ブックマーク / toyokeizai.net (241)

  • 北陸新幹線「小浜ルート」と原発の意外な関係

    北陸新幹線長野~金沢間が開業してから9カ月が経った。空前の北陸観光ブームが起きて、輸送人員は在来線特急時代の3倍となり、ホテル・旅館も高稼働率を記録している。 残るは金沢~敦賀~大阪間。特に、敦賀~大阪間の大阪延長ルートの扱いが大きな問題となっている。敦賀から福井県小浜市付近経由で新大阪駅へ向かう「小浜ルート(若狭ルート)」、琵琶湖西岸沿いに京都駅に至る「湖西ルート」、米原駅で東海道新幹線と接続する「米原ルート」が有力視されてきた。 2015年8月、与党の検討委員会が「2年以内に3案を絞り込み、結論を出す」と言い出し、政治家や沿線自治体が色めき立ち始めた。さらに、JR西日が9月に小浜経由で京都駅へ向かう第4の「小浜・京都市ルート」を提案したことで、事態は複雑になっている。 新幹線延長へのこだわり 鍵となるのは、福井県の動きだ。県選出の稲田朋美自民党政調会長(与党整備新幹線建設推進プロジェ

    北陸新幹線「小浜ルート」と原発の意外な関係
    dzod
    dzod 2015/12/26
    お国の交通はよくなりましたがうちの自治体は沈没しましたとかいう例をみんな小諸で学んでるからな。そりゃもう必死よ。大阪が「どこでもいい」なんて言ってるのも結局自分とこを必ず通過すると分かってるから
  • 品切れ続出!まさかの「ほうき」人気の裏側

    昨今、機能・種類ともに掃除機の進化が目覚ましい。ところが、今、そんな時代に逆行するかのように、「箒(ほうき)」が秘かにブームとなっている。 江戸箒、南部箒、松箒……今も伝統的な箒が各地で作られているが、ホームページ上で「売り切れ」を表示する工房は多い。職人が少なく生産数に限りがあるとはいえ、中には3年待ちのほうきもあるほどだ。 今回は、ネット販売で売上を伸ばしている、明治13年創業・山勝之助商店(和歌山県海南市)の「棕櫚箒(しゅろほうき)」を紹介しよう。棕櫚製品や山椒など紀州特産物を製造・販売する同店。土田高史代表は、こう話す。「棕櫚箒は10年前から毎年倍々のペースで注文が入っており、現在は生産が追い付いていない」。 「ほうきなんて、小学校の掃除当番で使ったのが最後」という人も多いだろうし、にわかには信じがたい現象だ。土田代表に人気のワケを聞くと、こんな答えが返ってきた。「ほうきは、現

    品切れ続出!まさかの「ほうき」人気の裏側
    dzod
    dzod 2015/12/26
    普通は併用だろ。なぜ片方しか使わないのか
  • 年45万円の出費!本当にヤバい実家の相続

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    年45万円の出費!本当にヤバい実家の相続
    dzod
    dzod 2015/12/24
    長野市で雪かき必要なところって戸隠とか鬼無里とかか。そりゃ買う人いないわ。それはともかく俺は捨てられない人だからこういう感じで抱え込みそうだな。今はやりのミニマリアンだかはこういう葛藤にも無縁なのかね
  • 高尾発・八王子行き「深夜バス」が盛況な理由 | 読売新聞 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    忘年会シーズンに合わせて、東京・多摩西部を中心に路線バスを運行する西東京バス(社・八王子市)が、JR中央線の中央特快最終電車で終点の高尾駅にたどり着いてしまった乗客を“救済”するバスの運行を始めた。 中央線は、新宿駅を午前0時11分に出発する中央特快高尾行きを利用して寝過ごしてしまうと、高尾駅到着は0時55分で、接続する上り電車はない。また、高尾山にほど近く、周辺に夜を明かすことができる施設も少ないため、週末などは駅近くで立ちつくす人も少なくないという。 西東京バスの運転手も別の会社に勤務していた当時、乗り過ごした経験があり、同様のサービスを社内で提案。昨年、最終電車の到着に合わせ、乗り越し客を宿泊施設や深夜営業の店が多い八王子市市街地まで送り届けるサービスを実施したところ、料金は日中の倍の880円ながら、7日間で計約150人が利用するなど好評だったという。 今年は12、19、23、26

    高尾発・八王子行き「深夜バス」が盛況な理由 | 読売新聞 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    dzod
    dzod 2015/12/20
    乗り過ごす人がいないとは思わんけど、こういうバスが盛況なほどいるってのはちょっとどうなんだよとは思う。そりゃ「酔った勢いで」みたいなニュースが減らないわけだ
  • 人事が注目する「学生のウソ」を封じる面接法

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    人事が注目する「学生のウソ」を封じる面接法
    dzod
    dzod 2015/12/14
    お前らの言う「週休二日」に比べればお遊びみたいなもんだ
  • 北陸新幹線「かがやき」が通過する駅の模索

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    北陸新幹線「かがやき」が通過する駅の模索
    dzod
    dzod 2015/12/03
    飯山も勝ち組だろ。新幹線は来るわ、三セクの負担はしないで済むわ、在来線は据え置きのままわでこれ以上何を望むつもりだ
  • 小田急や東急並みに混む「新交通」の凄い実力

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    小田急や東急並みに混む「新交通」の凄い実力
    dzod
    dzod 2015/11/19
    これを今までバスだけで運んでいたわけか・・・。並行してる路線バスはこれで廃止されたわけではなく若干減らされただけでまだ運行してるらしい
  • 全鉄道を効率よく「完乗」できる裏技があった

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    全鉄道を効率よく「完乗」できる裏技があった
    dzod
    dzod 2015/10/29
    例の館長が未だに完乗していないという事実を知ってあまりこだわるのをやめた。それなら好きな路線2回3回乗った方がよさげ
  • 今ブーム!麻雀が役立つこれだけの理由

    この春、商社に入社した女性(23)が先頃、上司から麻雀に誘われたそうです。新人歓迎会の席で「打てるんですよ」とうっかり話したらいつかれ、半年を経てついに実現の運びに。 とある平日の夜に、仕事が終わってからまずは腹ごしらえ。メンツは上司と、社内の初対面の男性社員2人。僅差でトップを取ってしまい、上司からは「ほほぅ、ちゃんと打てるんだねえ」と目を細められたとのこと。彼女自身は慣れない場と相手に緊張を隠せず、「また誘われたらどうしよう」と苦笑いをしていました。 なぜ仕事人たちが麻雀にハマるのか? サイバーエージェントの藤田晋社長が「麻雀趣味ではなく仕事」と公言し、今年初めには経済評論家の勝間和代氏がプロ試験に合格と、ビジネス界において、にわかに麻雀が注目されています。 私自身20年以上愛好していて、現在も月に1度のペースで遊んでいます。新たに覚えたいという人への「布教」活動にも余念がありませ

    今ブーム!麻雀が役立つこれだけの理由
    dzod
    dzod 2015/10/19
    脱衣麻雀が出来るのが一番のメリット。俺はそのためにルールを覚えた
  • 新幹線の「コンセント」は、誰のものなのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    新幹線の「コンセント」は、誰のものなのか
    dzod
    dzod 2015/10/12
    10年前には「たこ足配線はやめろ」ってのが一般的だったのだがな。最悪列車止まるとか脅された。ある程度よくなったのかね
  • 宅配業者は「過重労働の矛盾」に直面している

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    宅配業者は「過重労働の矛盾」に直面している
    dzod
    dzod 2015/10/11
    正直どうしようもないと思うけど、とりあえず日付指定時間指定は別料金。駐車代も請求。再配達は有料。この辺を実施しよう。それでも現場に実が落ちてくることはなさそうだけど
  • 得をするのは誰か?北陸新幹線の新案浮上

    北陸新幹線・金沢開業の盛り上がりに呼応し、金沢以西のルートについても議論が活発になっている。 金沢―敦賀間については当初の予定を3年前倒しして、2022年度の開業が昨年暮れに決まったばかり。だが年明け早々、そのうち金沢―福井間はさらに前倒しして2020年にする案が、自民党内から噴き出した。 来通過駅を想定していた福井駅を終着駅にする場合には、新幹線の折り返し設備が必要になるが、敦賀開業時には無用になってしまう。スケジュール面の問題もあり、与党の検討委員会内で8月いっぱい議論が続けられたが、結局は「敦賀までのさらなる前倒しの検討も含め、早期開業に最大限努力する」といった玉虫色の解決に落ち着いた。 そこで向かった議論の矛先は、敦賀─新大阪間の未定ルートだ。もともとの案は「若狭ルート」「湖西(こせい)ルート」「米原ルート」の三つ。さらに新たなアイデアも浮上している。 既存3案は一長一短 3案に

    得をするのは誰か?北陸新幹線の新案浮上
    dzod
    dzod 2015/09/20
    「福井駅を終着駅にする場合には、新幹線の折り返し設備が必要になるが、敦賀開業時には無用になってしまう」とのことだけど、新幹線は基本的に駅間距離が長いから小まめに折り返し設置しとくのは悪くないと思う
  • 「路線バスの旅」が、ほぼ流行らない根本原因

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「路線バスの旅」が、ほぼ流行らない根本原因
    dzod
    dzod 2015/09/14
    「わからない部分が多い」ほんとこれ。酷いところになると事前調査すら難しいレベル。さんざたらい回しされた挙句PDF一枚だけでしかも時間が分かるだけ。運賃は結局直前じゃないと分からないという
  • SLの運行には、手間もカネもこんなにかかる

    印象的だったのが、このセレモニーに同館周辺の自治会の代表者たちが招かれていたこと。「地元と協調して蒸気機関車の保存活動を行い、産業遺産を後世に伝え、地域の振興に貢献する」というJR西日のはっきりとした姿勢を示したもので、好感を抱いた。 梅小路は1876(明治9)年に機関庫が開設されて以来の京都における鉄道の拠点である。100年以上も、地域と鉄道とが深い関わりを持っている。 蒸気機関車を走らせるために必要なこと 蒸気機関車の運転を行うためには、機関車そのものだけではなく、運転を支える設備の維持が不可欠である。わかりやすいところでは、燃料となる石炭および蒸気を発生させるための水の補給施設があるが、これらはダンプカー+ショベルカーやタンクローリーなどで代用できなくはない。問題はやはり検査修繕設備だ。 梅小路蒸気機関車館は、日の鉄道が開業して100周年を迎えることを記念し、また、終焉の時期を迎

    SLの運行には、手間もカネもこんなにかかる
    dzod
    dzod 2015/09/14
    名古屋市長宛かなと思ったら名古屋市長宛だった。DLにするだけで相当導入が容易になるから真似したいところは是非検討を。別に機関車に乗るわけじゃないんだから撮り鉄じゃなければそれでいいと思うんだが
  • 誰も語らない、子どもの「性的虐待」の現実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    誰も語らない、子どもの「性的虐待」の現実
    dzod
    dzod 2015/09/09
    「こんなひどいことをされたのに、自分に扶養義務があるのか」確かに。仮に親の方が拒否してもいずれ意思表示できなくなれば自治体が「お前さん頼むよ」って言ってくるわけだしな。
  • 新幹線「途中駅」になった長野が栄える理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    新幹線「途中駅」になった長野が栄える理由
    dzod
    dzod 2015/08/24
    長野から2駅3駅離れたところでもがんがん家やらアパートやらつくっていて「ほんとにこんなに住むのかよ」と思うときはある
  • 現状の鉄道周遊券は、訪日観光客に甘すぎる

    「もし、自分が外国人だったら絶対に使ってみたい」 そう多くの鉄道ファンが思っている夢のような万能周遊券が、JR6社が共同で発行している「JAPAN RAIL PASS(以下、JRパス)」だ。稿でもこれまでに多くの訪日客がこれを使って日全国を回っている、と説明してきた。 今回は海外からの観光客がこの万能周遊券をどのように使っているのかを探っていく。そこには、さまざまな問題が隠されているからだ。 東京―大阪を1往復で元が取れる安さ JRパスの2015年度の券面価格は、最も安い普通車用7日間タイプで2万9110円。単純に割り算すると1日当たり4000円ちょっとだ。 全体の金額を考えたら、新幹線で東京―新大阪間を1往復したらほぼ元が取れる。グリーン車7日間タイプは3万8880円だから、お得感がさらに大きい。 JRパスは基的にJR全線・全列車に乗れるが、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」と山陽・九

    現状の鉄道周遊券は、訪日観光客に甘すぎる
    dzod
    dzod 2015/08/21
    学生以上50歳未満は金も行動力もあるから放っておいても利用するからいい。それ以外のきっかけがないと乗らない層を何とか尻をひっぱたいて乗せようというのが今のJRのスタンスに見える
  • 絶好調「はま寿司」が出店を加速できる秘密

    東京・新宿区の高田馬場――。駅からほど近い場所に「は」と大きく書かれたひらがな一文字の看板が目に入る。平日の午後9時、店内の200近い座席は満席状態。学生を中心に10組以上の客が順番待ちをしている。実はここ、牛丼の「すき家」を展開するゼンショーホールディングス(HD)が手掛ける回転ずしチェーン「はま寿司」の店舗なのだ。 はま寿司は目下、ゼンショー傘下では1番の親孝行会社に成長しつつある。2015年3月期のはま寿司の売上高は874億円(前期比34%増)、経常利益49億円(同46%増)。出店数も前期だけで80、この2016年3月期も60出店を計画している。 業界首位「スシロー」の2015年9月期の出店見通しが35~40店であることと比較しても、はま寿司の伸びは大きい。店舗数も393店(7月末時点)となり、スシローの404店に迫っている。 伸びる回転ずし市場 はま寿司の出店が加速している背景の一

    絶好調「はま寿司」が出店を加速できる秘密
    dzod
    dzod 2015/08/21
    はま寿司はゼンショーだったのか。そりゃ知らんかった
  • 微妙!都会人の鉄道旅行はここがおかしい

    「かわいい電車ブームっていうのが確かにあったよね」という話を先日、人としていた。お相手は長らく鉄道書籍に携わっておられる方で、その仕事の関係上、鉄道趣味の流行に詳しかったりする。 「かわいい電車」というのは、主としていわゆる一両編成のローカル線を指した言葉である。製造から年数の経過した「レトロ」な車両がゆっくり走る姿、あるいはその数の少なさなどをまとめて「かわいい電車」と表現していたのだ。もっとも正確には、「かわいい気動車」といったほうがより適切ではあるが、ここはあえて当時の言葉を拝借しておく。 電車ブームの全盛期は、おそらく2010年ごろで、雑誌の旅特集でも大々的に取り上げられていた。当時のコンセプトは、「忙しい都会での日常を離れて、のんびりした列車で非日常を味わいましょう」というものだった。「1時間に1なら、1時間自由です」というコピーをつけた雑誌を見たこともある。 のんびり列車を

    微妙!都会人の鉄道旅行はここがおかしい
    dzod
    dzod 2015/08/13
    正論。でも人がいっぱいいる坪尻とかあまり見たくないのは確か
  • プロから見て、新幹線には大きな欠点がある

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    プロから見て、新幹線には大きな欠点がある
    dzod
    dzod 2015/08/01
    予約不要の自由席をご利用ください