タグ

ブックマーク / labs.cybozu.co.jp (8)

  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: AERA ウェブ2.0で働く 才能を生かす企業

    2006年7月31日発売のアエラ(AERA 2006年8月7日号)でサイボウズ・ラボのことが紹介されました。 特集の最初のページでは「葵」合宿の様子が載っていて、 なでしこの酒徳さんやフォト蔵の尾藤さん、OSASKの河合さん らしき人がでっかく写真に映っていてビックリしました。 サイボウズ・ラボの他にもカヤックさん、ペパボさん、ミクシィさん、 ECナビさん、サイドフィードさん、リクルートさんなど各社の 取り組みが紹介されていました。読んでいて楽しかったです。 ↑一応、私もちょっとだけ写真に載ってます。 ぜひ、今週のAERAを買って読んでみて下さい。 とにかく知ってる顔が多くて笑えました。 今回の記事には載っていませんが、サイボウズ・ラボでは設立当初から50%ルールを定めていて、 自分の研究・開発テーマをかなり自由に設定できます。 最近では親会社のサイボウズでも最長6年間の育児休暇が男女問わ

    drawnboy
    drawnboy 2006/08/01
    []ウェブ2.0時代の文章術
  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: Brainf*ckで100までの素数を列挙してみるテスト

    キミならどう書く 2.0 - ROUND 1 - LL Ring の前哨戦として「キミならどう書く 2.0」の開催です! お題は「100までの整数から素数を列挙せよ」です. ということで、世界最小のコンパイラ/インタプリタと言われている Brainf*ckで1~100までの素数を列挙してみました。 ちなみに brainf*ck で prgramming するのは今回が初めてです。 Wikipedia語版の解説より 開発者Urban Müllerがコンパイラがなるべく小さくなる言語として考案した。実際、Muellerが開発したコンパイラのサイズは123バイト(キロバイトではない!)、インタプリタは98バイトしかない。また、実行可能な命令はわずか8つしかない。 処理系には十分なサイズのbyte型配列とその要素のひとつを指すポインタがある。ポインタを「>」「<」命令で移動させながら、そのポイ

    drawnboy
    drawnboy 2006/06/26
    すごいのきた
  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: ppencode欧州進出

    6月15~16日に開催されたNordic Perl Workshop 2006で、 拙作のppencodeが英語のプレゼンテーションにて紹介されました。 NPW'06 lightning talk. I registered an impromptu lightning talk slot at the last moment, and delivered an English port of Takesako's highly entertaining ppencode talk. (I ported it from the original Japanese to Chinese for OSDC.tw this April, as noted in Takesako's blog.) Although some of the humor were inevitably lost in

    drawnboy
    drawnboy 2006/06/23
    ppencode欧州進出
  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: ラボの引っ越し終わりました

    今日から新しいオフィスで仕事しています。 ちょうどこのタイミングで新しく仲間が一人増えて、 ラボの平均年齢がぐっと若返りました。(笑) 噂の机と座席ですが、いい感じです。 今ならまだ空席があるみたいです。 ラボでは気軽に揮発性の高いコミュニケーション(いわゆる雑談)を 促進するために、あえてパーティションをすべて取り払っています。 こだわりのエコ・サーバールームも新たに構築しています。 ネットワーク・サーバの移設も特に問題もなく、 担当者の私としてはとりあえず一安心です。 新しいオフィスの場所はこちら。 お近くにお立ち寄りの際はぜひ遊びにいらしてください。

  • 秋元@サイボウズ研究所プログラマーBlog: 企業間で安価に情報共有するには

    [更新 2014-08-20] 今なら サイボウズLive がありますね!(宣伝) わが社の製品ですが、無料な上に企業間や企業グループ間の連絡の多くのケースはカバーできてしまうのではないかと思います。 この前のとある飲み […] [更新 2014-08-20] 今なら サイボウズLive がありますね!(宣伝) わが社の製品ですが、無料な上に企業間や企業グループ間の連絡の多くのケースはカバーできてしまうのではないかと思います。 この前のとある飲み会で、「他の会社の人たちとか、フリーランスが集まったプロジェクトで、進捗管理したりディスカッションしたりするのに使えるサービスってないですかね?」という質問を受けた。 「毎回のプロジェクトの構成員はけっこう異なってて、プロジェクトの期間も短期が多いんだよね。ものが良いなら有料でもいいんだけど。」 「…. 宣伝不足ですいません。うちの親会社のサイボウ

    秋元@サイボウズ研究所プログラマーBlog: 企業間で安価に情報共有するには
  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: #!/usr/bin/C でワンライナーを書く

    Kazuho@Cybozu Labs: C - a pseudo-interpreter of the C programming language PerlRuby では、ワンライナーで処理が書けて便利です。でも、なぜか C では書くことができません。仕事上の都合で、小さな処理を C 言語で書く必要があったので、ワンライナーも書くことのできる C 言語のインタプリタ(?)を作ってみました。 面白そうなので、早速RPMパッケージを作ってみました。 Red Hat系Linuxならインストールは以下のコマンド一発です。 # rpm -ivh http://takesako.31tools.com/redhat/RPMS/noarch/C-0.01-0.noarch.rpm こんなことができるようになります。 [1] C言語でワンライナー: C -e 'printf("hello worl

    drawnboy
    drawnboy 2006/01/07
    C でワンライナー
  • ライブドア次世代テクノロジーセミナー第1弾/TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs

    木ヒルズで開催されたライブドア次世代テクノロジーセミナーに、会社の同僚の秋元さんと一緒に行って来ました。 当社は長い受託ビジネスやWEB開発から蓄積した、膨大な経験と実績を使い、現在UU14,336千人、月間約22億PVというポータルサイト 「livedoor」を構築するまでになりました。そこには飽くなきローコストへの挑戦と、多くの優秀なエンジニア、更には膨大なインフラを支えるネットワークエンジニアによる日々の汗と苦労の結晶です。今回は、それらの技術面及びインフラ面のノウハウの一端を、皆様の成功の鍵にしていただきたく紹介をさせていただきます。 定員50名の募集に対して、告知後数時間で150名超の申し込みがあった いわば選ばれた者だけが参加できた貴重なセミナーでした。 ■参加者のレポート [システム運用] ライブドア 次世代テクノロジーセミナー http://pmakino.jp/tdi

    drawnboy
    drawnboy 2005/12/16
    ライブドアの技術力すごい
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: regist という英語は無い

    さて、サイボウズラボの立ち上げプレスリリースが出たこの瞬間、とりあえずこのブログを見に来る人も多いと思われる。そんなチャンスに、このブログを読んだ人、特に日のソフトウェア技術者に一番訴えたいことってなんだろう? と考え […] さて、サイボウズラボの立ち上げプレスリリースが出たこの瞬間、とりあえずこのブログを見に来る人も多いと思われる。そんなチャンスに、このブログを読んだ人、特に日のソフトウェア技術者に一番訴えたいことってなんだろう? と考えた。 それは、日プログラマーだけが使う謎の動詞 registについてである。そんな単語は存在しないから、ちゃんと “register” を使おう。 Google.com で regist.cgi を検索 Google.com で regist.php を検索 出てくるのは日語のサイトばっかりである。拡張子を”.jsp” や “.asp” にし

    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: regist という英語は無い
    drawnboy
    drawnboy 2005/11/16
    むーん
  • 1