2019年6月23日のブックマーク (9件)

  • 象の鳴き声はゾウッゾウッ

    パオーンは俗説でマルコポーロの冗談が広まったもの

    象の鳴き声はゾウッゾウッ
    doroyamada
    doroyamada 2019/06/23
    ゾルゲの鳴き声は「ゾゾゾゾゾールゲ」。
  • saebou on Twitter: "いえ、私この記事にとりあげられている北村紗衣本人です。 https://t.co/gkITzxVMGk"

    いえ、私この記事にとりあげられている北村紗衣人です。 https://t.co/gkITzxVMGk

    saebou on Twitter: "いえ、私この記事にとりあげられている北村紗衣本人です。 https://t.co/gkITzxVMGk"
    doroyamada
    doroyamada 2019/06/23
    かつては「女の敵はコンサバティブな女」だったのに今では「女の敵はラディカルな女」になっていると。
  • お遍路さん減少 10年で平均38%減 | NHKニュース

    四国にある八十八か所の霊場を対象に行ったアンケートで、回答したすべての寺では、この10年で巡礼者が減り、減少割合は平均で38%に上ったことが四国経済連合会などの調査で分かりました。 それによりますと、去年11月、四国八十八か所霊場を対象に実施したアンケート調査で、回答のあった36の寺すべてが、10年前と比べて巡礼者が減っていると答え、減少割合は平均で38%、最高で70%だったということです。 アンケートではマイカーを利用する個人やバスで訪れる団体の巡礼者が「減っている」と回答した寺が、9割から7割を占めた一方で、外国人の巡礼者が「増えた」とした寺が9割以上だったということです。 報告書では年間1万人以上のペースで巡礼者が増えている、スペインのサンティアゴ巡礼路にあるような格安の宿泊施設を整備して、歩いて巡礼する外国人を増やし、遍路文化の維持、継承につなげるべきだと提言しています。 四国経済

    お遍路さん減少 10年で平均38%減 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/06/23
    白人さんのお遍路さんをよく見るけど、おそらくキリスト教徒である彼らの中でどう位置づけられているのか、気になっている。
  • 立憲、内閣不信任案提出明言 自民「解散の大義になる」:朝日新聞デジタル

    立憲民主党の福山哲郎幹事長は23日、NHKの番組に出演し、安倍内閣に対する不信任決議案の提出について、24日の野党幹事長・書記局長会談で各党に提案する方針を明らかにした。野党は党首会談を開き、提出について最終調整する方向だ。 福山氏は番組終了後、記者団に対し、不信任案を提出する理由について「ここ数年のアベノミクスの失敗、国会での行政監視機能の低下、さらには外交で成果が上がっていないことを含め、参院選前に、衆院でも野党側の意思を明確にしておきたい」と説明した。 また、「景気悪化の状況がみえる中で消費税を上げると強弁していることも大きな理由の一つだ」とも述べた。 一方、自民党の萩生田光一幹事長代行は同じNHKの番組で、立憲が内閣不信任決議案の提出を検討していることについて「提出となれば粛々と否決する」と語り、「政権にノーを野党が突きつけるもの。(衆院解散の)大義になることを否定しない」と述べた

    立憲、内閣不信任案提出明言 自民「解散の大義になる」:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2019/06/23
    自民党が賛成に回って可決、解散総選挙になったら枝野さんは自民党を評価するのか否か・
  • 日本の大学生が「%」を理解できなくなった理由

    芳沢光雄教授が、日の学生が数学に弱くなってしまった根理由を指摘(写真:Greyscale/PIXTA) 「2億円は50億円の何%か」という問題を日の大学生の2割前後が間違えると推測できるという。最も多い誤答は50を2で割って25%とするものだ。『「%」が分からない大学生』を書いた桜美林大学リベラルアーツ学群の芳沢光雄教授に詳しく聞いた。 高偏差値大学の学生も理解していない ──刺激的なタイトルです。 20年前の共著『分数ができない大学生』を思い出す人もいるのか、ネットには「また、若者を貶(おとし)めている」なんて書かれています。読まずに書いて、と腹が立つけど、それだけ日には数学嫌いが多いという証拠です。状況を放置してきた数学教育関係者の一人として、批判は甘んじて受けます。 解き方を忘れたなら、思い出せばいい。「わからない」は、そもそも理解できるように教えられていないのです。割合の問

    日本の大学生が「%」を理解できなくなった理由
    doroyamada
    doroyamada 2019/06/23
    %がわからない人が多数大学に進むニッポンは豊かで平和な国だという、めでたい話。
  • 追手門学院、外部講師が発言 「腐ったミカン」「よどんでいる」「負のオーラ」「要らない」:朝日新聞デジタル

    大阪府内で大学などを運営する学校法人追手門学院が2016年に開いた職員研修で、外部の講師が「腐ったミカンは置いておけない」などの厳しい言葉を各受講者にかけていたことがわかった。学院側は、研修中やその後、受講者に退職を勧めており、翌年度にかけて少なくとも数人が退職したり休職したりした。 複数の受講者の証言などによると、学院は16年8月22~26日、追手門学院大学(大阪府茨木市)などの事務職員18人を大阪市内のビルに集め、「自律的キャリア形成研修」を開催。講師は東京都内のコンサルタント会社が担い、学院幹部らが入れ替わり立ち会った。 研修の中で学院側は、内容を講師と事前に精査し、「全権委任している」と説明。講師は「自己改革」などをテーマに1人ずつ、受講者全員の前で発表させ、その場で講評した。 その際、受講者の一人に「腐ったミカンを置いておくわけにはいかない。まだ少しは可能性があって頑張ろうとして

    追手門学院、外部講師が発言 「腐ったミカン」「よどんでいる」「負のオーラ」「要らない」:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2019/06/23
    カトー!
  • 梶裕貴さんと竹達彩奈さん、人気声優の二人が結婚を発表! | アニメイトタイムズ

    目次 おふたりのツィートプロフィール・代表作情報声優のみなさまからの祝福のメッセージみなさんからのコメントみなさんからの祝福コメント募集! おふたりのツィート 梶裕貴さんのツィート 【梶】ご報告。 pic.twitter.com/mlpErHKgHA — 梶裕貴@staff (@KAJI_staff) 2019年6月23日 竹達彩奈さんのツィート 皆様へ。お誕生日のお祝いメッセージありがとうございました。 大切なご報告がございます。 ぜひ読んでいただけると幸いです。 人としても、役者としてももっと成長していけるよう努力して参りますので、どうぞこれからもよろしくお願い致します。 令和元年 6月23日 竹達彩奈 pic.twitter.com/6BdN6iiZFF — 竹達 彩奈? (@Ayana_take) 2019年6月23日 また、日2019年6月23日は、竹達彩奈さんのお誕生日です。

    梶裕貴さんと竹達彩奈さん、人気声優の二人が結婚を発表! | アニメイトタイムズ
    doroyamada
    doroyamada 2019/06/23
    水島裕と佐久間レイが結婚したようなもん?
  • れいわ新選組と立憲民主党 どちらが正しいか (自民党とどちらが正しいかも追記しました)

    参議院議員選挙が近づき、れいわ新選組の山太郎議員がした減税のためなら安倍内閣とも組むとの発言が支持者の間で炎上する一方、立憲民主党が経済政策を発表するなど、経済がニュースになった1週間でした。山太郎議員は「2%を目指して物価を上げる」を公約にし、立憲民主党は「上げるべきは物価ではない、賃金だ」を公約にしています。どちらが正しいのでしょうか? おまんじゅうが10,000個の経済があったします。1コ100円ならGDPは1,000,000円です。 これが翌年90円に値下がりしたとします。数量が同じであればGDPは900,000円です。物価全体が下がることを「デフレ」といいます。 「名目成長率」はマイナス10%ですが、これは物価が10%下落したからで、それを差し引いて考えた「実質成長率」は0%で、名目成長率<実質成長率となりました。 ところでおまんじゅうの値段が下がれば、同じお金でおまんじゅう

    れいわ新選組と立憲民主党 どちらが正しいか (自民党とどちらが正しいかも追記しました)
    doroyamada
    doroyamada 2019/06/23
    法人税増税は配当とかの株主還元原資の減少になるので、投資家の日本離れ、株価下落を招くのでは。
  • 塩を入れないでパスタを茹でるとどうなるの?(All About) - Yahoo!ニュース

    ある雑誌の仕事で「パスタを茹でるときに、なぜ茹で汁に塩を入れるのか」について調べていました。塩を入れて沸点を上げる、とか麺にコシを出す、などといわれることもありますが、調べてみると、そういった効果を出すには大量の塩が必要で、どうも間違いのようです。結局、塩を入れる理由は麺に味をつけるためのよう。 ならば茹で上げたパスタに塩をふって和えても同じではないか。そう思って試してみた結果がこちら。面白いことがわかりました。 1:まずひとつの鍋に水2リットルと24.3gの塩を入れて火にかけます。以前取材でいくつかの東京のイタリア料理店で聞いたところ、1.2%の濃度の塩水で茹でているところが多かったので、それに倣いました。もう一方の鍋は2リットルの水だけを入れて沸騰させます。 2:沸騰したら2つの鍋にパスタを入れて中火で茹で、袋に書かれた時間の1分前に引き上げます。ここで塩を入れたほうが浮力がついてパス

    塩を入れないでパスタを茹でるとどうなるの?(All About) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/06/23
    浸透圧だろ、と一瞬思ったが、浸透膜はないな。