2021年9月10日のブックマーク (30件)

  • サントリーHD新浪社長「45歳定年制を」 SNSで波紋、釈明 | 毎日新聞

    サントリーホールディングスの新浪剛史社長=東京都港区で2019年6月20日午後2時19分、内藤絵美撮影 サントリーホールディングス(HD)の新浪剛史社長が9日、新型コロナウイルス感染拡大が収束した後の日経済の活性化策について「45歳定年制を敷き、個人は会社に頼らない仕組みが必要だ」と述べ、SNS(ネット交流サービス)上で波紋を広げている。新浪氏は10日、「定年という言葉を使ったのはまずかったかもしれない」と釈明した。 新浪氏は両日、オンラインで開かれた経済同友会の夏季セミナーに参加した。9日には、終身雇用や年功賃金制など従来型の日の雇用モデルから脱却する必要性を主張。その具体策として、45歳定年制を挙げた。導入すれば、人材の成長産業への移動を促し、会社組織の新陳代謝を図れると効果を示した。

    サントリーHD新浪社長「45歳定年制を」 SNSで波紋、釈明 | 毎日新聞
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    「定年」にワシの知らない意味があった。
  • 大阪府・市教委が校長ら教職員775人処分 自粛要請中に多人数会食 | 毎日新聞

    今春の歓送迎会シーズンに新型コロナウイルス対策として大阪府民に求めていた少人数会などの自粛内容に反して会していたとして、大阪府教委と大阪市教委は10日、校長7人を含む教職員計775人を処分したと発表した。教育に携わる公務員自身が要請に反し、信用を失墜させたなどと判断した。 処分されたのは、府立学校が校長2人を含む453人、市立学校が校長5人を含む322人で、主に教職員同士の懇親会や送別会、卒業式の後の慰労会に参加していた。 府教委によると、処分の内訳は、戒告2人(校長2人)▽厳重注意3人(教頭2人、事務長1人)▽所属長注意448人(教諭など440人、実習助手6人、主査2人)。

    大阪府・市教委が校長ら教職員775人処分 自粛要請中に多人数会食 | 毎日新聞
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    送別会は宗教行事説。一種の葬送。ちゃんと弔わないと祟られる。
  • 沖縄 コロナでホテル療養中の1人 飛び降り死亡 301人感染確認 | NHKニュース

    沖縄県は10日、新たに301人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 先週金曜日に比べて206人減っていて、前の週の同じ曜日を下回るのは16日連続です。 また、ことし4月21日から6月22日までに感染者として発表した26人がその後、陰性と分かったり重複していたりしていたため、感染者の累計から削除され、これで、県内で確認された感染者は合わせて4万6781人となりました。 一方、新型コロナウイルスに感染してホテルで療養中だった年齢・性別など非公表の1人が、今月6日に部屋から飛び降りて亡くなりました。 沖縄県は新型コロナで死亡したケースに含めるとしていて、県内で死亡したのはこれで270人になりました。

    沖縄 コロナでホテル療養中の1人 飛び降り死亡 301人感染確認 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    ホテル療養中の6日に亡くなっても今日発表か。 / 厚労省の指導でコロナに感染していた死者はみなコロナ死にいったんカウント・発表される。東京都は後で統計から外し、大阪は発表時にコロナ死かどうか明示している。
  • 東京都 新型コロナ 15人死亡 1242人感染 1週間前の半数以下 | NHKニュース

    東京都内では10日、新たに1242人の感染が確認されました。 1週間前の金曜日の半数以下となり、減少傾向が続いていますが、都の担当者は「減少してきたとはいえ、まだ4桁だ。最も懸念していることは『感染者が減っているのでもう問題ない』と気が緩むことだ」として、引き続き徹底した感染防止対策をとるよう協力を呼びかけています。 東京都は、10日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女あわせて1242人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の金曜日より1297人減って半数以下となりました。 前の週の同じ曜日を下回るのは19日連続です。 10日までの7日間平均は1651.9人で前の週の57.0%となり、17日連続で前の週を下回りました。 都の担当者は「減少してきたとはいえ、感染者はまだ4桁だ。最も懸念しているのは、『感染者が減っているのでもう問題ない』として気が緩

    東京都 新型コロナ 15人死亡 1242人感染 1週間前の半数以下 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    5回の表は終了。でも6回表は必ず来る。いつ、どの程度のパワーで来るかはわからんけど。
  • 衝撃…激ヤセ姿の北朝鮮・金正恩総書記 やっぱり別人か「はっきり違う」あそこの形 | 東スポWEB

    いったい誰だ? 激痩せした金正恩朝鮮労働党総書記に世界中が驚いている。 北朝鮮は建国73年の記念日を迎えた9日未明、首都平壌の金日成広場で民兵組織「労農赤衛軍」などによる軍事パレードを行った。同国メディアが同日、正恩氏が出席して午前0時に「民間・安全武力閲兵式」を開催したと報じた。正恩氏は演説せず、弾道ミサイルなどの戦略兵器も登場しなかったとみられる。 それにしても、この変わりよう。正恩氏は5月上旬から1か月にわたり動静報道が途絶え、6月上旬には少し痩せて公の場に現れた。今回はさらに痩せた。 北朝鮮事情通は「正恩氏の身長は170センチほどとされ、体重は最大140キロほどだった。糖尿病や高血圧といった複数の基礎疾患があるとみられ、さらにワクチンの副反応で、静養していたという話がある」と語る。 9日の写真を見ると、体重は100キロを切っていそうだ。しかも、表情ははつらつとして、若返っているかの

    衝撃…激ヤセ姿の北朝鮮・金正恩総書記 やっぱり別人か「はっきり違う」あそこの形 | 東スポWEB
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    コロナ感染時の重症化が怖かったからやとワシはにらんどるんよ。
  • 文春砲の生みの親が編集部員に「絶対にやめろ」と厳命していた"たった一つのこと" 「私たちに人を裁く資格なんてない」

    「文春砲の生みの親」として知られる新谷学さん(現・『文藝春秋』編集長)は、『週刊文春』編集長として数々のスクープを放ってきた。どんな相手にも追及の手を緩めない新谷さんだが、編集部員にはたった一つだけ「絶対にやめろ」と指示していたことがあるという――。(聞き手・構成=ノンフィクションライター・中村計)(前編/全2回) 「巨悪を討つ」みたいな意識はない ——新著『獲る・守る・稼ぐ 週刊文春「危機突破」リーダー論』(光文社)と併せて、『2016年の週刊文春』(柳澤健著、光文社)も読みました。そこで、いちばん感銘を受けたといいますか、共感を覚えたのは、新谷さんの口から「ジャーナリズムとして」や「ジャーナリストとして」という文言が一切、出てこないところでした。 【新谷】嫌いなんですよ、「ジャーナリズムとは」みたいなの。裃かみしもを着て、大上段から「言論の自由だ」ということを言ってみたりするのも嫌いで

    文春砲の生みの親が編集部員に「絶対にやめろ」と厳命していた"たった一つのこと" 「私たちに人を裁く資格なんてない」
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    「菅原文太さんにもらったお米で作った“シャンパン”」ってそれ密造どぶろくちゃうの?
  • 米Amazon、初の4Kスマートテレビ「Fire TV Omni/4-Series」

    米Amazon、初の4Kスマートテレビ「Fire TV Omni/4-Series」
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    TikTok対応(予定)を見出しに持って行ってもええんちゃう?
  • 麻生財務相、高市氏のPB凍結に否定的 「実験場にするつもりない」

    麻生太郎財務相は10日、自民党総裁選への出馬を表明した高市早苗前総務相が物価安定2%目標を達成するまでは基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)目標を凍結すると主張していることに否定的な見解を示した。都内で1月撮影(2021年 ロイター/Issei Kato) [東京 10日 ロイター] - 麻生太郎財務相は10日、自民党総裁選への出馬を表明した高市早苗前総務相が物価安定2%目標を達成するまでは基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)目標を凍結すると主張していることに否定的な見解を示した。同日午前の閣議後会見で語った。 麻生氏は、高市氏の主張について「内容を聞いたことがない」と断ったうえで、財政目標に掲げるPB黒字化や債務残高対GDP(国内総生産)比の安定的な引き下げは、国際社会の信認を維持するうえで重要と指摘。「放漫財政をやっても大丈夫と、日のマーケットを実験場にするつもりはな

    麻生財務相、高市氏のPB凍結に否定的 「実験場にするつもりない」
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    すでにMMTみたいなものの実験場になっているのでは。
  • すべての新型コロナ変異株に対応?「口内に噴霧」の非mRNA型予防薬、商品化へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    世界でもっとも早くワクチン接種を実施したイスラエルからの、「感染を防ぐ効果が6カ月で約60%、7カ月後には40%にまで低下した」という報告が世界を不安に陥れている。また同国では、入院患者の60%がワクチン接種済みであるというレポートもある。 その結果、同国ではすでに3回目の接種をスタートした。 しかし、「同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、動物実験では5回目から死亡する例が増加。7~8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある」とも東京理科大学名誉教授、村上康文氏は話す。 生活習慣以外には「ワクチン」しか予防手段がない現在、複数の変異株に対して有効と考えられる「murak抗体(ムラック抗体)」が開発され、近く製品化される可能性があることがわかった。 この「ムラック抗体」は、前出の東京理科大学名誉教授、村上康文氏(東京大学薬学系研究科 薬学専攻修了・薬学博士、オーダーメー

    すべての新型コロナ変異株に対応?「口内に噴霧」の非mRNA型予防薬、商品化へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    尻切れトンボどころかイントロで終わっとるやん。口内噴霧の説明まで到達していない。
  • コロナ規制解除「勝利宣言」か「冒険」か : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2021年09月10日06:00 カテゴリデンマーク新型コロナウイルス コロナ規制解除「勝利宣言」か「冒険」か 北欧デンマークは10日を期して全てのコロナ規制を解除する。デルタ株のコロナ感染が急増している他の欧州諸国を尻目に、同国は「Covid-19歴史となった」と豪語するのだ。同国の「コロナ規制解除宣言」を支えているのは80%以上のウイルス・ワクチン接種率だ。コペンハーゲンの今回の決定はコロナ対策成功のパイオニア的勝利宣言か、それとも危険な冒険に終わるだろうか。以下、独週刊誌シュピーゲル9月1日電子版からその概要を紹介する。 ▲「パンデミック終息」宣言をしたホイニケ保健相(ウィキぺディアから) オーストリアのクルツ首相は8日、連邦首相府の記者会見で、デルタ株ウイルスの新規感染者が増加してきたことを受け、3点のコロナ規制に関する計画を公表したが、その際「わが国はまだデンマークのようにワク

    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    人口が日本の20分の1のスウェーデンで毎日の感染者が500人ちょっと。ほぼ今の日本と同レベル。
  • sekkai 結婚したのは弟 on Twitter: "これは全く相関関係も因果関係もない個人的な体感だけど、夜の渋谷で路上飲酒をしていた人たちの減少と共に発熱外来への問い合わせが減って陽性率も減少している…。なんか、単なる仮説でしかないけど、ワクチンも打たない感染リスクを回避しない人達があらかた感染し終わった感がある…🤔"

    これは全く相関関係も因果関係もない個人的な体感だけど、夜の渋谷で路上飲酒をしていた人たちの減少と共に発熱外来への問い合わせが減って陽性率も減少している…。なんか、単なる仮説でしかないけど、ワクチンも打たない感染リスクを回避しない人達があらかた感染し終わった感がある…🤔

    sekkai 結婚したのは弟 on Twitter: "これは全く相関関係も因果関係もない個人的な体感だけど、夜の渋谷で路上飲酒をしていた人たちの減少と共に発熱外来への問い合わせが減って陽性率も減少している…。なんか、単なる仮説でしかないけど、ワクチンも打たない感染リスクを回避しない人達があらかた感染し終わった感がある…🤔"
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    その仮説だと常滑のイベントで大爆発していないのは説明できないね。いや、ほとんどの参加者があらかた感染し終わっていると考えればいいのか。
  • FCバルセロナから撤退する楽天がヴィッセル神戸の東京移転を進める?国立競技場を本拠地化すると週刊実話が報道 :

    Twitter: 382 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 球技専用化の話が立ち消えしそうな国立競技場ですが、6日の週刊実話によると、ヴィッセル神戸に東京移転&国立競技場をホーム化する噂があるそうです。 FCバルセロナのスポンサーマネーとしていた資金を拠地移転に割り当てるというもので、大手広告代理店幹部の話として紹介しています。 [週刊実話]楽天がメッシ退団のFCバルセロナから撤退! 浮いた金で新国立競技場買収へ https://www.excite.co.jp/news/article/WeeklyJitsuwa_031365/ 楽天スペインリーグのFCバルセロナから撤収し、新国立競技場への進出準備を進めている。 新国立競技場は24億円の年間維持費がネックとなってこれまで借り手が見つからなかったが、三木谷浩史会長が42億円のバルセロナマネー

    FCバルセロナから撤退する楽天がヴィッセル神戸の東京移転を進める?国立競技場を本拠地化すると週刊実話が報道 :
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    実話だった!
  • 業務スーパーデビューする予定なのでおすすめの商品を教えて下さい→で続々と集まった情報がこちら→増量!

    お肉さん〆 @manimanibleble 週末に業務スーパーデビューする予定なのですが、おすすめ(これは買っとくべき!)があったら是非教えてください🙇‍♀️ pic.twitter.com/hkIJSAmpVY 2021-09-09 09:35:37

    業務スーパーデビューする予定なのでおすすめの商品を教えて下さい→で続々と集まった情報がこちら→増量!
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    冷凍豚バラスライスが臭み強すぎた。一番安いやつはやめとくべきだった。
  • Twitter“ブロック太郎”は第2のトランプになり得るか? 米判決は「言論封殺」認め違憲|日刊ゲンダイDIGITAL

    自身のツイッターで批判的な投稿をことごとくブロックしている河野太郎ワクチン担当相。「問題ない」と居直っているが、まったく同じ行為で米国のトランプ前大統領は違憲判決を下されている。 河野氏は7日の会見で「実際に通りすがりの見知らぬ人を罵倒しないと思うが、SNS上ではそうい…

    Twitter“ブロック太郎”は第2のトランプになり得るか? 米判決は「言論封殺」認め違憲|日刊ゲンダイDIGITAL
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    雑な問題提起と思ったらやっぱり日刊ゲンダイか。
  • ポンピィ on Twitter: "いやほんま。岸田がテレビでコロナ対策こうしますとか言うてるが、そんなもんおまえら与党やろ、いま国会開いてそれ提案して議論したらええやんけ、総裁選関係あらへん、いまやれや、"

    いやほんま。岸田がテレビでコロナ対策こうしますとか言うてるが、そんなもんおまえら与党やろ、いま国会開いてそれ提案して議論したらええやんけ、総裁選関係あらへん、いまやれや、

    ポンピィ on Twitter: "いやほんま。岸田がテレビでコロナ対策こうしますとか言うてるが、そんなもんおまえら与党やろ、いま国会開いてそれ提案して議論したらええやんけ、総裁選関係あらへん、いまやれや、"
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    「与党やろ」と「いま国会開いて」の関係がよくわからん。
  • 愛知の「密フェス」参加者の感染25人以上に… 東京や大阪でも新たに判明(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    愛知県常滑市で行われた野外音楽フェスに参加した新型コロナウイルス感染者が、全国で少なくとも25人以上になることが分かりました。 8月29日に常滑市で行われた野外音楽フェスでは、緊急事態宣言が出ているにもかかわらず、8000枚のチケットが販売・配布され、会場で客同士が密状態になったほか、酒類も提供されていたことが問題になっています。 愛知県は、この野外音楽フェスに参加した客らで、新型コロナに感染した男女18人をクラスターに認定しているほか、県や名古屋市が無償で提供したPCR検査キットで別の4人の感染も判明しています。 「主催者もそうですが、参加者もそうですよ。感染防止対策をしっかりやっているという信頼をぶち壊した」 (大村知事) また、その後の県の調査などで東京都や大阪府、静岡県でもそれぞれ1人ずつ新たに感染が判明したほか、岐阜県でも複数名の感染が確認されています。 愛知県の問い合わせに対し

    愛知の「密フェス」参加者の感染25人以上に… 東京や大阪でも新たに判明(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    あの状況でたったこれだけなんだなという印象。たまたま開催日が減少局面に当たったっていう幸運。
  • EU 日本からの不要不急の渡航を再び制限 新型コロナ感染対策 | NHKニュース

    EU=ヨーロッパ連合は、新型コロナウイルスの感染対策として導入している域内への渡航制限について、観光など日からの不要不急の渡航を再び制限すると発表しました。 EUは、新型コロナウイルスの感染対策として、原則、域外の国から観光など不要不急の渡航を制限し、感染状況が落ち着いているとした一部の国に限って認めています。 日からの渡航は夏の観光シーズンを控えたことし6月から認められていましたが、EUは9日、再び制限すると発表しました。 一方でワクチン接種を完了した人は、制限の対象にならない可能性もあるとしています。 日からの渡航を実際に制限するかどうかは、入国管理の権限がある各加盟国の判断に委ねられていますが、ドイツは、すでに今月5日から観光目的の短期の渡航者などについて、ワクチン接種を完了していない場合は渡航を制限するとしています。 EUは8月30日には、アメリカやイスラエルも渡航制限の対象

    EU 日本からの不要不急の渡航を再び制限 新型コロナ感染対策 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    世界選手権ロードのジュニア代表選手たちは渡欧できるんだろうか。エリートは在欧選手が代表なので規制対象外だけど。
  • 町山智浩 on Twitter: "不起訴ということなので、私達をこの件で誹謗中傷した人たちすべてに法的措置を取る方向で行きます。 https://t.co/FhsRyAjtwA"

    不起訴ということなので、私達をこの件で誹謗中傷した人たちすべてに法的措置を取る方向で行きます。 https://t.co/FhsRyAjtwA

    町山智浩 on Twitter: "不起訴ということなので、私達をこの件で誹謗中傷した人たちすべてに法的措置を取る方向で行きます。 https://t.co/FhsRyAjtwA"
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    起訴不起訴関係なく誹謗中傷には法的措置とれるのでは。
  • 豊田自工会会長「全部EVは間違い」 エンジン車規制強化、雇用減招く:時事ドットコム

    豊田自工会会長「全部EVは間違い」 エンジン車規制強化、雇用減招く 2021年09月09日17時01分 オンライン形式で記者会見する日自動車工業会の豊田章男会長=9日午前 日自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は9日のオンライン形式の記者会見で、「一部の政治家からは全て電気自動車(EV)にすればいいという声を聞くが、それは違う」と述べた。次の政権を念頭に、温室効果ガスの削減に向けてエンジン車に対する規制が行き過ぎないようけん制した格好だ。 米、温室ガス30年までに半減 中国は石炭減、日も目標上げ―気候サミット 豊田氏は、温室効果ガスの排出を2030年度までに13年度比で46%削減する政府の目標について「日の実情に応じていない」と指摘。その上で、エンジン車以外のEVや燃料電池車しか生産できなくなれば、「自動車産業が支える550万人の雇用の大半を失う」と懸念を示した。 経済

    豊田自工会会長「全部EVは間違い」 エンジン車規制強化、雇用減招く:時事ドットコム
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    プロパガンダ合戦なので、黙っているわけにはいかないよね。
  • 主人公(あるいはヒロイン)の記憶が終盤で消えてしまう物語

    教えて下さい。タイトルのとおりです。 ボーイミーツガール、ラブコメ、NLのジャンルでお願いします。 第1話でふとした出来事がきっかけで出逢った2人が、話数を追うごとに困難や苦悩を乗り越えて愛を深めていくお話。 そして、起承転結の「転」と「結」のあいだに、主人公、あるいはヒロインのどちらかの記憶から相手の情報が消えてしまう、もしくは何者かによって消されてしまうお話。 冴えない主人公はようやく彼女との幸せな日常を掴んだのに、一瞬にして、彼女と出逢う前の空虚な日常に逆戻りしてしまうような。 あるとき、彼女の面影を残すものをみたとき、涙が溢れてきて、しかしその理由が自分でも全くわからず困惑してしまうような描写があると非常に良いです。 「最後は愛の力で記憶を取り戻し、一生幸せに暮らしましたとさエンド」でも、「結局記憶を取り戻すことはなく、影から彼or彼女を切なく見守るエンド」でもなんでもいいので教え

    主人公(あるいはヒロイン)の記憶が終盤で消えてしまう物語
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    「博士の愛した数式」はぎりラブコメ。
  • 町山智浩氏「不起訴ということなので、私達をこの件で誹謗中傷した人たちすべてに法的措置を取る方向で行きます。」

    リンク 共同通信 香山リカ氏ら書類送付 愛知知事リコール妨害容疑 | 共同通信 愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)を求めた署名運動を巡り、「署名者の個人情報は県広報で公開さ... 144 users 22 リンク 毎日新聞 香山リカ氏、町山智浩氏ら4人を書類送付 愛知リコール署名妨害容疑 | 毎日新聞 愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造事件で、「署名の受任者を引き受けた方の住所氏名は県公報で公開される」などと虚偽の情報をネット交流サービス(SNS)で発信して活動を妨害したとして刑事告発されていた精神科医の香山リカ氏ら4人について、愛知県警が地方自治法違反(署名運動妨害) 28 users 152

    町山智浩氏「不起訴ということなので、私達をこの件で誹謗中傷した人たちすべてに法的措置を取る方向で行きます。」
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    「送検」「送付」の使い分けって、一部メディアが恣意的に運用しているだけでは。この件でも「送検」と書いたメディアもあったわけだし。
  • 45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏:時事ドットコム

    45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏 2021年09月09日21時13分 サントリーホールディングスの新浪剛史社長=2020年7月 サントリーホールディングスの新浪剛史社長は9日、経済同友会の夏季セミナーにオンラインで出席し、ウィズコロナの時代に必要な経済社会変革について「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」と述べた。新浪氏は政府の経済財政諮問会議(議長・菅義偉首相)の民間議員を務めるなど論客として知られる。 「首切りではない」 45歳定年制でサントリーHDの新浪社長釈明 政府は、社会保障の支え手拡大の観点から、企業に定年の引き上げなどを求めている。一方、新浪氏は社会経済を活性化し新たな成長につなげるには、従来型の雇用モデルから脱却した活発な人材流動が必要との考えを示した。 経済 コメントをする

    45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏:時事ドットコム
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    「創業者一族はさっさと引っ込め」というメッセージが隠れているのかもしれない。
  • Mi2 on Twitter: "西日本新聞『菅首相が麻生財務相と接触。麻生は声を荒らげ「おまえと一緒に、河野の将来まで沈めるわけにいかねえだろ」』 麻生太郎事務所『麻生が本件発言をした事実はなく全くの虚偽。訂正と謝罪をするよう強く求める』 義理人情に厚い男が… https://t.co/XPd9d0oKfg"

    西日新聞『菅首相が麻生財務相と接触。麻生は声を荒らげ「おまえと一緒に、河野の将来まで沈めるわけにいかねえだろ」』 麻生太郎事務所『麻生が件発言をした事実はなく全くの虚偽。訂正と謝罪をするよう強く求める』 義理人情に厚い男が… https://t.co/XPd9d0oKfg

    Mi2 on Twitter: "西日本新聞『菅首相が麻生財務相と接触。麻生は声を荒らげ「おまえと一緒に、河野の将来まで沈めるわけにいかねえだろ」』 麻生太郎事務所『麻生が本件発言をした事実はなく全くの虚偽。訂正と謝罪をするよう強く求める』 義理人情に厚い男が… https://t.co/XPd9d0oKfg"
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    選挙の強そうな麻生さんでも地元の新聞にはセンシティブなんや。
  • JAグループ京都のトップに26年以上にわたって君臨する「農協界のドン」の裏の顔

    農協の大悪党 野中広務を倒した男 JAグループ京都のトップに26年にわたって君臨する中川泰宏氏は「ラジオ番組の主役」「小泉チルドレン」――として、京都府で高い知名度を誇る。彼を改革派とみる府民も少なくない。だが、中川氏には知られざる一面がある。農協組織を意のままに動かして「地上げ」を行い、ファミリー企業への利益誘導をしているのだ。連載では、そうした農協私物化の実態や政敵、野中広務・元自民党幹事長との権力闘争など、中川氏の裏の顔を明らかにしていく。 バックナンバー一覧 JAグループ京都のトップに26年以上にわたって君臨する中川泰宏氏は「ラジオ番組の主役」「小泉チルドレン」――として、京都府で高い知名度を誇る。だが、中川氏には知られざる一面がある。地元の農協の「労働組合潰し」が違法認定された他、農協組織を意のままに動かして「地上げ」を行い、ファミリー企業に利益誘導を図っているのだ。連載では

    JAグループ京都のトップに26年以上にわたって君臨する「農協界のドン」の裏の顔
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    選挙で負けてフェードアウトしたのかと思っていたらがっちりJAを固めてたのか。最終回までのの見出しを先出しして圧力を防ぐ(あれば可視化する)メソッド。
  • 中国、タリバンへ食糧やコロナワクチンなどの供与約束

    (CNN) 中国外務省は8日、文民政権を崩壊させ実権を握ったアフガニスタンのイスラム強硬派勢力タリバンに対し約3100万米ドル(約34億1000万円)相当の糧、冬季到来に必要な装備品、ワクチンや医薬品を供与すると発表した。 外務省報道官によると、アフガン隣国がオンライン方式で北京で開いた最初の外相会議で明らかにした。アフガン国民が緊急に必要としている状況を踏まえたとした。 中国国営の新華社通信によると、同国の王毅(ワンイー)国務委員兼外相は、新型コロナウイルスワクチンの300万回分をアフガンに寄贈するとも表明。初回分の量としているが、ワクチン到着の時期は不明。 中国政府はこれまで、新型コロナ対策として低所得国を重視したワクチン分配の方針をたびたび表明。ワクチン供与を優先すべき国としてアフガンも含めていた。 タリバンは7日に暫定政権の陣容を発表。米国主導の多国籍軍と20年間にわたって戦って

    中国、タリバンへ食糧やコロナワクチンなどの供与約束
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    ワクチンは効かないと評判のシノバックですよね。
  • 酒提供の緩和、割れる賛否 「明るいニュースの印象操作では」の声も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    酒提供の緩和、割れる賛否 「明るいニュースの印象操作では」の声も:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    メディアの過剰な危機感扇動の方が問題(時と場合によるけど)。
  • 上司からツマミの調達を頼まれた若手社員が何の躊躇いもなくツナマヨペヤングを出してきた

    bamboo🎤4月に速い曲縛りで東名阪ツアー @bamboo_milktub 会社の部の軽い打ち上げを社内で行うにあたって、上司からツマミの調達を頼まれた若手がなんの躊躇いもなくペヤングにツナとマヨネーズを和えたものを10人分出して、周囲がキレると思いきや全員『コレはコレでアリ』と受け入れて若手のあだ名がペヤング君になった話はいつ聞いても俺の中で美談。 2021-09-05 17:41:55

    上司からツマミの調達を頼まれた若手社員が何の躊躇いもなくツナマヨペヤングを出してきた
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    10人分のお湯を沸かすだけでも大変そう。湯沸かし器じゃぬるいし。さらに注いで、時間測って湯を捨てて、ソース掛けて混ぜて。
  • コロナ第5波、各地で減少…でも「ピークアウト」なら、その理由と教訓って何?

    リンク 朝日新聞デジタル コロナ感染は減少傾向? でも学校再開で再拡大警戒を 専門家:朝日新聞デジタル 新型コロナウイルスの新規感染者数は、直近1週間は全国で10万人あたり116・38人で前週の0・91倍となり、減少傾向となった。一方、人の流れがお盆明けに増え始めてきたなか、9月1日から多くの地域で学… 15 舛添要一 @MasuzoeYoichi 日の東京都のコロナ感染者968人、7月19日以来の千人未満。検査数にもよるが、ピークアウトしているのだろう。しかし、病床不足は相変わらずだ。政府は緊急事態宣言を延長する方針のようだが、延長幅をどうするかの判断は難しそうだ。飲業、観光業など苦境にある業界への支援も不可欠だ。 2021-09-06 16:51:45

    コロナ第5波、各地で減少…でも「ピークアウト」なら、その理由と教訓って何?
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    仮説通りの結果が出なかったら仮説を疑うべきなのに、結果を疑う、結果を無理に解釈する人が世の中多いんだなと。
  • 時短でコロナ感染防止、奈良県「効果見えず」 専門医らとデータ分析 | 毎日新聞

    店の営業時間短縮(時短)は、新型コロナウイルスの感染防止に効果が見えない――。奈良県の荒井正吾知事は7日の記者会見で、こんな見解を盛り込んだ「感染リスクを下げる正しい感染防止対処方法」を発表した。奈良県立医大の感染症専門医も関わって作成した。 緊急事態宣言やまん延防止等重点措置では当初、時短が主な対策となった。また、独自の対処措置を取っている奈良県でも複数の市町がこれまでに時短を実施した。しかし、県は時短の期間や感染者数、人流の推移を示すデータを府県や県内市町ごとに分析。その結果、「効果が見えない」との結論に至…

    時短でコロナ感染防止、奈良県「効果見えず」 専門医らとデータ分析 | 毎日新聞
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    そろそろ人流神話から目覚めるべき。
  • 新型コロナの「イータ株」、昨年12月以降国内で18件確認 厚労省:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    新型コロナの「イータ株」、昨年12月以降国内で18件確認 厚労省:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2021/09/10
    名前がついた株の中では雑魚株ってことでしょ。