タグ

2015年9月8日のブックマーク (49件)

  • めし食うの飽きた

    ここ3年くらい同じようなもんばっかっててもう飽きた。 昼飯は、外勤営業だから一人でうしだいたいおんなじようなめしになる。カレーラーメンかファミレスか。昔、「そらか族」って言葉があったけど似たようなもん。 夕飯は、コンビニなんかとっくに飽きてだいたい自炊してるけどメニューが決まってしまう。夏は豆腐か野菜炒めで冬は鍋。使う材は簡単なもんばっか。白菜、ねぎ、豚肉、ささみ、キムチ、豆腐、納豆、キャベツ…だいたいそんなもん。冬瓜とか牛肉とかアスパラとか人参とか、ハードル高くて使えないわ。 なんかこう、美味しいものがべたいわけじゃなくて、おいしくべたいんだよなぁ。 うもの決めるのめんどくせー、とかじゃなくこれをべたい!と、前向きになりたいのだけど。 一人暮らしでみんななにってんのかな?

    めし食うの飽きた
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
    昼は弁当作って持って行けよ。あと月に一回は豪勢な肉料理にしよう。キッチン焼き肉とか手軽でリッチな気分になれる
  • フリーのビッグデータ分析学習環境を使って、Apache Sparkによるバスケット分析を行ってみる

    5/15 04:43:36 INFO MemoryStore: ensureFreeSpace(259846) called with curMem=0, maxMem=278302556 15/05/15 04:43:36 INFO MemoryStore: Block broadcast_0 stored as values in memory (estimated size 253.8 KB, free 265.2 MB) 15/05/15 04:43:36 INFO MemoryStore: ensureFreeSpace(21134) called with curMem=259846, maxMem=278302556 15/05/15 04:43:36 INFO MemoryStore: Block broadcast_0_piece0 stored as bytes in

    フリーのビッグデータ分析学習環境を使って、Apache Sparkによるバスケット分析を行ってみる
  • 弊社創業者に対する国際指名手配との報道について

    平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。 日の一部のマスメディアからFC2創業者が、 国際警察機構(ICPO)を通じて国際指名手配を受けたという 報道がなされておりますが、誤報であることを当該マスメディアからの文書で回答を受けております。 FC2は、従前と変わらぬようコンプライアンスを重視し、 ユーザー様のご要望・ご期待に沿えるよう サービスを提供して行く所存です。 ------------------------------------------------------ 今後ともFC2をよろしくお願いいたします。 ------------------------------------------------------ FC2(fc2.com)は、今後もユーザーサイドの視点で、 利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。

    弊社創業者に対する国際指名手配との報道について
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • 菅長官「全国で皆が苦労した」 翁長氏の戦後認識に反論 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は8日の記者会見で、沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題で翁長雄志(おながたけし)知事が「戦後の土地の強制収用が原点」と主張していることについて、「賛同できない。戦後は日全国、悲惨な中で皆が大変苦労して平和な国を築いた」などと反論した。 翁長氏は移設問題をめぐる政府と県の集中協議で、「戦後、普天間の住民がいない間に強制収用されて造られた基地だ。危険になり老朽化したから(代替基地を)出せというのは理不尽だ」などと、政府が進める同県名護市辺野古への移設計画を批判していた。 菅氏は会見で、こうした翁長氏の戦後認識に反論したうえで、「沖縄県には米軍基地が非常に多い」とも指摘。今春、米側から西普天間住宅地区(宜野湾市)が返還されたことなどを挙げ、「努力を一つひとつ積み重ねて沖縄県民の期待に応えたい」と語った。(星野典久)

    菅長官「全国で皆が苦労した」 翁長氏の戦後認識に反論 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • 安住紳一郎 日本全国の醤油の地域差を語る

    安住紳一郎さんが2008年12月にTBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』で話したトークの書き起こし。醤油研究が趣味の安住さんが日全国の醤油の地域差について語っていました。 (安住紳一郎)さて、先週ですね、九州に行ってきたんですけど。大分県に行ってきたんですけど。私、前々から醤油というものに大変注目をしていまして。みなさんは醤油に注目したこと、ありますでしょうか?うん。たぶん関東にお住まいの方だと、こいくち醤油ですか?キッコーマン醤油、ヤマサ醤油、ヒゲタ醤油などが関東ではね、たいへん有名ですけども。全国あちらこちらに仕事旅行、あるいは知人を訪ねて行ったりする際に、いろいろこう、美味しいものをいただく機会が多かったわけなんですけども。 (中澤有美子)あ、そうなんですね。 (安住紳一郎)料理ですね。で、やはりそのうち、全国での味の地域差みたいなものに、少し気づいてきたりして。まあ、東北地方はち

    安住紳一郎 日本全国の醤油の地域差を語る
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • Amazon: レイシズムを解剖する: 在日コリアンへの偏見とインターネット: 高 史明: 本

    Amazon: レイシズムを解剖する: 在日コリアンへの偏見とインターネット: 高 史明: 本
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • 浜松市、7万人に避難指示 安間川ではんらんの恐れ:朝日新聞デジタル

    浜松市は8日午前11時50分、東区と南区の2万7462世帯7万3646人に避難指示を出した。大雨の影響で市内を流れる安間(あんま)川で氾濫(はんらん)の恐れが強まっているため。 静岡地方気象台によると市中心部の雨量計で午前8時までの1時間に33・5ミリの雨を観測するなど、断続的に強い雨が降っている。両区と中区では6万2515世帯15万5528人が避難勧告の対象になっている。 市によると、土砂災害の危険がある山間部の天竜区では8日、30ある市立の幼稚園と小学校、中学校のうち28園・校が休園・休校になった。9日は台風18号の接近でさらに風雨が強まる恐れがあるため、市は211ある市立の幼稚園、小学校、中学校すべてに、休園・休校するよう通知した。

    浜松市、7万人に避難指示 安間川ではんらんの恐れ:朝日新聞デジタル
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • スマホで瞬時に8K動画も転送。富士通が世界初のテラヘルツ帯小型受信機を開発

    スマホで瞬時に8K動画も転送。富士通が世界初のテラヘルツ帯小型受信機を開発
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • 94歳の祖母が持ってた関東大震災時の東京や横浜の写真4点(一部閲覧注意)

    いっしー @isshyisshy 【防災の日】ということで、94歳のばあちゃんが古いアルバムを出してきた。ばあちゃんのお父さんが撮ったり買ったりした関東大震災時の東京や横浜の写真。 資料的価値が高いと思うのでスキャンしました。その中から4枚ほど流してみます。 2015-09-01 23:09:14

    94歳の祖母が持ってた関東大震災時の東京や横浜の写真4点(一部閲覧注意)
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • けん / さわきた on Twitter: "ある朝グレゴール・ザムザが目覚めると枕元には謎のベルトが!直後、ザムザ宅を怪人が襲撃!階下から響く妹の悲鳴!ザムザは本能的にベルトを装着!ベルトから伝わってくるのは人ならぬ魔性の力……だが!「今の命を守れるなら……俺は毒虫になってもいい!"変身"!」新番組!仮面ライダーカフカ!"

    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • 作家の墓

    大正期を代表する作家。東京出身。1892年3月1日、牛乳屋を経営する新原(にいはら)敏三の家に生まれる。母はフク。辰年辰月辰日辰刻に誕生したことから龍之介と名付けられた。号は澄江堂主人、俳号は我鬼。産まれる前年に長姉ハツが6歳で夭折している。ハツはとても利発で可愛がられていたが、母がべさせたものが原因で病死し、責任を感じた母はノイローゼになって狐の絵ばかり悲しそうに描くようになった。生後9カ月で母親が心の病で精神病院に入った為、母の実家に預けられ伯母フキに育てられる。芥川家は旧家の士族であり、江戸時代は徳川家に仕え茶の湯を担当し、家には江戸文人の趣味が残っていた。 1898年(6歳)、小学校入学。芥川は早くから和漢の書籍に親しみ、小学生の頃からクラスメートと『日の出界』という回覧雑誌を発行していた。11歳で実母が他界し、翌年叔父(母の兄)の養子となり、名字が芥川になる。 小中と秀才を発揮

    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • 超絶技巧の飴細工「命が宿ったよう…」 独学で習得、26歳の生き様

    ハサミを持ちかえる時間さえ無駄 今戸神社前にある工房店舗「アメシン」。手塚さんが温めた飴を手でこねて形を整え、手に握ったハサミで切り込みを入れる。まるでハサミが指の一部になって7の指が動いているかのような手際の良さで、あっという間に金魚が完成。その時間およそ3分。 「飴の芯が固まってしまうと作れなくなるので、ハサミを持ちかえる時間でさえ無駄にできません。だから最短距離がどこなのか常に意識しながら作業しています」と手塚さん。繊細で扱いにくい飴細工。制限が多いからこそ、その中で何ができるかを追究するのが面白いといいます。 高専経て花火職人に 千葉県出身の手塚さんは地元の高専に進み、機械科でものづくりの基礎を学んでいました。友人がリニア新幹線の開発などを志すなか、19歳のときに「刺激が足りない」と花火師になることを決意。火薬の製造や取り扱いに関する資格をとった上で、卒業後に県内の花火屋に入りま

    超絶技巧の飴細工「命が宿ったよう…」 独学で習得、26歳の生き様
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • てーきゅう 第58面「先輩とデイ・アフター・トゥモロー」 ‐ ニコニコ動画:GINZA

    てーきゅう5期チャンネル

    てーきゅう 第58面「先輩とデイ・アフター・トゥモロー」 ‐ ニコニコ動画:GINZA
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • うーさーのその日暮らし 夢幻編 10話「ハンターうーさー、祭りの掟」

    うーさーのその日暮らし 夢幻編

    うーさーのその日暮らし 夢幻編 10話「ハンターうーさー、祭りの掟」
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
    脚本がゆんで岸田メルか
  • いい年をしたアイドル好きはキモいのか、そうでないのか 武井壮の発言きっかけにネットで議論が沸騰 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    タレントでアスリートの武井壮さん(42)がツイッターで、いい年をしたアイドル好きを「キモイ」という人がいるけれども、それは間違っていると呟いたところ、ネットで賛否両論の大論争に発展した。 武井さん自身もかなりのアイドル好きなようで、2015年2月にラジオを出演した際には、アイドルグループ「AKB48」が出演している日テレビ系ドラマ「マジすか学園」に「激ハマり」していると明かし、その魅力を熱く語っていた。 ■「アイドルの良さも分からねえヤツは不憫だと思うぜ。。」 武井さんは15年8月4日から5日にかけて、ツイッターで「宮澤佐江ちゃんのキュートさに回帰している」「オレはいつかどこかで亀井絵里ちゃんに遭遇できる事を夢見ている」などとアイドルの話題を「連投」した。フォロワーから「なぜ亀ちゃん?? 」「アイドル好きですね?」などとリプライされると、こんな事を発言したのだ。 「いい年してアイ

    いい年をしたアイドル好きはキモいのか、そうでないのか 武井壮の発言きっかけにネットで議論が沸騰 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
    自身もいい歳してるアイドルのファンをやればいい
  • 西田藍『黒く塗りつぶされた髪』

    西田藍オフィシャルブログ「あいあいあらもーど」Powered by Ameba 西田藍オフィシャルブログ「あいあいあらもーど」Powered by Ameba 私は福岡市の公立中、公立高に通っていた。市まで明かすのは、この公立の空気というのは、地域性がかなり関わってくるからである。この地域では当たり前、とされることは、他の開放的な地域や学校では、「信じられない」とされた。 といっても、頭髪、眉毛の「体毛管理」は管理教育全盛期ほどの締め付けはなく、 女子の頭髪は染髪、パーマ、シャギーカットが禁止、肩につく髪は耳の下で結髪、編みこみ禁止、髪ゴム・ヘアピンは黒、紺、茶のみ(在学中、何故か黒のみに変更された) 前髪は眉にかからない長さ、それ以上はピンで留める 男子の頭髪は染髪、パーマ、テクノカット禁止、耳や肩につかない長さ 前髪は眉にかからない長さ こんな程度だった。まあ、普通だと思う。 眉毛は、

    西田藍『黒く塗りつぶされた髪』
  • 作り直し - hitode909の日記

    ソフトウェアを作ってて、作り直したり、書き直したりするべきかどうかという話をすることがある。 大きな規模だと、ソフトウェアを作り直す、というところから、小さな規模だと、込み入った機能を書き直す、くらいまであるけど、作り直すとうまくいくのは、次の二つのうちどちらかではないか。 最初に作ったときより世の中の技術が発展したとき 昔のコンピュータでは収まらなかったとか、昔は良いライブラリがなかったけど、今はある、というとき。 単に今ありふれた技術で作り直すと、よいものができそう。 最初に作ったときよりはコンピュータのスペックが上がったので、そのつもりで、並列度倍に上げても止まらないし、より速く動かせる、とか。 昔はバッチで計算しないといけなかったけど、今ならリアルタイムに返せる、とか。 昔は依存管理のよいライブラリがなかったけど、今ならこれ入れたら簡単、とか。 最初に作ったときより人間の技術が発展

    作り直し - hitode909の日記
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • 漫画・アニメ等での月の作画について

    漫画やアニメ、ゲームなどでの月の作画、結構いいかげんだよね、という話。 ここ数年ずっと月の写真を撮り続けていたせいで気になるようになってきました。 散発的に愚痴っていたのをまとめて放出します。

    漫画・アニメ等での月の作画について
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • 「カードなければ減税ないだけ」 消費税還付案で麻生氏:朝日新聞デジタル

    2017年4月に消費税率を10%に引き上げる際、飲料品の税の負担増分を後から還付する案を財務省が検討していることについて、麻生太郎財務相は8日の閣議後会見で、「軽減税率の名に値しなければ与党の要請にこたえることにならない」と述べ、財務省案は軽減税率の一つとの認識を示した。 還付を受けるには、買い物時にマイナンバー(社会保障・税番号)の個人番号カードを持ち歩く必要があるが、麻生氏は「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」と語った。還付される金額については「限度額を決めることになる」と説明し、所得制限の導入も検討する考えを示した。 一方、公明党税制調査会は8日午前に非公式会合を開き、財務省から還付案について説明を聞いた。終了後、税調幹部の1人は記者団に「負担が軽くなるという意味では軽減税率の一形態だ」と述べ、還付案を軸に議論を進める考えを示した。

    「カードなければ減税ないだけ」 消費税還付案で麻生氏:朝日新聞デジタル
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
    最悪
  • 橋下徹 on Twitter: "私人のときの出馬するかしないかや、政治家が引退した後の人生について、こんなこといちいち国民に約束する話ではないし公約でもない。嫌なら選挙で落とせばいいだけ。政治家は公約には完全に縛られる。公約を実行するためにありとあらゆる手段を執る。僕は人の良い道徳家ではないが、公約は実行する。"

    私人のときの出馬するかしないかや、政治家が引退した後の人生について、こんなこといちいち国民に約束する話ではないし公約でもない。嫌なら選挙で落とせばいいだけ。政治家は公約には完全に縛られる。公約を実行するためにありとあらゆる手段を執る。僕は人の良い道徳家ではないが、公約は実行する。

    橋下徹 on Twitter: "私人のときの出馬するかしないかや、政治家が引退した後の人生について、こんなこといちいち国民に約束する話ではないし公約でもない。嫌なら選挙で落とせばいいだけ。政治家は公約には完全に縛られる。公約を実行するためにありとあらゆる手段を執る。僕は人の良い道徳家ではないが、公約は実行する。"
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
    ウソつき野郎
  • イスラエル、難民受け入れず 国境にフェンス建設開始:朝日新聞デジタル

    イスラエルのネタニヤフ首相は6日、欧州各国に押し寄せるシリアなどからの難民への対応に関連し、「我々は不法移民やテロに対し、国境を管理しなければならない」と述べ、受け入れない考えを示した。 ネタニヤフ首相は閣議で「シリアやアフリカからの難民の人道的な悲劇に無関心ではない」としつつ、「非常に小さな国で、人口動態的、地理的な奥行きに欠ける。不法移民やテロリストが殺到することは許されない」と述べた。ネタニヤフ首相はヨルダンとの国境沿いでフェンス建設を始めたことも明らかにした。 地元報道によると、野党・労働党のヘルツォグ党首がシリア難民を受け入れるよう政府に要求していた。パレスチナ自治政府のアッバス議長も、シリア国内のパレスチナ難民がヨルダン川西岸地区に入ることをイスラエルが認めるように働きかけていた。(エルサレム=渡辺丘)

    イスラエル、難民受け入れず 国境にフェンス建設開始:朝日新聞デジタル
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
    サウジアラビアはどうなってるんだろう
  • 兵站軽視、食糧を現地で調達するという帝国陸軍の考えはどこから出てきたの

    たしかに日軍は兵站に関しては評判は良くはありませんでしたが、それは程度の差はあってもどこの国の軍隊でもそれなりに問題はありました。それでも「マレー侵攻作戦」に見られるように、兵站準備の周到さによって作戦を成功に導いた例があります。 兵站自体の陸軍内部の立場は事実として軽んじられていましたが、それでもその兵站畑の中から将官も出ていますし、あの石原莞爾のように兵站に関しての重要度を常に周りに説いていた人物もいます。 ではなぜ日の兵站思想の貧しさの好例として常に挙げられる、「インパール」や「ガダルカナル」のような悲劇が起こったのでしょうか。 一つにはとにかく日軍が貧しかったということがあります。「日清日露戦争」や「日中戦争」に見られるように、銃剣突撃や白兵戦を常に攻撃の主体においていたのには、この貧しさが大きな原因となっています。 つまり、攻撃前の十分な準備射撃には膨大な弾薬が必要となりま

    兵站軽視、食糧を現地で調達するという帝国陸軍の考えはどこから出てきたの
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • ザババとイガリマとシュルシャガナの謎に迫る

    プロフィール編集テスト @hilo_taoka Ig-Alima/FF11用語辞典 wiki.ffo.jp/html/25868.html >イッグ・アリマ(イガリマ)はメソポタミア神話の戦いの女神ザババの持つ武器の一つで、「緑の刃」を意味する。 この編集が2012年2月。ザババが女神になってるのはどこが典拠だろう。 2015-09-06 16:19:26

    ザババとイガリマとシュルシャガナの謎に迫る
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
    シンフォギアだしな……
  • 「ジョブズなら出さない」「本田宗一郎なら激怒してた」に、あとひとつ足して「三大ムチャ肩代わりされる故人」を完成させたい

    「ジョブズなら出さない」「本田宗一郎なら激怒してた」に、あとひとつ足して「三大ムチャ肩代わりされる故人」を完成させたい
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
    ヤムチャ代わりにされる故人?
  • WCPFC北小委員会が終わったようです - 勝川俊雄公式サイト

    太平洋クロマグロの資源管理に関する国際会議(WCPFC 北小委員会)が9/1-3まで開催されました。クロマグロの資源評価は、2年に一回行われます。最新の資源評価は2014年で、次回は2016年です。今年は谷間の年に当たるので、普段であればしゃんしゃんでした。しかし、クロマグロの新規加入が劇的に低下していることから、議論が紛糾しました。 下の図はクロマグロの新規加入量の指標です。急激に減少していて、2015年はさらに悪くなりそうです。(水産庁と巻き網業界以外の)関係者の間で、資源の存続に対する危機感が広がっています。米国は親魚を含む規制を再検討して、長期的な回復計画を提案しました。メキシコは、国際合意を待たずに漁獲枠を自主的に削減すると宣言しています。壱岐や対馬の一釣り漁業者は産卵期産卵場での漁獲を自主的に禁漁しました。 日は、クロマグロの新規加入が減少した時に適用される緊急ルールを提案

    WCPFC北小委員会が終わったようです - 勝川俊雄公式サイト
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • インドネシア大虐殺はなぜ起こったのか/倉沢愛子 - SYNODOS

    昨年、「アクト・オブ・キリング」という、世界各国で様々な賞を受賞した異色のドキュメンタリー映画が日でも上映され、センセーションを起こした。 それは50年前にインドネシアで起こった共産党関係者の大虐殺の際に、殺害に手を染めた人々が誇らしげにその時の状況を再現して見せるというもので、その設定の奇抜さが評判を呼び、また人を殺すという行為にまつわる心理を描いたものとして関心を集めたのであるが、同時に歴史を振り返る機会も与えてくれた。 映画を見た多くの人が「あんな事件当にあったとはまったく知らなかった」と語った。わずか50年前の、しかもインドネシアという比較的近い国において、である。 毎年何十万人もの日人が訪れているバリ島(バリもれっきとしたインドネシアのひとつの州である)でも起こっていたのだというと人々はもっと驚く。そしてインドネシア史を専門としているこの私は、人々が知らないというそのこと

    インドネシア大虐殺はなぜ起こったのか/倉沢愛子 - SYNODOS
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • インターネットの大きな話と小さな話、これまでの話とこれからの話:朝日新聞デジタル

    ■2005 大きな話からしましょう。2005年は「Web 2.0」の年でした。旧来からある送り手と受け手が固定化した一方通行の情報流通ではなく、誰もが情報を発信できる双方向の状況に移ったことを示す宣言です。 静的から動的へ。傍観者から参加者へ。2005年からの5年間は、インターネットの主役が「人々のコミュニケーションを促進するコンテンツ」であり、「それを支えるサービス」へ移った時代でした。 次に小さな話をすると、インターネットの風景を変えたのは2005年に登場したYouTubeです。 それまで動画を観る習慣は、おもしろFlashを除き、ネットユーザーにはありませんでした。初期の動画サイトは違法アップロードされたものも多かったですが、次第に企業はその広告力に注目し公式チャンネルで動画を配信するようになり、個人もオリジナルの動画でアクセス数を競い合う世の中へと変化していきました。ニコニコ動画/

    インターネットの大きな話と小さな話、これまでの話とこれからの話:朝日新聞デジタル
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • 放置11年、廃墟のタワー 京都・京丹後、異様な存在 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    今春に運営会社と名称を新たに開設した道の駅、丹後王国「のみやこ」(京都府京丹後市弥栄町)が、初年度の入場者数の目標20万人を4カ月足らずで達成する華やいだ雰囲気の中、2004年の台風被害の損傷で11年間も放置された市所有展望台「丹後王国タワー」が、一層に異様な存在でイメージを損なう。その現状をリポートし、市の活用策検討の状況を伝える。 ■台風被害、板壁吹き飛ぶ 丹後王国タワーは1998年に完成した高さ約30メートルの円筒形建物で進入路からも一望できる。道の駅の運営会社「丹後王国」の渡辺秀信営業担当マネジャーは「目立つので、見かけた客が上がりたいと訪れる」と誘客の効果を話す。 近づくと外観は最上階の4階にガラスの外壁が残るが、板壁が吹き飛んだ3階から下は風雨にさらされ損傷が進み鉄骨に赤さびが目立つ。渡辺さんは「一目で長年、放置されているのが分かる。施設案内に載っており、利用できると思

    放置11年、廃墟のタワー 京都・京丹後、異様な存在 (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • 「ラブライブ!」10年以降の松竹邦画で1位 : 映画ニュース - 映画.com

    「ラブライブ! The School Idol Movie」の一場面(C)2015 プロジェクトラブライブ!ムービー [映画.com ニュース]松竹配給「ラブライブ! The School Idol Movie」が、興行収入25億3000万円を突破する大ヒットを飾っている。この成績は、2010年以降の邦画では、「ホットロード」(14年、24億7000万円)、「おとうと」(10年、21億円)、「映画 けいおん!」(12年、19億円)などを上回り、同社の最高成績となることがわかった。 また、00年以降の邦画では、「おくりびと」などに次いで第5位となる。00年以降の同社の作品別興収上位5は以下の通り。 1位:「おくりびと」(08)=64億6000万円 2位:「武士の一分(いちぶん)」(06)=41億1000万円 3位:「ヤッターマン」(09、日活と共同配給)=31億4000万円 4位:「座頭市

    「ラブライブ!」10年以降の松竹邦画で1位 : 映画ニュース - 映画.com
  • 【衝撃】みずがめ座の人は交通事故で死にやすい事が判明! 警察が「星座別の死亡事故の特徴」を公開 - ライブドアニュース

    2015年9月7日 15時55分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 愛知県警察が公開して話題になった「星座別の死亡事故の特徴」 最も交通事故で死にやすい星座は、「みずがめ座」ということが分かった さらに「しし座」は飲酒運転で捕まる人が最も多かったという 愛知県が「星座別のの特徴」を公開し、インターネット上で大きな話題となっている。愛知県警察は交通死亡事故を統計し、星座の違いによるの死亡率を公開。 ・いちばん死にやすい星座 どの星座の人が交通事故に遭いやすいか調べたところ、なんと「みずがめ座」の人たちが、歩行者死亡事故、自転車死亡事故、高齢者死亡事故において、いちばん死にやすいことが判明したのだ! ・死亡事故に遭いやすい星座 みずがめ座の歩行者の場合、3:00〜6:00、9:00〜12:00、18:00〜21:00に死亡事故に遭いやすく、火曜日以外のすべての曜日で死にやすいこと

    【衝撃】みずがめ座の人は交通事故で死にやすい事が判明! 警察が「星座別の死亡事故の特徴」を公開 - ライブドアニュース
  • The Pixel Factory

    "I think a lot of mathematics is really about how you understand things in your head. It's people that did mathematics, we're not just general purpose machines, we're people. We see things, we feel things, we think of things. A lot of what I have done in my mathematical career has had to do with finding new ways to build models, to see things, do computations. Really get a feel for stuff. It may s

  • 【TBSブルーリボン疑惑】民主・有田芳生氏が「武藤議員や在特会もつけてる」とTBSを擁護(1/2ページ) - 産経ニュース

    北朝鮮による拉致被害者救出を祈るブルーリボンバッジが、TBSドラマの演出で逮捕される悪徳政治家の胸につけられていた問題で、民主党の有田芳生参院議員は5日、ツイッターでTBSを擁護するつぶやきを書き込んだ。 この中で、有田氏は、金銭疑惑で自民党を離党した武藤貴也衆院議員の名指しして「ブルーリボンをつけている議員もさまざま。差別主義の在特会(在日特権を許さない市民の会)もつけている」とあげつらった。その上で「TBSは言論に対する圧力に屈してはならない」と投稿した。 この問題をめぐり、拉致被害者の家族会と救う会が4日、TBSに対し、文書での説明を求める要請文をファクスで送付した。菅義偉官房長官も4日の記者会見で「ブルーリボンは拉致被害者の救出を求める国民運動のシンボルだ」と不快感を示した。

    【TBSブルーリボン疑惑】民主・有田芳生氏が「武藤議員や在特会もつけてる」とTBSを擁護(1/2ページ) - 産経ニュース
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
    産経新聞がニュース欄を使ってクソリプをする時代か
  • 児童文学賞取った小説が発禁に、性・薬物描写に保守派が異議 NZ (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】ニュージーランドで、セックスやいじめの描写が含まれていることを理由に児童文学賞を授賞した10代向け小説が発禁処分を受け、大きな波紋を呼んでいる。同国での書籍の発禁処分は20年以上ぶり。1993年に施行された現行の出版法の下では初めてという。 ミャンマー初の性教育誌が物議、出版禁止に  処分を受けたのは、オークランド(Auckland)在住のテッド・ドウ(Ted Dawe)氏の著作「Into the River(川の中へ)」。2013年の「ニュージーランド・ポスト児童図書賞(New Zealand Post Children's Book Awards)」を受賞した作品だ。 ドウ氏は、地元紙ニュージーランド・ヘラルド(New Zealand Herald)に「不意を突かれた」と発禁処分についてコメント。「異常事態だ。怒りを共有する人々から、相当数の電子メールを受け取った」と

    児童文学賞取った小説が発禁に、性・薬物描写に保守派が異議 NZ (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • Rubyist Magazine - スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編)

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0062 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0062 号 Kaigi on Rails 特集号 RubyKaigi Takeout 2020 特集号 Rubyist Magazine 0061 号 Rubyist Magazine 0060 号 RubyKaigi 2019 直前特集号 Rubyist Magazine 0059 号 Rubyist Magazine 0058 号 RubyKai

    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • Wikipedia創始者が中国によるWikipediaへのアクセス封鎖についてコメント

    By Niccolò Caranti 中国ではインターネット上の一部サービスに対してアクセス制限を設けており、中国国内からはGoogleTwitterなどが使用できなかったりします。そんな中国でどのサイトがブロックされているのかが一発でわかるサービスが「GreatFire.org」です。中国における検閲状況を監視し、どのサイトがいつからどのくらいの制限を受けているのかを公開しているGreatFireが、Wikipedia中国から利用できなくなっている現状について、ウィキメディア財団のトップであるジミー・ウェールズ氏に直接質問を投げかけています。 GreatFire Q&A with Jimmy Wales on China Censorship | GreatFire.org https://en.greatfire.org/blog/2015/sep/greatfire-qa-jim

    Wikipedia創始者が中国によるWikipediaへのアクセス封鎖についてコメント
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • アイドルマスター シンデレラガールズ 第21話「Crown for each.」 ‐ ニコニコ動画:GINZA

    アイドルマスター シンデレラガールズ

    アイドルマスター シンデレラガールズ 第21話「Crown for each.」 ‐ ニコニコ動画:GINZA
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • トラックボールで幸せコロコロ生活 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今週は、職場で使っているお仕事道具をあれこれ紹介して行きたいなあと思います。一応、見習いのITコンサル屋さんなので、普段のお仕事は、 なんかよく分かんないデータをエクセルで分析する 集計したデータから謎のグラフに変換し、紙芝居(別名パワポ)にする 後は 歌って踊るだけ それらしく語る といった感じです。 自社で作業をすることも多いのですが、お客さんのところに行って、『あれとこれを足してそれで割りたい』とかいう謎の呪文に対し、ならば『あっちのフラグとこっちの区分を変えてそっちのボタンを押せばOKっす!』などという呪文の掛け合いを行っております。 普段、パソコンばっかり弄るお仕事をさせて頂いておりますので、お客さんのマシンをいじらせてもらう際、『すみませんねえ、お仕事の邪魔して』なんて言ったところ、『いえいえ、パソコンなしでも出来る仕事してますんで』と返され 『

    トラックボールで幸せコロコロ生活 - ゆとりずむ
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • 統幕長会談資料:防衛省は存在否定  - 毎日新聞

    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • コムデギャルソン、テーマは反戦 川久保玲さんに聞く:朝日新聞デジタル

    反骨のデザイナーとして1980年代から世界的に知られ、その挑戦的で孤高を貫く姿勢が再び注目される42年生まれの川久保玲さん。手がけるコムデギャルソンの今年春夏の紳士服のテーマは「反戦」で、ブランド広告にも「自由を着る」と大きな文字で打ち出した。いま改めて、川久保さんの考える自由や抵抗の表現について聞いた。 文化で「新しい反戦」を ――この夏の広告で「自由を着る」とは。 「自由の意味をもう一度新たに確認したいからです。ひとは武器を持って強くなるわけではなく、皆が自由であることが強い。また、強い服を着ることによっても、自由になれる。強い服を着たい時は、自分が強くなりたい時です。自分を解き放つ、人と違う意見が持てる。それが自由だと思う」 ――とはいえ、自由になれないいら立ちを抱えた人は多いですよね。 「簡単に手に入ったり、たやすくものが言えたりしても、自由とは違うと思います。服でいえば、楽に着ら

    コムデギャルソン、テーマは反戦 川久保玲さんに聞く:朝日新聞デジタル
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • イスラム教徒の客室乗務員、アルコール提供拒否で休職に

    (CNN) 米エクスプレスジェット航空の客室乗務員が、信仰するイスラム教の教えに基づいてアルコール提供の業務を拒否したことにより、休職扱いになったとして当局に不服を申し立てている。 客室乗務員のチャリー・スタンレーさん(40)は1日、職場への復帰を求めて雇用機会均等委員会(EEOC)に申し立てを行った。 担当弁護士によると、スタンレーさんは3年近く前に同航空で働き始め、約2年前にイスラム教に改宗。今年に入って、イスラム教では自分が酒を口にすることだけでなく、他人に供することも禁じられていることを知った。 今年6月1日に上司相談したところ、乗客から酒類の注文があった時は別の乗務員に応じてもらうよう指示された。スタンレーさんは指示に従い、問題なく乗務を続けていたという。 ところが8月2日、ある乗務員から、酒を出さないスタンレーさんは職務を十分に果たしていないとのクレームがあがった。この乗務員

    イスラム教徒の客室乗務員、アルコール提供拒否で休職に
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
    キムデイビスもそうだったけど成人後に改宗した人は過激な原理主義者になるなあ。トルコ航空でもビール出してくれるよ
  • レッシグ教授、米大統領選に正式に出馬表明 100万ドルのクラウドファンディング達成

    クリエイティブ・コモンズの提唱者である米ハーバード大のローレンス・レッシグ教授が9月6日(現地時間)、2016年米大統領選挙への出馬を正式に表明した。 9月7日までに100万ドルの選挙資金を募るクラウドファンディングを行っており、6日に無事に達成。公約通り、民主党指名候補争いへの出馬を発表した。民主党からの出馬表明は、ヒラリー・クリントン前国務長官などに続く6人目。 関連記事 クリエイティブ・コモンズ提唱者レッシグ教授が米大統領選に出馬意向 クラウドファンディングで資金募る クリエイティブ・コモンズの提唱者、ローレンス・レッシグ教授が2016年米大統領選への出馬意向を発表した。クラウドファンディングで100万ドルの選挙資金を募る。 ヒラリー・クリントン氏、YouTubeとTwitterで大統領選出馬表明 米民主党のヒラリー・クリントン前国務長官がYouTubeとTwitterで大統領選への

    レッシグ教授、米大統領選に正式に出馬表明 100万ドルのクラウドファンディング達成
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
    まじか
  • キーパーソンインタビュー:井上達夫・東大教授(1)安保法案議論の不毛、その原因は?  | 毎日新聞

    いのうえ・たつお 1954年、大阪市生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科教授(法哲学専攻)。「共生の作法−−会話としての正義」でサントリー学芸賞、「法という企て」で和辻哲郎文化賞を受賞。近著に「リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください」(毎日新聞出版)=石戸諭撮影 「保守派にも護憲派にも戦略的な議論は望めない」−−。日を代表する法哲学者で、「リベラリズム」をリードする井上達夫さん(61)=東京大大学院教授=は、安保法案の審議が大詰めを迎えている国会の現状をこう喝破する。9条削除論を提唱し、議論を呼んできた論客はいまをどう切るのか。ロングインタビューを3回にわけてお届けする。初回のテーマは「安保法案」。保守派、護憲派の論理を鋭く批判する井上さんの真意を聞いた。【石戸諭/デジタル報道センター】

    キーパーソンインタビュー:井上達夫・東大教授(1)安保法案議論の不毛、その原因は?  | 毎日新聞
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
    しかし現状、9条改正できるかと言うと出来ないわけでこういうちゃぶ台返しも不毛なのはおなじなんじゃないのかな
  • 堺市課長補佐、自作選挙管理システムの売り込み図り、個人情報流出させる(1/2ページ) - 産経WEST

    堺市は7日、会計室の男性課長補佐(59)が外郭団体職員の名簿など約1千件の個人情報をインターネット上に流出させたと発表した。自分で開発した選挙管理用システムを他の自治体や民間業者に売り込もうと、個人で借りたレンタルサーバーにプログラムと名簿を閲覧可能な状態にしていたという。市は課長補佐の処分を検討している。 私は詳しいんだ…「自信ある。他の自治体でも…」 市によると、課長補佐は平成24年3月まで市選管事務局で選挙管理用のシステム開発を担当していたが、自分のシステムが採用されず不満を持っていたという。 市が外部から流出の指摘を受け、人から聴取したところ、課長補佐は市職員の身分を明かして民間会社2社にシステムを売り込むメールを送付。今年1月には松原市選管にプログラムを持ち込んで説明していたほか、別の政令指定都市にも提案を計画していた。 レンタルサーバーは個人で契約。業者や他の自治体の選管にシ

    堺市課長補佐、自作選挙管理システムの売り込み図り、個人情報流出させる(1/2ページ) - 産経WEST
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • ゆうちょ銀行、外貨宅配サービス開始 送料無料で15通貨に対応 - TRAICY(トライシー)

    ゆうちょ銀行は、外貨宅配サービス「ゆうちょの外貨宅配 トラベル with You」のサービスを9月1日より開始した。 パソコンなどから外貨を購入すると、送料無料で自宅に届くサービス。サービス提供時間は午前0時10分から午後11時50分まで。365日申し込み可能。申込金額は1回あたり3万円以上30万円以下で、過去30日の購入限度額は60万円。購入代金はゆうちょ銀行の「即時振替サービス」でゆうちょ銀行の総合口座から即時引き落としがおこなわれる。ウェブサイト上で即時振替サービスの利用登録が必要となる。 取扱通貨は米ドル、中国元、カナダドル、英ポンド、韓国ウォン、豪ドル、スイス・フラン、ユーロ、インドネシア・ルピア、香港ドル、マレーシア・リンギット、タイ・バーツ、台湾ドル、シンガポールドル、ニュージーランドドルの15種類。為替レートは営業日の午前11時頃に更新される。 平日午後2時までの申し込みは

    ゆうちょ銀行、外貨宅配サービス開始 送料無料で15通貨に対応 - TRAICY(トライシー)
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • Manny Pacquiao Complete AB Workout

    Manny Pacquiao Complete AB Workout DAY 4 US, 4/7/11

    Manny Pacquiao Complete AB Workout
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • pyonpyon

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    pyonpyon
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • 欧州の移民危機:「人道主義」と「緊縮」のミスマッチ(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ここのところ、英国で朝から晩まで流れているのは移民および難民危機のニュースである。 トルコの浜辺に打ち上げられた3歳の少年の遺体の画像が大きな話題になり、1973年にピューリツァー賞を獲ったベトナム戦争で逃げまとう少女の写真「戦争の恐怖」と比較され、21世紀版の「世界を変える画像」などと言われている。 このマグニチュードを鑑みて、キャメロン首相も態度をやや軟化し「難民をもっと受け入れます」(数千人だけど)みたいなことを言っているが、メディアの大騒ぎは別にして、街角では「ガンガン難民を受け入れろ」みたいなことを言っている人は少数派に思える。 わたしの居住するブライトンが輩出したみどりの党MP(国会議員)キャロライン・ルーカスが、ガーディアン紙に「英国はキャメロン首相の提案より遥かに多い数の難民を受け入れるべき」という彼女らしい記事を書いたが、わたしが興味を覚えたのは、記事そのものよりも、読者

    欧州の移民危機:「人道主義」と「緊縮」のミスマッチ(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • まんがタイムきらら連載『三者三葉』アニメ化決定! | にじぽい

    dowhile
    dowhile 2015/09/08
  • 米大統領選の民主党指名争い、重要州でサンダース氏が躍進

    ワシントン(CNN) 来年の米大統領選に向けた民主党の候補者指名争いは、序盤戦の舞台となるアイオワ、ニューハンプシャー両州でバーニー・サンダース上院議員が大きく支持率を伸ばしていることが、最新の世論調査で明らかになった。 調査はNBCニュースとマリスト大学が共同で実施し、6日に結果を発表した。それによると、ニューハンプシャー州での支持率はサンダース氏が41%。最有力候補とされてきたヒラリー・クリントン前国務長官の32%を大幅に上回ってトップに立った。 サンダース氏の支持率は、7月の調査から19ポイントも上昇した。 アイオワ州ではクリントン氏が首位を維持したものの、同氏の支持率は11ポイント低下し、サンダース氏との差が縮小している。

    米大統領選の民主党指名争い、重要州でサンダース氏が躍進
    dowhile
    dowhile 2015/09/08
    Black Lives Matterの人のお陰か