タグ

2011年3月9日のブックマーク (23件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「流氷の使者」1500匹の舞 北海道・紋別のクリオネ - 社会

    【動画】元気に泳ぐ「流氷の天使」水槽で泳ぐクリオネ=北海道紋別市の道立オホーツク流氷科学センター、鈴木好之撮影  「流氷の天使」と称されるクリオネを飼育し、昨年1月から通年展示をしている北海道紋別市の道立オホーツク流氷科学センター「GIZA」で、今冬に紋別港で捕獲したクリオネ約1500匹が元気に泳ぎ回っている。  クリオネは、冷たい海に生きる巻き貝の仲間。学名を直訳すると「ナメクジのような海の女神」。網走観光振興公社の登録商標である「流氷の天使」のほか「流氷の使者」などとも呼ばれている。

    doxas
    doxas 2011/03/09
    流氷の下で、一匹見つけるのさえ難しい生き物だったような気がするんだがな。
  • アドビ、FlashをHTML5に変換するツール「Wallaby」発表

    Adobe Labsは米国時間3月7日、FlashをHTML5に変換する新しい無償ツール「Wallaby」を発表した。 AdobeのMAX 2010カンファレンスで最初に披露された同ツールは現在のところ、変換はできるが荒削りな部分があるとAdobe Flash Professionalシニア製品マネージャーを務めるTom Barclay氏は述べた。「HTML5は、バナー広告やウェブパブリッシングにおいて重要な技術」と同氏は述べるとともに、Flashは、特に複雑な双方向性が必要なゲームにおいて開発者らによって多用されているということを強調した。 現状のWallabyでは、FLA形式のファイルを選択して変換すると、そのFlashファイルがHTML5、JavaScriptCSSに変換される。ほとんどの描画要素、塗りつぶし、シェイプトゥイーン、モーショントゥイーン、シンボル名、インスタンス名など

    アドビ、FlashをHTML5に変換するツール「Wallaby」発表
    doxas
    doxas 2011/03/09
    どうも夢物語としか思えない話だな。そもそもFlashとHTML5って、同列に並べて考えるテクノロジーではないと俺は思うんだがな。
  • みんなの力でヤフトピ超えるか--新NAVERまとめ公開

    インターネット検索サービス「NAVER」を運営するネイバージャパンは3月9日、キュレーションプラットフォーム「NAVER まとめ」を刷新した。 NAVERまとめは、ユーザー自身が検索結果を作成できる新しい形の検索サービスとして2009年7月にスタートした。特定のテーマごとにネット上のコンテンツを収集し、共有する「キュレーション」という作業を支援している。まとめを作成したユーザーに広告収益を分配する仕組みも備える。 これまではまとめを作成するにあたって、「リンク集」「画像集」「動画集」といったまとめの形式を事前に選択する必要があったが、リニューアルを機に廃止した。1つのまとめの中に画像や動画、リンク、テキストなどあらゆる情報を組み込めるようになり、より包括的なまとめを作れるようになった。 また、Twitterの発言もまとめの中に組み込めるようになった。まとめ作成画面で、任意のキーワードかTw

    みんなの力でヤフトピ超えるか--新NAVERまとめ公開
    doxas
    doxas 2011/03/09
    Yahooトピックスの名前が出ているけど、むしろこれはtogetter+今までのNAVERまとめ、のような気がする。NAVER、やるな。ただ、これを使いこなせるユーザーはかなり絞られると思うがね。
  • asahi.com(朝日新聞社):南極のペンギンが動画撮影 背中にカメラ、海底くっきり - 社会

    海中を氷の割れ目に向かって泳ぐペンギンの映像。昨年12月30日に撮影されていた=高橋晃周隊員提供ペンギンの背中に装着したビデオロガーで昨年12月30日に撮影された映像。海中を泳ぐ仲間(上)や、海面を泳ぐペンギンの頭部と海氷(下)などが映っていた=高橋晃周隊員提供背中にカメラをつけたアデリーペンギン=1月13日、南極・ラングホブデ、高橋晃周隊員撮影アデリーペンギン(手前)を調査する高橋晃周隊員(右)と渡辺佑基隊員=1月15日、南極・ラングホブデ、南極観測隊同行記者撮影  【南極観測船「しらせ」=南極観測隊同行記者】第52次南極観測隊(山内恭隊長)が、野生のペンギンにビデオカメラを取り付け、海氷下の行動を記録することに世界で初めて成功した。エサを捕る瞬間や極地の海底など、普段は見られない世界が映っており、生態解明の進展に期待が集まっている。  撮影したのは国立極地研究所の高橋晃周(あきのり)准

    doxas
    doxas 2011/03/09
    ありそうでなかった発想。動画で映像を見てみたい。すごいや。
  • 低空飛行で街を俯瞰、3次元動画マップ | WIRED VISION

    前の記事 「メロンを検証する」NEC技術 低空飛行で街を俯瞰、3次元動画マップ 2011年3月 9日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Kim Zetter カリフォルニア州ロングビーチ発――低空飛行で街を俯瞰できる上の動画は、『Googleマップ』の衛星画像よりもリアルな、3次元モデリングによるマッピング技術だ。 スウェーデンの航空機・軍需メーカーであるSaab AB社から分離独立したC3 Technologies社は、リアルタイムでミサイルを誘導するスウェーデン軍の技術を応用して、商用アプリケーションに変更した。 C3 Technologies社のMattias Astrom CEOは、3月はじめにカリフォルニア州で開催された『Technology Entertainment and Design』(TED)会議で講演。同社はこれまでに100市に関してマッピング

    doxas
    doxas 2011/03/09
    これをサーバー側で走らせてストリーミング配信できたら、きっと、もっと明るいウェブが我々を待ってるのだろう。
  • 「地球外生命体の化石発見」をめぐる議論 | WIRED VISION

    前の記事 低空飛行で街を俯瞰、3次元動画マップ 「地球外生命体の化石発見」をめぐる議論 2011年3月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Brandon Keim and Lisa Grossman Image:Journal of Cosmology。リンク先で、多数の画像を含む論文を見ることができる 米航空宇宙局(NASA)に所属するRichard Hoover博士(宇宙生物学)は、隕石の中から、化石化した「地球外のバクテリア」を発見したと主張している。もしこれが当であれば、世界をゆるがすニュースだ。しかしその「もし」には、かなり大きな疑問符が投げかけられている。 『Journal of Cosmology』誌に3月4日付けで掲載されたHoover博士の論文には、炭素質コンドライトという珍しいタイプの隕石が登場する。

    doxas
    doxas 2011/03/09
    いいね、もっと激論を交わしてほしい。わくわくするな。
  • 主要国イメージ調査、中国人の71%が「日本は世界に悪影響」と考え日本人の52%が「中国は世界に悪影響」と考えている

    世界27カ国の約3万人の人々に電話などで行ったアンケート調査「BBC World Service Country Rating Poll」は、主要国16カ国とEUについて、国際社会への影響がそれぞれ「ポジティブ」なものか「ネガティブ」なものかを評価してもらうというもの。調査結果からはそれぞれの国の人々が自国やほかの国に対し抱いているイメージが浮き彫りになっています。 詳細は以下から。Positive Views of Brazil on the Rise in 2011 BBC Country Rating Poll - World Public Opinion この調査「BBC World Service Country Rating Poll」は2005年から毎年実施されているもので、今回の結果は2010年12月2日から2011年2月4日にかけて27カ国2万8619人の人々にアンケート

    主要国イメージ調査、中国人の71%が「日本は世界に悪影響」と考え日本人の52%が「中国は世界に悪影響」と考えている
    doxas
    doxas 2011/03/09
    これは非常に興味深い。日本に対する各国の評価グラフを見ると、中国人がいかに極端かがわかるな。まぁ、どっちもどっちか。
  • ワーナー・ブラザーズ・エンターテインメントがFacebook上での映画レンタルを開始

    ハリウッドの大手映画会社の一つ、ワーナー・ブラザーズ・エンターテインメントが世界最大のSNS・Facebook上で映画のレンタルを試験的に開始しました。最初の提供作品は「ダークナイト」です。 ワーナーによると、映画会社が直接作品を提供するのは少なくともハリウッド初だとのことで、今後の広まりに期待が寄せられます。 詳細は以下から。 Warner Bros. Entertainment Becomes First Hollywood Studio to Offer Movies directly ワーナー・ブラザーズ・エンターテインメントの親会社であるタイム・ワーナーのリリースによると、ワーナーは現地時間3月8日からFacebook上での映画レンタルを試験的に開始したとのこと。 まず配信が始まったのはクリストファー・ノーラン監督の「ダークナイト」。Facebookの米国内ユーザーであれば「ダー

    ワーナー・ブラザーズ・エンターテインメントがFacebook上での映画レンタルを開始
    doxas
    doxas 2011/03/09
    これは正しいビジネスの、ひとつの手法だといえる。ただ、日本ではあまり期待しないほうがいい。海外のSNS環境と日本のSNSはまるで違う。
  • 奇跡の新薬発見! だれでも記憶力が信じられないほど向上して天才に...

    奇跡の新薬発見! だれでも記憶力が信じられないほど向上して天才に...2011.03.09 09:005,681 物忘れとは永久にオサラバ! スペインの科学者たちがスゴい発見をしたそうですよ。なんでも目で見たモノのことを決して忘れられないようにしてくれる恐るべき記憶力向上に役立つ薬が完成する可能性も高いんですって。もしやこれを飲めば超天才に? 学術雑誌のScience(サイエンス)に「Role of Layer 6 of V2 Visual Cortex in Object-Recognition Memory」として発表された今回の研究成果によると、上に図示された「RGS-14」として知られるタンパク質がネズミの脳内の視覚野に影響を及ぼすと、視覚を通じた記憶力の驚くべき向上が確認されたんだとか。通常は1時間しか見たモノを記憶できなかったネズミが、なななんと最長で2か月間経っても覚えていら

    奇跡の新薬発見! だれでも記憶力が信じられないほど向上して天才に...
    doxas
    doxas 2011/03/09
    これは悪用しか用途が思い浮かばない。
  • 米国未発売だった禁断の果実 それは...デコポン!

    デコポンってあのデコポン? べた事ありますけれども...。 40年近く禁断のフルーツとしてアメリカでは出回っていなかったもの...それは、なんとデコポン! なんでデコポンが? と不思議に思いますがどうやらデコポンはそのあまりの美味しさにアメリカでは1部の間で秘密にされていたそうです。信じられません。 ネタ元のLA Times David記者はフルーツ大好きっ子で自称1000種類以上の柑橘系フルーツを試した男、なんだそうです。その彼曰く、デコポンが1番美味しい柑橘系フルーツなんですって。デコポンは1972年にマンダリンの甘さにちょっとした酸っぱさを加えた新種として日で誕生。90年代にその人気を高めデコポン1つが1000円近くすることも。が、菌や植物の病気等が考慮され、米国ではデコポンは最近まで禁止されていました。 デコポンという幻のフルーツを追い求めたDavid記者。探しに探し追い求めた

    米国未発売だった禁断の果実 それは...デコポン!
    doxas
    doxas 2011/03/09
    こうして語られると、まさに柑橘類のサクセスストーリーみたいだ。
  • 真っ白なキャンバスを撮影したら絵が現れる!?

    Take A Pictureというこのアートプロジェクト、カメラなしでは、ただの部屋に真っ白なカンバスがかかっているだけなんですけど、カメラで撮影するとあら不思議。絵が撮影されている!? 実は、キャンバスの下に赤外線LEDが隠されているんです。赤外線は人間の目には見えませんが、カメラを通してみると通常の絵のようにくっきりと捉えることができます。 実際に展示は予定されてないそうなんですが、これやったらかなり面白いですよね。何もない所を撮影している人がいっぱい。周りからみたら、何がそんなに面白いんだろうって感じでしょうね。 道沿いのよく見えるギャラリーでやるとより面白いと思います。 [DVICE] Jack Loftus(原文/mio)

    doxas
    doxas 2011/03/09
    赤外線を携帯のカメラで撮影できるのは結構有名。
  • お気に入りのカメラを8bitで見てみよう!

    ナーイスイラスト! 多種多様なカメラとカメラ関連商品が8bitイラスト化されてます。だから? と言われたらそれまでですけど、なんだかとってもかわいいじゃなですか! ネタ元で大きいサイズで見るのをオススメします。 ほら、こんな感じで。いいね! [The Camera Collection via Photo Weekly Online via PetaPixel] そうこ(Adrian Covert 米版)

    お気に入りのカメラを8bitで見てみよう!
    doxas
    doxas 2011/03/09
    円形だけはベクター化されてるのか。まぁ、正確には8bitとはいえない気もするけど、面白いな。
  • スペースインベーダーに吸い込まれていくエスカレーター

    見たままです! イギリス東部某所にあるエスカレーターは上を見上げるとまるで大きなスベースインベーダーがいるようです。こんな些細な発見って、いいね! [Faces in Places] そうこ(Casey Chan 米版)

    スペースインベーダーに吸い込まれていくエスカレーター
    doxas
    doxas 2011/03/09
    誰が最初に気がついたんだかw
  • 今週の壁紙堂vol.9 | ライフハッカー・ジャパン

    誰もが一度は乗ることに憧れる(?)スーパーカー。自分で買って乗ることは難しいかもしれませんが、そのデザインやフォルムは、乗らなくとも楽しめるものです。今回の壁紙堂のテーマは「車」です。 ◆デスクトップ用 ■DeVille ダウンロード [Dario D(Deefrag)] ■ブルー・カー ダウンロード [Simple Desktops」 ■フェラーリ ダウンロード [Autos Cars New Designs] ■スパゲッティ・ジャンクション ダウンロード [InterfaceLIFT] ■1967フォード・ギャラクシー ダウンロード [InterfaceLIFT] ■フェラーリ・パッション ダウンロード [InterfaceLIFT] ■バーンアウトパラダイス ダウンロード [Platform Nation] ◆モバイル用 ■イエロー・レーシングカー ダウンロード [iPhone To

    今週の壁紙堂vol.9 | ライフハッカー・ジャパン
    doxas
    doxas 2011/03/09
    フェラーリのテールランプのやつ、カッコいいな。スカイラインバージョンもあったらよかったのに。
  • 仕事に集中するためには「explorer.exe」を終了して誘惑の一切を断ち切るべし! | ライフハッカー・ジャパン

    パソコンに向かっていると、常に何かしらの誘惑がつきまといます。そのような状況下で仕事をしなければならない時は、実行中のプログラムをブロックせずに、タスクバーをシャットダウンして、他のアプリに移動できないようにしてしまいましょう。 集中できそうなシンプルなアプリを使っていても集中できない時は、「explorer.exe」を終了して集中できる状況を作り出せばいいと、米Lifehacker読者Я Ξ √ Ω L U T ↑ ☼ N $さんが教えてくれました。 FIrefoxやChromeを使う必要のない仕事でも、ついついネットで遊んでしまうこと、ありますよね? そんな時はプロセスマネージャで「explorer.exe」を終了し、仕事に必要なウィンドウだけを開くようにすればいいです。自分はWordで文章を書いている時に、必要ないにも関わらず、Firefoxで頻繁にメールやニュースをチェックしていま

    仕事に集中するためには「explorer.exe」を終了して誘惑の一切を断ち切るべし! | ライフハッカー・ジャパン
    doxas
    doxas 2011/03/09
    大抵の人は、explorerという実行ファイルが走っていることさえ意識してない。この記事を読んで意味がわかる人と、わからない人がいるはずだな。
  • 「記憶色」をご存知ですか? | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 たとえば、実物の空をじーっと見ていて「こんな水色っぽかったっけ?」と思ったりすることはないでしょうか? 写真を撮るとき、ホワイトバランスや露出を調整して実物どおりに見えるように撮ったのに、家に帰って見返してみると、どうにも物足りない気持ちに......。.これはなぜかというと、実際に見えている色と、記憶に残っている色が違うからだそうです。たとえば、空は実際より濃い青で撮ると記憶色と合致します。 色彩検定の用語でもある「記憶色」。実物より鮮やかに記憶されるというのがポイントですが、色彩検定ガイド~色彩コーディネーターの資格~によると、肌の色は例外的に実物よりも白く記憶されるようです。 4月になると、桜の写真を撮ることになるかと思いますが、実際の桜の花の色は白めなので、記憶色を意識して撮るなら、ホワイトバランスの調整が必要になりますね。 (ココロ社)

    doxas
    doxas 2011/03/09
    もうちょっと具体的に教えてほしかったな、どうせなら。
  • 『Photoshop』の加工でコントラスト強めのかっこいい写真を作る方法 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    『Photoshop』の加工でコントラスト強めのかっこいい写真を作る方法 | ライフハッカー・ジャパン
    doxas
    doxas 2011/03/09
    なるほどそういうアプローチか、なるほどね。まぁ、photoshopなら、普通にフィルタかけたほうが早いし確実ですよ。
  • 「Google Chrome」安定版がv10へ到達、新型“V8”でJavaScriptの実行速度が向上

    doxas
    doxas 2011/03/09
    うほ きたあああ!
  • バイドゥ、同社製日本語入力システム最新正式版を公開、「Baidu IME」へ名称変更

    doxas
    doxas 2011/03/09
    なんかバイドゥってなぁ……GoogleIMEだって恐くて入れられねえのに、入れられるはずがない。
  • 2011シンガポール国際レースに日本馬が登録

    5月22日(日)、シンガポールのクランジ競馬場で行われる2011シンガポールエアラインズインターナショナルカップ(G1)及び2011クリスフライヤーインターナショナルスプリント(G1)の、第1回登録(3月9日(水)正午締切)に日馬の登録がありましたので、お知らせいたします。 ◎開催日:5月22日(日)  シンガポール クランジ競馬場 1. 2011シンガポールエアラインズインターナショナルカップ(G1) 総賞金:3,000,000シンガポールドル(約1億9,500万円) (参考:1シンガポールドル = 65円で換算) 年 齢: 3歳以上 距 離: 2,000m(芝) 出走可能頭数:16頭 2. 2011クリスフライヤーインターナショナルスプリント(G1) 総賞金:1,000,000 シンガポールドル(約6,500万円) (参考:1シンガポールドル = 65円で換算)

    doxas
    doxas 2011/03/09
    勝負になりそうなヤツが見当たりませんw
  • 心に染みると反響を呼んでいた、ある愛の詩 : らばQ

    心に染みると反響を呼んでいた、ある愛の詩 海外掲示板に書き込まれていた、名前もないある一編の詩が人気を呼んでいたのでご紹介します。 私があなたの新車を借りて、へこませたことを覚えてる? 私を殺すかと思ったけれど、あなたはそうしなかった。 あなたが雨が降ると渋ったのに、無理やりビーチへ連れて行ったことを覚えてる? 結局雨が降って、「だから言ったろ」って言われるかと思ったのに、あなたは言わなかった。 あなたを嫉妬させるために他の男性といちゃいちゃして、あなたが当に嫉妬したことを覚えてる? もう私から去っていくと思ったけれど、あなたは去らなかった。 あなたの車のラグの上に、ストロベリー・パイをこぼしたことを覚えてる? 殴られるかと思ったけれど、あなたは殴らなかった。 それからダンスパーティで正装だということを言い忘れて、ジーンズであなたが来てしまったことを覚えてる? 私のことをもう捨てるかと

    心に染みると反響を呼んでいた、ある愛の詩 : らばQ
    doxas
    doxas 2011/03/09
    人はみな、失ってから気がつくから。だから、愛することを、やめてはいけない。当たり前のように存在する愛なんて、ないのだから。
  • 大反響となったネットの投稿「余命51時間だけど質問あるかな?」 : らばQ

    大反響となったネットの投稿「余命51時間だけど質問あるかな?」 人は死が近くなると、当の自分が出るのかもしれません。 毎日どこかで誰かが亡くなり、誰かがお別れを伝えたりしています。 ガンに侵され火曜日には安楽死を迎えるという人が、「残り51時間」というタイトルで投稿したものが、ネット上の反響を呼んでいます。 オレゴン州の尊厳死法のおかげで、ようやく火曜日にガンとの闘いが終わります。準備のひとつとして鎮痛剤を切り、残っている限りの自尊心を取り戻そうと思っています。 自分が誰だったかというのは関係ありません。痛みが常にあり、疲弊しきった末に、ようやく一片の尊厳を許されました。質問したい人は何でも聞いてください。 海外掲示板に投稿されたこの内容に、数え切れないほどの質問や激励がされていました。 コメントの一部を抜粋してご紹介します。 ・わあ……、平安があなたに訪れますように。あなたの考えがこの

    大反響となったネットの投稿「余命51時間だけど質問あるかな?」 : らばQ
    doxas
    doxas 2011/03/09
    彼はこうして言葉を残すために生まれた。そう信じたい。
  • なんか怖い。自閉症の症状をON/OFFできる薬

    先日、ドイツの研究者たちが自閉症の誘発に成功したと発表しました。 研究者たちは、この1年の間にネズミの脳内の化学成分を調整することによって、そのネズミたちに自閉症を発症させる実験に成功したそうです。同時に、彼らは同じテクニックを使用し、自閉症を治療することにも成功したそうです。 この発見を知った時、自閉症の治療方法が一歩でも進んだのは良い事だと思う一方、ヴァーナー ヴィンジのSF小説「最果ての銀河星団」を思い出しちゃいました。人々を自閉症にし、取り付かれたように自分の仕事に集中するよう脳治療を施すっていうシナリオです。 もしかしたら、周囲の人達との関係や乱れた感情に疲れ果てた人用に、このメソッドを使って「休養の自閉症」なんていう治療が生まれちゃう可能性だって無きにしも非ずかも!? 使い方によっては兵器化することだってできちゃうような? もともと、自閉症の治療について研究するために、どうした

    doxas
    doxas 2011/03/09
    こういうことは、SF的には影でひっそり研究していてほしいところだ。