新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    el-condor
    el-condor ゲンダイだがまともな論点。公務を一切話題にしないならブロックも自由だろうが普通に公務のお知らせもしてるのでアウトではないかな氏の場合。この件もそうなのだけど、公私の境界が曖昧な感じあるよねこの人。

    2021/09/10 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji まあ、つぎ与党から転げたら、普通の極右政党くらいのサイズまでスリムアップするでしょ。そのときなら、こう言ってるのはお似合いとは言えるかもね。それでも違憲だけど

    2021/09/10 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 雑な問題提起と思ったらやっぱり日刊ゲンダイか。

    2021/09/10 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion >「個人がもともと暇つぶしで始めたアカウントだ。それを好きなように使うのは自由だ」←まあこれよな。じゃあ公人としてはどうなのか?河野太郎が法律を御存知ないのは明らかなので誰か教えてやれよ。

    2021/09/10 リンク

    その他
    emuaeda
    emuaeda 何度でも言うけど、国民に選ばれる側が国民を選ぶことをしていること自体が問題であって、それを問題ないと認識していることが国会議員としての意識が欠落していると言っていい。

    2021/09/10 リンク

    その他
    getcha
    getcha 公人が自分と異なる政治主張に対して、ブロックをするのは、明確な言論封殺の意図があると認められてアメリカでは違憲判決が下されたと。普通の感覚の気がする。何事もTPOがある。自由に対する犯罪に厳しい米国ぽい。

    2021/09/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Twitter“ブロック太郎”は第2のトランプになり得るか? 米判決は「言論封殺」認め違憲|日刊ゲンダイDIGITAL

    自身のツイッターで批判的な投稿をことごとくブロックしている河野太郎ワクチン担当相。「問題ない」と...

    ブックマークしたユーザー

    • tano132021/09/10 tano13
    • Unimmo2021/09/10 Unimmo
    • el-condor2021/09/10 el-condor
    • iwasi81072021/09/10 iwasi8107
    • mangakoji2021/09/10 mangakoji
    • doroyamada2021/09/10 doroyamada
    • mouseion2021/09/10 mouseion
    • emuaeda2021/09/10 emuaeda
    • getcha2021/09/10 getcha
    • ROYGB2021/09/10 ROYGB
    • gekko116002021/09/10 gekko11600
    • twmw2021/09/10 twmw
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事