというシングルマザーも登場する。 この書籍に登場する女性たちはみんなその日その日を生き抜くことに疲れき

    明日は我が身。『女性たちの貧困 “新たな連鎖"の衝撃』感想 - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2015/01/27
    抜け出せるような仕組みなどがあると良いと思うのですが。
  • 「英語となかよくなれる本(高橋 茅香子)」を読んで、おそるおそる英語に近寄ってみる - 日々のこと

    2015年に入ってからもう2週間。それとも、まだ2週間?今年の目標に「英語ができるようになる」なんて項目を入れた方もいるでしょう。私です。 昨年から継続です。いつになったらその目標は達成できるのか。そもそも「できる」ってなんだ…? 中学高校と6年間やって「ジュケンエイゴモヤバイデース」レベルだったのに、そこから○年ブランクがある社会人がちょろっと勉強してすぐペラペーラになるわきゃないんだよ!そんな頭があったらもうちょっと違う人生過ごしてるって!! でも、今年は昨年よりもうちょっとレベルアップしたい。英語と仲良くなりたい…。 と、いうわけで「英語となかよくなれる(高橋 茅香子)」を読みました。 英語となかよくなれるとは? 著者の高橋さんは新聞社に入社したものの、新人時代は暇で暇で。でも読んでいなさい」と言われて当にミステリー小説を読んでたのだそう。 「これから英語を使うんだし、英語

    「英語となかよくなれる本(高橋 茅香子)」を読んで、おそるおそる英語に近寄ってみる - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2015/01/14
    英語と仲良くなりたいです。
  • 読書のきっかけ作りとしての文庫目録 - 日々のこと

    文庫目録を読むのが楽しい。 目録というのは要するにそのレーベルで現在入手可能なのリストのこと。のタイトルと著者名、価格、簡単な解説がひたすら並んでいるだけのものです。書店の棚にぶら下がっていたり、ちょこんと置いてあったりもします。文庫と同じコンパクトな大きさで持ち運びも楽々、暇つぶしのいいアイテムになるんですよね。 「目録を書店にもらいに行くのも手間だし、ネットに転がってないかなー」とものぐさなことを考えていたら、しっかりありました。まず見つけたのが岩波書店の目録。 ⇒http://www.iwanami.co.jp/hensyu/mokuroku/bunko2014.pdf PDFファイルで369ページのボリュームですよ!こりゃ下手な書籍より読み応えがある。 岩波文庫では日や世界の古典文学や学術書を幅広く取り扱っていて、歴史の教科書で名前だけは知っているようなもそろっています。「

    読書のきっかけ作りとしての文庫目録 - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2015/01/09
    たしかに、おもしろいですよね。
  • 「読書は一冊のノートにまとめなさい」っていうから半年間やってみた結果 - 日々のこと

    夏の終わりごろに『読書は1冊のノートにまとめなさい』を読んでみました。 『読書は1冊のノートにまとめなさい』は、累計50万部突破のベストセラー『情報は1冊のノートにまとめなさい』の著者、奥野宣之氏による読書です。2008年に出版された『読書は1冊のノートにまとめなさい』が進化した…なのかな?そちらも結構前のなので、読んだことがある人も多いでしょう。 『読書は1冊のノートにまとめなさい』では、読書ノートに書くべきだという最低限の項目を挙げています。 書いた日付 のタイトル 著者名 自分にとって有用な記述(抜き書き) その記述に関する自分の感想 正直なところ、『読書は1冊のノートにまとめなさい』で紹介されている「探書メモ」や「記事のスクラップ」などはあんまりやる気がしなかった。探書メモはAmazonのwishリストを作ってそこに入れておけばいいし、記事のスクラップは面倒くさい。そもそ

    「読書は一冊のノートにまとめなさい」っていうから半年間やってみた結果 - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2015/01/07
    アウトプットを意識すると、違ってきますよね。
  • 面倒すぎる大掃除を今年中に終わらせたい - 日々のこと

    大掃除って始めるまでものすごく億劫なんですけれど、それは私の中で巨大な敵に対してものさしでペチペチ叩く(ひのきのぼうですらない)ようなイメージがあるからですかね。「大掃除」という漠然とした巨大なタスクは、いったいどこを突けば完了となるのか。 「だーるーいー」とものさしを取り出すことすらやめてしまい、「ものすごく汚いわけじゃないけれど、特別にきれいというわけでもない」部屋で新年を迎えてしまうことが多々ありました。 でも、今年はやってやろうじゃないか。引越ししたことだし。 それで、大掃除をどこから手をつけたらいいのかという問題ですが、そもそも「大掃除」という大きな塊で見ているのがよくない。やるべきことを細かく分解し、リストアップしてみたらどうだろう。掃除をするにあたって何を準備すべきか見えてくる。1日にどれだけのタスクをこなす必要があるのかも実感できる。あれ、仕事と一緒だな。 リストアップのコ

    面倒すぎる大掃除を今年中に終わらせたい - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2014/12/04
    大掃除、終わらせたいですよね。
  • ドア・ツー・ドアで往復4時間。電車通勤を快適に過ごすためのカバン - 日々のこと

    なんでまた、と思われる方もいるでしょうか。私の通勤時間は片道でだいたい2時間かかります。往復合計4時間。ある事情により春に引越しをしたので、以前と比べて通勤時間が3倍!すこぶるだるい!!*1 通勤時間の内訳はこんな感じ。 家から駅まで:10分 電車:90分 乗り換え時間等:5分 駅から会社まで:15分 7時半過ぎに家を出て、9時半前に職場に着くという計算です。最近は使用している路線の遅延が目立つので、15分早い電車に乗ろうか検討しているところです。会社についてもエレベーターに乗るのに5分待ちますからね…。*2階段で執務室までいくことも検討しましたが、さすがに9階まで上るのはつらかった。 私が通勤時間で負担に感じるのは荷物の持ち運びですかね。電車の乗り換えを含め、それなりに歩く時間が長いので。カバンの中にはや水筒、弁当などもあって意外と重い。肩にカバンをかけると、ズシンと重さが乗っかってく

    ドア・ツー・ドアで往復4時間。電車通勤を快適に過ごすためのカバン - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2014/12/03
    往復4時間は長いですね。私も短くしたいです。
  • 「おいしいものをちょっとだけ」の気持ちが分かるようになってきた - 日々のこと

    「あー、年取ったなあ」としみじみと思ってしまうタイミングって、肌の乾燥が妙に気になったときとか、階段を避けがちになっているのを認識してしまったときとかいろいろあるわけですが。年齢の重みがズシンと来るのは、やっぱり事関係ですね。自分が思ってたよりも全然べられない、飲めないことに気がついたのはいつだったか…。 レストランに行って「これおいしそう!」と思った次の瞬間には「べ切れるかな」と心配になってしまうようになりました。昔は「ラーメン麺増し無料?ばっちこい!」だったのが、今は「麺少なめで頼もうかな…」だもんね。人は変わるものだ。 こんなのもうべられない。(これは日の出らーめんかな…) お酒だってそう。飲み会で生中をホイホイ何杯も飲んでたのが、今は1杯で十分。2杯飲んだら「今日は結構飲んだな」って思うほどに。そもそも進んで飲みたいとも思わなくなってきた。 こうなってしまったのには、加齢に

    「おいしいものをちょっとだけ」の気持ちが分かるようになってきた - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2014/11/28
    たしかに、少しずつおいしいものをいろいろ食べたいです。
  • 完熟柿と牛乳があればOK!柿プリンもどきを作ってみた - 日々のこと

    「親戚から柿もらったからおすそ分けで送るわ!」 実家から1ダース分ほど柿が送られてきました。 おすそ分けでソレなのだから、いったいもとの量はどれほどだったのか。さるかに合戦の勃発が避けられる程度にはあったのだと思う。 一気にそんなにべられるわけもなく(12人家族なら一瞬でなくなるが)、サクサクだった柿もだんだん柔らかくなっていき…。正直なところ、柔らかい柿をそのままべるのは好きじゃない。どっちかっていうと、苦手。 柔らかい柿をおいしくべられる方法はないかと検索してみたら、柿でプリンを作るというレシピを発見しました。 材料は柿と牛乳だけ。それらを全部ミキサーに入れて混ぜればよろしい。誰でも間違いようがない。事を作ろうと思って、怪しげな物体を生み出してしまうようなメシマズ嫁的な人でもたぶん大丈夫。ただし、変なアレンジを加えなければ。 と、いうわけで完成系がこちら。 一見よくできているよ

    完熟柿と牛乳があればOK!柿プリンもどきを作ってみた - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2014/11/25
    柿プリンもどき、おいしそうですね。
  • いまから始める大掃除準備。モノが多すぎる部屋をすっきりさせたい! - 日々のこと

    ミニマリストな方のブログを最近ちょこちょこ読んでいます。ログを追っていると、物にあふれている私の部屋とのギャップが楽しい。 子供のころから「部屋を片付けなさい!」と怒られ続けていて、今もお察しレベルだったりします。私もあんなふうにきれいな部屋に住んでみたい!とあこがれつつも、「当に人が住んでいる部屋なのか?」と思ってしまう。私にはフィクションの世界に存在する部屋に見えてしまうのです。 それで考えてみたんですけれど、私の部屋がごちゃっとしているのは単純に物が多いのではないかと。あら素敵、と購入した雑貨。化粧品のボトル。アクセサリー。などなどなど。漫画小説棚に収まりきらなくなってきたしね…。春に行った引越しで手元の持ち物がリセットできたと思いきや、そんなのは幻だったのか?と思ってしまうような有様よ。 一方でミニマリストな方々は、「お気に入りのものを少しだけ」手元に置いているように思えま

    いまから始める大掃除準備。モノが多すぎる部屋をすっきりさせたい! - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2014/11/14
    本、整理したいですよね。
  • 1年に2回だけ一般公開される紅葉の名所が、国分寺にあります - 日々のこと

    春の桜の季節と、秋の紅葉の時期。それぞれ一日、合計で年に二日だけ一般公開される素敵な庭園がJR国分寺駅からほど近い場所にあります。 それは、日立製作所中央研究所。日最大の総合家電メーカーの日立製作所が1942年に創立した研究所です。 この研究所の門をくぐると、まるでどこかの自然公園に来たかのような気分になります。なにせ、目の前に飛び込んでくるのが緑豊かな並木道なんですもん。ここが仕事する場所なんて嘘みたいだ。構内に自然の川が流れてる職場とか、あんまりないと思うの。 橋を渡って並木道を歩いて行くと、やっと研究所の建物が見えてくるという寸法です。 日立製作所の創業社長の小平氏がもとある景観を残すよう伝えたため、武蔵野の古くからの自然が保たれています。人の手が入っていない区間もあるのだとか。 普段は関係者しか訪れない場所ということもあって、当に森がそのままの形で残ってるんですね。 秋の一般公

    1年に2回だけ一般公開される紅葉の名所が、国分寺にあります - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2014/11/06
    そんなところがあるのですね。
  • 富山市立図書館・電子図書館にある昔の薬パッケージ画像が興味深かった - 日々のこと

    富山市立図書館のサイトには、電子図書館コーナーがある。そこには「富山デザインパッケージ」「古地図」「山田孝雄文庫」の3つのコンテンツが用意されています。そのうちのひとつ「富山デザインパッケージ」では、古い薬のパッケージ画像を見ることができるんだって。なんだか楽しそうだし、ちょっとのぞいてみよう。 ⇒富山デザインパッケージ一覧 | 富山市立図書館 On-Line 「富山デザインパッケージ一覧」をクリックすると、ジャンルごとに8つのページに分かれていた。とりあえず、「はら薬」を見て見てみるよ。 ジャンルごとの個別ページでは、横軸に時代(江戸~平成)、縦軸に各薬名の表形式でパッケージが紹介されています。 江戸時代はシンプルな文字だけのものが多い。時代が下っていくにつれ、イラストを使うパッケージが増えていく。時代ごとにパッケージのデザインがどう変化していったのか良く分かって面白いな。 「はらいたト

    富山市立図書館・電子図書館にある昔の薬パッケージ画像が興味深かった - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2014/10/30
    おもしろいですね。
  • 「メロンパンの皮焼いちゃいました。」買っちゃいました - 日々のこと

    誘惑に負けました。「メロンパンの皮焼いちゃいました。」買っちゃいました。 だいたいお昼ごはんの買い物は職場の近くにあるコンビニで済ませているんだけど、そこで山と積まれてるこいつを見たらつい…ね!「メロンパンの皮焼いちゃいました。」って、「甘栗むいちゃいました」みたいなネーミングだなぁ…。パン大好きな私としては、べるのが楽しみです。 大きさは普通のメロンパンより一回り小さい手のひらサイズ。小腹が減ったときにつまむのにいい大きさよね。値段は76円。パンというよりはおやつみたいな値段だ。 パッケージの裏側。この大きさでこのカロリーか…(245kcal)。なかなかだな! 小さいから何個でもいけちゃうね!でも、カロリーはヤバイ。2個べたら約500kcalだ。500kcalってタニタ堂の定のカロリーだよ。 カロリー表記を見ると「一個でやめておこう」と正気に戻れますね。 袋から出してみました。

    「メロンパンの皮焼いちゃいました。」買っちゃいました - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2014/10/29
    メロンパンの変形版ということでしょうか。
  • 「歯茎の炎症の原因に、女性ホルモンが関わっている」という不思議 - 日々のこと

    「女性はホルモンの関係で、歯茎が腫れやすくなることがある」 そういえば、歯周病の治療のときに、歯科衛生士さんがそう言ってたなぁ…と、ふと思い出しました。というわけで、そのことについてちょっと書いてみます。 生理前から生理にかけて、たくさんの女性ホルモン(黄体ホルモン)が分泌されます。それに伴い、体に変動が起きる方はたくさんいると思います。だけど、歯茎の状態にまで関わってくるとは予想外! 一体どういう仕組みなんだろうと疑問に思い、検索してみたらこのような記事を見つけました。歯科口腔外科の先生による「歯周病と女性ホルモン」というコラムです。 この記事によると、歯周病の原因となる菌の中には、女性ホルモンを好む種類があるんだそうです。菌にもホルモンの好き嫌いとかあるのか。でも、好きだからってそう簡単に出会える(?)わけじゃないよね。 そう思って、別の記事(↓これです)を読んでみたところ「女性ホルモ

    「歯茎の炎症の原因に、女性ホルモンが関わっている」という不思議 - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2014/10/23
    そうなんですね。知りませんでした。
  • ネット依存症はボケにつながる!?『フリーズする脳―思考が止まる言葉に詰まる(築山節)』感想 - 日々のこと

    『フリーズする脳―思考が止まる言葉に詰まる(築山節)』を読みました。今まで意識していなかった自分の脳について考えるきっかけになって楽しく読めたのと同時に、自分が将来ボケてしまわないかものすごく怖くなってしまいました。 「えーっとアレだよアレ」「うーん、喉まで出かかってるんだけど」。そんな風に思考が止まってしまう―脳がフリーズする―場面ってありませんか?この間まで覚えてたはずなのに、単語が出てこない。そういう瞬間に思い当たりがありまくる私にとって、非常に心臓に悪いでした。将来はボケたくない!と強く考えているというのに、このままじゃ30代にして頭ぼんやり野郎になってしまうかもしれない。怖い。 『フリーズする脳―思考が止まる言葉に詰まる』では「人の脳はボケるようにできている」という前提で、いかにボケを防いで充実した毎日を送るかということについて書かれています。(病気やケガで脳に障害がある方につ

    ネット依存症はボケにつながる!?『フリーズする脳―思考が止まる言葉に詰まる(築山節)』感想 - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2014/10/21
    依存にならないようにしたいですね。
  • 2015年の手帳にHIGHTIDEの週間ブロックタイプを買ったよ! - 日々のこと

    手帳買ったよー! 2015年は、HIGHTIDEというメーカーの手帳にしました。最寄りの文具店で中身をパラ見して「これだ!」と思ったのだけど、デザインがいまいち好みじゃなくて。ネット通販で購入しました。 注文して数日後。メール便で届きました。ポストに入りきらなくてドアにかかってたよ。 さっそく包装を開けてみました! 表紙には、ビニールカバーがかけられています。 ビニールカバーって、ぺたぺたと張りつきやすいのがいまいちで。鞄に適当につっこんでおくと、何かが転写されちゃったりもするじゃない。うーん、布カバーを作ろうかな。(あれ?そうしたらカバーを選ぶために通販で買った意味が…。) 見開きで一年が見渡せるカレンダー。これが欲しかったの。検定試験までのカウントダウンにに便利だよね。あと何日しかしかない!と自分を追い込むのに良さそう。 マンスリーカレンダー。普通ですね。特にいうことはないです。 「珍

    2015年の手帳にHIGHTIDEの週間ブロックタイプを買ったよ! - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2014/10/20
    シンプルでいい感じですね。
  • キモいほどの滑らかさを手に入れるため、ヨクイニン(ハトムギ)生活始めました - 日々のこと

    ヨクイニンで、キモいくらい肌が滑らかになった人がいるらしい。キモくてもいいから、私も肌をつるっとさせたい。 ヨクイニンというのはハトムギの皮をむいて粉末にしたもので、イボ取りや利尿作用の改善がみられるとされています。あと、美肌効果が期待できるとか。美肌いいね!なりたい!! 昔から二の腕がざらざらしていて、よく見ると角質の下に毛が埋まっている。「大人になれば治る」といわれたけれど、一向に治る気配がないのですよ。赤くはないので目立ちはしないけれど、触るとざらっとしてるのが嫌な感じ。 と、いうわけでヨクイニン末を買いました。山漢方製薬の。 箱を開けると、ヨクイニン末と軽量スプーンが入っていました。ヨクイニン末の入っている袋はジップつき。 袋を開けると、白い粉!ほじくり返しても白い粉!あ、乾燥剤は入ってました。においはとくにないです。 はっきり言って、味はまずい。口に含んだときには、うどんの打ち

    キモいほどの滑らかさを手に入れるため、ヨクイニン(ハトムギ)生活始めました - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2014/10/16
    こういうのがあるのですね。
  • モンスターエナジー×コーヒー「モンスターコーヒー」を飲んでみたら味に驚いた - 日々のこと

    朝の通勤時にコンビニに寄ってみたら、エナジードリンク置き場に新製品を発見。エナジードリンクの「モンスター」の新しいランナップ「モンスターコーヒー」だそうです。どんなものなんだろう?と購入してみました。 あわわ、はじっこにビニール袋が写ってる(恥ずかしい) 10月7日に発売したばかりの製品です。…って今日出たばかりじゃないか! 「モンスターコーヒー」の主な原材料 原材料欄から、最初の10個を抜き出してみます。 牛乳、砂糖類(砂糖、ぶどう糖)、コーヒー、マルトデキストリン、高麗人参エキス、塩化ナトリウム、L-カルチニン、L-酒石酸塩、ガラナ種子エキス、香料、乳化剤 一番最初に牛乳が出てくるあたり、カフェオレのようなテイストなのでしょうか。次に砂糖類が来ているので、結構甘めなのかな。 100グラムあたりのエネルギーは36kcalだから、1で90kcal。エナジー成分は以下の通りです。(100g

    モンスターエナジー×コーヒー「モンスターコーヒー」を飲んでみたら味に驚いた - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2014/10/07
    甘いのですね。名前とはちょっと違った味ですね。
  • LDKお勧めの流さないトリートメントを使ってみた結果こうなりました! - 日々のこと

    LDK2014年11月号のドラッグストア特集で、お勧めされていた流さないトリートメントを使ってみました。 「LUX バイオフュージョン バイタルリペアオイル」と「ダヴ 浸透ドライダメージケア 寝ている間にトリートメント」の2つがLDKでは取り上げられていたのだけど、ドラッグストアで見つけたほうを使ってみよう、と(適当だ)。そうしてLDK2014年11月号でのお勧めシャンプーを探しがてら見つけたのは、こちら!「LUX バイオフュージョン バイタルリペアオイル」でした。ダヴのほうは3軒回っても見つからなかったぞ…。 LUX バイオフュージョン バイタルリペアオイルのパッケージ 「髪の生命感を呼び覚ます」!生き生きとした髪を取り戻すよ、ってことで良いのかな…?プッシュすると適量のトリートメントオイルが出てくる作りになっています。 この「LUX バイオフュージョン バイタルリペアオイル」は、ローズ

    LDKお勧めの流さないトリートメントを使ってみた結果こうなりました! - 日々のこと
    dokushohon
    dokushohon 2014/10/06
    良さそうなトリートメントですね。