タグ

2025年5月14日のブックマーク (11件)

  • 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明、中居氏側に助言の立場/デイリースポーツ online

    中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明、中居氏側に助言の立場 拡大 元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が14日、カンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」に生出演。元フジテレビの女性アナウンサーとのトラブルについて、元タレントの中居正広氏が、当日のいきさつを含めて「詳細にする(語る)」意思がある、と語った。橋下氏は、第三者委員会の調査報告書が公になった後、中居氏の「弁護士以外の関係者」から連絡があり、助言をしたという。 橋下氏は調査報告書について、当初から「第三者委員会の中居さんに対する人権侵害の可能性がある」と発言していた。 今回、中居氏の代理人という立場ではなく、「意見を求められて」助言した、と説明。「みんな分からないままで言ってるが、みんなおそらく事実…僕は中居さんの言い分…を把握してますが、この事実が出てくれば、みん

    中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明、中居氏側に助言の立場/デイリースポーツ online
    duckt
    duckt 2025/05/14
    殴ったり髪の毛掴んで引きずり回したりしなければ性暴力とは言えません!という誠に瞠目すべき法解釈。
  • 山下達郎ロングインタビュー【後編】都市生活者の疎外を歌った22歳、そして野外フェスのステージを楽しむ72歳

    「何でこんなとこでやんなきゃなんないの?」。そんな不満を抱えながら、22歳の山下達郎が作った『SONGS』は、やがて時代を超えて愛される名盤となった。都市生活の孤独を歌い、脇道を歩み続けた青年は、50年後の今、フジロックのステージにも立つ。山下達郎が語る、“あの頃”と“今”。貴重なロングインタビューの後編をお届けする。 【画像】山下が取材現場に持参した私物の『SONGS』と「DOWN TOWN」オリジナル盤 ■僕、歌詞が弱いってずっと言われてたんですよ。日音楽要素は歌詞が70%だから ――さきほど『SONGS』を「マスターピース」と表現したら笑われてしまいましたけど、この作品は時代を追うごとに評価がどんどん高まっている印象があります。 恐らく、他にない作品なんでしょうね。ワン&オンリーなどという呼称はもっともらしくてイヤだけど、たまたま偶然、他にない制作環境と、1975年当時としては他

    山下達郎ロングインタビュー【後編】都市生活者の疎外を歌った22歳、そして野外フェスのステージを楽しむ72歳
    duckt
    duckt 2025/05/14
    この人はわりと頻繁に「すいません」って言う。それがあんまりすまなそうじゃない。さりとて開き直ってるふうでもない。卑屈でも傲慢でもない、他人は他人、俺は俺なんだという唯一無二の「すいません」。
  • 市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ

    duckt
    duckt 2025/05/14
    「『登らないでください』という警告という意味での有料化」保険がどうとかお金の問題じゃなくて、明確に「来るな」と言ってるのよ。
  • 大沢たかお祭りのアレは公式の画像を無断転載したグッズが「同人ではなく海賊版」であり「村の掟ではなく法的にダメ」なので…因習村は正しかったと証明したわけではない話

    雨野マヒロ @mahironoame あのね、公式の画像を無断転載したグッズは同人じゃなくて『海賊版』なの!村の掟じゃなくて公式ルールでガッツリ禁止されてるの! そんなことすら知らずに😆「大沢たかお祭り騒動で因習村が正しかったと証明されたー!」ってはしゃげる人達 マジでそういう認識がいっっっちばん危険なんだからね?? 2025-05-13 11:01:02 雨野マヒロ @mahironoame 公式ルールだろうと村の掟と思ってようと結果的に守るなら同じじゃない?って思うかもしれない でも何故許されて何故禁止か肝心な理由を勝手に解釈してたら、いつかとんでもないことやらかす原因になるんだよ 例えば海賊版が禁止されてるのは明確に公式の利益を阻害するからだけど、それを村の掟で 2025-05-13 11:04:08 雨野マヒロ @mahironoame 😃「公式リスペクトが無いのと、同人で黒字

    大沢たかお祭りのアレは公式の画像を無断転載したグッズが「同人ではなく海賊版」であり「村の掟ではなく法的にダメ」なので…因習村は正しかったと証明したわけではない話
    duckt
    duckt 2025/05/14
    漫画の料理を再現したのって海賊版なの?
  • 語彙力のある人は恥ずかしくて使わない「表現」とは?

    あなたも使っているかも? ついつい使いがちな二重表現 20万部のベストセラー、200冊の書籍を手がけてきた編集者・庄子錬氏。NewsPicksnoteで大バズりした「感じのいい人」の文章術を書き下ろした書籍『なぜ、あの人の文章は感じがいいのか?』(ダイヤモンド社)を上梓しました。 実は、周囲から「仕事ができる」「印象がいい」「信頼できる」と思われている人の文章には、ある共通点があります。書では、1000人の調査と著者の10年以上にわたる編集経験から、「いまの時代に求められる、どんなシーンでも感じよく伝わる書き方」をわかりやすくお伝えしています。 ついつい使いがちな「二重表現」16選 いきなりですが、クイズです。 次の文章、なにが間違っているでしょうか? ================== ということは、私が一番最初にやるべきなのは、グランフロント大阪の貸会議室の事前予約ですかね。 =

    語彙力のある人は恥ずかしくて使わない「表現」とは?
    duckt
    duckt 2025/05/14
    そもそも「語彙力」って何だと。「語彙」じゃないのかと。
  • 「俺は〇〇で生きていく!だから勉強は必要ない!」→「お前は音楽で生きる!だから勉強は必要ない!」方式で育てられたベートーヴェンが家計の計算で一生苦労して永遠に父親を恨んでた話思い出す

    dif_engine @dif_engine 超準解析や論理プログラミングに興味を持っています。・Gmail :differential.engine ・青空:dif-engine differentialengine.wordpress.com dif_engine @dif_engine こういう話を見るたびに「お前は音楽で生きる!だから勉強は必要ない!」方式で育てられたベートーヴェンが家計の計算で一生苦労して永遠に父親を恨んでた話思い出す。 x.com/i1h45epmyjnod9… 2025-05-13 08:32:26 綿谷ノボル @I1H45EpMyjNod97 「俺はダンスで生きていく!だから勉強は必要ない!」 保護者もそれに同調してるけど。 あの、中3にもなって、九九もできない、アナログ時計も読めない、漢字も禄に読めない状態って、勉強がどうのって問題ではなく、社会生活が維持

    「俺は〇〇で生きていく!だから勉強は必要ない!」→「お前は音楽で生きる!だから勉強は必要ない!」方式で育てられたベートーヴェンが家計の計算で一生苦労して永遠に父親を恨んでた話思い出す
    duckt
    duckt 2025/05/14
    自ら選択するのと親から強制されるのは話が別というのと、九九ができてアナログ時計が読めても、詐欺みたいな金融商品買わされたり、わからないことはChatGPTに丸投げみたいな人は大勢いますわな。
  • はてな匿名ダイアリーでバズる方法

    ChatGPTで 「はてな匿名ダイアリーでバズりそうなタイトルをいくつか考えて。ただし「」や””は使わずに」 と聞く。 すると以下のようになる。 承知しました。記号なしで、バズりそうなタイトルをいくつかご提案します。 1. 普通に働けない人間が社会で生きる方法を誰も教えてくれなかった 2. 仕事ができない自覚はあるけどちゃんと頑張っているつもりなんだ 3. 人と話さない仕事を探し続けて十年が経った 4. 向いてないと言われ続けてきたけど働くのをやめなかった理由 5. なぜ静かに働く人は評価されにくいのか 6. 何をやっても長続きしない人間がそれでも諦めなかった話 7. 空気が読めないだけで人生ハードモードになるのはおかしい(←今回はこれを採用) 8. 職場でずっと隠れてパニックを起こしていた 9. 自分に向いている仕事なんて当にあるのか考え続けている 10. コミュニケーションが苦手な人

    はてな匿名ダイアリーでバズる方法
    duckt
    duckt 2025/05/14
    タイトルよりむしろ本文のグダグダさにイラッとしてブコメしました。増田、才能あるわ。
  • 完結済みのガチで面白い漫画教えてください。巻数少なめだと嬉しいです→おすすめ漫画を巻数別にまとめました【2025年8月最新版】

    わ @MogumoguWaffuru すでに完結済みの面白い漫画のおすすめして欲しいです。 リプでもマシュマロでもDMでもいいです。 夏休み暇なので。 2025-08-03 00:06:06

    完結済みのガチで面白い漫画教えてください。巻数少なめだと嬉しいです→おすすめ漫画を巻数別にまとめました【2025年8月最新版】
    duckt
    duckt 2025/05/14
    巻数少なめだと嬉しいって言ってんのに『静かなるドン』出してくる静かなる馬鹿とか、Xは今日も平常運転。
  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」|デイリーポータルZ編集部

    デイリーポータルZ」ライターの江ノ島茂道さんはいつも、おいしそうにたくさんべているイメージです。 「つばめグリルをはしごする」「香川県の隠れた名物「かしわバター丼」をべたい」「おれはカレーライスなら無限にべられる」などべる記事が多く、おいしそうな顔の自撮り写真が読む人を幸せにします。 でも人いわく、「実はそんなにべられない」らしい。2人前はいけるけど、3人前はキツイ。べている姿の自撮りがたくさん載っていますが「自撮りは恥ずかしいし、載せたくない」といいます。 それ、当なの? もしかして、いしん坊キャラを演じてるだけ? 記事のイメージと矛盾する、江ノ島さんの心を聞き出します。(取材:林雄司、岡田有花、石川大樹/構成:岡田有花) 実はそんなにべられない林 江ノ島さん、そんなに大いじゃないんだよね。 江ノ島  人よりはべますけど、大いと言うほどにはえないです。「3

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」|デイリーポータルZ編集部
    duckt
    duckt 2025/05/14
    DPZのライターのうち、この人だけなんか扱いが違うんだよな。何というか、腫れ物にでも触るような。それともこれからシリーズ化するのか。
  • 「君なんか写真と違わない?」“無加工写真”が大炎上した美女コスプレイヤー→それでも好感度が「V字回復した理由」→「67キロになった理由」 | 文春オンライン

    コロナ禍に助けられた“体型詐欺” ――今年5月、ネット上で一躍、時の人となりました。あらためて騒動を振り返っていただけますか? 阿波みなみ(以下、阿波) 「もうちょっと華奢に見せたい」とか「ほうれい線をなくしたい」とか自分のコンプレックスを画像加工で消しているうちに、公開する写真がどんどん別人になっていったというか……。その結果、パチンコ屋さんの来店イベントの告知で無加工の私の写真がアップされたとき、「別人じゃん!」という声が殺到してしまいました。 加工後の阿波さん、加工前の阿波さん(写真:SNSより) ――もちろんどんな体型だろうと人の自由ではあるのですが、グラドルやコスプレイヤーとして活動している以上、どうしても容姿が注目されてしまいますもんね。過去の来店イベントで、「別人」のように言われてしまうことはなかったんでしょうか? 阿波 これまでの来店イベントでは、スタッフさんが記念撮

    「君なんか写真と違わない?」“無加工写真”が大炎上した美女コスプレイヤー→それでも好感度が「V字回復した理由」→「67キロになった理由」 | 文春オンライン
    duckt
    duckt 2025/05/14
    「……君なんか写真と違わない?」こういうことを言わないというのは、もうとっくに社会の共通了解になってると思ってたが。文春は所詮このレベルだろうけど、いっしょに喜んでる奴は石橋のこと言えないからな?
  • トヨタ、ウインカーに合わせて路面に光の矢印を照射 カローラクロスに採用|自動車メーカー|紙面記事

    トヨタ自動車は、路面描画ランプを初めて実用化する。5月末に一部改良する「カローラクロス」に採用する。方向指示器(ウインカー)の動きに合わせて光の矢印を路面に照射する。見通しの悪い交差点などでの被視認性を高め、出合い頭事故などの防止につなげる。 「シグナルロードプロジェクション」を「Z」「GRスポーツ」の2グレードに搭載する。 この装置は、ウインカー作動に合わせて路面に照射された矢印を点滅させる。車が次に起こす行動を車両周辺の歩行者などに知らせることで、出合い頭や後退時の接触、自転車の巻き込み事故などの防止が期待できる。同機能の採用はトヨタとしては初めて。 海外ではメルセデス・ベンツなどが前照灯(ヘッドランプ)を活用した路面描写機能を実用化している。 今回のシグナルロードプロジェクションとは異なるが、日でも規制が緩和され、2026年秋から配光可変型前照灯で「路面凍結」「逆走」「衝突」など4

    トヨタ、ウインカーに合わせて路面に光の矢印を照射 カローラクロスに採用|自動車メーカー|紙面記事
    duckt
    duckt 2025/05/14
    それより先ずウインカー出さない奴の頭を後ろからはたくハリセン付のヘッドレストを標準装備してほしい。