タグ

2010年1月2日のブックマーク (11件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    At WWDC 2024, Apple introduced new options for developers to promote their apps and earn more from them in the App Store.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • こなあああああゆきいいいいい弾幕まとめ

    フライングしすぎw RT @moondial0: こなぁぁぁっぁああああああああああああああああゆきぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

    don_ashill
    don_ashill 2010/01/02
    全然粉雪じゃないw
  • 「あー、あるある!」――“あの現象”にみんなで名前を付ける「ねみんぐす」

    「あーあるある!」と思うけれど分かりやすい名前がない現象やことがらに、みんなで名前を付けるサイト「ねみんぐす」を、ロケットスタートとカヤックが12月28日にオープンした。 「ひじをどこかにぶつけたときにビリビリの名称」「ふられて『これからは友達でいようね』と決めたあとの微妙な関係」「先生をお母さんと呼んでしまう現象」など、運営側が用意したお題について、ネーミングをユーザーが投稿。いいと思った投稿は「Good」ボタンで投票でき、得票数が多いものは“殿堂入り”する。 OpenIDでログインすれば投稿・投票でき、お題の案はフォームや専用Twitterアカウントあてに提案できる。 同サイトで決まったネーミングが「はてなキーワードやWikipediaなど辞典サービスに見出し語として掲載されること」「流行語大賞を取ること」が夢という。

    「あー、あるある!」――“あの現象”にみんなで名前を付ける「ねみんぐす」
  • キーワードは「停滞と変化」――2009年のモバイル業界を振り返る(前編)

    キーワードは「停滞と変化」――2009年のモバイル業界を振り返る(前編):神尾寿のMobile+Views(1/2 ページ) 2009年も、あと少しで終わろうとしている。 これはモバイル業界に限ったことではないが、2009年の市場環境はとても厳しいものだった。リーマン・ショック後の景気後退と需要急減の余波は収まらず、筆者のもう1つの専門分野である自動車業界では、「100年に1度の不況」があらゆるスピーチの枕詞になるありさまだった。高付加価値・高価格・高級なモノやサービスはさっぱり売れず、代わりに割安感があり、実用性に富むブランドが躍進した。 モバイル業界を見ても、端末販売市場は全体的に冷え込み、キャリア間の競争も盛り上がりに欠けた。特に2009年前半は多くのユーザーが端末買い替えサイクルの狭間に入ったこともあり、市場全体に停滞感や閉塞感があったのは事実だろう。 しかしその一方で、新たな変化

    キーワードは「停滞と変化」――2009年のモバイル業界を振り返る(前編)
  • Twitterの発言をネガポジ分析してくれる『Twitrratr』 | 100SHIKI

    精度が微妙ですが、マーケティングツールとして使えそうなアイデアなのでご紹介。 Twitrratr(言いにくいw)を使えば、Twitterの発言をネガティブ、ポジティブ、ニュートラルに分類してくれる。 興味があるキーワードで検索すれば、それについて他の人がどう考えているかがわかるという仕組みだ。自社名や製品名などを入れればマーケティングツールとして便利なのではないだろうか。 残念ながら単語を解析しているだけで文脈まで十分に加味されていないようなので精度が微妙ではある。かつ、日語にも対応はしていない(対応するとなったら大変だろうが)。 ただ、アイデアは素晴らしいので将来に期待したいところである。

    Twitterの発言をネガポジ分析してくれる『Twitrratr』 | 100SHIKI
  • 『らき☆すた』の聖地、鷲宮神社で初詣をしてきた

    アニメ『らき☆すた』の舞台となったことから、ファンが“聖地巡礼”するようになった埼玉県鷲宮町の鷲宮神社。正月三が日の初詣客はアニメ放映前の13万人(2007年)から42万人(2009年)にまで急増したという。 2009年3月に東京国際アニメフェアで行われたアニメツーリズムについてのシンポジウムで、鷲宮町の町おこしの取り組みを聞いた筆者は、鷲宮町を実際に訪れて、ブームが続いている様子を目の当たりにした。しかし、テレビアニメ放送から2年半が経った今も、その流れは継続しているのだろうか。そこで、筆者は鷲宮神社に行き、2010年への年越しの瞬間を確認することにした。 実際に行ってみた 都内から電車を乗り継ぎ、最寄り駅の東武鉄道鷲宮駅に着いたのは大晦日22時半ごろ。電車には老若男女が乗っていたが、筆者と一緒に鷲宮駅で降りた人たちはすべて20~30代の若い男性。東京ビッグサイトで3日間開催されていたコ

    『らき☆すた』の聖地、鷲宮神社で初詣をしてきた
  • 痛車が崖から転落し生き恥をさらす : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    don_ashill
    don_ashill 2010/01/02
    警官よ,お前もか・・・
  • nobilog2: popIn公開!:読んでる場所にマイ注釈を挿入

    ついにpopInが公開された! http://www.popIn.cc Webブラウジングのあり方を、ちょっとだけ変えてしまうかもしれないお勧めのソフトだ。 Webページを読んでいて、意味がわからない単語や知らない人名がでてきた時、 さっとその部分を選択して、popInから辞書や画像検索の結果を表示させる。 popInは、言うなれば、あなただけのパーソナルな注釈を表示する機能だ。 これまでの注釈って、欲しい単語に限って注釈がついていなかったりしたけれど、 popInは、パーソナル。あなたの知りたい語について、文字情報でも画像情報でも引き出せる。 これまでの注釈って、たいていは欄外や章末にあったので、視線移動があって、 注釈を読み終わった頃には「あれ?どこを読んでいたんだっけ?」ということになりかねなかった。 ところがpopInの注釈は、気になる語のすぐ真下にニューっと挿入される。 なの

  • 削りカスを捨てるのがもったいない24金の鉛筆

    鉛筆は削らないと文字を書くことができないわけですが、表面が24金でコーティングされており、とても削って使うことなどできない鉛筆があるそうです。 実用品として使うことはとてもできそうにないので、せいぜい贈り物にするか、どこかに飾っておくかしておくしかなさそうです。 詳細は以下より。 daisung kim: 24K pencil これが表面が24金で覆われた鉛筆。韓国のデザイナーdaisung kimさんが考案したもの。 鉛筆の表面は24金(純度99%)でコーティングされているそうです。 パッケージは金塊をイメージ。 もったいなくて削りカスを捨てることができません。 削ったカスは売ることができるのでしょうか……。

    削りカスを捨てるのがもったいない24金の鉛筆