タグ

ブックマーク / www.webdice.jp (7)

  • スペイン発の魔法少女モノ映画がヤバイ!監督「乱歩とセーラームーンに影響を受けた」 - webDICE

    映画『マジカル・ガール』より、魔法少女に憧れる少女アリシア役のルシア・ポジャン Una producción de Aquí y Allí Films, España. Todos los derechos reservados© スペインの新鋭、カルロス・ベルムト監督によるアニメなど日文化へのリスペクトを存分に込めた映画『マジカル・ガール』が3月12日(土)より公開。魔法少女に憧れる余命わずかの少女と暮らす失業中の父親ルイスが、娘がほしがるコスチュームを手に入れようとすることをきっかけに、心に闇を抱えた人バルバラ、バルバラのかつての担任だった元教師ダミアンを巻き込んで悲劇が起きていく過程を描いている。 「世界」「悪魔」「肉欲」という3つの章で構成された作は、難病の娘の願いを叶えようと腐心する父親という冒頭のエピソードからファンタジックで心温まると物語と思いきや、次第に人間の内に秘め

    スペイン発の魔法少女モノ映画がヤバイ!監督「乱歩とセーラームーンに影響を受けた」 - webDICE
  • アフリカの困難な歴史や政治的混乱の中で、逞しく作品を生み出し続ける同時代の若手アーティストたちを紹介する『access AFRICAN ART』開催 - webDICE

    エマニュエル・ンクランガ 同時代を生きる若手アフリカンアーティストたちの作品が一同に会した『access AFRICAN ART-東アフリカ・アート・ビエンナーレ出展作家を中心に-』が12月13日(月)まで渋谷のアップリンク・ギャラリーで開催されている。タンザニア・ダルエスサラームで行われている東アフリカ・アート・ビエンナーレ出展作家を中心に構成。展示を企画したAfricArt designの黒木 皇さんにそれぞれのアーティストについて、そしてアフリカのアーティスト事情について解説してもらった。「僕が見て、心を揺り動かされるような輝きを放つもの、反応したものだけ選んでいます。まだまだ知られていないアフリカを知ってもらうために、多様なスタイルとカルチャーをそれぞれに解釈して消化して、発信してほしい」という黒木さんの思いのもと構成された展示は、アフリカ文化を知る格好の手がかりとなることは間違

    アフリカの困難な歴史や政治的混乱の中で、逞しく作品を生み出し続ける同時代の若手アーティストたちを紹介する『access AFRICAN ART』開催 - webDICE
  • [CINEMA]新右翼・一水会を旧ユーゴまで追い、内なるナショナリズムと名もなき人の歴史を描くドキュメンタリー『ベオグラード1999』レビュアー募集 - webDICE

    1970年の自衛隊市ヶ谷駐屯地、三島由紀夫・森田必勝割腹自殺事件。2010年11月25日は、あの日からちょうど40年。新右翼「一水会」は三島・森田事件に衝撃を受けた活動家が集まり、鈴木邦男を代表として発足した右翼民族派団体。1999年、恋人を通じて新右翼「一水会」の木村三浩に近づいた全共闘ジュニアの監督は、三島・森田らの盾の会メンバーの霊魂を祭る「野分祭」、街宣活動、アメリカ大使館前での暴力的デモを取材。雨宮処凛、西部邁、一水会の活動家と知り合い、徐々に木村三浩という人物に惹かれていく。 そして、木村が国際愛国者ネットワークを構築しようとする活動を追い、ビデオカメラ一台を持ってイラク戦争前のバグダッド、NATO空爆直後の旧ユーゴスラビアへ。そこでカメラが見たものは……?各映画祭において、賛否両論が真っ二つにわかれ、東京地方裁判所民事第9部に「上映禁止」処分で訴えられた超問題作『ベオグラード

    [CINEMA]新右翼・一水会を旧ユーゴまで追い、内なるナショナリズムと名もなき人の歴史を描くドキュメンタリー『ベオグラード1999』レビュアー募集 - webDICE
  • 『ゲゲゲの女房』を入り口にさらにディープな水木ワールドへ突入せよ! - webDICE

    貧乏時代の水木の風貌にそっくりな水木しげる役の宮藤官九郎と布枝役の吹石一恵。映画版『ゲゲゲの女房』より。 (C) 2010 水木プロダクション/ 『ゲゲゲの女房』製作委員会 NHKの連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』も最終回まで残すところあと僅か。ドラマをきっかけに水木しげるの生きざまに興味を持った人も多いのでは? 『ゲゲゲの女房』で「ゲゲゲ」ブームが来た! 「ゲゲゲ観てる?」こんな会話ではじまる24時。いいお日柄ですねとはじまる挨拶のように日常に染み込んだ違和感のあるワード「ゲゲゲ」。今、「ゲゲゲ」と高らかに謳えば、NHKの連続ドラマ小説『ゲゲゲの女房』のことを指す。 ご存知の方も多いと思うが『ゲゲゲの女房』とは、武良布枝の自伝および同タイトルを原案にしたドラマ、映画のことである。これまでゲゲゲといえば「鬼太郎」のことであった。しかし、いまや「ゲゲゲ」といえば、「女房」なのである。ゲゲゲとは

    『ゲゲゲの女房』を入り口にさらにディープな水木ワールドへ突入せよ! - webDICE
  • BLANK MUSEUM開催中!ケネス・アンガー、灰野敬二、ジム・オルークが織りなしたLUCIFER NIGHTレポート - webDICE

    LUCIFER NIGHTに出演した灰野敬二(右)とジム・オルーク(左) 8月26日から29日までの4日間、東京都品川区の原美術館で行われるイベント『BLANK MUSEUM』が開幕、日26日は映画作家ケネス・アンガーの作品上映、そして灰野敬二とジム・オルークによるライブ・パフォーマンスが行われた。 入り口では大石麻央による動物マスクの人体彫刻が迎えてくれる 原美術館の休館日だからこそ、からっぽの空間を味わってほしいというコンセプトで企画されたこのイベント。開演まではイサムノグチや宮島達男、奈良美智といったアーティストによる常設展示を楽しむ時間として設定されており、残暑のなかの清涼剤のような〈何もない空間を楽しむ〉という時間をそれぞれに楽しもうという観客が、開場時より多数訪れた。 会期中は大石麻央による動物マスクの人体彫刻が入り口や館内、そして庭に設置されており、その人間とぬいぐるみの中

    BLANK MUSEUM開催中!ケネス・アンガー、灰野敬二、ジム・オルークが織りなしたLUCIFER NIGHTレポート - webDICE
  • HMV渋谷の劇的な幕切れにはなむけの雑音を贈った非常階段インストアライブ・レポート - webDICE

    単行『A STORY OF THE KING OF NOISE』の刊行を控えた彼らが、閉店直前のHMV渋谷店を多幸な空間に変えた。 ここ数年で苦戦を強いられ続けてきた音楽業界におけるCD販売、そのなかでもHMVはユーザビリティに優れたオンラインショップの評価が以前より高かった。2000年代後半の時点で、HMVの総売り上げに対するネット店舗の割合は3分の1を超える高いパーセンテージを誇っており、相次ぐ店舗の閉店と引き替えに、ネットでの販売に移行することで生き残りを図ろうとしていたように見えた。2010年3月にカルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下CCC)が全株式を持つ大和証券SMBCPIからの買収に名乗り出たニュースも大きく報じられたが、CCC運営のツタヤオンラインの売り上げを上回るHMVのイーコマース売上を見込んでの買収交渉だったとされる。しかしCCCが最終的に買収を断念したことからも

    HMV渋谷の劇的な幕切れにはなむけの雑音を贈った非常階段インストアライブ・レポート - webDICE
    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/08/24
    人ヤバい
  • webDICE - 骰子の眼 - 浅川マキさん、公演先の名古屋で逝去

    浅川マキさんが1月17日夜、公演先の名古屋で亡くなった。享年67歳。音楽プロデューサーとして浅川さんや桑名正博さんなどを手がけてきた寺幸司さんのmixiの日記("http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1391647778&owner_id=667433)によると、ライヴハウスJAZZ INN LAVELYでピアニストの渋谷毅さん、ドラマーのセシル・モンローさんと15日より3日間の公演を行っていたが、最終日の夜、決まった時間に現れなかったため宿泊先のホテルを確認したところ、瀕死の状態だったため病院に運ばれたものの、午後8時にそのまま息を引き取ったという。 ゴスペル・シンガーとして活動していた浅川さんは劇団天井桟敷の主宰・寺山修司氏に見いだされ、1968年から新宿のアンダーグラウンド・シアター蠍座に出演するようになる。その独特な歌唱スタイルで注目を集め、1970年フ

    webDICE - 骰子の眼 - 浅川マキさん、公演先の名古屋で逝去
  • 1