タグ

ブックマーク / kanose.hateblo.jp (5)

  • 「非モテの男って女の顔しか見ないんでしょ?」 - ARTIFACT@はてブロ

    よく言われるこの話だが、以前とある非モテの大学生の男性に会った時に、こういう話をされて、ヒザポンだった。 「女性とほとんど話したことがないので、内面なんてわからない。女性を判断する基準が容姿しかない」 こういう人はかなり多そうなのだが、どうも存在は認識されてなさそうなので書いておく。 この人は男子校出身だったんだけど、女性とほとんど知り合う機会がない人生を歩む男性は結構いる訳で、その辺はどうケアされるのがいいのだろうか。 出会い系サイトに行け、合コン、ナンパしろ!みたいな事を言う人がいるけど、上記のような人の場合、女性と継続的な人間関係を結ぶこと自体が難しいんだから、これらをいきなりさせても、実りがあるとは思えない。サークル活動みたいなある程度ゆるい関係が維持されるのが前提である場所のほうが適切だろう。問題は、社会人になった時、このようなサークル活動があまりないということで。 スローで行こ

    「非モテの男って女の顔しか見ないんでしょ?」 - ARTIFACT@はてブロ
    eastof
    eastof 2008/07/27
    女性は高校を卒業したあたりから急激に色鮮やかになると思う。高校まで普通に女子と話をしてた俺でも、大学での戸惑いっぷりは相当。
  • ピストルはなかなか当たらないし、威嚇射撃が安全なわけでもない - ARTIFACT@はてブロ

    J-CASTニュース : こんな凶悪犯相手でも 日の警官は銃を使えないのか あの人混みの中で発砲しないというのは正しい判断なのに、発砲しろ!とか言っている人たちは、銃に関する話してもらいたくない! 人混みの中でも撃っているような刑事の出てくる映画などを見て、そんなことを言っているのだとしたら、まさに現実とフィクションの区別がついてない人たちだ。 また、動いている人に当てるというのは相当難しい。足を狙え!と周囲の人が言ったそうだが、それは相当銃に慣れた人間でもない限り、難しい。 「据物撃ちなら誰でもできる」 - 玄倉川の岸辺 それについて詳しく指摘した記事。ライフルだと全然状況が違って当たるらしい。 ピストルというのは3メートル離れたら当たらないものだ、みたいな話を聞いてはいたけど、それについて細かいデータがあった。 ニューヨーク市警の命中率から - 火薬と鋼 2ヤード(約1.8m)で38

    ピストルはなかなか当たらないし、威嚇射撃が安全なわけでもない - ARTIFACT@はてブロ
    eastof
    eastof 2008/06/15
    一丁ことあらば一撃必中、というわけにはいかないのか
  • 十津川警部がアキバで活躍 - ARTIFACT@はてブロ

    十津川警部 アキバ戦争 (トクマ・ノベルズ) 作者: 西村京太郎出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2008/05/16メディア: 新書 クリック: 51回この商品を含むブログ (33件) を見る 【内容】 「おかえりなさいませ、ご主人様」秋葉原のメイド喫茶を訪れた日画家・衣川円明(いかわ・えんめい)は、交通事故で亡くなった娘・あすかによく似たメイドと出会う。彼女の名前は県明日香(あがた・あすか)。故郷の山形に帰る前に、自分をモデルにしてほしい――明日香の頼みに、日画家の最高峰と称されながら、個展を開くことも絵を売ることもほとんどなかった孤高の画家は、娘と同じ名前の彼女の夢をかなえようと、一流ブランドで服を買い、高級ホテルで父娘の生活を楽しんだ。 だが翌日、衣川のもとに「娘の明日香を誘拐した」という電話が。身代金は一億円! 警視庁捜査一課の十津川警部は、身代金の受け渡しに刑事たちを張

    eastof
    eastof 2008/05/19
    二 時 間 ド ラ マ 化 決 定
  • そもそも生活の雑感記事にネガティブブクマコメントはつかないのでは? 他者に言及して、私はただ感想を書いただけなのに!と言う人が一番狙われる - ARTIFACT@はてブロ

    嫌がられているのは、「車社会」ではなくて。 - 琥珀色の戯言 もう終わった話かと思ったら、上の記事があって、じっぽさんがまだはてブコメントにこだわっていたようなので、書きかけにしていた記事を再利用。この記事に関しては、車の話とか変な喩え使うと余計に混乱するだけという感想なんだけど…。 はてブの人たちが偉そうにしている理由 - 琥珀色の戯言 『はてな』を窒息させる「理論派ブックマーカー」 - 琥珀色の戯言 自分の観測範囲では、単に自分の生活雑感を書いたりだけで、ブックマークでネガティブなコメントだらけになることは見たことがない。こういった生活雑感記事はあまり多数の人の関心を呼ばない。 たまたま発見されて、一つや二つネガなコメントがついているのはあるが、ブックマーク自体が10userもいかないだろう。また、そういった記事で「しねばいいのに」「あたまがわるい」タグが使われた記事が思いつかない。あ

    そもそも生活の雑感記事にネガティブブクマコメントはつかないのでは? 他者に言及して、私はただ感想を書いただけなのに!と言う人が一番狙われる - ARTIFACT@はてブロ
    eastof
    eastof 2008/04/09
    感想と意見の違い。感想に意見する人。実は意見なのに「ただの感想です!」と張り合う人。
  • 「テレビに出ない知識人なんてブロガー以下だと思う」by宮崎哲弥氏 - ARTIFACT@はてブロ

    朝日新聞の12/15夕刊で、宮崎哲弥氏がテレビやラジオに出演することについて語っていた。 論壇共同体が消え、知識人が無力化している現状では、影響力を担保するにはテレビに出る必要がある。500部ぐらいしか出ない書籍でどうやって社会を動かすのか。テレビに出ない知識人なんてブロガー以下だと思う。 「テレビに出ない知識人なんてブロガー以下だと思う」はかなり素敵な煽り文句だ! しかし、最近では500部なんて書籍あるのか…。最低ラインは2000部ぐらいだと思っていた。

    「テレビに出ない知識人なんてブロガー以下だと思う」by宮崎哲弥氏 - ARTIFACT@はてブロ
    eastof
    eastof 2007/12/17
    知名度を上げるにはテレビが手っ取り早いとは思う。問題はテレビが情報源として必ずしも信頼できないという点。「影響力」の具体的内容のどこに重点を置くかでも変わる。情報源が一つでは心許ない。
  • 1